ブログ記事16,988件
こんばんは🌙1日教室に軟禁状態cantabile926です笑【クナイプ公式】バスソルトローズマリー&タイムの香り850gリフレッシュAmazon(アマゾン)1,635〜2,860円お風呂が楽しみ😊さてさて今日は、12時間稼働💦やっと今カゴメ野菜生活100Smoothie(スムージー)バナナスムージー330ml紙パック×12本(砂糖不使用食物繊維エネルギー)Amazon(アマゾン)1,875〜2,580円これ飲みました!朝ごはんから何にも食べられず
毎日の生活に奮戦する、よしお稼ぎ手は4人家族で自分だけだから辞められない定年後も継続雇用制度で働き続けます定年退職したし、能登半島地震で石塀は崩れるし、墓はズレるし、父は1月に亡くなり3人家族、母が瀕死のため現在「無職」人生第2章の始まりですが・・・あと3年で65歳⇒年休受給3年間生き延びれば・・・・定年退職後、無職で分かったことノンストレス!!仕事のストレス、人間関係のストレスが無い⇒いかに精神的に楽か!!要はお金が続
今週も暑かったなぁ6月でこんな暑さだと梅雨明けが不安になります干物と洗濯物はよく乾くでしょうけど・・・早いもので今年も半分終わろうとしてますつい先日、隣の席の子に社員試験の申込書が届きましたコツコツ頑張って3年誰よりも努力してました一次試験は7月末今も毎朝早く来て勉強してますなんとか合格させてあげたいんですけどねオッサンにできる事と言えば神頼みくらいなんです
19日は何のご縁日かご存知ですか答えは・・・七面大明神のご縁日です京都の本山妙傳寺では、毎月19日の14時から、七面大明神の例祭が執り行われ,一心に祈りを捧げます(。-人-。)妙傳寺の七面大明神は、身延七面山の御霊像と同木同体と伝わっています霊験あらたかな御尊像です・・・・・・さて皆様、最近人生に悩んだり、行き詰まったり、調子が悪い事はありませんかそんな時、人生の道を開いてくれるのが、信仰であり
お天気の土曜日最高気温は32℃の予報です今日も夏のような日になるようです明日はいよいよ娘達が今のお家を引き払い、我が家へ第一段階のお引越し翌日の引き渡しの日に向けて、前夜は我が家に泊まりますただお婿ちゃんのお父様の体調がかなりシリアスな様子昨日も突然、お婿ちゃんがお仕事の後に実家に帰る‼️って連絡がありでも、結局は夜遅くに帰宅をしてくれた様子今夜もお婿ちゃんのお仕事終わりに合わせて娘達はお婿ちゃんの実家に行くようです娘からそんな連絡をもらいダーリンと新居の事は私達でできる事
三遠ネオフェニックスの経営はかなりスポンサー企業に頼っているらしいね。そこで、愛知県の4つのチームについて、バックとなっているスポンサー企業の資力をまとめたぞん。以下、()内は資本金だ。売上高など別の指標でも見る必要があるかもしれんけど、まずはわかりやすいところだに。●三遠ネオフェニックスOSG(130億)、サーラ(80億)、オノコム(2億)、アツミテック(3億)、タケショウ(0.5億)、小久保製氷冷蔵(1億)、●ファイティングイーグルス名古屋名古屋鉄
今日も暑かったですでもまだ梅雨明けしてないらしいちょっと安心雨も大事ですこのこ!とってもいい色になってくれました置き場所が良かったみたい最高!大好き!外に出して吉とでたこ、凶と出た子、様々ですせっかく咲いてくれたのに雨で傷んでしまった「雨かからないところに置いたら」と旦那おっしゃる通り過ぎてぐうの音も出ないこちらも美しいです😍たくさん咲いてくれたのに一番いいとき見逃してる🥲この2つも咲いたのか?わからぬまましぼんで🥲最後の1個に期待ですどうか神さま、見せ
3月末ギリギリに退去があり、繁忙期を逃してしまったオバンギャ大家さん☠️の1号物件(愛称:ディアたん)に、先日、入居申込が入りました🙌入居理由は、今の部屋にはエアコンがない為エアコン有りの部屋を希望して、オバンギャの物件を選んでくれてめっちゃ嬉しい😊昨年、大枚叩いて全室にエアコン設置して本当良かった👍ちょうど先日、島根旅行で出雲大社に行った際に貰ってきた稲佐の浜の清めの砂を、アパートの裏に蒔いたばかりでした😄早速、御利益にあずかれました🙌出雲大社のパワー凄い👍不動産は出来る限りの努
宮島にある金比羅神社さんに到着しました。お参りは月曜日と金曜日、今日は花の丸金でお参りします。今日も神社さんへ立ち寄って、今週のお礼と、来週もお仕事がうまくお願いと、いいお仕事が巡ってくるように、体の状態が良くなりますようにと、おまいりしています。まずは本殿へお参りします。今週も無事に過ごせたお礼と、今日と来週も、無難に過ごせますようにお願いしていきます。いい仕事が見つかりますように。体が回復しますようにお願いします。神
おはようございます。本日は子供の小児精神科受診になります。昨日はその提出用紙を学校に取りに行ったり(子供とタクシーを使い…)事故関連の電話をしたりと…精神的にも肉体的疲労も強く出た1日でした。そしてふと思ったのが、レンタカーで病院に行く事。今の状態で乗り慣れてない車で知らない道を子供を乗せて長距離運転出来るのか?ダメだなこりゃってな訳で、レンタカー代5000円使うよりも電車で行って10000円使う方が安全かもしれない…と。行きはバタバタですが、帰りは少し観光もしつつのんびり帰って来る
皆さん、こんばんは😊雨が止んで一日経過したら、天井の水滴テンテン音がしておりません。やはりあのテンテン音は雨漏りから発生してるのだと改めて認識しています。とにかく何とかして、まずは雨漏りを修繕して貰いたいものです。その為の修繕費用を神様にお願いしに行こうと計画しています😆超零細企業、しがない自営業の我が家では、修繕にかかる費用は自分達の生活レベルでは想像に難い、ケタが違う金額が必要だと思われます。もう、神頼みでしか用意出来る金額ではありませんので(笑)さて、10日程前に吉方位
今宵は、これを読みながら寝るっもう…ほんとに、神頼み
こんにちは〜😍もう夏になっちゃったんですね!?最近、車が事故に遭ったり、昨日はプールサイドで転んだり😭昨日の怪我、まずぶつけた足が痛かったのですが、昨晩からあざになっている胸脇が痛みだし・・夫に見てもらったら「肋骨ヒビいってるかもね」((((;゚Д゚)))))))肋骨、脆いらしいのです><ただ、ダメージが酷い場合を除いて小さいヒビだとなかなか見つけることも難しいし、実際、小さなヒビが入っていたとしても、湿布を貼って痛み止めを飲むぐらいし
5月に茨城県の鹿島神宮を参拝したあとその後について、その効果を書きましたが…さらにその後も効果絶大でして次々と願いが叶っていますもちろん、神頼みだけではありませんできる限りの努力を積み上げています願いを叶えるためには何をすれば良いか何ができるのか…日々脳内フル稼働です💨時間がかかっても、ダメかもしれないと落ち込んでもあきらめない、あきらめたくないです💪叶えていただいた御礼にまた鹿島神宮へ参拝させていただきますね🥰
皆様こんにちわー何時もありがとうございますBCG治療も、昨日で最後でした後は神頼みデスね‼️良くなってる⁉️願うばかりです😅しかし昨日も辛かった❗️オシッコするたびに結核菌が出るのか?尿道が焼けつく痛さデスね‼️まるで火傷したみたいチンチンが痛くて寝返りも出来ないそして又オシッコがしたくなると駆け込みでフルダッシュ(間にあうかな?)でした2か月間良く我慢出来た💦看護士さん今日で最後ですね次は1か月後に膀胱検査ですはいそうですね!先生の診察で駄目だ
昨日、神様仏様ランディ様から特別なパワーいただいたばかりなのですが、神様は次々と試練を与えてきます・・・。昨日の晩は、伝家の宝刀のデビフのささみレバーミンチすら難航してきた薬を飲ませる格闘に加え、日付が変わる頃に下痢もしてしまって部屋の掃除やらでバタバタしてようやく寝ようとしたところ、ぷらむの呼吸が段々荒くなってきました・・・。(私達もいい加減学習し、マナーウェアを装着させました)肺水腫発生時の傾向として落ちつきなく寝る位置・座る位置を変えるので、その度に夜中何回か酸素ルームに入れるのです
もう親は、送迎と食事作りと神頼みと、、たまにチクチク言うことしかできない🤣と、いうことで部活仲間のママたちと行ってきました🎵(このママたちと知り合えて本当に良かった✨卒業旅行も、子どもじゃなく私たちが行こうねーと約束してる🤭)名古屋市内の菅原道真様にお願い✨✨息子に話したら、「もうね、1回でいいから!あちこち来てうるさいって思われるよ!!」だと😑けど、違う〜熱意を示すのよ!!絵馬に御朱印で”合格祈願の聖地へ”名古屋三大天神参りを紹介!|THEナゴヤ名古屋には、古くか
「じいさんばあさん若返る」の著者が贈るガールズバンド×異世界「じいさんばあさん若返る」で知られる新挑限の新作、「ダンジョンバンド」の単行本1巻が本日6月17日に発売された。田舎の女子高生バンド・マヨネーズ。観客ゼロのライブを経て誰でもいいから自分たちの演奏を聴いてほしいと神頼みした彼女たちの前になんと異世界の住人が現れて……。冒険者パーティ、ゴブリン、ドワーフらを相手にガールズバンドがライブ活動を行うファンタジック青春音楽コメディ。COMIC
続きです。『過去編100【神社へ】』続きです。『過去編99【盗聴と安心】』続きです。『過去編98【酷くなるサレラリ】』今日からまた過去編です。ちょっと間が空きましたが、忘れてしまった方はこちらか…ameblo.jp平日、私は休みを取り、家から30分ほどの所にある大きな神社へ妻と2人で行きました。平日の午前中だったので、大きな神社ではありましてが、私たちの他に一般の人はいませんでした。まずは妻が持っていた不倫相手のウジ虫野郎からプレゼントされたお守りを返納させました。受付の近
何年も使っている電化製品は発火や故障のリスクが高いとよく聞きます・・・つい、使えるんだからまぁいいやとか高価な物は仕方ないと思ってしまいます。せめて気になる小さい物に意識を向けてる・・・先日、居間にある扇風機を買い換えました。それほど汚くなるものじゃないし今もエアコン稼働していると止めるし。外側のカバーを固定するものが折れて紐で止めていましたけど。知り合いがしっかりぴったり縛ってくださり見た目もまだまだという感じでした。一瞬、今年も
神頼みを聞いてもらえるか否か①礼儀正しい②神さまに好意を持っている③信じている④頼り方を知っている⑤自力(アクション)⑥自分にも他人にも親切これらの積み重ねで運になる*宿命は別と思うhttps://ameblo.jp/kaiun-life/entry-12907456809.html『スピリチュアルが嫌いな人も・・・(御魂磨き72)』『多次元開運』~4・5・6次元世界開運術~Amazon(アマゾン)あるビジネス書を読みました。売れる商品の作り方、継続的な集客の方
先日ネットで自分で調べてた神経保護にいいと言われるナイアシンアミドが昨日アマゾンから届いて、早速今朝から飲んでみることにとりあえず色々試してみるっきゃないって感じで必死でしてだってこんな症状でるの生まれて初めてなんだもん💦元気に歩けるようになりたい→足重くて動かしづらいのも、幻聴(イヤーワーム)も、体重減少もピクつきも少しずつ改善してほしいこんな感じで神頼みで飲んでる感じです😅でも試してみて効果でたら、ブログ見てくださってる皆さんにも共有できるし!もし効果でたら、みなさんと一緒に症
『真相分からずAIの進化?』続きです『SNSの広告に振り回される』『夫とランチ身を持って知ってほしい』慰謝料請求の合間のお話です『【慰謝料請求】連絡が取れない?!』アメトピ掲載…ameblo.jp夏休み、子供達も大きくなりそれぞれ忙しく、なかなか時間を合わせることが難しくなってきた。遠くへは行かずとも、みんなで出かけたかった。来年は夫は単身赴任で、こんな時間を取るのは難しくなるので尚更そう思った。日にちを合わせ、一泊で近場への旅行を決める。一日目はイベントに参加、
使った。悪化はしてないかな?化粧水がいつもの半分以下で潤った。これが正常かな?クレンジングと洗顔使ってみるかな⋯神頼みしかない🥹
じゅんです!!日本の神様産土神と繋がり鑑定をしています。神頼みをする事ありますか?困った時の神頼みはきっと1度はしたことがあるかと思います!今日は私の父が日課にしている『神頼みの凄い力について』です!父親は84歳今年で85歳になります。アルツハイマー型の認知症今日は父親の診察の日母親と一緒に通院の付き添いです父親は真面目で
今の世の中、国に頼っていたら路頭に迷うというのは、もはや常識みたいなものでしょう?みんな「どうにかしてくれ!」と思っているけれど、結局最後は自分次第です。それで、「もう神頼みしかない!」と思っているあなた。ちょっと待ってください。それ、本当に「神頼み」なのでしょうか?実はそれ、あなたの「思考の力」を使っているという話なのです。八百万(やおよろず)の神が宿る国で、あなたは本当に「神頼み」してる?ご存知の通り、日本は古来より「八百万の神々が宿る国」と言われています。山にも、川に
気がつけば・・・・伊勢基地に居ます~波は・・・相変わらず小波・・・入る気がしないのでまずは芝刈り!↓↓↓そしてソテツも・・・散髪しておきました。そして帰りは此方へ・・・まぁ凄い人です少し思うところも有り神頼みしてきました・・・で、もう帰還・・・徐々に波乗から離れてきました・・・
宮島にある金比羅神社さんに到着しました。お参りは月曜日と金曜日にお参りしています。雨の影響で、水たまりが少し見えます。今日も神社さんへ立ち寄って、先週のお礼と、今週もお仕事がうまくお願いと、いいお仕事が巡ってくるように、体の状態が良くなりますようにと、おまいりしています。まずは本殿へお参りします。先週、無事に過ごせたお礼と、今週も、無難に過ごせますようにお願いしていきます。いい仕事が見つかりますように。体が回復しますようにお願いします。
<記録がてら今週読んだ本>久坂部羊(くさかべよう)さん、やっぱおもしろいわー6篇からなる短編小説集久坂部さんは大阪大学医学部卒業の医師作家なので医療現場の話はリアリティあって、読みごたえがあります中でも「絵馬」の話はよかった腕に自信のある外科医が、同僚の「手術がうまくいきますように」と書かれた絵馬を偶然見つけ、「はー?神頼み?なんじゃそれ」とバカにしていたけれど、自分も窮地に陥ったら不安にかられ絵馬を奉納してしまう。けれど・・・という二点、三転する
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。ご近所で新築工事が始まりました。長らく空地になっていて草木が生い茂っていた場所です。代々の持ち主のご家族の家が建つのだと聞いた際に、「人手に渡ったことのない土地だから地鎮祭も必要ないらしい」というのが気になりました。義務付けられているわけではありませんが、最近は行わないことも珍しくないと聞いて残念に思っていたところだったからです。地鎮祭は、工事の開始前に土地を清め、その土地の神様に工事の安全と無事な完成を祈願する