ブログ記事1,954件
日曜日の朝9時過ぎ。京阪電車「石山寺」駅にやって来ました。駅は「石山寺」でも、石山寺はここから600mほど先です。(^_^;)従って、歩きます。(◎_◎;)石山寺の門前を通り過ぎると・・・、ここに、2020年7月23日にオープンした、プリン専門店『石山寺プリン本舗』があります。事前に問い合わせたりしてリサーチしたところ・・、1.開店前から行列が出来ている。2.11時に開店する。3.10:30頃から
9/26赤坂の豊川稲荷東京別院に月参り。銭洗いをするサイキックちゃん。この頃、サイキックちゃんにストレスが溜まってると塾から電話があって、そのことにストレスを感じる母あきこであった・・・『サイキックちゃんがストレス溜まってきてるようです・・・』こんばんは。あきこです。見えない犬を弥山に連れていったブログを書こうと思ってPCに向かうのですがどうしても今頭にあることしか書けないあきこ・・・めっ…ameblo.jpイベントをしようという
みなさまこんにちは大阪長期出張便り(9月24日〜10月31日)①最強タッグ「金髪おばちゃんとヒョウ柄」・大阪の街を歩いていると金髪のおばちゃんに遭遇する頻度が高いのでその時は驚きませんが少し経つと「驚き度が増してきます」。理由は東京では「完全なる金髪のおばちゃんをそんなに拝む機会には滅多に遭遇しない」からです。・中でも暫定MVPだと感じたのは「上品なお顔にロングの金髪+ど真ん中に大きな虎顔がデンっとプリントされたヒョウ柄のTシャツにハイヒール」スタイルを見た時には「後光が差し
西国三十三所巡礼の旅10回目平成14年6月7日母に頼まれて初の西国三十三所観音巡礼の旅10回目です親孝行の旅とも言いますさっさと早く満願したい思いから毎週土曜日と日曜日に出掛けています予定の青岸渡寺は和歌山県那智勝浦町です遠いです初の一泊巡礼です旅行気分になるのもいいかも・・・那智の滝で有名な近くみたいですあれ、何回も訪れたことありますね熊野那智大社なら覚えてますまさか、隣にあったなんて覚えてませんビックリです長距離で残念ですが母は、今回もお休みで夫婦
お盆を控えて応援ブログを本日はお休みします大沢桃子さん、山内惠介さんゴメンネ西国三十三所巡礼の旅1回目①神社仏閣巡りが好きになった運命の始まりの日が平成14年5月3日になります母に頼まれて石山寺へ同行したのがきっかけです安産祈願にも訪れているそうです西国三十三観音霊場巡りがしたいとの事でした西国十三番石山寺大本山石山寺公式ホームページ大本山石山寺(滋賀県大津市)は奈良時代創建の安産・福徳・厄除・縁結に霊験あらたかな観音霊場として信仰を集めるお寺。西
西国三十三所巡礼の旅1回目②平成14年5月3日第13番石山寺から第12番正法寺(岩間寺)へ伺いました母親と妻と3人で、ゆっくりとお参りしました何かを感じている自分がいたように思います岩間山正法寺(岩間寺)オフィシャルホームページwww.iwama-dera.or.jpこの時はまさかこんなに、お参りするとは思ってもいませんでした何がそうさせたのでしょう悟れてません人間死ぬまで勉強(修行)だと思っていますえっ〜ほんまに?先達用巻物朱印帳先達か先達同行の時
西国三十三所巡礼の旅5回目平成14年5月18日母に頼まれて西国三十三所巡礼5回目です早く満願したい思いから毎週土曜日と日曜日に出掛けます今日は地元のお寺ですが山の上にあります途中まで車で行けるみたいですが母が心配ですいやいや仕方なく運転手として同行してます親孝行にもなるし、まぁーええかなの気分です納経の段取りには慣れました私が掛軸担当、書いてもらったらドライヤーで乾かします妻が納経帳と笈摺担当です納経すると散華と西国巡礼慈悲の道(法話)が頂けます御詠歌護符は先達