ブログ記事6,025件
2024年9月阪急トラピックスの『【新千歳空港発着】3つの札幌支店初登場ホテルと観光地を巡る非日常を感じるミステリーツアー4日間』【新千歳空港発着】3つの札幌支店初登場ホテルと観光地を巡る非日常を感じるミステリーツアー4日間|阪急交通社【新千歳空港発着】3つの札幌支店初登場ホテルと観光地を巡る非日常を感じるミステリーツアー4日間・その他国内ツアー・北海道発のツアー商品詳細画面です。24時間オンライン予約可能!阪急交通社トラピックスwww.hankyu-travel.comこちらに
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊こちらの記事で書いたとおり、先日、弾丸でディズニーランドへ行ってきました❗️❗️⬇️⬇️⬇️『弾丸!?ディズニーランドに行ってきました。』こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊金曜日、無事に娘が中学校を卒業しましたそして、その後、向かったところは…ディズニーランド!!!え、え〜〜〜っ…ameblo.jpディズニーホテルキャンセルし日程を変更。90,000円を節約できた分で、月に2回もディズニー旅行へまたまた節約の為、自
こんばんは各地で桜が満開ですね🌸🌸花粉症や黄砂は少し落ち着いたでしょうか?さて、新しい職場での1週間初めての新幹線通勤🚄ハプニング続出でした💦今日は鶴舞公園にお花見🌸🍻に行こうかと迷いに迷ったけどゴロゴロしながら桜淵公園のワレセンボリボリ食べて笑一日ゆっくりと家で休養しましたおかげで何人かの友人とLINEで近況報告もでき有意義な休日でしたまた今度ゆっくり行きましょう🍻4月2日(水)昨日の初出勤で6時前に家を出れば8時30分の定時にギリギ
\名古屋旅行に行ってきました/初めての名古屋初日は、メーグル(C-758も乗れる)というバスの1日券を使った色々な所に行けて便利だけど、時刻通りになかなか来なくて、待ち時間が寒かったまず、科学館へ(C7で降りた)何のニオイか当ててるそのあと、またバスに乗ってポケモンセンターナゴヤへ(C-14で降りた)め、めっちゃカワイイ名古屋の金のシャチホコならぬ、金のコイキング名古屋限定のピンバッジ買ったーまたバスに乗って名古屋駅へ初日の夕ご飯は、ここへ↓みそかつ矢場と
あいつは突然やってくる~なにしろ突然やってくる~(´∀`)/3店舗目はそろそろ矢場とん?「極味やジャズドリーム長島店」で絶品ハンバーグを堪能した後は、ショッピングに向かう里咲さんを見送ってからぼっち豚活ターーイム(*´∇`)ノ同じくEvergreenKitchen内に3/12オープンの新店「みそかつ矢場とんジャズドリーム長島店」さんへ!頂いたのは『わらじとんかつ定食(2000円)』みそとソースの2種盛りVer.(*‘ω‘*)定食はご飯(大盛無料)・味噌汁・漬物付き♪名物のわ
こんばんは、ふじごんです。今回は「湯の華アイランド」へ行ってきました。(場所は岐阜県可児市土田です。)まずは温泉施設の方でチェックインをします。そして案内されたエリアへ🚍わざわざ1つ1つのブロックにチェーンがあるんです。防犯対策抜群です👏車を停めるとこんな感じです。こちらのエリアは1泊3000円でした。焚き火をすると煙が全部入ってきそうなので今回はやめました🫷タープも立てていたのですがタープがあるとBBQもなんとなく怖かったので日が落ちる時間まで待つこ
朝食のバイキング大阪のスーパーホテルとメニューが違いました!名古屋らしく食パンに塗るあんこ&バターがあったり、あんかけパスタや岐阜名物の鶏ちゃんもありました!ご当地ものが食べられるのって嬉しい(∩´∀`)∩さて、2日目はまず名古屋城から!すでに桜が咲いていました。現在、天守閣は閉館しているので入ることができず残念!でも外国人観光客がめっちゃ多かった。名古屋おもてなし武将隊w面白かったwwスタンプラリー最後は
48歳のシングルマザーです未婚のまま出産し10歳の女の子を育てています2018年キセキ的に✨住宅ローン通ったので建売🏘️買っちゃいました今は正社員で働き(年収400ちょい)日々の出来事をアップしてこぅと思います今日は少し伸びた髪をさらに短くしようかな?↑どっちの長さにしようか美容院行っても悩んで悩んで早く決めなさいよ(笑)↓↑結局すぐ伸びるしと下の短めにした軽くなった〜けど襟足さむーい❄ふらっと(?)タカシマヤ姉のお友達
名古屋国際会議場センチュリーホール9月20日表千家同門会資格者講習会9:30受付開始駐車場がいっぱいだと困るので9:00には駐車場到着の予定で計画しました義父の昼ごはんを作って自分の弁当を作って着物を着て出発!となると・・・すごい早起き(ワタシ的には)前の晩からドキドキしてよく寝られませんでしたナビではだいたい2時間弱と言っています高速を使うので交通事故渋滞などにハマってもなんとかなるようにとにかく早めにでた甲斐あって第三駐車場には一番乗り
名古屋に着いて、「何を食べたい?」と聞いたら「マクド!」と答えた子供たちを連れてここに来ました。名古屋名物みそかつ矢場とん-名古屋と言えば「みそかつ」。「みそかつ」と言えば「矢場とん」名古屋名物といえばみそかつ。みそかつといえば矢場とんwww.yabaton.com名古屋めしをいくつか子供に食べさせようと思って。いろいろ店舗があるようでしたが、名鉄百貨店に入っている店舗を利用しました。17時半頃だったと思うので、待っていたのは我々の前に1組だけでしたが出てくる頃には
4月13日(日)てるてる坊主持参で祈ったんだけどダメだった〜💦朝から土砂降り☔️☔️☔️憂鬱な気分で朝ごはんなんともヘンテコリンな組み合わせ😅8:30ホテル出発最初からカッパを着込み、長靴を履いて9:00会場到着カッパの上にポンチョを羽織っていざ出陣‼️フミ君のパドックは準備で大忙し本人は居なかった💦練習から戻ったバイクはドロドロ💦選手も大変だけどオブザーバー(審判)も大変😱今まで何度も雨に当たってるけど今回は過去1辛い😭珍しく傘の人が多めで見にくいし💦カッ
岡崎SA滞在中でしゅ。パパの夕食は、矢場とん。超久々に、わらじとんかつ定食にした、値上げしとるけど。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ほれほれ〜パパの食前と、食後の大量の薬は、GREENDAKARAで飲みます。不可能。あ〜、この岩に、虎哲乗ったな〜(涙)
日本から、こんばんは。一時帰国2日目。昨日に引き続き、今日も雨☔️。いや、大雨(笑)メッチャ寒いやん嘘つきーっ薄い上着程度で大丈夫なんて、主人にアドバイスした私は嘘つき呼ばわりされてます。さて、帰国早々にミッション遂行すべく、今朝は大雨の中…空港到着後から、すぐに運転担当の主人運転免許証の更新へ今回、初めての期限前更新です。ホームページの案内には規定の手続き期間(誕生日の前後1ヶ月となる2ヶ月間)に申請出来ない場合、その理由(海外在住や出張など)を証明する必要とあったので、イ
箱根駅伝な1日なんだかんだ見てしまいます明日は気圧がぐーんと下がるらしく頭痛の症状など出やすくなるそうですそのせいかは知りませんが既にうぅすらと頭が痛いよぉ…『商いの基本『か・け・ふ』を家庭に持ち込む夫』昨晩は予定通りぶりしゃぶローストビーフは肉の形が嫌いなのしか残ってなかったけど味は変わらなし(この形カットしずらいの)いつも通りの安定した出来でメンズたち、食…ameblo.jp1つ目の記事にもたくさんのアクセスありがとうございます車での帰省の楽しみ東京↔︎大阪今回は琵
こんにちは♪たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡8月26日、27日で愛知県に家族旅行に行ってきました目的はレゴランドわざわざレゴランド?という感じなのですが、私が働いている所の従業員関係が行ける、貸切イベントがあったので行ってきました26日の17時から20時までが貸切の時間帯でしたが、14時からは入場出来るので、14時には入りましたよまず、土曜日の朝早くに家を出て、イオンモール名古屋茶屋にむかいました👍フードコートでお昼を食べる為と、14時までの時間つぶしに…10時
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます横浜から関西への帰省の途中、名古屋で1泊。コートヤード・バイ・マリオット名古屋にチェックインして、休憩その後、閉館まで「でんきの科学館」を楽しみましたお腹が減ってきたので、夕食は「ひつまぶし」か「みそかつ」だね~と言いながら栄町方面へ。気分は、ひつまぶしでしたが、徒歩で10分弱の場所に『矢場とん』があるということで、そのままお店へ。17時半前だったので、並ぶことなく、席へ。我が家、大好き『矢場とん』。横
ご訪問ありがとうございます!このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが「好きなものは手放さなくていい!」をモットーに片付けや買い物のコツを紹介しています♪news「『買い方』を変えたら、人生変わった!つい集めすぎちゃう私のお買い物ルール」全国書店で発売中です!🌷重版御礼🌷現在3刷ですありがとうございます!書き下ろし記事が掲載中です↓推し活グッズにお土産、つい“買いすぎてしまう”人
こんばんはコートヤード・バイ・マリオットの続きです。チェックインの際にウェルカムアメニティは、『THELOUNGE』での1ドリンク&アペタイザーチケットを選びました。ラウンジでの1ドリンク&アペタイザーチケット1ドリンク&アペタイザーチケットは、1階のロビーバー『THELOUNGE』で愉しめます。この日、ハッピーアワーの時間帯はラウンジも賑わってましたが、それ以降は混雑とは無縁で空いてて快適に過ごせました
いよいよ最終日。4泊5日も本当にあっという間だわ~。そしてやっぱり日の出前に起床空の色が変わっていくのが何とも言えんね太陽が顔を出すと朝モヤや雲が一気にどっかにいく。朝モヤがかってるのも幻想的でいいけどね。昨日のフルーツサンドの残りを朝食に。フルーツサンドの賞味期限は購入日の翌日まで。なので、購入日のランチと翌日の朝食として多めに買っても問題なしフーも日の出前に起きてきたので一緒にお手洗いへ。そこからの朝日を一緒に眺めました。目の前のサイトがNに当たる場所です。富
ドイツ出張から帰ってきて、まだ時差ボケ中ですでも、時差2時間のホーチミンに行きますまずは羽田空港に向かい、羽田エアポートガーデンの矢場とんに行きました久しぶりの矢場とん美味しかったとても空いてましたそして、夕食を食べたばかりですが、JALファーストクラスラウンジで、JALカレーとお寿司をいただきました美味しいけど、満腹です寝てしまいそうなのを我慢して、マッサージチェア、シャワーを浴びて、搭乗を待ちましたGWに入ってからだと、航空券も高かったので、木曜日の早朝1:25発(深夜便)でホーチ
今夜の晩御飯は名古屋名物みそかつ「矢場とん」普段は私の住む北海道では食べれません💦今回は札幌の百貨店丸井今井で開催中の催事「全国うまいもの大会」で矢場とんの出店があったので購入してきました✨矢場とん、流石人気ですね〜みそかつを求めて長蛇の列でした。昨年11月に名古屋へ行った際にひつまぶしを食べた事で矢場とんはその時、諦めました。😂だから食べたかった‥名古屋旅のレポート↓『名古屋で赤福とひつまぶしを堪能』今日は世界ラリー選手権が豊田市で開催してる為、観戦する為に、久
さて、新幹線に乗るまで約2時間まずはぴよりんを買いにぴよりんshopへ行きました。ひよこの形をした、ケーキのようなプリンのようなスイーツです。(ぴよりんは一日に何回か、入荷する時間があるようです。夜の7時半に通ったときは、完売していました。)ちょっとした行列になっています。このとき、夕方5時45分くらいでした。名古屋の新名物スイーツぴよりん|公式サイト名古屋コーチンの卵を使った、ひよこ型スイーツ”ぴよりん”!ぷるぷるふわふわ見た目がとっても可愛い、名古屋の新名物です!pi
韓国の話は次回からなのでカテゴリーを迷いましたが韓国にします。2025年になって初の韓国旅行は満開の桜を見る釜山、慶州月跨ぎ旅です!20周年を迎えた中部国際空港セントレア、3/31まで20周年イベントをしていました。早めに来たのでコメダでモーニング機械での受付になっていました。スーツケースはこちらで預けるみたい(帰国時空いている時は、持ち込んでいる人も)グッズコーナーもあり飛行機(ドリームリフター)のぬいぐるみかわいいコメダを出ても時間があったので他もみて回ります。今まで
さて、10時40分には名古屋城駅に着きました。実は、この駅、数年前までは「市役所」という駅名だったので、ガイドブックによっては、名古屋城へ行くには市役所駅で降りるって表記があるくらいです。なぜなら、名古屋城の隣は、立派な市役所!お城の外に沿って歩いていくと、歴史ヒーローたちの看板が!お城に沿って、スイーツのお店がたくさん並んでいます。お城めぐりのあと、お茶をするのに、もってこいですねお堀には、水が無いみたい。なんか、お城に入れそうだわ!入口で、500円払
だから酒を辞めると決めたのに・・・その舌の根も乾かないうちに、週始めの月曜日に夕方6時から夜中の2時まで呑み、帰宅する頃にはいつものように記憶は無く、二日酔いと言うよりもアルコールが残って居るのか喉が渇く割りには食欲は全く無く、こんな苦しい思いをするなら1時間程度で帰れば良かったと後悔しましたが、そんな状態でも根が真面目なので二日酔いを理由に休む訳には行かず、取り敢えず会社にさえ行けば何とかなる筈なので、甘夏を1個だけ食べて仕事に出掛けました。が・・・昨日は昼に六本木ヒルズに行く用があ
土曜日は「ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合」コンサート@名古屋/日本ガイシホールへ。前編・中編・後編名古屋の帰りは予定通り、駅地下エスカへ。客席が広そうな名鉄では激混みで矢場とんでは食べられなかったのですが、エスカの矢場とんは少し子連れには狭いかな~行きにくいかな~と思いきや。子連れでも安心の明るいお兄さんたちの接客とサービス。席も広い席で準備してくださいました。子供用食器もすかさず渡してくださり、有名なお店はこうなんだな~と感動。日本茶やご飯はおかわり
無事に到着しちょうどランチ時間☆空港内をちょろちょろ♪徘徊矢場とんへ行ってきました~♪10分くらいの待ち※とりあえずビール♪どて煮&みそ大根定食はやめて単品で味噌カツ☆ソースをかけてもらう前にひとくちパクっとな~♡ウマかったぁ~ごちそうサマ~♪岡崎嬢にはフラれちゃったからな・・・やっぱ名古屋嬢?さて移動です♪笑顔ですごせますように☆※通知が多いと感じたら・・・設定
3月いただいた配当金の中で米国株式からも!米国🇺🇸株式からも0.92USDいただきましたこちらはETFになります。3口です。下はずーーっと前に買ったフェディリティオープン端数の分です。とりあえず3月が終わるの信じられなくて💦早すぎて焦ります今日は少し掃除もできてよかった銀座へ週末は久しぶり、銀座へ!本当に久しぶりだったのですが、銀座、いい✨✨何でもある!!ホコ天も良かったちょっとバタバタしてたのでまたゆっくり行きたい母親達がいたので人数いても予約とれた矢場と
久々に銀座の矢場とんへランチしに行ってきました。気合入れて11時オープン前に行ったら一番乗りでした💦鹿児島産黒豚のとんかつ御膳がとても魅力的でしたが、お値段が・・・(>_<)矢場とんに来たらやっぱり味噌カツを食べたくなりますよね~。ダンナ様も悩みましたが、結局いつものわらじとんかつ御膳に落ち着きました。そして昼間からビール。そしてアッツアツの鉄板ひれとんかつ御膳が運ばれてきました~\(^o^)/ジュージューの鉄板の上には揚げたてのひれとんかつ
秋晴れの気持ち良い気候ですね今日は旦那さんと一緒にドライブがてらにジャズドリーム長島まで行ってきました。行きは軽い渋滞に巻き込まれて旦那さんが不機嫌に仕方ないのでついて早々お食事で矢場とんへ、、、しかしひっさしぶりに食べたけど、お米が団子になってるし、味噌汁の出汁が薄過ぎて、、、肉以外が美味しくな〜い本店もこんな感じなのー?フードコートだから???あんまり美味しいもの食べた気がせずに、早々に退散で、今回の私のお目当てはマックスマーラのコート!!それ以外に巻き物系か冬用に靴でも、、、と考