ブログ記事1,073件
新年度がスタートして2週間、新社会人の皆さんは新しい生活と仕事で毎日バタバタでしょう。若手社会人の皆さんも異動などでこの春から新しい生活を迎えている方も多いでしょう。後輩が入ると今までとは違ったプレッシャーも受けますしね。どうでしょうか?そろそろ疲れが溜まっていませんか?ストレスに押しつぶされそうじゃありませんか?そんな疲れを解消、ストレスへの耐性を持つにはなんと言っても日頃の睡眠が重要です。週末だけ昼近くまで沢山寝ても生活リズムが乱れるだけです。週明けの月曜日が一層辛くなるだけで負の連鎖
野菜摂取が当たり前の暮らしでトラブル回避8月末に低速回転ジューサーを購入してから、丸3か月。ミニマリスト杏の便意で起きる暮らし欠かすことなく、毎朝、ニンジン・トマト・レモン・リンゴをすり潰して飲んでいます。ググっていただくとわかると思いますが、“野菜ジュース毎日”と検索すると、やめた方がいいという意見が多々出てきます。ただ、これは、市販の野菜ジュースのことです。青汁やら野菜ジュースやらを調べると、小さいパック1つにつきスティックシュガー5~6本分入っているこ
掃除が趣味です。ただ、みなさんの思う掃除とわたしの掃除に乖離があります。掃除が好きだと言うと、きったないコンロをピカピカに磨き上げることが好きだと思われますが、そんなことはわたしも大嫌いです。掃除って何??使うたびに少し汚れたり毛玉ができたりシミがついたり…そういった劣化しそうなモノに気づける余裕のある自分が好きで、それを手入れしている慈しめる自分が誇りで、毎日きちんとしている自分には、トイレの神様やキッチンの神様や掃除の神様たちが応援してくれているという安
私は家にいる時、大抵年がら年中Tシャツとジャージです。これは「部屋着」ではなく「パジャマ」です。外出する時着替えても、帰ったらすぐパジャマそして娘も学校から帰ったらすぐパジャマ(ユニクロ)。小学校の時は帰ってもすぐパジャマになったりしませんでしたが中学生になって制服を着るようになったら、帰ったらすぐパジャマです(塾があろうと一旦パジャマに着替えるの)思い起こせば、私も学生時代まではちゃんと「部屋着」と「パジャマ」は分けていた気がします。就職して、外出着がちゃんと
ご予約のお時間について、ご相談がございましたら、公式LINEよりお気軽にご連絡ください。最新ご予約空き状況2025|4月26日(土)10:00~/14:00~27日(日)14:00~28日(月)14:00~29日(火)10:00~/14:00~2025|5月9日(金)10:00~/14:00~10日(土)10:00~/14:00