ブログ記事62,951件
こんにちは。「きものclub夏彩(ナツイロ)」です。「着物文化エバンジェリスト(伝道師)※」として活動していきます。※エバンジェリスト(Evangelist)とは、IT業界で専門的なことを中立的な立場で分かりやすく消費者に伝える職業です。敷居が高そうな着物の世界をわかりやすくご紹介することで、着物の先にある文化的魅力をお伝えします。☆昨日の着物コーデ☆◇玉虫色のアンティーク紬◇長袖ニット◇兵児帯(RumiRock)◇ベルト◇ショートブーツ◇付け袖(加花)
こんにちは。「きものclub夏彩(ナツイロ)」です。「着物文化エバンジェリスト(伝道師)※」として活動していきます。※エバンジェリスト(Evangelist)とは、IT業界で専門的なことを中立的な立場で分かりやすく消費者に伝える職業です。敷居が高そうな着物の世界をわかりやすくご紹介することで、着物の先にある文化的魅力をお伝えします。昨日レッスンにいらした受講生様。10年以上前にお仕立てされた着物を持ってきてくださいました。「体型も変わったし、ヒョウ柄だし、着られ
「着物の仕事は稼げない」そんな思い込みを外し「この人に教わりたい!」と、理想の生徒さんから選ばれ最短3ヶ月で月30万円を叶える着物起業コンサルタントきものLifeプロデューサー星君枝です。先日開催した『2025年価値で選ばれ月30万円をめざす勉強会』参加したいけれど、日程が合わないというお声をいただいていました。そこで、12月に再開催することにしました!こんなお悩みありませんか?✅着物の仕事で独立したいけれど何から初めていいのかわ
こんにちは。「きものclub夏彩(ナツイロ)」です。「着物文化エバンジェリスト(伝道師)※」として活動していきます。※エバンジェリスト(Evangelist)とは、IT業界で専門的なことを中立的な立場で分かりやすく消費者に伝える職業です。敷居が高そうな着物の世界をわかりやすくご紹介することで、着物の先にある文化的魅力をお伝えします。当教室から新たな着付け師さんが誕生しました!!おめでとうございます!大手着付け教室から移籍してこられた受講生様。留袖→振袖と順
こんにちは、神戸市須磨区の出張着付と着付教室「きものでいこう。」kanaです。今年も花嫁着付彩乃会代表ブライダル専門美容師福井洋子先生主宰の会員制オンラインサロン「彩乃会着付け倶楽部diary」で着付け技術を学んでいます!11月課題帯結びは、「お洒落定番1378」両羽根の3つ山ヒダは定番とはいえ、中央部分のアレンジが効いてお洒落がすぎる帯結び🥰最初は両羽根もキラキラ面で結びましたが、ゴテゴテで派手なだけになり💦帯結びの良いと
お寺の苔が美しい。雨を吸って満ち足りたように静かにそこにある緑色夏の普段着物涼しく過ごしたい時はやはり半幅帯が最強。私が締めているのは沖縄のミンサー。リボン結びはちょっとねぇもう少し、大人っぽく粋な感じが好みの方へ贈ります。貝の口系は手先の長さ60㎝とって結ぶと良いですがなかなか、ジャストに決まらない事ってありますよね。そんな時は微調整すればOK!そのやり方も動画でお伝えしています。*ユカタノ
ご訪問ありがとうございます私と一緒に着物ライフ楽しみませんか?メニュー|プロフィール|アクセス|感想お問い合わせ・お申し込みはこちら昼呑みしてお腹も満たされお次に向かった場所はInstagramやfacebookでばんばん流れてきてた京セラ美術館のGUCCI展!美術館前にある平安神宮の赤の鳥居⛩️めちゃいいお天気で綺麗でした〜❣️GUCCIが日本上陸して60年だとか⁈中での写真撮影OKでしたのでズラズラっとご紹介ガラスにチラッと映り込んでる
こんにちは。「きものclub夏彩(ナツイロ)」です。12月なのにコートもいらない今年。そろそろキーンと冷えた空気が恋しい私です。以前のことですが、受講生様が名古屋帯を新調され、かわいい雪輪柄でした。雪とは知らずに買われたので「えっ、じゃあ冬だけですか?」と一瞬ガッカリされたのですが、大丈夫!雪輪は冬限定ではありません!↓雪輪柄は、着物を着ない方でも1度は見たことあるメジャーな柄ではないかしら?(川島織物様よりお借りしました)KAWAS
こんにちは(*^▽^*)大阪にてご自宅や、会場へ、出張で着付け&ヘアセットをしております「出張着付け雅〜みやび〜」着付け、ヘアアレンジ、お料理…と、女子力アップの教室もしております中山雅美です⭐2024年5月8日水曜日は、みやび絆の会の会員さん(こちらの教室の生徒さん)のうち、希望者の3人さんと一緒に船場センタービル(センビル)でリサイクル着物屋さん巡りに行ってきました👘3人のうちお2人は、センビル発体験で、もうお1人は「リサイクル着物ショップに入ってはみたもの
昨日は色留袖のお着付けへ行って来ました。ご主人が叙勲のため、ご一緒に皇居へ向かわれる奥様のお着付けでした。奥様の長年に渡る様々な事をお聞きしながらお着付けしました。母にももっとたくさん色々なことを聞いておけばよかったな。。。帰りにはそんなことを思いながら帰途につきました。👘着付けくれ波のホームページ👘https://www.kituke-kureha.com/
今年はずーっとゲームのように家の中や自分の持ち物を片付けています。ときおり、妹と互いの家を訪問し迷っていることとか相談したことが良かったです。不思議なもので、家が以前よりスッキリしてくると、もっと片付けたいと思うようになりました。お香も研修で調合だけしたものが溜まっていたので、セッセと三角コーン型に成形。白檀ベースと沈香ベースの香り。正式な香炉じゃなくても、こんな足がついている器に灰をいれればOK!お湯呑みやコーヒーカップ、なんでもいいと思うんです
待ちに待った羊毛フェルト教室正式に入会し、昨日が初回でした❗️これから月に一回の頻度で教室に通います教室が待ちきれずにすでに羊毛フェルトやスターターキットを買い求め、見よう見まねでシコシコ作っておりました数年前のアクセサリー作りと同じパターンになっております💦とにかく無我夢中で最初は大量に材料を買い込み、ひたすら作る作るのが楽しくてしょうがないんですよねすでに睡眠不足、腱鞘炎になっておりますあれ?私ってこんなにインドア派だっけ?と思うのですが、スポーツも好きだ
こんにちは今日は宇都宮二荒山神社の春渡祭(おたりやさい)です。この日には、神社の社殿東側に設けられた焚き上げ所で「お焚き上げ」が行われ、正月飾りやお札、縁起物など焚き上げます。私の地区では、1月8日に「どんど焼き」があったのですが、その時に持っていけなかったものが残っていたので二荒山神社にお願いすることにしました。色々なところのお札がいっぱい95段の階段を上って社殿へ社殿東側のお焚き上げ所この煙に当たると、家内安全や
昨日はお茶のお稽古でした。お写真を撮って頂きありがとうございます。今年の7月からお茶のお稽古を始めました。昨日で5回目です。今月から炉のお稽古です。お軸は先生の御親戚が描かれたものだそうです。柿のお菓子です。木守の柿というそうです。木に1個とか数個を鳥のため、木に感謝する、来年も実るように、等の意味があるそうです。そういえば、斜め向かいのお宅のお庭に柿の木があり、毎年柿を頂いています。甘くて美味しく頂いているのですが😊毎年全部は採らず、柿を残して、その実を鳥
着物を着るとき、どこが難しい?の記事にコメントをお寄せ下さったゆきわらしさん、馬うーまさん、いぬころ子さん、Mizukiさんありがとうございます。予想通り?“長襦袢の衣紋がうまく抜けない”ここで皆さん頑張っていらっしゃるのですね。まずは、みなさん、どんな衿芯をお使いでしょうか?分かりやすいように畳の縁に沿って並べました。上が繰り越し付きポリ→一直線ではない。私は柔らかめが好き。80センチ。下が綸子(リンズ)→一直線。首の後ろに当たる
ご訪問いただきありがとうございます京都から情報発信着付けやデザインの仕事を通して着物を広めるお手伝いをしていますハナオムスビ加藤えり公式サイト|メニュー|出張着付け|自己紹介お問い合わせ・お申し込み奈良マラソン2023走ってきました!最高気温19.5℃晴という12月のマラソンにしては過酷な状況でしたが、なんとか目標にしていた最後の坂道も走って上り切れ、笑顔でゴールできました。タイム(グロス)5:03:50タイム(ネット)4
こんにちは。ご訪問いただきありがとうございます。滋賀県守山市の着付け教室キモノ・コローレのハヤシユカです。プロフィールはコチラ。着付けレッスン、出張着付け承ります初級レッスン|体験レッスン|出張着付けお問い合わせ・お申し込みまだアップしてない10月のこともありますが、今週のお出かけです。京都の京セラ美術館で開催中のGUCCIの展覧会GUCCICOSMOSへ着物で行ってきました♪今週の日曜日までなのでギリギリ滑り込みです。グ
新たに入手した蝶々の帯!大叔母から譲り受けた着物に合わせて早速使ってみましたフィレンツェ旧市街の老舗カフェレヴォワールにて六人で着物を着て街を練り歩くと見られる、写真撮られる、更には声かけられる!ありがとう〜とかこんにちは〜とかビューティホ〜とか。自分も周りもみんなが笑顔になる着物でのお出かけ。私たち笑顔の種を蒔いてるねと着付けの先生と話していました。花の都フィレンツェで私たち花添えてるよね〜ゴージャスな老舗カフェ内でも負けてない負けてない!それどころ
NHKプレミアムトーク俳優の吉田羊さんさすがのコーディネートですね!素敵すぎて目がハート😍羊さんの着物収納着物界の人に叱られそうと笑われていましたが自分スタイルで楽しまれている吉田羊さん。これからも応援していきたいです♪今朝は小学校卒業式ママへお着付けして遅いブログ投稿です教室お問合せ公式ライン↓↓↓お名前をお知らせください折り返しご連絡さしあげますホームページはこちら↓↓↓キモノノキカタ|山口県萩市の着物の着付け教室趣
この日は、個人レッスンの日始めて行く場所でしたのでちょっとドキドキでしたが無事にたどり着きみっちりお稽古でした美人さんとマンツーマンレッスンだったのに写真がこれしかなかった(^^)ちなみに、この日の私の取り合わせは、こんな感じ黒地に赤い格子柄の着物に焦茶色の半幅帯を合わせまして帯は、こんな感じ赤鼻のトナカイに見えますでしょうか??足元は、モフモフな足袋で帯留はサンタさん半衿とイヤリングもサンタさんでした・・・おまけ・・・お稽古に行く前に早めのランチシンガ
普段着物は単衣縮緬の柄小紋この時期にとても重宝しています帯は兵児帯で銀座結びを~長さがあるのでアレンジがきいて楽しいし何といってもシワにもなりにくいので旅行などにもにとても便利です東レの兵児帯販売しておりますマンツーマンの着付け教室と洗える着物<東レシルック>の専門店・喜八ですふだんの日の気軽な着物をおススメしていますお気軽にお問合せ下さいませ℡090-9571-4689喜八まで。お店の紹介はこちらです↓https://zakka
皆様、こんにちは東京は4月に入ってすぐに桜の満開宣言が出ましたが、2、3日前までとても寒くてご近所の桜はまだまだ5分咲きくらいでした昨日は一気に気温が上がり20度を越え、9分咲き位まで進みました。これから雨が降るようですが、頑張って咲いていて欲しいです。この週末は満開の桜が見れるといいですねさて、私事ですか、先日、京都の武者小路千家御家元にて、道名をいただきました。ありがとうございました道名とはお茶名のことですが、裏千家さんでは教授をいたたく前にお資格の一つとしてお取りになるそうで
昨日から一段と寒さが厳しくなり、由布岳や鶴見山は初冠雪、夕方のニュースには鶴見山は一面の銀世界、霧氷にロープウエイで登頂した観光客も震え上がっていました。今日は友達と椎谷の滝近くの樹齢1300年を超える大銀杏を見に行く予定でしたが、寒くなるという予報で昨夜中止を決定。山奥の銀杏なので、遭難したら大変ですからね。そこで近くの七瀬川公園の銀杏並木を見に行ってきましたが、まだ紅葉は8割くらい?こんなに一気に寒くなれば、黄色くなる前に茶色になって散ってしまうかもしれません。
こんにちは。『アレも!』『コレも!?』『ソレも???』よくばり亥年ジョシ!!◎東京多摩ニュータウンのお着付け教室◎【青山きもの学院認可教室】-fukumimifutureconductor-ふくみみ着付け教室着付師・認定講師のふくみみです(*^^*)いつでも、どこでも、だれもが、ヒロインお着物だから、こんなに輝ける!なでしこ日本関東ファイナリストが、持ち前の〈福の神スマイル〉で\あなただから!のHappiness&Beautyな魅力👘/をし
こんにちは。「きものclub夏彩(ナツイロ)」佐藤夏穂です。「自分で着物が着られたら、ちょっといいな」と思った経験はありませんか?女性の魅力がアップする魔法のウェアが「着物」です。そんなあなたに「5回で着物デビュー☆自分で着るプライべートレッスン」のご紹介です。「この着物にはこの帯にしようかな?」と考えたり、小物をあれこれ変えたり、制約のある普段の生活の中で楽しめる華やかな「遊び」です。5回のレッスン後はあなたもこんな感じに!こんな方に
青空だけど明日から下り坂〜☔️今朝は寒かったのに明日は気温が高いのね今日は【びっくりドンキー】でランチスパイシーポテトは半分くらいと思ったけどダーリンの食べるスピードが速くて揚げたてなのでめちゃくちゃ熱すぎで1/3食べたかなwwでもうまうまです家に帰ったらお茶Time🍃ダーリンからは糯香がする普洱茶ほっこりする〜modokunのは🍃武夷岩茶の「雀舌」🍃清らかな香り〜久しぶりに雀舌飲んだなそれと【東方樹葉】の「緑茶」優しくてま
徳島繊維卸山善の着物の先生てるよ女将です。徳島は寒くなってきました。晴れていたのですが、時々時雨たり。なかなか安定しませんね。今日は午前中お茶のお稽古。包み帛紗です。棗の中に人数分の濃茶を入れ、帛紗で包みます。もちろん、濃茶点前なので、四方捌きもします。結び方、解いた後の帛紗の姿が、ポイントのお点前です。いろいろな方法で濃茶のお稽古ができますね。柚子饅頭。季節のお菓子です。美味しかったです♪午後からは着付けのお稽古でした。袋帯結びのお稽古でしたが、生徒さんのご希望で
ご訪問いただきありがとうございます。七五三ママがレンタルできる着物のご紹介です一式税込11,000万~16,500円です帯・帯揚げ・帯締めは当日選んでいただけます写真と実物は少し色目が違って見える事がありますが、ご了承下さい.七五三に着用される場合は、肩に模様のある訪問着がおすすめです。色留め袖は、裾にだけ模様があります。お子さんとお写真を撮った時にお子さんで裾模様が隠れてしまい、上半身が無地のお着物のようになってしまいます。A.訪問着:薄オレンジ(1
●色無地の色の選び方と注意点先日、お客様から、こんな質問をいただきました↓「色無地を作る予定があるのですが、どんな色が似合いますか?」色無地を作るときは、パーソナルカラーで選ぶと良いです。でも、注意しなければならないのは、いくら似合うといえど、色喪服に見える色は、やめたほうが良いです。例えば、濃いめのグレーとか、濃いめの寒色は、色喪服に見える可能性があります。もし、そんな色をどうしても選びたい場合は、地模様が派手なら、色喪服に見えない
こんにちは私のイタリア人の生徒さんのお友達が、イタリアから日本に観光にやってきました。皆さん着物に興味のある方たち。京都で着物の反物をたくさん買ってきたそうです。自分でアレンジしてドレスやはおり物など創るそうです。今日は、着物を着る体験をしたいということで我が家にやってきました。せっかくですので、華やかな振袖を着てもらうことにしました。それぞれに似合いそうな色を選んで皆さんとてもお似合い帯結びも変えてみましたサングラスもと