ブログ記事31,359件
今日は午後4時頃、まとまった雨が降りました。丁度ウォーキングに出かけてたので、慌てて帰ってきました。20分ほどで小雨に・・・・でも久々に雨らしい雨でした。ウォーキング前に、簡易屋根を設置して出かけたので雨対策はバッチリ。今日の米子の最高気温は32.6℃。風がかなり強かったです。おかげで、メダカの容器はまたまたゴミだらけでした><さて、順番は逆なんですけど、午前中は第2-めだか広場に棚を作成しました。とりあえず3.6m分。NVボックス13なら、上段に13個、下段に
ずっと前から来たかったこの湯船に入りたかった…川治温泉登隆館(とうりゅうかん)今からだと、2年前川治温泉"寿庵"に宿泊した翌日に訪れるも応答無しであきらめて…(・´ω`・)その後、姫姐さん記事で拝見してからずっとずっと来たかった入口には入浴&昼食休憩¥1000~¥3500(税抜)貸切風呂+部屋利用+部屋食11:00~21:003時間の看板この看板を見るかぎりおそらく、お湯をいただくだけの日帰り入浴はしていないっぽい。。。?そもそも看板の存在をすっかり忘れて
令和6年6月12日(水)あかねこです。この日は隣県東根・天童をプラプラと昼食は、いつも行列が発生し断念していた舞鶴山南側にある人気蕎麦店へ。お伺いしたお店:そば処一庵ズズッと頂いたもの:一庵そば(下足天付)950円+大盛り100円右下から左上に、天ぷら・肉そば(冷)つけダレ・蕎麦つゆ・漬物・蕎麦つゆ(継ぎ足し用)・蕎麦湯ですそば大盛りは、板が2枚(2段)です店内はカウンター5席に小上がり7座卓と2〜4人用テーブル数卓で60席はあったかなとこの日は真夏日
今年は3月なのに真夏日があったり寒い日があったり気温差がすごくあったのでが咲くのが遅いと思いましたでも4月のはじめに地元の税務署のが咲いていて良かったです
本日の60代コーディネートアッパッパに見せないために♪湿度、温度ともに高い月曜日です。梅雨の最中ですが、真夏日の気温になる地方も多い予報ですね💦こんな日は、とにかく涼しい装いがしたくて、Aラインに広がるノースリーブのワンピースを選びました。両側に、膝の高さまでサイドスリットが入っているため、風通しが良く、着ていて気持ちの良いアイテムです。ただ、どうしても、こういうデザインのフワ~っと広がるワンピースは、いわゆる【アッパッパ】なニュアンスになり
早いですよね😂もう4月も終わり昨日は4月にしては反則級の暑さあんちゃんには、一年で一番過ごしやすい良い季節のはずが真夏日ではやダウン気味です朝の涼しい時間の散歩でもバテバテもうお家に帰りたいモードです舌だして歩く季節になっちゃた少しボサボサだしサマーカットになろうかなまた雨になるみたいだし皆様連休はどうお過ごしですかお酒が飲めないので暑い日の冷たいビールで気持ち良さげな顔を見ると羨ましいてちょっぴり思ったりしてそう言えば・・・
おはようございます今朝は朝のオープンのお時間から、主人と2人でホーム🏠エルメスに行って参りました欲しいものリストとしては1主人のスニーカーとサンダル👟👟2新しいカレ3モザイクの食器ととらさんのマグカップ※とらさんのマグカップはご担当様にお願いしておりましたオープンと同時に伺い、ご担当者様や他のスタッフの方もご挨拶してくださり、今年の暑さも吹き飛びました楽天1位&2023最新☆限定クーポンで387円☆【送料無料】クールリングおすすめ正規品最強18℃28℃ネッ
こんにちは😃今日は堤防を歩いて来て…相棒さんが「そろそろタラの芽が出てるかもね?」と言うので行ってみた。北川の方は陰が多いのでまだまだタラの芽、わらびは出てなくて😔北浦の方に行ってみたらタラの芽が出てました。わらびは残念ながら取れませんでした。北浦のコンビニでおにぎりを買って桜の花を見ながら食べました。桜の花も今からでしょう😊今日は宮崎は赤江、高鍋、西都で30度越えの真夏日だそうで…延岡も暑くて暑くて、あぁ、まだ3月なのに夏が思いやられる😨
9月20日金曜日の事です夫の平日休みに合わせたお出かけこの日、まだ夏休み中の長女も一緒に3人でお出かけです大学生は夏休み長ーーーいちなみにやっと先週末から学校始まりました次女は受験生なので日々、努力中です普通に登校しましたこの日はまだまだ暑く、大阪も京都も35度超えてるところがあり大阪も京都も朝から軽く30度超えてました第2京阪から縦貫乗り継いで宮津天橋立インター少し走ると到着です便利ですね
現在日本滞在中のわたくしでございますが・・・噂には聞いておりましたが日本の皆様は本当に今もマスクを着用していらっしゃる・・・使い捨てファッションフェイスマスク水彩ウォッシュアートペインティングプリント4テーママルチカラーユニ3層保護呼吸器カバー個別包装スタイリッシュ肌に優しい通気性快適60枚Amazon(アマゾン)3,490円たとえそれが外気温30度の真夏日でも・・・!着けていない人も時々見かけはするのですがそれはごく少数派
おはようございます。一木ヨーガスタジオの布施です。明日、チャリティーヨーガがあります3月29日(土)10時〜11時の1時間500円です今月の復習と来月の予習をやります👍お預かりした参加費は、全額寄付させて頂きます。詳しくは下記をご覧下さい。チャリティーヨーガどなたでも参加可能です。お友達、ご家族とご一緒に是非!お待ちしております急に暖かく(暑く)なりました昨日は区役所へ母の書類提出に行ってきました。駅の近くの公園のこぶしが
お休みなので簡単に。ちょうど真夏の暑い頃、土地の分筆を行いました。と言ってもM工務店さんに紹介して頂いた測量事務所さんに丸投げしたので、時々立ち会って何か印鑑押したり何だりで気付けば終わっていたので、あまり実感がないです。家の敷地内に赤い杭が打たれたくらいですかね、変わったことと言えば。うち(黒いの)って元々、100坪ずつ2つの土地(赤い線)の真ん中に建っていて、それを今回こんな風↓に分けたんですよ。新しく、緑の線で区切って、新居(青いの)を建てる。
本日のコーディネートリネンライクなオールインワン♪新しい週が始まりました。気温の高い夏日が続いています。本日は、一見ワンピースに見えるダークブラウンのリネンライクなオールインワンを着ました。ワイドパンツにトップスがくっついた形ですので、ゆるゆると楽に着れる一枚です♪ヘアスタイルは、全体をカーラーで大きく巻いた後、バームで撫でつけたアレンジです。辛口のヘアスタイルですが、フェイクパールの大き目のピアスを付けて、フェミニンな要素を加えてみま
今年は、10月に入っても各地で真夏日が続出したり、月半ば過ぎても半袖シャツで丁度良かったり、まるで猛暑の夏が続いてるかのよーな様相どしたけど、ここんとこ流石に朝晩は、フリースや薄手のコートが欲しくなる冷込になって参りました。晴れた日は、秋空の心地良さを感じられますけど、陽が沈むと途端に冷え込んでしまいますよって、着るもんをどなぃするか悩む日々どすなぁ。これがあと少し経ちますと、あっちゅー間に冬が来てしまいそ~な予感も*_*。どーぞ呉々も
こんばんは&おはようございます。ここ数日アグレッシブに活動していた梅雨前線もちょっと小休止。昨日(16日)の東京は朝から強い日差しが照り付け気温も上がったかと思えば、昼前から雲行きが怪しくなり一時的にザーッと降りました。そして午後になって発達し上空に向かってそびえ立つ入道雲と共にの再び太陽が顔を覗かせると言う、目まぐるしく空模様が変わった一日でした。今日も梅雨前線は熟睡状態。代わって活躍したのが日本の南海上と朝鮮半島付近に中心を持つ高気圧。朝から日差しが照り付け多くの所で真夏日とな
こんにちは。札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、choumakeayako/シューメイク関谷絢子です。今年は全国的に猛暑日が続いてますね。(札幌も暑くて溶けそうです……)暑い日が続くと、毎日サンダルを履いている方も多いのではないでしょうか。でも、この「毎日サンダルで快適~♪」と履いてしまうのが続くと、足には良くないってご存知ですか?足の骨格が崩れ、足の幅がどんどん横へ広がるので、注意が必要だからです。サンダルを毎日頻繁に履くことで足が広がる理由は2つ、・足を押さえる
今日は真夏日の暑さでしたなので、近くのコンビニでアイスクリームを買って食べました初めて食べる「ブドウ味」暑かったせいもあり、とっても美味しかったです~食べ応え十分で満足しました又買いたくなるお味です
今日も真夏日夜になってもあまり気温は下がらず扇風機を止めれない時間が続いています昼間の日差しは既に真夏道行く人達日傘やら帽子やら顔も日焼けガードで覆ってまさに真夏仕様でした夕方庭に出ましたあんなにたくさん降ったのにもう、カリカリに乾いている鉢があったりまだまだしっかり濡れている鉢があったりで今日の水やりは手がかかりました玄関先に置いたこのペチュニアラベルがついてなかったのですがおそらくカフェオレ何年もリピートのペチュニアですなぜリピートなのかそれは強くてよく咲い
こんばんは。ここ数日暑い日が続いている関東地方ですが、今日も暑かったですね。関東の内陸部では30℃を超えた地域もあったようです。熱中症対策にこまめな水分補給が欠かせない時期がこれから増えてきますね。とは言えまだ5月。なのにこの陽気です。ここ数年「春短く夏の到来早し!!」のような気がしますが、今年もそんな感じです。そして猛暑になるんでしょうか?夏と言えば台風。昨年は1号の発生時期が遅かったにも関わらず次々と発生しては北日本に接近又は上陸した事は記憶に新しい
おはよう御座います。連投しておりますジャガーXJ6ですが、今日は…一旦お休みしまして、タイトル通り…そう、フォークリフト…m(__)mフォークリフト…ってお前そんなの何に使うんだ"(-""-)"っと…思われるかも?しれませんが…私にとっては…と言いますか、お独り様作業を勤しんでる方々には、無くてはならない工具?の様な…貴重な存在なのです。そんな、フォークリフトが…こちら…です…(+o+)かなり…ボロいです。30
こんばんは。今日は全国的に暑い1日でした。場所によっては35℃を超える猛暑日となった所もあったようです。これから多くの地域で梅雨の季節を迎えますが、梅雨の晴れ間の日は真夏日になるかそれに近い状況になると考えておいた方が良いでしょう。先日の記事でも書きましたが、マスクが手放せない事もあるのでこまめな水分補給を行いましょう。(個人的には周囲に人がいなければマスクは外しても良いと思うのですが、怒られますかね。)そして梅雨入りですが、東京含め東日本は明後日辺りからになりそうで、明日(10日)
みなさんこんにちは二十四節気は7月7日から「小暑(しょうしょ)」に入りました梅雨が明け、暑さが本格的になる頃蝉も鳴きはじめ、暑中見舞いを出すのもこの頃だといいますが今週も関東は気温の低い日が多くなる予報が出ています7月に入ってから東京都心では真夏日が一度もなくこのまま真夏日にならなければ、2015年以来で4年ぶりだとか・・・厳しい暑さにならないことを喜びたい気もしますが、そろそろ夏空が恋しいな~先月訪れた石垣島で見つけた変わった形の葉をつ
自販機で飲み物を買ってしまう🤣今200円近いのにー散歩代ってことでꉂ🤣𐤔水筒持っていく日もある。(ほぼ忘れる)真夏日とか暑く感じる日は持っていかないとねあとは、他に散歩してる人が何人いるか数えてしまう(特に意味は無い)カップルいるなーとか、頑張ってるなーとか走ってる人速いなーとか犬の散歩してるなーとか🐶どこどこにお店あるなーとかちょっと寄り道しちゃおうかなーとか遠回りしちゃおうかなーとか大して面白いネタなくてすみません(;_;)
2025桜in花小金井私的恒例の地元「花小金井」の桜を記念撮影。数年前の大風をきっかけに、危なそうな枝や木の伐採があり現在は桜を育てる感じになっております。数年後には、もっと桜で埋め尽くされることになるでしょうね。陽光桜の濃いピンクも素敵ですね。毎年見守りながら、花小金井の桜に癒されたいと思います。しかし、天候が年月が経つにつれておかしくなってます。温暖化の影響でしょうね。3月に夏日があり、真夏日や猛暑日もすぐやってきそう。怖いわ〜
こんばんは。5月最後の週末が始まろうとしていますが、これが終わると来週は6月。2022年も折り返し点を迎えます。鬱陶しい天気となる反面、菖蒲や紫陽花が綺麗に咲く時期であるのは毎年の事。体調管理に気を付けて過ごしたいものです。ところで、月の最後の金曜日と言えば「プレミアムフライデー」仕事を早く切り上げて街に繰り出そうと言うキャンペーンをやっていたのをご存知の方も多いと思います。そのキャンペーンが続いていれば今日が「その日」なのですが、仕事を早めに終えて自分の時間を過
昨日より少し大きくなった今日の月w北海道も30℃を超えて真夏日となりました☀️夜は窓開けてればエアコン無くても過ごせる気温ですが微妙に湿度が高くて寝床にエアコンが欲しい💦今日は微妙に雲があったり空の透明度が低いのか先日みたいな天の川は写ってくれませんでした💦そして先日買ったレンズはまだ未開封w
こんにちは。札幌であなたの足の痛みと靴の悩みを解決する、choumakeayako/シューメイク関谷絢子です。どうしちゃったの北海道?というくらい、暑い日が続いております。(こんな年は初めてな気がします)全国的に猛暑日が続いているので足元は毎日サンダルを履かれている方も多いのではないでしょうか?でも毎日サンダルは、足には負担が大きくキケンです。理由は、足の骨格が崩れてしまい、足裏や横幅がベタっと潰れて広がってしまう原因になるから!毎日サンダルを履くと足に負担が大
3日連続の真夏日今日の最高気温は猛暑日一歩手前の34℃でした夕方水やりに庭に出ましたが空気がねっとり暑くあっという間に汗まみれ早々にエアコンの効いた部屋に逃げ帰りました昨日まではエアコン無しだったんですが‥‥もう無理笑急に暑くなったから熱中症に注意ですね玄関先のコリウスが繁ってきました黄緑色の葉っぱはリシマキアヌンムラリアオーレア小型のもの中型のもの大型のものを組み合わせてあります濃い色のコリウスにリシマキアオーレアの黄緑色が明るさ
写真チャッピーら中々顔が見えましぇん公園の花見でしたよ真夏日みたいに暑かったこれから水持って出ないと駄目ですね