ブログ記事2,708件
すでに「速報」でお届けしていますように、第二弾「夏好例のお城巡り一人旅」8/18(木)~19(金)の一泊二日です。訳あって少し中断していましたが、この旅3城目の「徳島城(後編)」(徳島県徳島市)です。「前編」は下記をクリックしてください↓『<徳島城前編(第二弾夏恒例のお城巡り3城目)>山麓に拡がる緑泥変成岩の櫓台と復元”鷲の門”』すでに「速報」でお届けしていますように、第二弾「夏好例のお城巡り一人旅」8/18(木)~19(金)の一泊二日です。訳あって少し中断していましたが、この旅3城
その①より時間が空きましたが・・・戦争遺跡の少ない徳島県では非常に貴重な遺構だと思います。徳島県では、知る限り初めて確認できたトーチカです。本土防衛用に構築された陣地となります。位置的には眉山東部で、展開していた部隊は陸軍第155師団第450連隊第二大隊第五中隊。陣地は完成していたと思われますが、徳島空襲で一面まる焼けとなり陣地をここより少し西手の竹林院に部隊を移してますが、そちらは開発により陣地跡は残ってないかもしれません(少し探索してみたのですが、陣地跡らしきものは発見できず。)
『巨人の星』って、どの星?!♪春の予感~そんな気分~時を止めてしまえば~♬春に誘われたわけじゃない~だけど~気づいて~♫I'vebeenmellow~♩ここ東京では、あと10日程で桜が開花するようです。正にメロウな気分ッ?!ここで、思い~っきり季節外れの話題を一つ。半世紀以上も前のことになりますが、私が幼少の砌(みぎり;エヘッ)のことを思い返してみると、一番印象に残り、且つ一番成長したと思えるのは正に夏(休み)です
『『鷲宮神社』出張の合間の神社巡り埼玉編~鷲の宮には鷲がいなければならない~』『『相模國一之宮寒川神社』出張の合間の神社巡り神奈川編~寒川のルーツを探れ~』『『思金神社』出張の合間の神社巡り横浜編~土佐からやってきた知恵の神~』…ameblo.jp↑のつづき。さて、2024年8月。関西・四国出張のはずが、まさかの台風接近。出張前日の時点のスケジュールでは、神戸から四国に入るタイミングで台風が鳴門大橋に直撃の可能性が高かった。そこで、今回は関西を諦め、神戸空港到着から
ようこそ、亀有の和菓子教室あん恋へ。和菓女芝です。Mさんとの眉山マンツーマンレッスン♬手早く美しく出来上がりました!朝の開始時間を遅めることにしたら、なんと!その時間でスコーンを焼いてきて下さるって凄すぎませんか?Mさんは時間の使い方がお上手だなぁと感心するばかり。将来を見据えて、やっておくと良いことを私も激しくガッテンするのでした。
徳島について鬼滅カフェへ向かいました。市内と眉山2店舗あり、眉山へいくロープウェイが運休なのは確認してたけど、とりあえず阿波おどり会館で手段を確認。車でいくか、歩けるけど時間がかかる。とのことでした。タクシー手配の番号も教えてくれます。タクシー呼んで5分くらいで迎えに来てくださいました。山頂で車で行くにはグルーっと回るので15分位乗ってたかな。料金は1890円でした。ふたり以上ならレンタカー借りていくのもオススメです時折雲が晴れて町並みがキレイにもみえたんですけどこんな真っ白
そういえば名前変更しました。どうぞよろしくお願いします!土曜の夕方、腰がピキッたぶん、金曜にムスメ抱っこして、モンペリエの街中の急な坂道をのぼったり下ったり小走りしたりしたのが原因。とりあえず家にあるタイガーバームで、病院受診の金曜まで乗り切ろうと思います。困っちゃったな~~~不便で仕方ないフランスで眉アートメイクの続きです。今回のサロンではメニューが*poilàpoil*poudré*poilàpoiletpoudréと三種類ありました。施術例の写真を見せ
今日は15年ぶりくらいになるでしょうか・・・鳴門を通り徳島へ・・・大学生の頃四国一周したのが最初・・・鳴門の渦潮を見て海岸線を高知方面へ向かった・・・2回目は和歌山からフェリーで徳島へ・・・吉野川沿いを西へ向かい・・・大歩危小歩危池田高校へ・・・3回目は両親と我が家で・・・ロープウェイで眉山に上り・・・徳島動物園ヤアスタムランドへ・・・野市動物園@高知桂浜水族園@高知・・・とべ動物園@愛媛屋島水族園@香川・・・四国の動物園ヤ水族園を制覇し
みなさんこんばんは今日は眉毛付近の膨らみと凹みについてお話したいと思います。眉山の膨らみまずは眉上のこんもりとした“膨らみ”について。ネットでは『“眉丘筋”や“眉弓筋”の膨らみ』と言われていますが眉丘筋や眉弓筋という解剖学用語はありません。↑こちらの赤い部分を眉弓や眼窩上隆起と呼ぶので、そこから眉弓筋や眉丘筋と言われているのかな、と思います。(“眉丘筋ボトックス”というものがあるようですが、筋とみなして膨らみそのものに打っても少量なら特に問題なく、効果もあると思います。量
こんばんは、イズミールです。☆2月のキャンペーン情報☆2月にお申し込みいただいた女性限定!パーソナルカラー診断料定価10,000円が3,000円となります♪◆キャンペーンについて⇒☆☆☆◆パーソナルカラーで何がわかるの?気になった方はこちらへ⇒♡♡♡眉毛の直し方シリーズ最終日、今日は眉山が眉毛の中央にあるときの直し方です。【これまでにお話した眉毛の直し方】・左右の高さが異なる眉⇒★・逆カーブ(逆アーチ)眉⇒★★
『『タタリ谷常厳寺~法谷寺』出張の合間の神社巡り徳島編~眠れる聖徳太子~』『『産八幡神社』出張の合間の神社巡り徳島編~応神天皇生誕の地~』『『鷲宮神社』出張の合間の神社巡り埼玉編~鷲の宮には鷲がいなければならない~』『『相模國…ameblo.jp↑のつづき。さて、聖徳太子ゆかりの地を離れて眉山山頂を目指すことにした。恐らく1時間ほどのハイキング。道はしっかり整備されていた。どんどん登ります。向こうに見える山々は阿讃山脈だろうか。イノシシに注意しよー。小さな鳥居を見つけ
今日は徳島市へ出掛けました。徳島市の眉山⛰新町川お船にも乗れますよ😃新町橋帰りは徳一さんで徳島ラーメンを🍜久々の徳島ラーメン美味しかったですよ😊
昨日アップした動画から松たか子さんの眉についてみてみたいと思います。松さんの眉はきれいなアーチ型の眉ですね太さはやや太めで、アーチ型の優しそうな感じの眉ですね。横幅は眉の”黄金比”に当てはまっています。角度が多少付いていますがアーチ型のためきついイメージはなく優しい感じのとても自然な眉ですね。眉頭は黄金比に合っていますね。眉山はアーチ型の眉なのではっきりわかりませんが一番高い箇所が黄金比に合っていますね。毛の長さはちょうどいい具合にカットされていて描
こんにちは。船橋北口徒歩2分まつ毛パーマ&アイブロウ専門店elf(エルフ)です。「アートメイクをしていても眉ワックスは出来ますか?」とお客様にご質問いただきましたので、こちらについて今回は詳しく説明いたします。アートメイクしていても眉ワックスをすることが出来ます。むしろ併用した方がきれいな眉毛をキープできますよ。アートメイクは眉毛がない部分を足していきます。しかし、周りの眉毛やムダ毛は生えてきますので、そのままにしておくと、ぼさぼさな印象になってしまったり
おはようございます!高木祐美です!最近の眉毛は、ストレートが主流ですね。(写真左)私もですが、眉骨が出ている人は、眉山(矢印の所)をカットしないで元眉に沿って描いてしまうと、一昔前のように。(写真右)『元眉を生かしたい』とそままま描いている人、多いです元の眉山より下の方に書いてから、↑(矢印)のところをカットして整えるとカマキリ眉になりません!ご参考までに。相模原市メイクレッスンパーソナルカラー診断・骨格診断只今ご提供中のメニューはこちら♪お問い合わせは
朝食も夕食と同じレストランでした。窓際のテーブルだったので眺めがよく、朝日を浴びて気持ちもシャッキリしました。私の好きのものが多く、色々なものが少しずつ盛ってあり、大人のお子様ランチみたいな感じでした野菜サラダポテトサラダロースハム大豆入りのヒジキの煮もの小松菜と人参の和え物焼き明太子酢牛蒡釜揚げシラス玉子焼きフィッシュカツ焼き鮭ミートボールウインナソーセージフィッシュカツは昔からある徳島のB級グルメで、最近はお土産としても人気があります。
50代女性のための美人顔理論オンライン映えメイク講師・浦明子\老けメイクから卒業/あなたの本来の美しさを知って「またキレイになった?」と言われる理論メイク【誰から見てもキレイな黄金比×理論メイクメソッド】■起業家女性向けオンライン映えメイク術■美人顔メイクレッスン■メイク指導歴530名以上メイクの中で何が難しいですかってお伺いすると必ず出てくるのが眉!眉こそ、基本がわかるととってもわかりやすいんですが、描くときに意識して
中村常務理事が原曲体感研修「うぬぼれ、天狗」「天才でごめんなさい」に出てくださいと勧めてくださっているのを見て、心よりの感謝。●1/12に、起死回生の秘法と異次元パワーを得るための祈りを受けました。異次元パワーは支部オーダー日でしたので、礼拝堂開催にこそっと隅の方にでもと復活の祈りからの参加でしたが、前方に椅子を3席、代表者が座るのだろうなと見ていると職員さんから前へどうぞと案内され、大エル・カンターレ像前の真ん中の席に。主への祈りを唱和して、プロジェクション・マッピングの光の
毎度毎度、愚痴とか誹謗中傷とか、おなじことの繰り返しで申し訳ありません。<m(__)m>今日もお立ち寄り下さいましてありがとうございます。今日も2024年に書いた記事の再公開です。申しわけありません。学習しないえだまめピーポー村のぐーみん(愚民)こと、NEGHiです。「聞こえない人」の母語って「(日本)手話」なんだろうか?そもそもそんなこと疑問にも思わないという方は多いと思います。私も先ほど(あとでご紹介する)動画を見るまでは疑問に思っていませんでした。日本手話を習うことが
おはようございます。Sayangです。こちらは去年行った旅行のお話です。コロナ渦で飛行機に乗らなかったので、県をまたぐ移動がOKされたタイミングで飛行機に乗れる場所へ旅したくて行ってきました。徳島へ!四国の中で飛ばされがち。飛行機で行くところで、あまりココに行こう!と誘われないところはどこだろうと思い、候補に挙がったのがまず四国。四国。四つの県。香川県→うどん高知県→坂本龍馬、かつおのたたき愛媛県→みかん、道後温泉、徳島県→…阿波踊