ブログ記事11,861件
どもどもどうも、らびっとえいとでぇす本日は27日でぇす!!この後のお時間遊ぶ場所はお決まりですか?当店にくる決意がかたまり次第ぜひお越しくださいさらに当店ではデータ公開を始めました!DELUXE7西横浜DELUXE7西横浜のパチンコ台データ、スロット台データはこちらからチェック!#P_モバ2#DELUXE_7_西横浜deluxe7nishiyoko.p-moba.netご遊戯する前にご遊戯した後にチェック☝チェック☝でわでわ、またね~ノ
10月27日(金)緑園都市駅と同じ相鉄いずみ野線で4駅離れたゆめが丘駅現在駅前では来年夏に開業予定の大規模商業施設を建設中開発面積は4万3千㎡と広くて東京ドームの面積とほぼ同じ現場では中核のショッピングセンターが姿を現し始めている140店舗入居予定で沿線を代表する賑やかな駅前になりそう来年夏開業予定のゆめが丘駅前の大規模商業施設10月20日(金)寒い日が続くと空気が乾き遠くの景色がきれいに映える緑園から見える富士山は冠雪の姿がひときわ美しくなったそもそも緑園の地を終の棲家に選
今日は先日撮った朝の相鉄線の記事です。多摩川で各停湘南台行き相鉄線内へ各停海老名き横にチラッとおかいもの電車が…特急大和行き各停湘南台行き特急湘南台行きおかいもの電車ラッピングになった相鉄11000系各停大和行き11000系はラッピング率高いな…笑特急湘南台行き各停湘南台行き特急海老名行き各停西高島平行き3020系の相鉄線内の姿も違和感無くなって来ましたね‼️相鉄線内でようやく捉えたヒカリエ号川越市までの長い旅
色をきちんとレッスンで綺麗にマイナス5歳色彩生涯教育協会CLEインストラクター横浜相鉄線星川コーラルブーケカラースクール市村知絵ですはじめましてのかたはこちらからどうぞ♪ごあいさつ&プロフィール▼NPO法人色彩生涯教育協会のHPに飛びます自粛解除されたもののまだデパコス行けてない今欲しい物はTOMFORDとSUQQUのアイシャドウうなづいてる方もいらっしゃいますね〜先日SAORIちゃんと美色コーディネイト講座3単元だったので、高明度、低明度、高彩度、低
2023.10.28かちどき食堂此方の立地では狭義には“市場メシ”と呼べませんが、広義に捕まえ本日も“市場メシ”として再訪します。正午過ぎに相模鉄道本線天王町駅から徒歩で約3分の“かちどき食堂”さんへ到着し、カラフルな生地の暖簾を潜り入口自動ドアより入店すると、ドアベルが鳴り響き迎え入れてくれます。手指を消毒して客席中央付近の4人掛けテーブル席へ着席して、御主人の声掛けに迎え入れられます。早速に飲み物の種類を問われ、酒類を所望し、“神奈川地酒全13蔵”と題されたメニ
今年はアーティフィシャルフラワー(高級造花)で作りました。造花はもちろん枯れませんし、多少ぶつけても傷つきません。持ち帰り袋の中で花が散ることもありません。花やリボンで使用されているキラキラが落ちることはあります。玄関の外に飾っても劣化が緩やかです。直射日光に当てたり、風が強かったり、雨に当たると劣化が早まります。ポインセチアとピオニー(芍薬)とゴールドのリーフを使い存在感を出し、大人ブラウンで個性を演出。ゴールドとブラウンでゴージャス感と落ち着き感をミック
2023.11.19ゆで太郎もつ次郎保土ヶ谷区役所前店此方は狭義には“駅そば”とは呼べませんが、広義に捕まえ本日は“駅そば”として巡礼します。店舗へ到着し入口左脇に設置された、タッチパネル式券売機にて食券を購入して、厨房カウンターの男性店員さんへ渡し、半券を受け取りカウンター席で待ち時間を過ごします。期間限定季節のおそばほぼ海老だけのかきあげそば¥750今年2月下旬に食した限定メニューですが、又々登場したので再訪します。前回と比較すると¥70の値上げ幅は大
今さらになりましたが、12月3日は11月30日に開業した「相鉄・JR直通線」に乗って来ました。当日はE233系による横浜ゆき・湘南台ゆきの営業運転が初めて行われた(相鉄線内のみの運用)開業当日に行く予定だった羽沢横浜国大駅を訪問したり、相鉄・JR直通線に乗車した模様をお送りします。予備の古いデジカメで撮影したため画質が良くない点はご了承下さい。JR東日本と東京メトロ以外の大手私鉄が相互乗り入れを初めてとなったの「相鉄・JR直通線」は、新宿駅から相鉄線の海老名を結ぶ路線です。新宿駅~品川
おはようございます!!今日から12月だなんて、駆け足に季節が過ぎていきます!!11月は怒涛のイベントラッシュで、全然ブログが追い付かずごめんなさい。順を追ってUPさせて下さいネ。まずは、11月27日(月)の豆ちゃん先生のお揚げの会!ランチを食べつつ、豆ちゃん先生のお揚げ作りをその場で味わえる!なんて贅沢な会💛いつもながら、参加者の皆様と、キツネの楽しいアプリで大盛り上がり!!最高に楽しい時間!撮影やコラージュづくりも有難う~~!!!豆ちゃん先生、ご参加の皆様も、いつも本当に
さてと本日は、ちょっと前から買おう買おう思っていたモノを買いに行ったらお話。問題のブツが売っている場所で私の自宅から一番近いのは政令都市で385万人が住む神奈川県の県庁所在地がある横浜市の鉄道のハブ駅である『横浜駅』前にあるとあるデパートで、そのデパートというのが、『薔薇の包み』で有名な『横浜高島屋』‼️まぁ、私はデパートに来ることはまずないのですが、今回購入する商品はこの『横浜高島屋』さんか、相鉄線の『二俣川駅』の相鉄ショップにしかないとの事なので、通勤経路途中にあるこのお店にしたとい
暖かい日が多かった今週ですが今日は寒かったですね。コージーも少しずつ冬仕様にしています。待合室には小さなストーブ施術ベッドのタオルの下に電気毛布鍼を刺して、もしくはお灸をして肌を露出している間は遠赤外線ランプで温めます室温は25度以上にしています。私は施術で身体を動かしていて寒さには気付きにくいので、常に「寒くないかな?」と気にしていますが、もしも寒さ(もしくは暑さ)を感じたらどうぞ遠慮なくお知らせください。その他、うつ伏せ時の枕をドーナツ型のものに変えてみました。今のところ「
こんばんは!ヘナ染めの翌日は、美色コーディネート講座のレッスンでした!皆で色の学びの楽しい時間。色を学ぶってホント楽しい!!色が食や心にも大きく影響していることも学びます💛色学ぶ程に奥深い!慣用色名(かんようしきめい)にも色々あるよね。茄子紺(ナスこん)=茄子の様な紫、あやめいろ、古代紫、、、2時間レッスンした後は、皆様に30分陶板浴タイムをして休憩して頂き、私はランチの支度。さぁ、楽しいランチタイムです!今日のメニューは、かなやささんの安心できるお野菜、シルクスイート
ご訪問ありがとうございます。横浜市泉区花のアトリエフルールドクールです。冬の1daylesson/お正月飾りお正月のしめ飾りは、今年も土台から選ぶカスタマイズ方式です。【選べる花材】●土台水引きタイプ(白金)、水引きタイプ(黒金)、自然素材タッセル●お花ソラフラワー・アーティフィシャルフラワーから選択●リーフ類ドライフラワー、ドライになるグリーン、プリザーブド、アーティフィシャルから選択。●その他ピック、タッセル、リボンなどソラフラワーは、完成品(講師手作り)をお使
先日まわった最後のロケ地です。今度はTVドラマのロケ地になります。見たときすぐにあっとわかってしまいました。第5弾で登場した駅と同じ駅になります。相鉄線のロケ地に行ってみた!第6弾義母と娘のブルース2018年夏ドラマ綾瀬はるかさん主演竹野内豊さん上白石萌歌さん笑いあり涙ありで毎週楽しみにしていたドラマその第7話のロケ地です。萌歌さん演じるみゆきと井之脇海くん演じる大樹くんが学校帰りに改札口
相鉄ジョイナス50周年記念に2023年11月から12月下旬までおかいもの電車復刻ラッピングが11000系1編成に施されています。11000系なので相鉄新横浜線には原則はいりません。「おかいもの電車」の運行と記念入場券を販売【相模鉄道・相鉄ビルマネジメント】相鉄グループ「「おかいもの電車」の運行と記念入場券を販売【相模鉄道・相鉄ビルマネジメント】」のページです。相鉄グループは、快適な暮らしをサポートする事業を通じてお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献します。www.sotetsu
先日撮ってきた日曜朝の相鉄線です‼️5080系各停海老名行きSDGsの快速湘南台行き各停赤羽岩淵行き各停和光市行き相鉄本線運用を終えて自社に帰るSDGs快速海老名行き特急海老名行き3020系もニート脱出してからは大活躍です‼️以上相鉄線内の東急車でした〜‼️おまけおかいもの電車は西谷行き
とうとう今日から12月🧣イオンカルチャークラブ海老名での年内最後のマクラメレッスンは4名様のご参加(全員集合出来ずに残念でしたが)来年も楽しいレッスンを心がけたいと思います〜そして、本日夕方18時半からのNHK『首都圏ネットワーク』にて海老名からの中継があることを昨日知りました今週の月曜日から5日間🚃相鉄線・東急線直通つながる沿線ウイークという特集を放送していて最終日の今日は我が街『海老名』でしたということで、鉄道好きの高3息子は学校帰りに中継を覗いてきまし
横浜市瀬谷区親子カフェナチュラルさんにて行っています撮影&ランチつきベビーマッサージレッスン12月開催回の募集をスタートします。ハーフバースデー・1歳のお誕生日記念にスキンシップ・ベビーマッサージを学びにお出かけのきっかけに赤ちゃん期の思い出づくりに一緒にベビーマッサージ・スキンシップを楽しみませんか?●今しかない赤ちゃんの頃の写真を残したい!●こどもだけの写真ばかりでこどもと一緒に写っている写真がない・・・●他の赤ちゃん・
『イアソー化粧品』16年前に仕事をした事もあり社長には30代の頃からお世話になっていてすべての商品を使用済み私も愛用しているので自信を持ってご紹介します。画像クリックで商品説明…ameblo.jp横浜はかなり冷えてきて夜、家を出るとものすごーく寒くて駅のホームで電車を待つのが辛いけれど鶴ケ峰駅のホームにある待合室は暖房がついていて暖か~い電車が来るまでここで待機そうにゃんも可愛い相鉄線、最高!!ご予約・ご注文・お問い合わせフォームサロ
お気に入りの写真を投稿しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう米寿を越えて今なお頑張る蒸気機関車C12-66SLAMDUNKのOPに出てくる江ノ電の有名撮影地を行く江ノ電最年長の300形305Fまもなく廃止される三鷹跨線橋から三鷹車両センターを。夏の日光連山バックに日光線を駆け抜けるE131系。タワーマンションと都電荒川線のレトロ車両。井の頭公園の新緑と京王井の頭線1000系。東京アドベンチャーラインの愛称を持つ青梅線。相鉄、東急、JRの車両が集結。
こんばんは。木本ペーパードライバーサポートです。弊社コースで1番人気の自動車学校貸しコース!!その名の通りいきなりの路上走行ではなく、教習所のような貸しコースで走行からゆっくり始めながら運転感覚を1から養っていただけます🚗🔵運転始めたいけどいきなりの路上走行が不安な方🔵免許取得から運転したことが無い、またはペーパー歴が長い方🔵安全な環境下で基礎からしっかり着実に練習に取り組みたい方などなど、とにかく運転自体が不安💦😰でもでも運転しなきゃ💦🥺って方は精神的にもリラックスできる
瀬谷松栄塾三ツ境にある学習道場瀬谷松栄塾は瀬谷区、相鉄線三ツ境駅から徒歩5分ほどのところにある自立指導型学習塾です。平均よりやや下の生徒を平均以上に。平均程度の生徒をオール4にすることを目標としております。また、読解力や計算力を鍛えるコースも設置しています。seya-showay.comいつもありがとうございます。瀬谷松栄塾の田中です。来年度から入試の形式が変わる・・・ということ、私たちは仕事ですから把握していますが、実際保護者の方に関しては情報が行き届いていないと感じます。
11月30日(木)29日の夜7時前、近くから突然ドーン、ドーンと大きな音ベランダに出てみると西の夜空に次々と大きく見事な花火普通の打上げ花火にニコちゃんマークやハート型の花火も場所はすぐ近く緑園となりの神明台スポーツ広場とのこと夏の花火は楽しいけれど冬の花火も心が癒されて趣がある泉区の経営者らの実行委員会による花火打上げ11月24日(金)緑園6丁目では大規模な水道管取り換え工事が進んでいる継ぎ目に工夫のある耐震水道管は震度7にも耐えるらしい横浜市内の水道管は9,300kmもあ
皆さんこんばんは!いつも心強いお言葉をありがとうございます。復職したとはいえ、まだまだ安心出来る身ではないので生きる希望になっています!今日は、先日の通勤電車内での出来事をお話したいと思います。フルタイムで業務をこなしてからの帰り道、肩が触れ合う混み具合の相鉄線に乗っていると、白杖でヘルプマークを付けた女性が乗車してきました。しかし、着席している方たちは人混みもあり、その女性に気付くこともなくまた目を伏せている方もいました。電車が揺れた時その女性が必死に手すりに捕まる姿を見て、また
『癒し空間♪Comet』のブログにご訪問いただきありがとうございます。習志野市大久保で親子でも大人一人でも参加できるワークショップを開催しております。また、絵本に音楽をのせての読み聞かせ★コンサートリーディング★をワークショップ後と、『ベビコメおはなし会』でお届けしています。軍手シアターや布の絵本の販売もしています。是非☆インスタグラムもフォローお願いします。(*^。^*)私のコンサートリーディングの師匠でもあり、友人でもある「みんなの絵本のおうち」代表の森ちゃんに会いに、ま
事業者限定版の2両セットに次いで、オープンパッケージの8両セットで登場した相鉄7000系新規の部品を加えつつより忠実な姿になったのを楽しみつつレビュー的なものでございます。パッケージ真上から見ると何時も通りなのですが…話題の長編成セットなのでとても分厚い!そして鉄コレといえどもここまで来ると正直重いw東武9000系9101Fから採用された鉄コレの長編成パッケージですが、個人的には初めての購入になりました。箱の上面は側面の線画下面はパッ
普段は色合わせで考えている帯締めですがスタッフさんのお孫ちゃんの七五三お祝いでのコーデを見ていて「力のある帯締めが欲しい」という話になりなるほど・・・確かに・・・。今まではきものと帯のコーデを考えていて帯締め帯揚げは「色」を考えていました。ところが、たまたま「美しいキモノ」と「きものサロン」が手元にあり比べているとなるほど・・・「美しいキモノ」の帯締めは普段手に入るけど「きものサロン」の方の帯締めはメーカーさんが違うよね・・・という話になり、いつの間にか「帯締め」ばかり目が行くようになってし
相鉄線2023年3月18日改正休日ダイヤJR直通車運用表・種別表記(無印):各停/普通快:快速特:特急回:回送・行先表記駅名をそのまま表示しています・車両基地の表記かしわ台:かしわ台車両センター・備考①この運用表は、相鉄所属の車両のうち、JR埼京線への直通に対応している12000系限定運用のものです。なお、運用番号は全て相鉄線内のものです(JRの運番に切り替わる新宿以北への直通がないため)。②同一列車内において複数の列番がある場合、進行方向(
どもどもどうも、らびっとえいとでぇす本日は11月27日!!これからのお時間遊ぶ場所をお探しの方はぜひ当店までお越しください!そして来週は最新台を含めた新台入替ですこちらもお楽しみに!皆様のご来店お待ちしております☆彡でわでわ、またね~ノシ
かっぱ・更年期真っただ中!56歳子供達も高校生になり、日々の生活も落ち着いてくると・・・なかなか腹から笑ったり、耳から火が出るほど怒ったり・・・なんてことは無くなります。淡々と仕事して、食事作って、家の中片付けて、大ママのお世話して、の繰り返し。最近、上手く喋れなくなってる気がする。。。さて、出社した日の事。この猫型のつり革、三田線に乗り入れている相鉄線車両(8両編成)の中にたった1つしか付いていないんです。三田線車両が5割、東急線車両が3割、相鉄線車両が2割く