ブログ記事11,861件
こんにちは横浜旭区希望ヶ丘のうさぎ鍼灸整体院のタテノです本日は12時までの受付です。午後は……ビーコル🏀を応援しに行ってきます!!発売開始すぐにチケットが完売となったこの試合。シーズンチケットを保有されている方が、この日は行けないからと譲ってくださいました。超プレミアチケットありがたいです。精一杯応援してきます。ビーコル応援は当院にとっては広告宣伝活動の位置づけなので(笑)、午後の仕事にもまじめに取り組んでまいります
ご訪問ありがとうございます。横浜市泉区花のアトリエフルールドクールです。クリスマス1daylesson/スワッグ今年のデザインのガーランド風スワッグご参加頂けたのは、伊勢原市よりお越し頂きました初めましての2名さま♡Tさま↑Mさま↓針葉樹との格闘?後の飾り付け。お好みで木の実類を選んで頂いています。配置に悩むのもまた楽しいひと時です😊お二人とももこもこに可愛く完成しました!クレッセント型には、トナカイさんも付いています⭐️今年お勧めの縦型スワッグには、このクリスマスのため
ご訪問ありがとうございます。横浜市泉区花のアトリエフルールドクールです。クリスマス1daylesson/リースクリスマスレッスンは既にスタートしていますがblogが追いついていません💦初回は藤沢市からお越しの初めましての生徒さん。検索して見つけてくださいました☺️メールのやり取りで「ドキドキしますが楽しみです」とお伝えくださったNさま。アトリエにお越しになると「ずっと作ってみたかったんです」と明るく気さくに色々お話しして下さいました。作業の出だしは少し戸惑いぎみでしたが、大
〜身体が芯から温まると心も緩む〜いつもありがとうございます^^朝晩だいぶ冷え込んできて12月らしくなってきましたね🎄そんな時温かいスープ🍲やコーヒーなど☕️を飲むと何だかホッとしませんか?冷え込んで硬くなっていた身体も緩みそれと同時に心もホッと和む感じ😊同じようにこの冬はローズ蒸しテントで身体を内側から温めて緩ませ同時にローズの香りで心も緩み癒されてみませんか😉✨私も今日久しぶりにローズ蒸しテントに
『イアソー化粧品』16年前に仕事をした事もあり社長には30代の頃からお世話になっていてすべての商品を使用済み私も愛用しているので自信を持ってご紹介します。画像クリックで商品説明…ameblo.jp横浜はかなり冷えてきて夜、家を出るとものすごーく寒くて駅のホームで電車を待つのが辛いけれど鶴ケ峰駅のホームにある待合室は暖房がついていて暖か~い電車が来るまでここで待機そうにゃんも可愛い相鉄線、最高!!ご予約・ご注文・お問い合わせフォームサロ
先日撮ってきた日曜朝の相鉄線です‼️5080系各停海老名行きSDGsの快速湘南台行き各停赤羽岩淵行き各停和光市行き相鉄本線運用を終えて自社に帰るSDGs快速海老名行き特急海老名行き3020系もニート脱出してからは大活躍です‼️以上相鉄線内の東急車でした〜‼️おまけおかいもの電車は西谷行き
とうとう今日から12月🧣イオンカルチャークラブ海老名での年内最後のマクラメレッスンは4名様のご参加(全員集合出来ずに残念でしたが)来年も楽しいレッスンを心がけたいと思います〜そして、本日夕方18時半からのNHK『首都圏ネットワーク』にて海老名からの中継があることを昨日知りました今週の月曜日から5日間🚃相鉄線・東急線直通つながる沿線ウイークという特集を放送していて最終日の今日は我が街『海老名』でしたということで、鉄道好きの高3息子は学校帰りに中継を覗いてきまし
こんにちは(^^♪相鉄線・三ツ境駅から徒歩数分。イオンフードスタイル三ツ境2Fにありますパソコン・スマホ令和アカデミーです。12月に入りました。今年も残りわずか。そんな中、転職を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうかまた職場内の人事異動などで今まで触れたことがないパソコンをやることになった!ということはないでしょうか求人票を見ていて、「エクセル・ワードできる方」という文字を見かけることがあります。また、ハローワークの場合は、「基本的なPCスキル」という欄が用意されていた
こんにちは横浜旭区希望ヶ丘のうさぎ鍼灸整体院のタテノです早速ですが12月の休みのお知らせです。12月のお休みは4日(月)8日(金)13日(水)18日(月)21日(木)26日(火)30日(土)です。※3日(日)、7日(木)、10日(日)、20日(水)、31日(日)は12時までの受付です。よろしくお願いいたします!!年始は1月1日~5日までお休みです。1月6日(土)より通常営業いたします。今年も残り一か月。楽しいことをたくさん感じてい
清掃員をしながら温泉ソムリエを目指す清水です。グルメで美味しい食事&温泉で安らげる良い空間や雰囲気で楽しんだことを活かして温泉の居心地を主観で評価・解説しています。温泉娯楽施設を多くの方に楽しみ方に伝えて希望する施設に効率よく行ける喜びを実感して頂けると嬉しいです。自己紹介はこちら※今回紹介するのは、キャメロットジャパン(横浜)です。施設外観写真。◯館内施設冊子ここから。◯◯◯館内施設冊子ここまで。◯施設入口前飲食メ
おはようございます!!今日から12月だなんて、駆け足に季節が過ぎていきます!!11月は怒涛のイベントラッシュで、全然ブログが追い付かずごめんなさい。順を追ってUPさせて下さいネ。まずは、11月27日(月)の豆ちゃん先生のお揚げの会!ランチを食べつつ、豆ちゃん先生のお揚げ作りをその場で味わえる!なんて贅沢な会💛いつもながら、参加者の皆様と、キツネの楽しいアプリで大盛り上がり!!最高に楽しい時間!撮影やコラージュづくりも有難う~~!!!豆ちゃん先生、ご参加の皆様も、いつも本当に
こんにちは。えがおクリエイションフォトグラファーの林貴子です。明日から12月。1年間の振り返りの時期でもありますね。あなたは、どんな1年でしたか?さてさて。突然ですが、あなたのスマホの中に、今年、または、それ以前の写真がたまっていませんか?見たい時に見れる、というメリットもありますが、思い出をまとめたフォトブックを作ってみるのはいかがですか?私も、愛犬の写真を集めたフォトブックを作っていますし、フォトグラファーとして撮影した写真を、
12月予約可能日時3日(日)15時~17時4日(月)15時~ヒーリング5日(火)12時~15時6日(水)10時~17時8日(金)10時~15時9日(土)13時~15時10日(日)13時~17時11日(月)10時~17時13日(水)10時~17時14日(木)10時~17時15日(金)10時~15時16日(土)15時~17日(日)15時~(この間の希望時間)※上記以外の日時も予約可能な時もあるのでお問い合わせ下さい。※遠隔の
こんばんは!ヘナ染めの翌日は、美色コーディネート講座のレッスンでした!皆で色の学びの楽しい時間。色を学ぶってホント楽しい!!色が食や心にも大きく影響していることも学びます💛色学ぶ程に奥深い!慣用色名(かんようしきめい)にも色々あるよね。茄子紺(ナスこん)=茄子の様な紫、あやめいろ、古代紫、、、2時間レッスンした後は、皆様に30分陶板浴タイムをして休憩して頂き、私はランチの支度。さぁ、楽しいランチタイムです!今日のメニューは、かなやささんの安心できるお野菜、シルクスイート
清掃員をしながら温泉ソムリエを目指す清水です。グルメで美味しい食事&温泉で安らげる良い空間や雰囲気で楽しんだことを活かして温泉の居心地を主観で評価・解説しています。温泉娯楽施設を多くの方に楽しみ方に伝えて希望する施設に効率よく行ける喜びを実感して頂けると嬉しいです。自己紹介はこちら※今回紹介するのは、キャメロットジャパン(横浜)中華桃花苑です。◯◯海鮮あんかけ焼きそば1600円(税込)。➕ライス220円(税込)をオーダー。
今年の半ば頃のことではあるが、横浜市の瀬谷に用務があったので、新宿三丁目始発の大和行きに乗車して、東急・相鉄新横浜線初乗りとなった。日吉から先は地下なのでさしたる感慨もなく西谷に着いた。感慨深いといえば、羽沢横浜国大である。あれよあれよという間にJR車はもちろんのこと相鉄・東急・東京メトロ・都営・埼玉高速鉄道の車両も乗り入れるようになった。僕が大学生だったうん十年前は国鉄の貨物専用駅でEF58やEF60・EF65・EF66といった電機しか見ることができなかった頃からすれば隔世の感がある。そ
お気に入りの写真を投稿しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう米寿を越えて今なお頑張る蒸気機関車C12-66SLAMDUNKのOPに出てくる江ノ電の有名撮影地を行く江ノ電最年長の300形305Fまもなく廃止される三鷹跨線橋から三鷹車両センターを。夏の日光連山バックに日光線を駆け抜けるE131系。タワーマンションと都電荒川線のレトロ車両。井の頭公園の新緑と京王井の頭線1000系。東京アドベンチャーラインの愛称を持つ青梅線。相鉄、東急、JRの車両が集結。
11月30日(木)29日の夜7時前、近くから突然ドーン、ドーンと大きな音ベランダに出てみると西の夜空に次々と大きく見事な花火普通の打上げ花火にニコちゃんマークやハート型の花火も場所はすぐ近く緑園となりの神明台スポーツ広場とのこと夏の花火は楽しいけれど冬の花火も心が癒されて趣がある泉区の経営者らの実行委員会による花火打上げ11月24日(金)緑園6丁目では大規模な水道管取り換え工事が進んでいる継ぎ目に工夫のある耐震水道管は震度7にも耐えるらしい横浜市内の水道管は9,300kmもあ
YOGAと薬膳の健康専門サロンfeelingでは、たくさんの方にヨガと薬膳を日常に取り入れてもらうことを目的として、元気とキレイを応援するサロンです💓12月サロンヨガスケジュール🌿プライベートレッスン🌿ご希望の日時の候補をいくつかご記入のうえお問合せフォームよりお問い合わせください。★プライベートレッスン(60分)6000円★セミプライベートレッスン(2人)(60分)4000円※お一人様のレッスン費お得な回数券のご用意があります!★プライベートレッスン(2ヶ月有効)【4回券
こんばんは。木本ペーパードライバーサポートです。弊社コースで1番人気の自動車学校貸しコース!!その名の通りいきなりの路上走行ではなく、教習所のような貸しコースで走行からゆっくり始めながら運転感覚を1から養っていただけます🚗🔵運転始めたいけどいきなりの路上走行が不安な方🔵免許取得から運転したことが無い、またはペーパー歴が長い方🔵安全な環境下で基礎からしっかり着実に練習に取り組みたい方などなど、とにかく運転自体が不安💦😰でもでも運転しなきゃ💦🥺って方は精神的にもリラックスできる
相鉄線三ツ境駅三ツ境教室です。教室のご紹介です。三ツ境令和アカデミー倶楽部はイオンフードスタイル三ツ境店の2階にあるパソコン教室で、隣はマックハウスさんと西松屋さんです。エレベーターと階段が近くにあり7人が同時に受講できる教室になっています。気軽に入れるアットホームな教室です。今回は三ツ境教室のパソコン・スマホの講座をご紹介いたします!!●パソコン授業わかりやすい映像教材をベースに、生徒さん一人一人に合わせて練習問題や復習課題をお渡ししております。◆「Excelで関数を使え
相鉄ジョイナス50周年記念に2023年11月から12月下旬までおかいもの電車復刻ラッピングが11000系1編成に施されています。11000系なので相鉄新横浜線には原則はいりません。「おかいもの電車」の運行と記念入場券を販売【相模鉄道・相鉄ビルマネジメント】相鉄グループ「「おかいもの電車」の運行と記念入場券を販売【相模鉄道・相鉄ビルマネジメント】」のページです。相鉄グループは、快適な暮らしをサポートする事業を通じてお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献します。www.sotetsu
★初期費用8万円~で入居OK!★相鉄線和田町駅から徒歩5分!駅まで平坦な道です♪★和田町駅から横浜10分、品川30分、渋谷40分!★駅前にマックスバリュー、まいばすけっと、TSUTAYAあり便利!★バス・トイレ別!大型ロフト付!築4年で綺麗!◎相鉄線「和田町」駅徒歩5分※主な所要時間:横浜10分、品川30分、渋谷40分!◎1階:家賃47000円、管理費3000円、諸経費2320円◎初期費用8万円(1月分家賃、保証料、保険料、鍵交換代込)★上記の初期費用は1月1日入居の場合と
おはようございます。相鉄線と小田急線が交差する、大和駅へ。10年ぶり位に上陸ですが、駅前はあまり変っていないような。無駄に道路が広い。こちらも、無駄。只、驚いたのは、年寄りが少なく高校生を中心に、若者が多い事が、他の衰退地域とは違うところ。学校帰り、と云う要因もあるのかもしれませんが、千葉や茨城とはちょっと雰囲気が違います。で、駅前のサンマルクで、ちょっと休憩。大量のソフトクリームに、栗のクリーム、これはカロリーが心配ですが、これから仕事なので
11/28(火)11/30までのモスバーガーでの朝モスラスト朝モスチャレンジ‼️恵比寿店ヲタクは知ってるこの店です。店員さんが札を選ばせてくれた❗️おとももちはチェルにした。私はめいちゃん!結局2回しか朝モスできなかったな。まず地元にないからなかなか難しいよ〜相鉄線鶴ヶ峰駅へ鶴ヶ峰を見て霧ヶ峰〜🎵(エアコン)を思い出してた😀地区総合庁舎重忠あさひくん手を触ると幸せになるって自己紹介に書いてあったからとりあえず触ってきた‼️硬いのかと思ったら思ったよりプラプラ動いた(
『癒し空間♪Comet』のブログにご訪問いただきありがとうございます。習志野市大久保で親子でも大人一人でも参加できるワークショップを開催しております。また、絵本に音楽をのせての読み聞かせ★コンサートリーディング★をワークショップ後と、『ベビコメおはなし会』でお届けしています。軍手シアターや布の絵本の販売もしています。是非☆インスタグラムもフォローお願いします。(*^。^*)私のコンサートリーディングの師匠でもあり、友人でもある「みんなの絵本のおうち」代表の森ちゃんに会いに、ま
秋晴れでお出かけ日和、ハンバーグ日和だったので天王町のバーガーズニューヨークへ。(前回のBNY★)お目当はバドワイザーではなくこちら11月限定のマッシュルームバーガー大きなブラウンマッシュルームどーーーん!!こんな大きいマッシュルームあるんだバンズとパティとほぼ同じサイズ?目玉焼き入れてもらったから全体像がわかりにくいかもですが。。それではガブッといただきます目玉焼きとろり
もうすぐ年末、今年もいろいろありました。これからも頑張らなきゃね!相鉄に乗ってあちこち行くのですが、首都圏直結でダイヤが分かりにくくなっちゃって、乗る車両もJR号とか東急電鉄車両とか相鉄新旧とか凄いことになっています。僕は鉄道オタクさんじゃないけど、その中で楽しみなのは『そうにゃんトレイン』の乗ることです。乗る、と言うかたまたまやって来た車両がそうにゃん号だったりすると「超ラッキー」って感じです。子ども公園号だにゃん!この日はあることに気付きました。そうにゃん号は車両ごとに
新横浜に用ができて、相鉄新横浜線に初めて乗ってみた中目黒から、東横線や相鉄線が乗り入れるようになってめちゃくちゃ便利だが気をつけないと乗り間違えると大変なことになるよ‼️以前は菊名からJR横浜線乗り換えで1時間以上かかってたんじゃないかなー驚きの約25分‼️素晴らしい、感動だわ🥲
どもどもどうも、らびっとえいとでぇす本日は11月27日!!これからのお時間遊ぶ場所をお探しの方はぜひ当店までお越しください!そして来週は最新台を含めた新台入替ですこちらもお楽しみに!皆様のご来店お待ちしております☆彡でわでわ、またね~ノシ