ブログ記事13,926件
今日は【立ったネコのポーズ】をご紹介します。ちなみにこれは僕の創ったオリジナルのポーズなので、調べても本物のネコのかわいい画像しか出てこないです。レッスンの中でよく使うので、名前ときちんとした説明が一度必要かと思って今回の記事となりました。名前の通りネコのポーズのバリエーションです。ネコのポーズ自体は応用がすごく効く優れものです。過去に動画でも紹介しています。・動画:超重要!!基本の腹筋の使い方を覚えよう~ネコのポーズができればダウンドッグができる!~・動画:バカー
※2022年12月移転。なるたけ訪問月2022年9月・休日昼目白魚食べログ3.46なるたけ(目白/割烹・小料理)★★★☆☆3.46■目白駅3分◆大隅半島の魚などの食材をメインに使用したお食事を、ゆったりとお愉しみください。■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comlunch¥1,000🏠東京都新宿区下落合3-17-32目白でランチずーっと気になっていたお店。なるたけというお店でした。夫の二日酔いのタイミングを見てひとりで訪
7月7日は七夕でした少し前から七夕飾りを作ったり、飾ったりして七夕を楽しみにしてきた子ども達。当日は朝から「七夕来る?」「今日は七夕だね!」とワクワクしている姿が「織姫さまになる!」とお花を頭に付けておしゃれを楽しむ子もいました七夕会が始まると、パネルシアターを見て楽しみます。登場人物が出てくると「おり姫様!」「彦星様!」「はたおり!」と子どもたちから声が飛び交い、よく内容を覚えていましたその後は自分たちの作った七夕飾りや短冊を飾ります「プリンセスになりたい」「早くお姉さ
胸が超硬い人でも大丈夫なように、シンプルなコツと段階別の練習方法をご紹介します。胸が硬い人は肩で動きがひっかかってしまい、ストレッチをしても思うように胸が開いてくれません。胸を開こうと思っても肩が引っかかってしまう人は、肋骨を開くイメージで動かすと自然と胸が開きやすくなります。とは言っても、普通に動かすだけでは中々肋骨は開いてくれません。そこで、身体が硬い人でも肋骨が開く感覚を掴みやすくする為の方法を説明しています。目次0:00オープニング0:1
東京の目白駅(山手線)から徒歩5分のアトリエにて、『K.Inoue刺繍教室』を、開講しています。お教室のご案内~K.Inoueアート刺繍教室とは『K.Inoue刺繍教室』は、講師井上貴代美(プロフィール)による様々な刺繍のレッスンを行っている刺繍教室です。お子さまの入園バッグや・入学用バッグ(スクールバッグ)などの制作から、刺繍だけに限らず、ハンドメイドのお好きな女性に、人気のお教室となっております。目白駅から教室へのアクセスはこちら刺繍レッスンについて午前9:3
刺繍deマインドフルネスHealingEmbroidery東京豊島区目白のK.Inoueアート刺繍教室刺繍作家の井上貴代美ですご訪問いただきありがとうございます春休みも終わり、沢山の新しいことが始まった4月でしたが、もう5月の風がすぐそこまで♪皆様いかがお過ごしでしょうか。私はSNSの発信もできないくらい、何かと多用を極めていましたが、生徒の方々からは沢山の作品が生まれております♪今回もその中から、いくつかの作品をご紹介したいと思います。姉妹で色違いのリュックサック。妹さん
目白の駅階段降りたらそこに!可愛い❤️があった!!目白アコリット久々に行った!びっくり!めちゃくちゃ夢!可愛い文化が広がっていた!店長さんが、ヨーロッパに行き買い揃えたかわいいティーポットが、、150種以上!ずらりと並んだポット選ぶのが大変!!可愛くてびっくりするのばかりなぜ目白アコリットに行くのかというと、店長のおかあさまアコリットのママが手作りするケーキが美味しすぎるからだ昔からここのケーキファンであったが、コロナあけ久々に訪れたら、本当か選べないくら
(バスを降りるとホテルでした)昨日に続き同じ話をしに弁護士事務所へ!その前に二人でランチ!日本から来た人と簡単にラーメンにした!この方もあまり食事に対して関心がなく私に合わせて頂いた!偏食の私!困ったものです!今日はKさんの通訳で仕事の念押し!短い時間でしたが満足されたようです!この後16時に一人会うので三人で早めにその場所に移り世間話をしていた!今度は通訳はスマホ!何とか通じて話は一歩進みました!日本から来たsさんは最後の日なので終わって食事にすることになった!Sさん
目白通りと山手通りの交差点近く目白の一角に佇む素敵な大人の女性が更に輝くサロンワンランク上の綺麗を約束します目白五丁目ヘアーシータお昼過ぎにいしーやーきいもー♪って声(音)がしたので外を眺めると猛スピードで駆け抜けて行きました!!欲しくても買えないじゃん!そんな苦情も言えないじゃん!普段は好んでサツマイモ食べないのに焼き芋🍠は何か欲しくなります😊最近はスーパーでも販売されるようになりました(いつも売り切れだけど)焼き芋だけじゃなくてじゃがバターとかも売れば(作れ
入荷した石さてご予約可能状況は5月17日(水)13:00〜18:00⭕️昼間来て〜❤️夜哲学シエスタの講座あり。夜は満員御礼。5月18日(木)オンラインと電話のみ承ります。13:00〜17:00⭕️21:00〜23:00⭕️5月19日(金)11:00〜13:00❌オンライン個人授業5月20日(土)13:00〜16:00❌16:00〜17:00❌17:00〜18:00❌5月21日(日)13:00〜15:00⭕️15:00〜17:00❌17:00〜18:0
後屈が苦手な人に向けて、背筋を使う感覚を掴む為の練習方法とコツについてのお話です。後屈が苦手は人は硬いということの前に、背中の筋肉を使う感覚が弱いということがあります。単にストレッチやポーズをとるだけでは、意識できてない背中を動かすことは難しいです。今回の動画では、その背中の筋肉を意識的に能動的に使えるようにする練習方法とコツについてお伝えします。目次0:00オープニング0:38背中の筋肉を動かす為の基礎練習4:31基礎練習をポーズに活かしてみよう【ラ
久々に関東への出張となりました。この一週間後にはGWでまた飛行機乗るんだけどなあ。予定の仕事は金曜日にあるのですが、前日移動して日曜日に帰るというゆるゆるスケジュール。シリジャナ目白店東京都豊島区目白3-5-16青山ビルB1F050-5600-374511:00~22:00無休さて。前日に東京入りして、まずは目白。目白田中屋でビールを買うのが目的ですが、まずはお昼ごはんのインドカレー。・Bセット(880円)メインのカレーとナン
無事大人会だったが、、『昨日の結果。初大人会その1』無事大人会『今週の予定24and先週の結果』お顔合わせ&新規さん先週はサンバさんが女の子週になったので、会わず。お顔合わせ1件のみとなりました。先週の…ameblo.jpHさん、シャワーあがりにバスタオルを巻いてベッドに来た。そのまま寝てもらう。部屋は結構明るいまま。それに関しては何も言わない。初めての場合、結構な確率で暗くして欲しいと言われるが、そこは気にならないらしい。良く観察出来るから良いけど。バスタオル取ると、寝てい
みわです束の間のおひとり様時間☕️今月は仕事も忙しく、お疲れ気味だったのでテンションあげるためにパフェを食べに行くことにしましたデリーモ目白店DEL'IMMO(デリーモ)|公式オンラインショップチョコレートに魅せられ、ショコラティエとなった江口和明が、その魅力を余すことなく伝えるべく立ち上げたパティスリーDEL'IMMOのオフィシャルオンラインショップです。de-limmo.jp6月末までの限定パフェが2種類《ラムバナーヌ》《パンプルピスターシュ》ピスタチオアイスにさわやかなグ
今日は脚前挙の練習方法についてお話します。体操選手が平行棒の上で当たり前にやっているあれですね。一般人にはとても負荷の強く難しい運動です。でも、難しいからこそ意味があって。・腹筋の引き込み・上半身と下半身の連動この2点についてチェック兼トレーニングの効果があるからです。難しい分だけごまかしが効かないので、出来なければ出来ないという親切さがあります。また、出来るころには十分な強さと使い方が身についていることの確認もできるポーズです。脚前挙に向かう練習の中で
♡あなたの美パワースポット♡ご自愛バストアップ~Ribbomiu~*リボミュウ*Ribbomiuのブログにご訪問ありがとうございます昨年末、もやもやすることがありましたがww改めてまして!!素敵なハッピーすぎるお知らせがあります!こんにちは♡りぼんゆきです♡この度、2023年6月2日(金)大安一粒万倍日Ribbomiuは目白に店舗を構えさせて頂く運びとなりましたきゃーわーーわーー!🌈🌈🌈🌈プレオープンは5/21ですインスタでもお知らせしたのですが4月ま
目白にある志むらさんかき氷好きの友人(同僚)と行ってきましたイートインはお初です💕以前、ピオーネちゃんが食べていたパンケーキはみかけなかったかも💦直前までピスタチオティラミス氷にするか定番メニューのあずきにするか甘酒青梅にするか迷いに迷って選んだのは…先週から始まった季節限定の味噌ナッツ今年はナッツにマカダミア、アーモンド、胡桃を使用しているそうです💕断崖絶壁トロリとした味噌ナッツソースひとくち食べるとナッツの風味にあまじょっぱい味噌の風味胡桃
無事大人会『今週の予定24and先週の結果』お顔合わせ&新規さん先週はサンバさんが女の子週になったので、会わず。お顔合わせ1件のみとなりました。先週の活動木曜日お顔合わせHさん19歳JD福岡出身で可…ameblo.jpこの木曜日に、大人予定だった方Hさんとお会いしてきました。カフェで待ち合わせ。先にこちらが入って、待っていると、5分くらいで来ました。Hさんやっぱり可愛い😍。白系のワンピースで清楚系。授業終わって来たと言うので、どこからと聞いたら、『目白です』目白ので
「刺繍」というと、ちょっと敷居が高いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが毎日のお料理もコツがつかめれば時短で美味しいものが作れるように刺繍もほんのちょっとのコツで夢のような素敵な作品が作れるようになります✨玉どめを簡単に作れるコツがありますし糸がからまないようにするコツもあります難しそうなステッチも理屈がわかれば意外に単純なものだったりしますそして作品を綺麗に仕上げるコツも・・・🎵お教室ではまさか自分で作れると思っていなかったで
おはようございます。正直、卵巣がん発覚のきっかけの時は巨大な腫瘍(14cm)の捻転による激痛でしたがサイレントな症状として、しいて言えば、「痩せない」でした。で、このところ、私がずっとぼやき続けていたこと「痩せない」また当てはまるぅ~。とはいえね、もう、糖質をそんなに厳密にオフってないしお腹周りが巨大化するのも仕方ないかなとも食べた分だけ太るのとも思っているのですが・・・。昨日も、出かけたついでに宮越屋珈琲でケーキセット一人で食べちゃったし食べたいわ
毎日の給食で野菜に興味を示す姿が見られ始めました「これはきゅうり!これは?」保育者と話をする中でどんどん野菜への興味関心がはぐくまれていきましたそこで、5月上旬、野菜の苗つけをすることにしましたお花屋さんへ野菜の苗を買いに行こう野菜はミニトマト、ナス、ピーマン、オクラを購入することに。そこで紫のお花を見つけて、子どもから「お花も欲しい!」とリクエストがお花も一つ購入し、一緒に苗つけをしました前に種を植えた朝顔やミニひまわりと一緒に、毎日一生懸命水やりしば
チャイルドポーズでお尻が踵につかない人へチャイルドポーズです。ヨガのクラスでは、休憩の意味合いで使われるポーズです。この時、お尻が浮いてしまうという悩みを持っている人がいます。この記事では、その理由の説明と改善方法について説明します。何故、チャイルドポーズでお尻が踵につかないか?チャイルドポーズでお尻が踵につかない理由は大きく2つあります。1、腰が硬い2、腹筋の引き込みが弱いです。これは、表裏の関係です。・腰が硬いので、反対にある腹筋が引
こんにちは!!新1号店の工事完了しました!!昨日はマネキンや少しだけお洋服が運び込まれていてそれだけでかなり素敵な見映え!!駅からも看板が目立ちました!またお客様からも『きれいなお店!!』と大好評頂いております!今夜20時にゲリラライブでご紹介しますので完成の画像はアップしません!本日26日はプレオープンしますのでもしお時間ございましたらぜひお立ち寄り下さい!アイテムご紹介の前にインスタのアプリを開いて頂きました際にインスタライブの公開の場所が
刺繍deマインドフルネスHealingEmbroidery東京豊島区目白のK.Inoueアート刺繍教室刺繍作家の井上貴代美ですご訪問いただきありがとうございます4月〜5月の目白レッスン開催予定日です変更される場合がありますので、日程につきましては随時ご確認お願いいたします。[対面レッスンについて]定員8名にて行っていましたが、現在は半分の4名を定員としております。マスクの着用に関しては各自ご判断におまかせいたします。お日にちと時間のご希望いただければ調整も可能な範囲でいたし
<モーニングその2836>目白モーニング。とっても久しぶりに『珈琲伴茶夢』にてモーニングです。前回訪問した時の記事はコチラ『お食事◆珈琲伴茶夢@目白』<喫茶&お食事その80>訪問日:2011年9月18日目白の大好きな喫茶店、珈琲伴茶夢で初めてのランチ。目白駅からすぐの地下喫茶。琥珀色の素敵な空間…ameblo.jpモーニングでの訪問はこの時以来。『珈琲伴茶夢@目白』訪問日:2010年2月9日久しぶりに訪問しました、目白の珈琲伴茶夢。目白駅からすぐ
刺繍deマインドフルネスHealingEmbroidery東京豊島区目白のK.Inoueアート刺繍教室刺繍作家の井上貴代美ですご訪問いただきありがとうございます今日はスモッキング刺繍の夏用子供服についてお話ししたいと思います。スモッキング刺繍は、伝統的な手法でありながら、今もなお多くの人々に愛されています。特に、夏用子供服には、独特のエレガントさを添えてくれ、涼しげで爽やかな印象を与えてくれるので、夏季限定で作る人も多いですね。しかし、刺繍をすることは手間暇がかかり、お仕立てにも
今日はスタジオでハワイの伝統工芸のひとつ竹のスタンプ「OheKapala」、葉っぱのスタンプ「LauKapala」をみんなで体験しました。まずは、むかし、むかしのハワイのヒトは、どんな風に布を作っていたのかに触れ、その最後の工程である模様つけにオヘ(竹)やラウ(葉)でスタンプされていたんだねーと確認しあいました。今回、ラウカパラには、ティーリーフを使いました。それから、みんなで竹に図案を掘り、イザ、スタンプ!素晴らしい作品がたくさん出来上がりました。リボン柄を組み合わ
おはようございますこの日は朝から冷たい雨午後になると小雨になりこれはチャンス❤️お目当てはいつも行列が絶えないご近所パティスリー並ぶのは苦手雨の日なら遠方から買いに来る人は少ないかな!?と思い期待に胸を膨らませて行ってみると予感的中🎯誰も並んでない目白🌟エーグルドゥース考えることは皆一緒持ち帰り時間は15分の方ばかりご近所住みと思われる方達がここぞとばかりにご来店されてました笑気が付けば昨年8月以来の訪問『コーヒー風味のミゼラブル♡目白エーグ
19日の撮影ですが、電車に乗って目白まで行ってきました誕生日記念というわけではないですが、日曜日なので母校まで行って撮影してきましたよ🚃電車でガタンゴトン🚃【介助犬留奈】春だから電車に乗って・・・ロングvr柴犬の介助犬、留奈ちゃんと電車に乗って目白に行きますよyoutu.be未編集動画がたくさん溜まっているためすぐには編集できませんが、そのうち編集します当時、時々行ってたケンタが健在でした35年も経っているのに、当時と変わらず同じケンタだった留奈ちゃん
目白の学習院大学に「学習院制服事始」という展示を見に来ました。國學院大學、明治大学に続いて三つ目の大学。別に意図したわけではないんですが、なぜか大学が続きました。駅の近くの門の守衛さんに伺ったら正門から行く方がわかりやすいとのことで、ぐるっと回って正門から入ったんですが、何があったのか知りませんが、警備の人がたくさんいてびっくりしました。別に誰何(すいか)されることもなく、逆にこちらから史料館の展示を見に行きたいと言うと丁寧に道順を教えてくれました。ロビーに