ブログ記事70,005件
冷蔵庫の茄子やピーマン、玉ねぎなど何でも良いんだけど合挽きと炒めてありったけのスパイスを適当に振りまくりトマト缶をブワっと!煮込んで味が整わない時は…結局市販のカレールーを2かけくらい…出来上がり〜目玉焼きのっけたらそれなりに見える娘は昨夜も『うま〜』って!絶対カレールーを入れた事は言わず『これスパイスで作ったんよ!』って言って『凄いね〜美味し〜』と言われる!ついて言いちっちゃい嘘もある言わないほうが美味しく感じてくれるから…
少し前の記事にいただいたコメント。電子レンジでお魚の焼けるの使ってますか?ワタシはその時にアタマに浮かんだのは一時期流行ってた『皿』タイプのやつ。1度買ったことがあるけど余り都合良くなかったなーとか思い出してたんだけど。せっかく、とても良いと教えてくれたので。今のはどんな?とググると。今はレンジ調理器みたいのが結構あるんですね。値段も1万円くらいから3千円程度のもある。その中でイチオシされてたのが。MUKOFFICIALONLINESTORE:MUK公式通販サイトTV
飯田橋の路地裏に新しい洋食屋さんがオープンしたようだ。お店紹介ちょっと変わった店名の「ちょーと亭」さん。平日お昼だけの間借り営業。最近よく見かけるスタイルだね。元々イタリアンのお店なのだが、お昼前でもすでにホールは満席。2席だけあるカウンターでもよければということでご案内。でも、おかげでキッチンの様子が一望できる特等席だ。メニューメニューはお店からのメッセージ。オムライスにも心惹かれるが、目玉焼きのせハンバーグ定食を注文。
2025.4.13ゆっくりの朝6時に起きて朝食作り今日は目玉焼きとウインナー午前中窓拭きをし新しく遮光カーテンにしたレースのカーテンも遮光にしたのでかなり光を遮ることができるこれで家の明かりが外に漏れることが少なくなり良かったそれから洗濯を2回まわしコインランドリーへ乾燥機をかけにその間スーパーへ買い物それから使っていたカーテンを奥さんの職場の方へ届けに行った今日はいつもより肌寒くて午後から雨になり場所によっては桜が散っていたこの前行った枝垂れ桜がまだツ
おはようございます😄昨日の晴れが…今朝は…曇り空☁️よし、お散歩に行こうか🚶いつもの橋の上から…スッキリしないお天気です😓土手沿いの桜も、気温が上がったので一気に開花🌸まだ五分咲きくらいかな🤔桜と一緒に撮ろうと思ったのに…かわいいお・ち・りが😄帰宅して、ワンコ達の朝ごはんです😄お野菜多め、召し上がれ😄あっ( ̄0 ̄;,食べてる画像…撮り忘れたわ😅私の朝ごはんは…焼きたてのパン🍞に目玉焼き🍳タイマーをセットして、起床時間に合わせて焼き上がり🍞寝室から出て階段を
札幌中央卸売市場豪華海鮮3色丼セットいくら醤油漬け生ウニ生ほたて貝柱海鮮丼Amazon(アマゾン)TVにも出た事があるチューカ屋さんに行って来ました!お店の前に駐車場がありまして、5.6台は停めれるから、すぐに停めまして、午後14時位に、早速!ホーカクサンにイザ入店です!創業65年みたい!かなりの老舗です!ジョーキヤ!美味そうー^^牛バラ丼もいいね!では!本日のお目当ての、マツコの知らない世界でショウカイされた!五目チャーハン950円を注文です!午後14時
き田たけうどんを訪問した後は、そのままその足で生野区の笑福亭という町中華のお店を訪問。お昼時とあって店内は混雑していましたが、丁度良いタイミングで席が空き待たずに入店出来ました。メニューの一部。4~5年前にも訪問していてそのボリュームに感銘を受け、また来なければと思ってるうちに結構な月日が流れてしまいました。とはいえ先ほどのき田たけうどんにて想定以上にお腹が膨れてしまい、お目当てのからあげ定食をオーダーしても大丈夫なのか?エビ天定食とかでお茶を濁した方が正解ではなかろう
松前町にベトナム屋台の店が出来たというので、行きたくてたまりませんでしたしかし過去何回か行ったことあったけど道狭いし、いつも駐車場がいっぱいで入れなかったんです💦「コムガー」鶏もも肉、ベトナム醤油を使ったチャーハンだそうです美味しい~「コムタム」豚焼き肉、目玉焼き、特製ナンプラーナンプラーっていうから酸っぱいのかと思うと甘酸っぱい感じで美味しすぎる(ˊᵕˋ)💭「ベトナム風揚げ春巻き」メニューです!どれも美味しかったから他のメニュー食べてみたいですねちょっと奥まってて、分
おはようございます🌸ごきげんよう弁当ゴリラのたまご🦍🥚です。今朝は晴れて清々しく東の玄関側から入る朝の日差しに、自然に心が躍り、やっと春が来た〜って思いました通勤途中の桜の樹々は花びらが散り始めひらひらと舞い落ちる花びらが綺麗で、優しい気持ちになりました🌸これから緑に色付いてきて、エネルギッシュな気を感じるんだろうなぁと思います昨日はオープン一周年感謝の気持ちを込めて🙏唐揚げ一個&先着30名様お茶一本のプレゼント🎁企画をしておりましたバタバタしており、お茶をプレゼントし忘れた
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,200〜3,715円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる一皿ごはん!\ピーマンの甘辛ミンチライス/一見ガパオライスのようですが完全に和風の甘辛味♩今回は合い挽き肉を使用しましたが豚ひき肉や鶏ひき肉で作っても
懐かしい定食が時折食べたくなるが、そんな昭和の雰囲気を残す定食屋は滅多に見かけなくなった。所沢でもう何十年も営業されているお食事高ふじもその貴重な定食屋のうちの一軒だ。定食のおかずは普通のものでいい。その日は、茄子焼きと、アジフライの定食にした。可愛らしいウインナーもついてきた。ご飯も味噌も美味しい。焼き茄子のボリュームが凄かった。大きく肉厚の焼き茄子が6枚以上入っていたと思う。アジフライは既に独特の味つけがなされていた。衣もサクッカリッとしていて美味しい。アジフライについ
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます2019年に癌の三大治療を終え現在はホルモン療法中です(詳しくはプロフィール欄へ)仲良くしていただけたら嬉しいですにほんブログ村今年の桜は長く楽しめましたたまに通るウォーキング道の桜も美しい散り際を見せてくれました🌸花びらで埋めつくされた川面今年も最後まで楽しませていただきまし
午後から休日出勤の朝ベーコンを焼いて、目玉焼きを焼いて、パンをトーストして、アーモンドミルクと冷凍していたイチゴでイチゴミルクをシェイクして、朝ごはん。なんてことないけど美味しかった。夫にあきれることがあり、また別記事で書きますが、私がキレました。珍しく言い返してこなかったのは私が正論だから。帰国の話もしました。飛行機の日にちと便、運賃が書いてあるスクショも送りました。続きはまた…。ポイント10倍【Ninja公式】BlastコードレスミキサーブラストBC15
MizukiのレシピノートMizukiの味つけ黄金比率失敗なしでアレンジ∞[Mizuki]楽天市場1,430円Mizukiの味つけ黄金比率:失敗なしでアレンジ∞Amazon(アマゾン)1,430〜4,147円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる丼レシピ♩\肉ニラのっけごはん/フライパンひとつですぐできてコスパ抜群♩コクのあるうまだれでがっつりごはんがすすみますよー♡とっても簡単にできるのでよかったらお試しください
わさわさと作ったおかず今日は夕飯は子②のリクエストでカレー夫と子③が作ってくれていたので、隣でひたすらストックおかずを作成カレーは夕飯3日くらいもちますが、結局お弁当はあるので…無心で作業していたら何やらたくさんできていました鶏むね肉のサラダチキンちくわの磯辺揚げ小松菜✕しらすふりかけ小松菜✕ベーコンのからしマヨネーズかぼちゃの煮物キャベツ✕塩もみキュウリ✕塩昆布油揚げ✕キュウリ✕かまぼこの海苔の佃煮和え冷凍卵目玉焼き照り焼き(両面焼き)写真に入れ忘れましたが、白出汁漬
今日は2週間に一度の、リサイクル品回収日。最初の写真撮り忘れたけど、リサイクル品出すの1番乗りだったから、カゴと収納袋をこうかな?って感じでセットしたよペットボトルとか空き缶、瓶を出したよ朝昼兼用ご飯、おかずプレート作り置きした目玉焼き、卵焼きを焼いたのとハンバーグ、冷凍のワタミのおかず、エリンギを茹でたよシチューで雑炊?リゾット?作ったシチュー、全部食べとくよまた、作る
おはようございます。今朝の岐阜美山は曇り。未明に強い雨が降ってましたが今はやんでます。今日は月に一度のお医者さん、10時の予約です。わたし、よく夢を見るんですが目が覚めた途端に内容を忘れてしまうことが多いです。ところが一昨日の朝近く?に見た夢は珍しく覚えてました。全てではないんですが、ある女性が登場してからはしっかり!それがね、その女性というのが…わたしが2浪目から大学4年の途中まで約5年ほど付き合って別れた女性でした。夢の詳しい内容は書きませんが、並んで腰掛けたその女
お休みのRYUと朝ご飯🍴梅おにぎり、トースト、目玉焼きウィンナー、カイワレ。アイスレモンティーです。モーニング行ったつもりで。
白ちゃんの言葉興味が湧くようにプレゼンしてみてね〜さてっあなたはどのタイプ?ご登録はこちらから↓↓↓動物キャラナビ占い動物キャラナビ一大ブームを巻き起こした「動物キャラナビ」のスマートフォンサイトが登場!smart.60chara.jpさぁ〜今日は福崎町のイベントへお昼ご飯を食べれないかもしれないのでタコ飯のみぶなのお漬物入りおにぎりを持参良かった今日は暑いくらいの良いお天気コッコパパコッコママ息子チンの3人でスタンバイです本日の出展者さま皆さんお疲れ様でした
4月13日、午前中は、固定資産税をコンビニに払いに行ったり、買い物をしたりした。お昼に行くと、母はもうご飯を食べていた。キッチンから焦げ臭いにおい。鍋が焦げている。じゃがいもを焼いたようだ。私と買ってきたじゃがいもは、なくなっていた。焦げてごみ箱に捨ててあった。唐揚げをチンして出す。家に帰って自分の昼ご飯。うどんがエンドレス。焼きうどんを作る。ウインナー2本切る。しいたけを使う。キャベツも使う。ウインナー、キャベツ、
セレステです台北旅3日目は夕方のフライトなので11時ぎりぎりにチェックアウト荷物を預かってもらってテクテク歩いて向かったのは梁記嘉義鷄肉飯さん‼️コチラは大好きな鷄肉飯のお店ただ結構の確率で臨時休業日にあたる難店🎯角を曲がって列があるとホッとするお店の前に到着お店の前には定食メニューや単品メニューも掲示されてます狙いは単品の鷄肉飯NT$45と荷包蛋NT$15の半熟目玉焼き入店しようとするとお店の前でスタッフWhatlanguage?セレステJapanes
クッキーアンちゃんに会いたい!ディズニーに行くのが趣味のひとつです!そしてかわいいの大好きモフモフ大好き🌟ということで!!クッキーアンちゃんというわんちゃんが期間限定でお出まししているので会いに行ってきました〜✨レッツゴーディズニーシー!!相変わらずの爆裂大量荷物なので(主にぬい撮りをするための巨大ぬいぐるみたちです…)今日は車でいきました✨この間買ったしまみさアイロンがいきなり大活躍前髪巻くのに使いました〜!前髪だからMAX100度でもいい感じに!こ
2025年4月8日(火)は「しゃぶ葉北上店」で「牛&豚食べ放題」からのポイント2倍デーの「駒子の湯」、と思っていたが、前日に飲み過ぎたのかどうも胃の調子がいまいちで食べ放題は無理だなーで、検討した結果、今年1月に「半田屋北上金ケ崎ハイウェイ食堂(下り)」で食べ損ねた「半田屋ランチ」+豚汁を食べるために「半田屋北上金ケ崎ハイウェイ食堂(上り)」を訪問・・・前回は下りだったので、今回はあえて上り。PA裏側に外部から訪れる人用の駐車場がある(写真の左側)で、これがどこでもドア・
く大阪一泊出張最近ホテルが高いのだがAgodaで40%off一泊6300円のホテルを見つけたおっ!安いの見っけ曽根崎のラブホ、風俗街をズコズコ歩いたとこにある「ホテルVR大阪」案内所と案内所に囲まれてます大阪駅からズコズコ歩いて10分くらい普通に歩いたら15分くらいビジネスホテルでベッドがメインのコンパクトな部屋隣のお客さんの話し声も聞こえちとウザかったが、夜中に到着し寝るだけなので問題なし女子にはちとおすすめじゃないかなー翌朝カフェで朝ごはんが無料と聞いていたので行っ
前から気になっていた4つ穴のフライパン🍳を買いました。目玉焼きを焼く時、私の目玉焼きと主人の目玉焼きが仲良くくっついちゃうので(笑)少し前にすごく流行ったみたいで、品切れになったこともあったみたいです。そう言えば、お弁当のおかずを作るのに便利だと、よく見かけました。主人の好きなパンケーキ🥞もこの通り✨✨あんこ入れたら今川焼きだ💗早速、パンケーキを焼いてみました。9センチのパンケーキがいっぺんに4枚焼けるので、使い勝手がいいです✨✨あ、焼きすぎました💦焦げないようにと注意書きがあ
おかずは、ウィンナと目玉焼き。しらす。お新香と梅干し。ニラの味噌汁は作り立て。ご飯も炊いたよ。しらすのせ。軽くお代わりして、黄身崩し。食後の珈琲。美味しく頂いた。ご馳走様!。今日のさわやか画像。「ロクちゃん」、宮川橋にて今日はこれから、ハンターカブ2台でツーリングの予定。海沿いを走って
風が強く寒い1日でした。雨が降ったり止んだり・・・昨日サンテパルクで買ってきたもので夕飯。珍しい!平飼いの烏骨鶏の卵がありました。筍は二本買って、昨日の夕方友人が来たので急いで茹でて半分お裾分け。今日はワカメと辛子酢味噌和えに。烏骨鶏の卵は目玉焼き、ブロッコリー添えて。高野豆腐と椎茸とサヤエンドウの煮物。ネギとエノキは牛肉とすき焼き味。味噌汁はワカメ、豆腐、エノキ、ネギ、松山揚げ。好きなものを作っているのだから全部美味しい。でも1番はワカメと筍の辛子酢味噌和えでしたワカメ
関東編です。金沢にも進出しているハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で、ドンキー・スペシャルモーニング(目玉焼き)¥1045、ホットコーヒー¥360。このブログを17~18年続けてますが、びっくりドンキーの投稿は2023年1月のランチバーグディッシュのみ。前回投稿も含めて人生3度目のびっくりドンキーは、ハンバーグではなくモーニングがお目当て。以前からモーニングメニューが気になっていたものの、金沢のお店のモーニングは9時開始と、働く人向けとは思えない提供時間。今
〜夫の退職と結婚25周年のお祝いを兼ねての記念旅行〜1日目:4/7(日)横浜16:00出港2日目:4/8(月)クルージング3日目:4/9(火)青森7:00入港/17:00出港4日目:4/10(水)酒田8:00入港/17:00出港5日目:4/11(木)金沢10:00入港/19:00出港6日目:4/12(金)境港7:00入港/17:00出港7日目:4/13(土)釜山7:00入港/16:00出港8日目:4/14(日)鹿児島11:00入港/1
今日の夕食。チーズトーストと目玉焼き。あとは、ウインナーと玉ねぎのめんつゆ炒め。飲み物はマサラチャイ。