ブログ記事2,280件
懸案だったD500のセットアップが完成したようです。ピントだと思ってたんですが、どうも甘いというか眠い画像がアレしていましてね。下位機種のD7500では何も問題なかったのに、AFがさらに優秀なはずのD500でなぜじゃーとこの半年間なっておりました。半年間も。具体的にはこう。はにゃ?ですよ。こんな写真が連射で秒間10コマも撮れてたら、はに丸くんにもなりますよ。で、やっとわかったのはカメラ設定の輪郭強調でした。シャープネスともいいます。詳しく書くと
ご訪問ありがとうございます💕いいね&コメント嬉しいです今日はクリスマス🎄🤶ですが、トータル50回目のケモ、造影CTを受けて来ました長女もついて来てくれましたが、セブンイレブンでポケモンカードを探しながらです3軒回って1パックだけですが、手に入りましたCTの結果は、腫瘍が小さくなってる物もあって結果オーライですゼローダの副作用で手足の状態が悪いので今回は休薬になりました先日、百里基地でブルーインパルスを見て来ました帰りに茨城県名産の栗🌰を使ったセイコーマート限定のアイ
5月5日【月】今日は僕のお気に入りのお店が新作を出したという事でそのリサーチで鉾田方面へ🏍️と・・・なれば寄るよね~愛しのファントム🐸ちゃん因みに今日の装備はロンTに革ジャンで朝の気温は15℃・・・凍えるよね~🧊🐧それにこの後持久戦が控えてることもあり、目的地直前にコンビニでレコーディング🚻温かい缶コーヒーと暖かい日差しに救われる思いですそして本日の戦場として選んだのが鉾田にある洋食亭ときわさん着弾は開店45分前、堂々のポール・・・ですがときわさんは
休みを取った8/6。蒸し暑いわ天気悪いわxxだったんですが、久々に行って来ました。そして・・夏なのにアクティブ35スタート久々35エンドかなただ・・絶望的な光量と、命の危険を感じる一歩手前の熱さ・・ドン曇りの灼熱って、有り得ないでしょ(´Д`;)(あ、ホントに命に支障がありそうな気温だったら、帰ってますww)そして、午後スタート後にアクティブ17チェンジxxorz加えてカラスさんも🍊さんも出て来ずxxコレだったら、休まないで会社行ってた方が良かttいや、それ
百里基地航空祭の前夜にキタムラに駆け込んでOM-DE-M5MarkIIIを買っていきなり実践投入した。いきなりステーキでは無くていきなり航空祭!とりあえずレヴューだか?インプレだか?使ってみての思いついた事感想を書き殴る。まず初めに、航空祭で使用したレンズはM.ZUIKODIGITALED40-150mmF2.8PRO+M.ZUIKODIGITAL2xTeleconverterMC-20今までオリンパス以外に使っていたのは古いAマウントの
3/4【土】またつまらぬものをポチってしまった。。。ま、これはXSR900界隈では日常茶飯事のことで特に初期の2016-17年式のXSR900を新車で購入したいわゆるリアル不人気車世代は、超絶不人気車であるが故、街中でXSRを見かけると野生のXSR発見!とSNSで互いに報告し合う程でしたので、当然の事ながら市販のカスタムパーツ等は皆無に等しく、汎用品加工はあたり前田のクラッカーで、日本と違いXSRが隆盛の欧米からパーツを個人輸入したり、遂には自作してしまう猛者まで・・・まあ、これ
みなさん☆こんばんは^^恵樹です☆突然ですが!!明日からまた小美玉市へファントム君を求めて行ってきます☆今回はデジカメのほかにビデオカメラまで導入をしました^^もけこの飛行機日記はこちらでご紹介をしていますが、ただの撮りっぱなしなのでお気をつけください^^https://www.youtube.com/channel/UCqKMNC9U9ULo1Jvr2VdDqRg?view_as=subscriber模木恵樹モデラー応援キャラクター「もけこの動画チャ