ブログ記事3,012件
こんにちは☆toiro百合ヶ丘です日に日に木々の葉が色づいてまいりました最近は青空の日が多く気持ちの良い日が続いていますね〜今日のイベントは紙皿フリスビーいつもの紙皿がフリスビーに変身❗️子どもたちにわかりやすいように、このように作り方の順番がわかるものを作ってみました⬇️紙皿を2枚用意して、1枚は丸く切り抜きます。今回は切り抜いたものを用意しましたドーナツ型になった方は好きな色の折り紙を切ってペタペタ貼っていきます。「オレあおがいい
先月中旬ですが…桜柄の着物で、お食事へ行きましたぁ桜は、日本の花なので…桜柄が入ってる着物は、通年着用可能…という方もいれば?桜が咲きはじめまでしか着ちゃダメ?という方もいて…お気に入りの着物なのに、着るタイミングが難しいなぁ?と思う私です(着物の決まり事を、まだまだ勉強中です)まだ、朝晩と少し冷える日々が続いていますが本日より、バレエトレーニング再開します詳細は、1つ前のブログをご確認くださいませバレエトレーニング後のバーレッスンでは、いつもより、足が高く上がる方
■新百合ヶ丘駅徒歩圏内で、バレエレッスンが出来るスタジオや、レッスンが出来る居抜き物件を探しております。皆様、何か情報がございましたら、ご連絡くださいませ。↓下記、スタジオの毎月のお知らせです。https://hoshi-biru.com/貸し教室・スタジオの星ビル–小田急線百合ヶ丘駅から徒歩2分hoshi-biru.com↑百合ヶ丘駅すぐの星ビル5階スタジオ4/6・13・20・274/6のみ前半約30分は、バレエに特化したトレーニングを行います。後半60分で、通
明日は祝日ですね。。。祝前日ということで朝の4:00まで営業しております。夜は一段と冷えそうですが温かい煮込み料理やハイアルコールビールで乗り切りましょう♪ホットカクテルも30種類ほどご用意しております♨トリッパのトマト煮込み牛の第二胃(ハチノス)と炒めて旨味を出した香味野菜をトマトで煮込んだイタリア北部の料理。独特の食感と程よく残した癖がワインとの相性抜群です!そして「蝦夷鹿のパテ・ド・カンパーニュ」寒くなってきたので焼いたバージョンもオススメです♪最近お
いつもご来店いただきありがとうございます。本日は、最近お店で話題のカクテルをご紹介します。日本が誇る薬酒「養命酒」文字通り、14種類の生薬を酒に浸したものです。店主は口にしたことがなかったのですが、ご存じの方も多くいらっしゃると思います。意外と滑らかで飲みやすく、スウィートヴェルモットやアマーロを思わせる味わい。以前からカクテルに使えるのではと思い、今回色々と作ってみました。1番に作りたかったのは今や世界NO.1カクテルの「ネグローニ」「ジ
かつて、小田急線の小田急相模原駅から徒歩10分くらいのところにウイグル料理の「天山」というファミリー経営の素敵なレストランがあったが、残念ながら2023年10月29日(土)を持って閉店。ご家族でカナダに移住されたようだ。そしてその閉店から一年と一ヶ月経った2024年11月30日(土)、何と小田急線百合ヶ丘駅近くに新たなウイグル料理店がオープンした。新店オープンの情報は、神奈川県の異国料理店にめっぽう強いHTさんのXのポストから。ということで、いてもたってもいられなくなり、2024年12月1
こんばんは!今日もミュージカルクラスではウィキッドの曲を歌いました。中学生が練習しているDefyinggravityは音域がとても広いので発声練習も広めにやるようにしています。今日は2オクターブしっかりと練習しました!歌える音域が以前より広がってきています。小学生のクラスではエメラルドシティに出てくる低い音をゆっくり練習しました。もう歌い慣れてきた曲なので音程やリズムにもきちんと注意しながら歌えるようになるといいです♪AngelFamiliarバレエ・ダンス・ミュージカル教室4
小田急線百合ヶ丘徒歩1分星ビルいなくらバレエ🩰週1ペースのゆる〜く楽しい💕バレエ教室祝日や春休み夏休み冬休みはお休みします❣️6人までの少人数制で週一の割には上手になる🩰「いなくらバレエ」人見知りのお子様にぴったりです❗️いなくらバレエblogにご訪問ありがとうございます☺️ホームページはこちらお問い合わせはこちら24時間OKです❣️教室のアクセスはこちら春キャンペーン今だけこども体験レッスン1回無料当日入会だと入会金5000円が無料