ブログ記事3,012件
町田で11年、百合ヶ丘で5年合わせて16年つづいている愛するお店百合ヶ丘のハバナ🇹🇭CubanLatinBarMiSalsaのオーナーご夫妻サニーさん&マドンナさんが4月末で引退されることになりました。しかしお店は閉店せず、新オーナーさんが店名もそのまま引き継いでくださることになったそうで嬉しいです!サニー&マドンナさんにキューバで出会ったという岸淑香ちゃんと藤橋万記ちゃんにご縁を繋いでいただき私は3年前からもつまどなみで定期的に出演させていただきました。サニーさんマ
4月1日(火)本降りの雨で朝から一日中雨模様となった今日は、予定していた駅頭(街頭)活動をやむなく中止し、事務所での資料作成など事務作業からスタート!午前中から、後援会の皆さまにもお手伝いいただき県議会レポート最新号の発送作業を進めました。おかげさまで夕方までに無事完了!明日、発送予定です。いつも我が事のようにご協力いただき本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!今日のお昼は、百合ヶ丘駅近くの「スワガット」さんへ。遅めのランチでしたが、店内はほぼ満席!ナンのおかわりもで
■新百合ヶ丘駅徒歩圏内で、バレエレッスンが出来るスタジオや、レッスンが出来る居抜き物件を探しております。皆様、何か情報がございましたら、ご連絡くださいませ。↓下記、スタジオの毎月のお知らせです。https://hoshi-biru.com/貸し教室・スタジオの星ビル–小田急線百合ヶ丘駅から徒歩2分hoshi-biru.com↑百合ヶ丘駅すぐの星ビル5階スタジオ4/6・13・20・274/6のみ前半約30分は、バレエに特化したトレーニングを行います。後半60分で、通
ミュージカルボニー&クライドを、観劇しました私が観劇した回は、柿澤サマと桜井サマアメリカの1930年代、実話を元にした作品で…若い2人が、恋と犯罪で青春を駆け抜けたストーリーでした柿澤サマの舞台、初めて観劇〜ハイトーンボイスが、素敵でしたぁ久しぶりのシアタークリエ何時ぶりか、覚えてない私?劇場が、こんなに小さかったかな?と思った一時でしたこの日は、バレエでお世話になっている後藤先生をはじめ、レッスン仲間のお姉様方と一緒に観劇で終演後に、感想をお話しながら食事会楽
熊倉功さんと南誉士広さん主催イベント『熊倉・南の稽古場風景お披露目イベントVol.2』を観てきました場所はK-DanceNexusDANCESTUDIO開催時間:約1時間(途中休憩なし)【アウトライン】熊倉功さんと南誉士広さんによる稽古風景のお披露目イベントの第2弾です【キャスト】(以下敬称略)熊倉功南誉士広【感想】内容はアウトラインに書いた通りですがお二人による殺陣の稽古を通して見せるイベントで
こんにちはtoiro百合ヶ丘第2教室です暖かったり寒かったりホント服装に困る毎日ですね。花粉も飛び始めているようでなかなかつらい季節ですがトイロの子どもたちは今日も元気いっぱいですさて今回紹介するイベントはよこはま動物園ズーラシアですまずはホッキョクグマをみました🐻❄️とてつもない大きさに翻弄され、目の前をずーっと泳いでいてくれました❗️次はカンガルーとセスジキノボリカンガルーをみました🦘ほとんど寝ていましたが、何匹か飛
こんにちはtoiro百合ヶ丘第1教室です暖かったり寒かったりホントに服装に困る毎日ですね。花粉も飛び始めているようでなかなかつらい季節ですがトイロの子どもたちは今日も元気いっぱいですさて今回紹介するイベントは餃子づくりです🥟最初は切った具材を混ぜました🧑🍳混ぜた具材を皮に包んでます上手に包めるかな❓焼き終わった餃子を食べていきましょう🥢みなさんご一緒にいただきます🙏自分
こんばんはとよなが母乳育児相談室です今月もいつも通り…ギリギリになってしまい、夜分の投稿申し訳ありません今月のサロンのお知らせですプレママ&ママサロン「fuu〜」2月20日13:30〜15:30とよなが母乳育児相談室にて今月は(今月も?)のんびりおしゃべりのみで、イベントはありませんが、手型・足型ご希望の場合は台紙をお持ち頂ければお手伝いします!ご希望有りましたら、参加の連絡の時にお知らせください!※スペースに限りがありますので、予約制で行っています。参加ご希望の方はお名前(親
半年ぶりかも?代官山にある、チャコット本店へレッスンを受けに出かけました入口が可愛いくて、思わず写真を仲良くしていただいてるお姉様方も、ご参加されていて皆様へご挨拶〜この日のレッスン最後に私が、今まで踊ったことがない振付が〜初心者みたいに踊れなかった私でした(踊れてるように見えたらしいので、周りにはご迷惑がかかっていなかったようです)まだまだ、勉強の日々です雪が降ったりコートが必要なかったり1週間で、コロコロと気候が変わり、体調を崩しそうデスよね先週は、数ヶ月ぶりに
またまたご無沙汰してしまいました!年度末は、なんだかバタバタしてしまいます。3月は、卒業式の時期。卒業された方、おめでとうございます!そして、4月には新しい生活が始まる方も多いでしょうね。年度末は、そろそろ楽器を習い始めようかと、色々な楽器店や音楽教室を探されている方は多いのではないでしょうか。こちらの教室にも、何件かお問い合わせがあり、嬉しい限りです✨お問い合わせの中には、ご両親が共働きで平日通えず、土日はレッスンを行っていないのかといったご相談も多く、いつもお断りすることが心苦
3月19日(水)駅頭活動のため早朝に自宅から外を見ると、雨…。駅頭活動は中止し資料作りを進め、いざ自宅を出ようとするとなんと雪に変わっていてびっくり!マンションの中庭は真っ白になっていました。午前中は、麻生支援学校小学部・中学部の卒業式に出席。式では生徒の幼少期の写真や学校生活の様子が映し出され、保護者の皆さんが涙を拭われる場面もあり、心温まる卒業式でした。皆さんご卒業おめでとうございます!午後は、WEB会議で「連合神奈川第2回政策委員会(環境エネルギー)」に出席。2026年度に向けた
花粉症の方、つらいですね。目に鼻に喉に耳、そしてクシャミ。。ところで、、サンバのスタンダードのこと。素敵な曲が山のようにあり、1曲覚えては、次はどれを覚えようか…!?という感じですが、この先の数曲が何となく決まって来ました。ぜひいらしてください♪http://saeko.info/sche14.cgi詳細⇧こちらからどうぞ。
寒い雨の日。夕方、百合ヶ丘駅を降りて、キューバなお店MiSALSAへ。サックス奏者、大堰邦郎さんとのユニットAmorosa(アモローザ)で出演させていただきました。前回初めてAmorosaで演奏したアルリンドクルスの曲、サウンドチェック時にクニオさんと相談しより良い形(アレンジ)でお届けできて良かったです。皆さま、ありがとうございました♪百合ヶ丘・ミサルサのエントランスドア☆
劇団新幹線阿修羅城の瞳ゲキシネ観てきました映画館のスクリーンからでも伝わる迫力に圧倒される時間新幹線サンの舞台は、本当に素晴らしいですいつも、チケットが完売の新幹線の舞台いつか、客席で拝見してみたいなぁと思った私でしたせっかく暖かくなってきたのにまた、寒いですね身体が暖まるまで、対策してご参加くださいませスタジオ内で、久しぶりに顔を合わせてご挨拶をされてるのを見て…新百合ヶ丘でスタジオが出来れば、もっと機会が増えるのになぁ〜と思った私です新百合ヶ丘駅近くで、バレエ
来月の出演のことで、あれこれ連絡&ブッキングday。少し先になりますが、5月31日(土)のライブのフライヤーも作りました。明日=明けて今日3/16(日)は百合ヶ丘・MiSALSA(ミサルサ)でのAmorosa(アモローザ)ライブです。残り少ないMiSALSAライブ、ぜひいらしてくださいね♪http://saeko.info/sche14.cgi詳細⇧こちらからどうぞ。リオのカーニバルの結果=順位、ずっと気になっていたのですが今日になって検索し、見つけた画像を
湿度低く良いお天気♪一昨日の日記に書きました通りおひなさまを仕舞いました。おひなさまを仕舞いながら、小さな道具を入れる箱を1つ1つ確認していたら、母が鉛筆で「6人ばやし」…て書いてることに気付いて笑いが止まらなくなりました。今も思い出し笑いしています。当分思い出し笑いすると思います。夕方、王子駅を降りてTrattoriaMINORIへ。お食事をより楽しんでいただく音楽としてボサノヴァスタンダードや有名曲を演奏させていただきました。ボサノヴァ好きな方がいらしたり、
こんにちはtoiro百合ヶ丘第2教室です暖かったり寒かったりホント服装に困る毎日ですね。花粉も飛び始めているようでなかなかつらい季節ですがトイロの子どもたちは今日も元気いっぱいですさて今回紹介するイベントはキッズサスケです最初は輪っかをぴょんぴょんぴょんうんいいちょうしトンネルをくぐって〜ばあまあるいふかふかクッションの上でバランス〜おっとっとじょうずじょうずみんな最後までよく
こんにちはtoiro百合ヶ丘第1教室です暖かったり寒かったりホントに服装に困る毎日ですね。花粉も飛び始めているようでなかなかつらい季節ですがトイロの子どもたちは今日も元気いっぱいですさて今回紹介するイベントはキッズサスケです最初は輪っかをぴょんぴょんぴょんかんたんかんたんまぁるいふわふわの上でパランスとれるかな〜うんじょうずじょうずトンネルくぐってばあ最後までよくがんばったねみんなバランスを
昨日に引き続き、ギターの絃のこと。値上がりしていて買いづらく、、新しい絃に張り替えたもののあまり弾いていないギターがあり、そのギターの絃と、まるちゃんの絃を交換しました。やっぱり勇気をもって買わないと、とは思いますが、ひとまず今週はこれで乗り切ります。金曜に王子・TrattoriaMINORI、日曜に百合ヶ丘・MiSALSAで演奏させていただきます。先日(3/2)の…通りがかりに♪
スーパーへ行ったらお米が更に値上がりしていて…困りました。。帰宅して、ギターの絃を買おうとサウンドハウスのサイトを見たらこれまた更に値上がりしていて…困りました。。光先生はギターの3絃は一生分持っているとのことですが、他の絃はどうしてるのかな?今度聞いてみます。何気にジャンケン勝ってた?!今度の日曜は百合ヶ丘・ミサルサへ♪クニオさんユニットでボサノヴァを中心にお届けしますv(^-^http://saeko.info/sche14.cgi詳細⇧こちらからどう
2024年3月8日土曜日前の所属教会であり、受洗教会でもあるカトリック百合ヶ丘教会の新聖堂献堂式のミサにあずかりました。私は2003年12月のクリスマス・イブにカトリック百合ヶ丘教会で今はカナダに帰国されているジャン・ギ・デュポン神父様に洗礼を授けていただきました。洗礼名は教会の守護聖人様のアッシジの聖フランシスコ様の名前をいただいています。ただ、フランシスコ様が偉大な聖人だと言う事をほとんど知らないまま洗礼名をいただいてしまい、地に足のつかなさを今も感じているのも事実で
https://wicked-movie.jp/『ウィキッド』映画館で観てきましたミュージカル映画〜歌もダンスナンバーもストーリーも私の好きな作品の1つになりました機会が合えば、舞台のミュージカルも観に行きたいです梅も先始め、暖かい日もあり〜花粉症で目が痒い私ですなのに、天気予報に雪マークが付いた土曜日寒い日は、昨年、肉離れをした箇所に違和感が出てしまう早く、暖かくなぁれ本日も、レッスンご参加の皆様お待ちしております
3月5日(水)朝からまとまった雨が夕方まで降り続く一日となった今日は、事務所で資料作成などの事務作業を。スタッフと打ち合わせをしながら、ホームページの更新作業や昨日の常任委員会の資料整理、来週開催される産業振興特別委員会・予算委員会に向けた資料の作成・確認。しっかりと準備を進めてまいります。今日のお昼は、百合ヶ丘にある「たまり」さんへ。古民家風の落ち着いた店内で食事を楽しめました。季節を感じる優しい味の野菜の天ぷら定食、とても美味しかったです!ごちそうさまでした!(^^)!「たまり」さんで
https://www.oishii-meika.jp/新大久保にある『名家』新大久保めぐり好きの女の子と一緒に伺いました彼女も私も初カンジャンケジャン〜(写真は撮ったけど、美味しそうに撮れてなかった…)2人とも、どうやって食べれば良いのか分からず(笑)とりあえず、食べ進めていたらお店のお母さんに、軽くお叱りを受ける私達(笑)どうやら、食べ方の手順があったようですでも、とっても美味しくいただきました3月スタートですねここ数日、暖かいです寒くて、踊り始めに身体が動か
こんにちは!toiro百合ヶ丘です!もう2月も終わりの時期に入り、春が近づいてきました!今月のtoiro百合ヶ丘第二教室では🎨美術館をつくろう🎨というテーマで工作をしました!🥤用意した材料で何してもOK!!🥤🍬お菓子の箱も作品に早変わり!🍮僕はこんな作品を作ったよ!と解説をしてくれました!この日は工作に没頭して一日が終わっていきました‼️toiro百合ヶ丘では子供達の受け入れにまだ若干の余裕がございます見学や体験も随時行って
こんにちは!toiro百合ヶ丘です!もう2月も終わりの時期に入り、春が近づいてきました!今月のtoiro百合ヶ丘第一教室では季節の壁画アートとして、🍓いちご工作🍓をしました!🗞️新聞紙を丸めて包んで...🗞️🖊️いちごの種をちょんちょんと🖊️自分のイチゴだよって名前を書いてかんせい!!できたイチゴ達はこんな感じで廊下の壁に並んでいます!このような感じで2月は楽しんでおりました!toiro百合ヶ丘では子供達の受け入れにまだ
2月27日(木)春のような暖かい一日となった今日、午前中は、資料作成などの事務作業からスタート!午後は、新百合トゥエンティワンホールで開催された「第18回麻生区社会福祉大会表彰式典」に出席。4名の個人の方が表彰され、2名の個人、6団体に感謝状が贈られました。受賞された皆さまおめでとうございます!式典後は県庁へ移動し、常任委員会、特別委員会、予算委員会に向けた各局・各課からのヒアリングや、地域の方から寄せられたご意見のヒアリングを実施。夕方過ぎまで続きましたがしっかりと準備を進めてまいりま
YouTube「百合ヶ丘チャンネル」の「ガミさん&アミさんアロマ作りに挑戦」が1ヶ月前に公開されていました‼︎気付かなかった💦編集の際にやり取りさせていただいたのですが、私が余計なことばかりしゃべるから編集が大変だったと思います💦それなのに、すごく上手くまとめていただき、ありがとうございました🙏私は手だけ少し出ています。笑台本用意すれば良かったと思うくらい私は喋れていませんが、お時間ある方、是非ご覧になってください😆
小田急線百合ヶ丘徒歩1分星ビルいなくらバレエ🩰週1ペースのゆる〜く楽しい💕バレエ教室祝日や春休み夏休み冬休みはお休みします❣️6人までの少人数制で週一の割には上手になる🩰「いなくらバレエ」人見知りのお子様にぴったりです❗️いなくらバレエblogにご訪問ありがとうございます☺️ホームページはこちらお問い合わせはこちら24時間OKです❣️教室のアクセスはこちら春キャンペーン今だけこども体験レッスン1回無料当日入会だと入会金5000円が無料
■新百合ヶ丘駅徒歩圏内で、バレエレッスンが出来る貸しスタジオや、レッスンが出来る居抜き物件を探しております。皆様、何か情報がございましたら、ご連絡くださいませ。↓下記、スタジオの毎月のお知らせです。https://hoshi-biru.com/貸し教室・スタジオの星ビル–小田急線百合ヶ丘駅から徒歩2分hoshi-biru.com↑百合ヶ丘駅すぐの星ビル5階スタジオ3/2・9・16・23・301週目のバレエに特化したトレーニングは、しばらくお休みです。(床が冷たいため)