ブログ記事741件
連休最後の日、岡山はあいにくの雨模様。みなさまがお住まいの地域はいかがでしたか?最終日の今日、私は次男とりの運転の練習で乗らなくてもいい高速に乗り、倉敷まで映画を観に行きました連休が始まる前は「少年と犬」が観たいねと言っていたけれどどうも終わっていたようで・・・残念だったけど「パリピ孔明TheMovie」に決定。公式サイトからお借りしました。観た感想は・・・面白かった〜!ドラマを観ていなかったので前半は??なところがあったのですが、豪華ミュージシャンたちの出演にまるでフェスを見ているよ
明日は初めて場所を借りてのお教室です。今日は朝から準備で行ってきました。場所を借りる目的は、我が家だと一度に2人まででいっぱいなのですが、テーブルが広く、駐車場もあるのでもう少し人数を増やすことができます。明日は4人のレッスン。3人はギリギリ開催したことがありますが、一度に4人は初めて。楽しみです。明日のレッスン、メインはテキストのシナモンロールですが、母娘参加の方がいらっしゃって娘さんはリクエストにより塩パン。塩パンの練習もしました。社長の趣味だそうで、楽器も置いてあります。とっても素
「決まらなかったら煙突から黒い煙が、決まったら白い煙が出てくる」とテレビから聞こえてきました。家事の合間に耳だけそのニュースに触れていた私。「コンクラーベ」を「こんくらべ(根比べ)」と何日も思い込んでいました。コンクラーベ・・・日本語じゃねかったがん💦なんと恥ずかしいことか。先週Deniseとその話になりました。「アメリカから初の教皇よ!!嬉しいわ!!」と大喜びのご様子。この勘違いを言うべきかどうか迷いましたが、ちょっと頑張ってトンチンカンイングリッシュで説明してみました。すると意外にも「そ
岡山県にはとても有名なチーズの牧場があります。https://www.instagram.com/yoshida_dairy_farm?igsh=dng5ZDhpZmdmYnk5Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.insta
私の体のケアをもう何年もしてくれているHさん。最近、新たによもぎ蒸しを始めたとのことで、今回チャレンジしてみることにしました♪Hさんについてはこちら。『chouettl』です。https://chouette-salon.com/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAadr93CBOEY66qZGHADoi0saEShE-6X8YyuPhDlvFC-srC4rAx1nh3Vq-bVWIw_aem_uDXjeCizVzHOVR3k2KzBdAtotalbodycarecho
Yahoo!ニュースからお借りしました嵐の解散ニュースが列島を駆け抜けましたね。私の周りは嵐ファンがいっぱいです。私は熱狂的なファンということではないけれど、とても身近にいるアイドルで、時に車の中で嵐の歌を聴いたりもします。なんとなく元気な曲聴きたいなぁ〜というときにかけるかな。嵐もみんなミドルエイジ。違う道を進むことは当たり前よねぇ・・・と思いつつ、もう5人でそろうところを見れないのは寂しい昨日は高校の同級生とグループラインで「嵐、誰推し?」なんてオバトークをした訳ですが(笑)、私はVI
今日は初めて自宅以外で、いつもの倍の人数のパン教室。11時スタートなので普段より1時間遅い開始です。改めて場所はこちら。岡山市北区野田にある、マチナカスペース野田。株式会社ナカタホーム様の旧ショールームになります。おしゃれで居心地の良い空間です。https://nakatahome.co.jp/msn/株式会社ナカタホーム岡山nakatahome.co.jp本日一番に到着してくれたのはYuちゃん。保育園からの友人。私の教室によくぞ飛び込んできてくれました。カメラ係をかって出てくれたのはA
https://www.kirin.co.jp/experience/factory/キリンの工場見学|体験・おでかけ|キリンキリンのビール工場・ウイスキー蒸溜所・ワイナリー・ソフトドリンクの工場見学のご案内。全国のキリンのビール工場で工場見学が可能です。できたてのビールやソフトドリンク、ウイスキーが無料で試飲できます。www.kirin.co.jp今日は仕事でキリンの工場見学に行きました。小学校の時に遠足で行って以来工場は創業53年だとか。良かった、記憶があっとった。私が工場見学に行ったの
今日は仕事の取引先の方と一緒にお昼を食べました。私より少し年上の女子。お昼を食べようと声をかけていただきました。嬉しいなぁ☺️こちらのうどん屋さん、仕事でよく通るのにノーマークでした。なんて勿体無いことをしていたもんだ。とてもおいしかったです。https://udonkan.com/?fbclid=IwAR3YAziirYrJZAaIK1ShpdGeBk2Kiov_0ibIbKMLo499OQ3MBYQh9jNiyugうどん館–ゆで置き一切なし!玉野市田井udonkan.comゆで置
集中クラスの山梨に住んでいるお友達が米粉フレークを送ってくれたので、それを使って焼きカレーパンを作りました。綴じ目を下にするのを間違えて上にしたみたい。ま、これはこれでチーズがのぞいて美味しそう。いっか。昼ごはん前のくさが「一口食べる」と言ってかじりました。「ザクザクッ」といい音がしました。一口と言っていたのに、全部食べてた。うん、美味しかったんじゃろう。米粉フレーク、使えるぞ。かずちゃん、ありがとう。プチパン、今日は少し小さめ、5分割にしました。美味しいので食べすぎてしまう。5分割くらい