ブログ記事20,654件
私たち日本人は、当たり前のように日本語を使い、生活していますが、世界の人から日本人を見ると、日本人には、世界の人が羨む特殊能力があるというのです。特殊能力を持つ日本人それは、すごいことなんです日本人独特といわれる「日本耳」の不思議…日本人の気質や文化に関わっていた…日本耳とは日本人には敏感かつ繊細に音を感じ取り、音から様々なイメージを描く能力「日本耳」を持っている人がいます。この日本耳を持つ人は創造性に優れ、音から得られる情報を読み取る力に長けているといいます。日本人は
(恐らく)赤とんぼだと思う。近づいて見ると・・、やはりそうだろうと思う。「赤とんぼ」といえば、イントネーションのことを思い出す。私は、「あかとんぼ」と「と」を高めに言いますが、そうではなくて、山田耕筰の「夕焼け小焼けの・・」の赤とんぼのように、「あ」を高く発音するのが正調だという。要するに「あか」は「ばか」と同じで、その後は平坦に発音する。だから、「ドレミドド」ではなく「ミドドドド」。あのねのね『赤とんぼの唄』1973年作詞:清水国明作曲:原田伸郎メンバー・清水国明(ギター
今回は声門閉鎖音(GlottalStop)について、解説していきたいと思います。英語の声門閉鎖音について英語の破裂音には、両唇破裂音/p/,/b/、歯茎破裂音/t/,/d/、軟口蓋破裂音/k/,/g/に加えて、声門閉鎖音/ʔ/というものが存在します。画像はCarleyetal.(2017:8)より引用した、口腔・鼻腔・声道・食道を横から見た断面図です。16番がLarynx,containingvocalfolds(1対の声帯を含む喉頭)であり、左右の声帯
前回お話した主なことは、以下の通りでした。・ホモサピエンスはアフリカから世界へ拡散した・その過程で、ホモサピエンスの一部が中東付近でネアンデルタールと混血した・最も多くネアンデルタールのDNAを持った人々が日本列島へ移動してきて縄文人となった・縄文人の分派がアメリカ大陸へ移動しアメリカインディアンとなった・その他の縄文人の分派?が太平洋上の島々へ移住した・ネアンデルタールから受け継いだDNAが少ない、ほぼ純粋のホモサピエンスが、環太平洋地域以外の世界中に拡散した。そして
来週の火曜日10月3日からの4日間、『英語教育フェス2023』が開催されることになりました。こどもから大人の英語教育まで、全20人の国内、海外で活躍する英語の専門家たちが集結。それぞれ20分間、YouTube上で入れ替わりお話をするのですが、このような規模でこのような形で開催されるのは、日本初の試みです。私も2日目の最後に登壇予定で、無料でライブ視聴ができます。またアーカイブも有料となりますが、プレゼントつきで申込できます。英語にご興味がある方、詳細とご登録はこちらからで
こんにちは、みとゆかです。さてさて、ここ最近ポルトガル語の歌詞でボサノバを練習中。今はまだ、歌詞を丸暗記している、いや、暗記にまでもいってなくてひたすらバネッサ先生が発音した歌詞を録音したものを聞いて合わせて歌っています。なので、歌詞の意味などは分からず、ひたすら発音に集中しています。人様の前で披露できるのはとうぶん先になりそうです。ボサノバの中でもとても人気があるアントニオ・カルロス・ジョビンの名曲「Aguade
英語でいうと『ワンノートサンバ』これは、一つの音でできた、可愛らしいサンバだよ。色々なスケールを使ってみたけれど、結局一つの音が良くてその音で歌うことにしたんだ。欲張っても何も得られないんだよ、という内容の歌。要は、たくさんの人がいる(目移りした)けれど、やっぱり君が一番なんだ!という恋の歌のようですよ。まったく男子はしょうがないですね~そんな思いを込めて、軽やかに、憎らしさを表現できたらいいなぁ。私的難易度★★★☆☆(早口言葉の部分を覚えるまで
昨日から、ちょいとマシになった風邪Gさんは現在、絶賛体調不良中。私は喉からGさんは鼻からずっと鼻かんでるけど、あの欧米人の鼻のかみ方、どーにかならんか?と思ってしまう私です片手で一息で左右交互に思いっきりかんでぷーんって音なる忙しいかみかた。一息、一穴でゆっくりかんだら?耳おかしくなるで…って思うのです…まぁ、好きにしたら良いわい。そんなGさん、朝から何やらヤクザの本読んでるGOKUDOって知ってる?GOKUDOとYAKUZAは違うんか?たまに聞い
こんにちは。初めてブログを投稿したので、テンション上がってもう一つ記事を書きます。それは英語教員の英語について。これまで中高英語の授業受けてきて、そしてYoutubeでいわゆる一流と言われる先生方の授業だったり、元英語教員によるyoutubeの動画見ていて思うこと。それはお前ら発音が悪すぎるってこと。Englishじゃなくていんぐりっしゅになってる。正直どんなに指導力があっても、ベテランでも発音がカスみたいなやつは認めない。心の中で笑ってる。イギリスアクセントのやつはうまければギリ
さて、皆さまお馴染みの「ÁguasdeMarço」邦題では「三月の水」とか「三月の雨」とか言われますね。ブラジルは日本とは季節が逆なので、3月は夏の終わり、日本でいう9月のような雰囲気なのかな。暑かった夏が終わってホッとしたような、ちょっと寂しいような秋を迎えようとしている頃。そんな時、目に映るすべてのものを歌ってみた、という感じでしょうか。それにしても、歌詞が長ーい!!これを覚えるのは大変だ~~~ルビ振るのも、すごーーく大変!!い
アメリカ人ってアメリカ英語が世界標準の言葉と思っている人が多いと思います。実際、アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語に関わらずその全部を含めた英語を話す人、国は世界中には多いですし、第二外国語、公用語として話している人、国も多いと思います。でも、人口的には中国語を話す人が世界では一番多いそうです。それだけ中国人の人口が多いということでしょうか。さて、日本語の場合、外国語の発音は英語、フランス語、スペイン語、イタリア語・・・だろうとその国で話されている発音に出来るだけ沿
グクの3Dのコメント🤭日本語は変わらず発音良くて上手で良き🤭💜※動画お借りしています🙏歌詞で物議を醸してる様子もみられますが私は普通に聴きました😅こういうの作りたいからアメリカ行ったんだろうし…🤭おまけ🤭テテの可愛い日本語も良き💚※画像お借りしています🙏↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔↔10月から値上がりなのにいよいよ出ますね…キシリトールとクランキー揃えたくなるっていうか多分100%揃える😆👍毎日ガム噛んでるんですがまだ残ってるけど…😓😓😓もう大変🤣🤣🤣
今回は、久しぶりに英語の音節について、お話ししていきたいと思います。2/28投稿「英語の音節についてその1」において、音節の分類として『開音節』と『閉音節』の2つがあることをお話ししました。○開音節音節核の後ろに子音が来ない、つまり母音(母音音素)で終わる音節のこと。日本語は、その殆どが閉音節であるといわれている。○閉音節尾子音で終わる音節のこと。英語は閉音節が多い。『英語の音節についてその1』今回は英語の音節について、解説していきたいと思います。我々人間
昨日4ヶ月に1度の愛知の小児内科へ受診してきました。(熱下がったものの病み上がりでしたが)身長→95.7㌢体重→16.2㌔頭囲→46㌢最近の日常生活の様子や療育や幼稚園での様子の聞き取り、全身の状態をみてもらいました。次男坊は聞き取りの間、近くで家からもってきたトミカでキャッキャッ楽しく遊んでいたけど、先生に呼ばれイスに座ると借りてきたネコのように静かになり先生のいわれるまま、されるがままおりこうさんに診察できました◎気になってた背骨の曲がりや首の傾きもチェックされてたけど、何も言わ
みなさん、안녕하세요ラララ語学教室のみさっこです今日は9月30日(土)…ということは、明日から10月なんですねっ…いやいや早すぎるでしょ~もうそろそろ年賀状のデザインとか考えないといけない時期ですねその前に韓国出張と教室の10周年パーティーもあるんだった…ここからが鬼ハードモードの忙しさですが、忙しささえ楽しみながら乗り越えたいと思いますさてさて、大変お待たせしました(みなさん、きっと待ってましたよねねっ)先日のブログでご紹介しました、ラララ語学教室の
ひつじおとこのmyPick楽天市場【オンライン限定価格】レゴデュプロ10914デュプロのコンテナスーパーデラックス5,239円1歳半から遊べる元祖知育玩具!楽天市場パナソニックホームベーカリーSD-MDX102-Kブラック43,780円人気過ぎて品薄。ホームベーカリーの最高峰!楽天市場名探偵コナン(99)(少年サンデーコミックス)[青山剛昌]499円久々の最新刊!楽天市場ハイホーム(400g)1,320円水垢落としなど様々な用途に使える研
中国語の宿題が8ページあった日塾のある日でもありMothertongue中国語かマレー語かタミル語の中からどれかから選択する母国語は毎日授業2コマあるので8ページを翌日までですわ塾の帰りの公共交通機関に乗りながら「バスのりながらママとやろうとおもって、ちゅうごくごのきょうかしょとしゅくだいもってきた」えらいでしょ?と言わんばかりのドヤ顔で言われいやいやそもそもなんで一晩でやらなきゃいけない宿題が8ページもあるのさサボってて先生に怒られたの?その宿題の中に親とやりましょうなページ
今回は、一般アメリカ英語についてお話ししていきたいと思います。一般アメリカ英語って何?『一般アメリカ英語(GeneralAmerican;GA)』とは、アメリカ英語の標準語と見做される英語です。GAという用語はアメリカの英語学者であるGeorgePhilipKrapp(1925)によって、「特定の場所のものではないアメリカの話し言葉の一種」という意味ではじめて用いられ、GA・EasternStandard・SouthernStandardをアメリカ英語の三大方言
今日は久々に奏法に関する話でも書いてみようかなと思います。主にオカリナの話として書きますが管楽器全般的な所で、タンギングについて。以前こんな動画も作りましたのでよろしければ参考にしてみてください!▼オカリナワンポイントレクチャー#4「タンギング」/茨木智博『オカリナトレーニングブック』第四章オカリナワンポイントレクチャー#4「タンギング」/茨木智博『オカリナトレーニングブック』第四章オカリナの練習講座です。「オカリナトレーニングブック」とい
美人女優の代表格の吉永小百合さんが「徹子の部屋」に出ていました。一緒に登場したのは山田洋二監督。公開される映画の宣伝も兼ねていましたが昭和を代表する映画監督と女優さん。(今は俳優と統一されているようですね)司会者がこれまた昭和のテレビの草創期から活躍されている黒柳徹子さん。70代、80代、90代の圧巻の画面です。この場面では初めて共演した映画の中で大先輩の宇野重吉さんからセリフの中の「鼻濁音」で注意を受けたというお話でした。「が」の発
・・・するとフォロワーさんが増えるとYoutubeで言っとった・・とつい心の声がもれているAkikoです。というわけで、今日も書きますよ!笑まだまだアメブロは駆け出しなので、早くたくさんの人とお友達になりたいです。(この人だれ??という方は昨日の投稿に自己紹介を書いてますのでぜひ。)今日はまずこんな動画をどうぞ。アクセントのついた音ははっきり、長めに、そして正しく。逆にいうとほかの箇所はどんな音を出しても大丈夫。←雑。私はいつも「アクセント以外のところはカタカナで書けない
こんにちは〜Cozyです。今日は、英会話のロードマップについてお話します。英会話を身につけるための第1ステップ、STAGE1では基本単語と文法の土台をしっかりと身につけます。『STAGE1-1:英会話初心者が最初にやるべきことは?ー【基本単語+英文法+発音】』こんにちはーCozyです。初心者の方が英会話を身につけるためにまず最初にやるべきこと、ロードマップの最初のステップについてお話しします。最初に言っておき…ameblo.jp『STAGE1-2
GutenAbend!今日は、ドイツ語の発音についてです。その中でも、母音についてやります。基本は、最初の母音字にアクセントを置いて、ローマ字どおり読めばいいだけなので簡単でしょ?ドイツ語の母音になるのは、Aa[アー]Ii[イー]Uu[ウー]Ee[エー]Oo[オー]の5文字です。要は[ア/イ/ウ/エ/オ]です。後は、1:伸ばすか・伸ばさないか(長音・短音)の区別と、2:母音字が2つ並ぶ場合(複母音)のルールだけです。それでは、1:長音・短
娘は小児がんの治療で、抗がん剤治療をしたが、その副作用で聴力がだいぶ落ちてしまった。海外では聴力低下を予防する薬が使用できるのだが、日本ではまだ認可されていないため、使えなかったので、治療後にもろに影響が出てしまった。そして、最近になってようやく少しずつ話せるようになり、発音に違和感を覚えることが多くなってきた。今気になる事は、さしすせそを発音しない。例えばジュースと言いたいのに、どうしてもジューぷ!と発音する。サンタさんは、ダンダダンになる。ダダンダンみたいだから最初アンパンマンの
おなじみ、ジョビンとモライスのコンビの作品です。「EstradaBranca」(白い道)というスローで抒情的な曲。静かな雨の日に聞きたくなるような曲です。遠い町に恋人を置いてきてしまった。その恋人が忘れられず、月明かりでできた自分ひとりだけの影を見ては悲しみに暮れる、という歌詞。きっとその恋人と、夜の散歩をよくしていたのかしら?と思わせるような詩。本当に美しい歌詞ですね。モライスの失恋の詩は天下一品ですEstradaBranca
毎日音読・英語コーチのヘンリーです英語ニュースで魚の陸上養殖の話を聞いていたらallergy(アレルギー)という単語が聞こえてきてどう考えても関連の無い単語だよなーと、不思議に思っているとなんとallergyではなくalgae(藻類)でした発音はアラジーに対してアルジーのような感じでlの後に若干母音が入るか入らないかの違いですこのニュースでは「海藻」のことをalgaeで表現していたのです「海藻」と言えば一般的にsea
昨日、少しモヤモヤした記事を書いたら、前に遡ってコメント下さったりメッセージを頂いたりして元気になれました本当にお時間を使って元気にして頂いて有難うございました皆様の優しさに感謝します!カラオケで歌いたい歌があった時に英語が多いと恥ずかしくて歌えないアイです恋に落ちては大好きですが、英語だけの歌詞が1分は続くので断念です少しでも英語の歌詞って日本語風な発音になってしまい格好良く誤魔化せないので歌いたい歌に英語があると残念ですその点、尾崎はほとんど英語がないの
こんにちは英語発音指導士®の平田明子です。今日は改めましての初投稿なので自己紹介をさせていただきますね(実はアメブロは去年始めたのですが挫折してしまい。過去の記事は削除してイチから始めます)国際英語発音協会認定・英語発音指導士EPT英語発音テスト対策推薦校認定EPT英語発音テスト100点指導者向け英語発音技能検定Ep-pro特級満点TOEIC955岡山県の自然豊かな町に住んでいます。家族は夫と双子(もう成人)そして愛犬のポメラニアン。
普通の人がやりたい英語はスピーキングでも、英語はリスニングなぜなら、リスニングができないと、相手の言っていることがわからない結果、いつまでも英語が使えないと、上司に言われました本当にその通りだなと思いましたリーディング、ライティングは、翻訳に頼ればOKアメリカに行った時も、まったく聞き取れなかったとくにアメリカ人は早い現在の主な英語学習法は、瞬間英作文でも、今日から並行して、英語耳で発音矯正に取り組もうと思います発音できる=聞き取れるということで発
TristezaHarildoLobo/NiltinhoトリステーザポHファヴォーヴァイエインボーラTristezaporfavorvaiemboraミンニャアウマキショーラMinhaalmaquechoraエスタヴェンドゥウメウフィンEstavendoomeufimフェスドゥメウコラサゥン