ブログ記事25,106件
寒い冬も寒さに負けずに、少しずつ大きく育って春を待ち続ける花たち。今は一粒の種から育った小さな苗ですが、あと半年ほどで美しく咲く姿を思い浮かべています。春あかり春がすみ種プレゼントで日本各地に旅立ったのですが、順調に育って今はこのくらいに成長しました。8月24日に水の中に浸けて、白い根が出たおたまじゃくし化した種を紙コップやプラカップに植えました。いつもよりも多めに種をまいているビオラです。(他にもあります)一粒の種から一株育ってこのボリュームで咲いたビ
06/14に水星が母室・双子座の部屋に戻りまして、そこには07/05まで滞在。この1ヶ月弱の間は”コミュニケーションが活発”になります!水星・双子の母室だから、、という理由だけではなくて、牡羊座木星からみてもコミュニケーションの部屋だから、とかいろいろな理由がありそういう風が吹きそうだと判断しておりますが、この時期は”新しき風”がどんどん人生に吹いてくることにもなりそうで、個人的にもワクワクしております。あたらしいもの・・・というのもあるとは思うのですが、(物質的な
今日鉢植えと土と肥料を買い、一晩水につけた種を入れました。自家製の紫蘇とサヤエンドウを食べる日を夢見て。今から発芽が楽しみです。
5つ蒔いたアサガオの種《團十郎》4つ目が発芽しましたあとは真ん中の1つ土の中で何考えているかなぁみんな成長速度は違っていいそれが個性だもんね!競うこともないし自分のペースで伸びていこうアサガオカワイイ❗新宿末広亭夜席トリ昨日はたくさんのお客様がご来場いただきました!ありがとうございます今日は4日目、頑張ります❕