ブログ記事133,020件
どうもどうも本日、表紙カラーの〆切本当の〆切は昨日だったんですがBoyが昼から発熱で保育園から強制送還という🟰仕事できない病院に行ったりてんやわんやで1秒も仕事できずに終わりました幸いboyはお熱もすぐ下がり今はハイパー元気だからよかった今保育園、アデノウィルスと溶連菌流行ってるからドキドキしたよ子の急な体調不良ってスケジュールが全部狂うから、働くマザーたちはどうこなしてるのかほんと気になる‼︎わたしゃ毎度担当さんと出版社に迷惑しかかけてないよということで今日はお出かけで
坂本美里ちゃんからLINEギフトで誕生日プレゼントいただいたストレートりんごジュースとか最高かなありがとうっ美里ちゃんさて、娘の水疱瘡の経過です。1日目朝、「ちょっと風邪っぽいかも」と夜になったらぐったりしてお夕飯食べられず就寝夜中に38度前後の熱。2日目平熱でごきげんで元気。ダンスも踊り出す♪「疲れで発熱して1日で治るあのパターンのやつかな」と昼間、ねんのため習い事休む。夜になったらまたダルそうで早めに就寝。夜中に39度超えの発熱。3日目昼間平熱、いつも通りごきげ
自己免疫性好中球減少症あまり馴染みのない病名かもしれませんが感染症を繰り返す病気として、小児科ではたまにあります。平均生後8~12ヶ月くらいに発症して3~5歳くらいにはおおむね自然に改善する一時的な病気で、感染免疫に関わる”好中球”が減少することで感染しやすかったり、感染症が治りにくかったりといったことが起こります。血液中には白血球が存在して、細菌やウイルスが体に侵入してきた時に体を守ってくれる”兵隊”のような役割をしてくれます、(理解しやすくす
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌺2022年4月に急性リンパ性白血病の告知を受けました。寛解導入療法で寛解、地固め療法5コース現在3コース目の治療に挑んでいます。夫・小中学生の娘2人、家族みんな前向きに過ごす日々を綴っています。白血球が減少するも耐えてきた私の体、ついに昨日発熱してしまった↓小澤由実『がっかりな発熱&輸血』いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌺2022年4月に急性リンパ性白血病の告知を受けまし
勝手に元気になる人を増やしたい!カラダとココロの修理アドバイザーCOCOemi代表永露江未子です!詳しいプロフィールは➡こちら人気記事一覧は➡こちら毎朝6時におはようございます!頭痛について、何度も書いてきましたが、一旦まとめ記事をつくりますね。①風に当たった頭痛なら、耳の周りを温める。②生理、寝不足からくる頭痛なら半身浴か足湯して温めて早く寝る③眼精疲労からくる頭痛なら、目の周りを温めてやっぱり寝る。④風邪からくる頭痛なら
こんばんは。荷解きに追われている毎日です(笑)やっと荷造りして、無事に引っ越しが終わったかと思いきや…荷解きが、思いの外大変で(笑)荷造りは適当に詰め込めばいいけど、荷解きは考えながら置かなきゃいけないから…苦戦中…(;_;)笑相変わらず、息子に邪魔されながらでなかなか進まないけどちょっとずつ頑張りたいと思います。。。さてさて、結局3日間続いた息子の熱でしたが…4日目になりようやく下がり一安心。その日の夜、オムツを替えていると息子の身体に何やら赤いプツプツが。あせもかね?な
前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『#2白血病と診断されるまで』前回の記事です。ネイボール(Neyball)『#1白血病の症状について』僕の記憶が正しければ2022年の頃から白血病の症状がではじめたと思います。僕の場合は…ameblo.jp今思えば、・ケガが治りにくい・出血がなかなか止まらない・発熱は白血病の症状ですが、膝や腰、股関節の痛みは骨か筋肉の問題だと思い、整形外科ばっかり行っていましたあと歯医者さんには、歯のお掃除が好きなので、しょっちゅう通っていました。
グランピング後発熱して、それと同時に三男の運動会だったものの、喉も痛けりゃ頭痛関節痛で這っても行けなそうな体調でどうしようかと思ったけど、雨で延期で事なきを得るそしてステロイド処方されてやっと首の腫れが取れてきたところで延期になってた運動会に無事参加恐ろしいことに延期に延期を重ねてもパパの出席率が異様に高いうちの幼稚園もちろん我が家はダディ仕事で来れない仕組みなので今年も母兼父なマミー親子競技が必ずあって、大体パパがやる想定なつくりの競技なのでブルブル震えてたけど今年は肩車とかなくて病み
21トリソミーガール日葵のブログへようこそ訪問下さいましてありがとうございますお久しぶりです11月に発熱した前回の投稿日葵-ひなた-『✩.*˚これで何度目なんだろう…』21トリソミーガール日葵のブログへようこそ訪問下さいましてありがとうございます今週のあたまにヨーダ様が発熱⇒中耳炎診断。からの…今度は日葵が発熱月曜に発熱した…ameblo.jp以来の投稿になってしまいましたあれから日葵はすっかり元気に過ごしています…と言いたいところだったのですが!!!今週水曜の朝。職場
🧬【打たれた命、打たれなかった国】その2DNAは叫ぶ──ワクチンと免疫の“相性”問題私たちの体には、それぞれ“設計図”がある。それは目に見えないけれど、確かに存在し、呼吸ひとつ、傷の治癒ひとつにも影響を与えている。それが──DNAである。私たちはよく「ワクチンは“同じもの”を“同じ量”打てば、“同じ効果”が出る」と思いがちだ。けれど、それは人間を「コピー機の紙」か何かのように扱う発想かもしれない。事実、ワクチンに対する反応には、驚くほどの個人差と民族差がある
前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『〈12〉ご報告』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『〈11〉抗がん剤治療』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『〈10〉慢性骨髄性白血病』前回の記事です…ameblo.jp小話です病院から退院したら、母が車で迎えに来てくれましたそして車内の中で母のマシンガントークがはじまりましたくたばるかと思いました…家まで送ってもらって、車から降りたら。バン!これからはしっかりしなさい!と母からいいパンチをもらいましたは
生まれて初めて牡蠣鍋にあたりました😵牡蠣が大好きな父に新鮮な新しい牡蠣を買ってきたんだけど、母が冷蔵庫の古い牡蠣も一緒に入れたのが原因かな?牡蠣を食べるのは水揚げしてから5日以内。買った日ではないみたいです。カラダって、良くないものが入ってくると自動的に外に出すように作られてるんだね。脱水症状になって点滴を打つことになりました。待合で苦しくてハァハァしてると車椅子出してくれて特別に空けてくれた診察室で横になって先生を待つVIP待遇に。。。そして発熱38.8度。え、当たると9度近
今日はweeklyPTXのday15でパクリタキセルの投与日でした。先日から、なんか膀胱炎のような嫌な感覚が強くて抗生剤飲み出したとたん40度熱発し苦しんでおりましたおそらく腎盂腎炎だろうと思い、抗がん剤で免疫も抑制されているので、家で毎日抗生剤点滴し、一応病院も受診したり(主治医には会えず)して大事に至らないようには注意をしながら経過観察していました。今朝も解熱してはいたものの、頭痛や体のだるさもまだまだ強く、今日は抗がん剤やらないーーーと自分の中では決めて、病院へ行きました主治医
前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『重たい病気になりました。』ネイボールのアメブロ「MYDAILYBLOG」この度は皆様に大切なご報告があります。私、ネイボール白血病と診断されました。いわゆる血液の癌です。これか…ameblo.jp僕の記憶が正しければ、2022年から白血病の症状が出始めたと思います。僕の場合は、倦怠感、体重減少、寝汗、出血傾向、発熱が多かったです。特に体重減少、寝汗、出血傾向がひどかったです。例えば、夜寝ていると夜中にパッと目が覚めて、着てい
昨日の続きですさっちゃん『インターフェロン治療①〜2年がはじまる〜』自己紹介はこちら現在の状況はこちらに記述していますさっちゃん『自己紹介ワンスモア!』メラノーマ(皮膚がん)ステージ4グリオーマ(神経膠腫)患者のさっち…ameblo.jp主治医X登場🧑⚕️「ではやっていきましょうか!」インターフェロンはこの注射です」普通サイズの注射だった🧑⚕️「注射を打つ場所は原発部位の周囲である頭皮ですが(皮膚移植した周りをぐる
シニさんは発熱を繰り返しています。呼吸は少し早いですが、規則的なので大丈夫そうとのことです。腫瘍による熱か、眠っていることによる自律神経の乱れからくる熱か…原因はわからないようです。眠っているお父さんの横にごろんして嬉しそうな陽向。病院のボランティアさんが、私たち家族の分も用意してくれました。シフォンケーキとぼうろ、とても美味しかったです!こんな日々が、いつまでも続くのではないかと思ってしまう。今日も生きていてくれて、ありがとう。
おかげさまで。昨日2月24日をもちまして。江藤家長男『福之助』が無事に、生後6歳と10ヶ月を迎えることができました‼️ここにご報告申し上げます⭐️7歳まで、あと2ヶ月‼️小学校入学まで、あと1ヶ月半‼️保育園生活は、残り約1ヶ月‼️色々なカウントダウンが始まってます💨そんな中。実はこの2月、保育園を休みがちでした💦前半、まずは弟の吉平が発熱から体調を崩して1週間おやすみ😷兄の福之助は、免疫力が高くなったのか1人で元気に登園‼️さすがお兄ちゃん…と、思っていたのですが。翌
こんばんは和田奈美佳『息子発熱により救急車を呼ぶことに…』こんばんは🌇年始早々息子は発熱しましたこれまで、生後8ヶ月➡️喉風邪で38度生後11ヶ月➡️鼻風邪で熱なしと、割と身体は丈夫な方かなと思っていたのですが、年始…ameblo.jp和田奈美佳『救急車が到着!年始から感謝の話。』こんばんわ👍新年早々息子が発熱し、救急車を呼んだ件について⬇️和田奈美佳『息子発熱により救急車を呼ぶことに…』こんばんは🌇年始早々息子は発熱しましたこれまで、…ameblo.jp前回、前々回のブログにたくさんの
2歳末っ子くん東京まで通院頑張りました!昨夜、いきなり高熱で、今日は仕事休んで病院受診。毎回、小さい体で東京通院は疲れちゃうようです。おまけに5歳兄も保育園休みました。
前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【5】体重減少』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【4】ヘルプマーク』妻がヘルプマークの事を教えてくれました僕は字を書くのが下手なので、妻にお願いしましたありが…ameblo.jp数日前に仕事復帰しました!僕は、タレントとなっていますが、実際は一般企業に勤めるサラリーマンです薬の副作用が減ってきて、倦怠感もだいぶなくなったので、無理ない範囲で仕事がんばります!慢性骨髄性白血病のお薬はとても高いですし、不妊治療もお金がか
前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【6】仕事復帰!』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【5】体重減少』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【4】ヘルプマーク』妻がヘルプマークの事を教え…ameblo.jp退院後すぐ、母から手紙がきました読んだらなぜか妻のほうが泣いて、ピーチクパーチク喋っていましたママ、俺は絶対元気になるよ!!続きの記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【8】通院』前回の記事です⬇︎ネイボール(Neyball)『【7】母から
前回すごい勢いでお届けしました、娘の初めての発熱手足口病の続編です。手足口病って、子供の中で大流行していますが大人もかかる病気なんですね。でも、大人もかかる事が稀にある。大人が罹ると重症化する場合も稀にある。くらいのニュアンスで捉えていたので、まぁ大丈夫かなと思っておりました。全然大丈夫じゃありませんでした。慢性的な睡眠不足の身体に更に看病疲れとスーパー寝不足で免疫力落ちまくったうえ、離乳食ブーブーにハマっていて飛沫させまくりの娘。この凄まじい感染力の手足口病から逃げ切るなんて無理だっ
日曜の早朝、珍しく長女が泣きながら「パパ」と起こしてきた。体温を測ると38.3℃。水分補給して薬を飲ませ、「喉痛い?お腹は?」など聞いてみたが発熱だけのようだった。原因はたぶん、これかと。先週土曜は東京も寒かった。それなのに薄着(本人の希望だったが)で外出してしまった💦1日中安静にしていたこともあってか、翌朝、笑顔で起きてきた。「よく、頑張ったね」と声をかけると「パパ、もう熱くないよ」と嬉しそうだった。寒い時期だから外に行くときは暖かくしようねと話すと、長女は「そ
土曜日の夜に、初めて陽向の熱性痙攣を経験しました。19時頃、急に「アイス食べたい」と言って泣き止まなかったので、2人でコンビニへ。アイスはこれまで好んで食べなかったので、驚きながらも帰って食べさせてみると、やはり食べませんでした。その後、遊びながら変に震えていることに気づき、「熱があるのか?」と思いましたが体は熱くなく熱はなさそうでした。念のため体温計で測ると39.7℃…。急に上がってきたのかな?と思いながら抱っこしていると、痙攣のような動きが始まりました。視線が合わなくなり「熱性痙
こんにちはあっと言う間に12月になりましたね💦今年最終月‼️先月、先々月と体調崩しっぱなし免疫抑制剤とステロイドを飲んでいる体の弱さを感じる年頃です今月こそは元気でいたい😂そうそう、アデノ結膜炎は治ったか気になりますよね?無事に治り旅行いってこれましたどこからお話をして良いのやらとぉぉっても宮古島ブルー満喫でしました❤天候、気温と気になりましたが1日目は雲はあるけど日差しがでていましたょ☀1日目はシギラビーチ方面で1泊🌊レンタカーを借りて到着早々宮古島そばを堪能🍜大和食堂へ行
手軽でヘルシーな冷凍弁当を買ってみました美味しそう魚🐟がメインのおかずですいただきますたくさん食べます!案件じゃないです!病気発覚前のはなし⬇︎ネイボール(Neyball)『#1白血病の症状について』僕の記憶が正しければ2022年の頃から白血病の症状がではじめたと思います。僕の場合は、倦怠感、体重減少、寝汗、出血傾向、発熱、などが多かったです。特に体重減少…ameblo.jp日本骨髄バンク日本骨髄バンクは、一人でも多くの白血病など血液疾患で苦しむ患者さんを救うために活動しています
前回の記事でヒトメタニューモウイルスの話をしたのですが、5日間熱が続きやっと治ったかと思い保育園へ行き始めた2日後の夕方、、、またまた高熱がでました、、、39.8度藤本美月『ヒトメタニューモウイルスにかかりました』一昨日の夜に発熱したきお昨日の夕方に病院へ行ってみると、、、ヒトメタニューモウイルス陽性でしたそもそもヒトメタニューモウイルスってなに?って感じですよね!!最…ameblo.jpまだ治ってなかったのかなと様子見だったのですが、朝起きると熱はなしの超元気昨夜は高熱だったのに解熱し
日本には帰宅しまして今日の朝起きたら全身の節々が痛いさらに、喉も頭も…発熱しかもこれは、、インフルエンザかコロナとかなんかそんなだったりして、、たぶんわからないけど風邪じゃない!!とりあえず今日はこれにてブログ終わります今回の香港これをもっていきました!
父ちゃんです。突然ですがタイトルにある通り……息子が新型コロナに感染してしまいました。感染源は不明。2022年12月に感染して以来2回目となります。↓ピエロの母『コロナ陽性[父]』父ちゃんです。タイトルにもある通り一家全員新型コロナに感染してしまいました。先日、妻が激しい頭痛に襲われその後、発熱+胃痛+吐き気そして歩けず話せずの状…ameblo.jp昨晩、発熱がありずっとセキ込んでいたので今朝受診した結果、陽性が判明。今は平熱に
というわけで娘、息子共に恐らくヘルパンギーナでした!このあと手とかにもぶつぶつ出たら手足口病との事どっちにしてもヘルパンも手足口病も同じ夏風邪でこの二つは従兄弟みたいなものだそう。子供達よ、やるなら1家族1個よ?2個やらないよ?救いなのはかなり軽症のヘルパンギーナ。よかったよ、、あ、ただ、ここから重症化しなければねことの発端は息子の3日前の発熱。月曜日!40度近い発熱!しかしその日のうちに熱がひいて元気に。火曜日!病院行った時はヘルパンギーナとは言われなかったの!コロ