ブログ記事93,068件
訪問ありがとうございますフォローいいねに、パワーを貰っています前回のこれ👇日葵-ひなた-『✩.*˚リアルタイム投稿~発熱でお迎え要請とな?!』今朝もいつも通りご機嫌で、元気に保育園に行った…はずの、ひなさん。笑顔でバイバイした30分後。保育園からの着信「あのー…日葵ちゃん、お熱が38.6℃ありまして…ameblo.jpからの…今朝の出来事です。いつも通りに起きて、いつも通り朝ご飯を食べて、元気に保育園に行った日葵。最近、自分の足で歩いて階段を上って教室に入りたがるので、補助をし
訪問ありがとうございますフォローいいねとっても励みになりますコメントも、全て読ませていただいてます。ありがとうございます!前回記事の続きです👇日葵-ひなた-『✩.*˚リアルタイム投稿~発熱でお迎え要請とな?!』今朝もいつも通りご機嫌で、元気に保育園に行った…はずの、ひなさん。笑顔でバイバイした30分後。保育園からの着信「あのー…日葵ちゃん、お熱が38.6℃ありまして…ameblo.jpコチラの投稿へのコメントありがとうございます体温調節が上手く出来ない…という事もあるので
(山善さんの練り切り、このカラーとプツプツは鬼百合だと思うけど、和菓子の銘だから百合かな)今朝はおなかが空いて目が覚め、3時ごろに若菜おにぎりと南瓜とタマネギの味噌汁を作って落ち着き、でもたぶん、そこですでに発熱してたんだと思うんですよね。次に目が覚めたのは6時近くですが、38.3℃だったという…。やばいやばいやばい。カロナールを服用して、麦茶をがぶ飲みしてアイスを一本食べたら、1時間くらいして37.3℃まで落ちまして、友人からのお見舞いの和菓子を冷蔵庫から出して、麦茶とお菓子でだい
またまたブログをサボりがち💦毎日書こうなんて思っていたこともありますが、無理で、週1は書こうなんて思っていたこともありますが、なかなか難しく、最低月1なんて思っていましたが、なんと2ヶ月空いてしまいました💦ブログを止めたわけではありません(笑)1月26日は14回目の結婚記念日でした⤴️休み希望を出して、休みの調整がつき、妻に『26日どこか行く?』と尋ねたところ、『あっ、お出かけする』との返答💦娘に慰めてもらって過ごしました(笑)14年にもなると、そんな年もあります。1月29日は
本日もご訪問頂きまして本当にありがとうございます今日もこちらの《帯状疱疹〜日記》の続きを綴っていこうと思います。皮膚科ではまずは4日間分の2種類のお薬を処方して頂いてまた4日後に再度、皮膚科を受診する事になりました一つは抗ウィルス薬《ファムビル錠》250mgもう一つは解熱剤の《カロナール錠》200mgこちらを1日3回、朝、昼、晩、2錠ずつ毎日、食後に服用します服用して、3日目くらいから患部の痒みはあるものの、熱はほぼ平熱になり一緒に少しずつ首のリンパの腫れも引いて
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌺2022年4月に急性リンパ性白血病の告知を受けました。寛解導入療法で寛解、地固め療法5コース現在3コース目の治療に挑んでいます。夫・小中学生の娘2人、家族みんな前向きに過ごす日々を綴っています。白血球が減少するも耐えてきた私の体、ついに昨日発熱してしまった↓小澤由実『がっかりな発熱&輸血』いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌺2022年4月に急性リンパ性白血病の告知を受けまし
シニさんは発熱を繰り返しています。呼吸は少し早いですが、規則的なので大丈夫そうとのことです。腫瘍による熱か、眠っていることによる自律神経の乱れからくる熱か…原因はわからないようです。眠っているお父さんの横にごろんして嬉しそうな陽向。病院のボランティアさんが、私たち家族の分も用意してくれました。シフォンケーキとぼうろ、とても美味しかったです!こんな日々が、いつまでも続くのではないかと思ってしまう。今日も生きていてくれて、ありがとう。
陽が幼稚園に行った日は園からの電話に気付ける様に、母ちゃんのスマホは着信音を最大にしています。スマホが鳴るといつも幼稚園からかな?と、少し焦ります先日登園して2時間ほど経った頃に幼稚園から、外遊び中に38.7度まで体温が上がり、外遊びを中断して室内の涼しい所で20分ぐらいクールダウンしたがなかなか熱が戻らない。と連絡を受けました。かけっこの順番待ちの時に、先生が気付いてくださった様です。陽自身は熱があっても普段と変わらず
徒然なる金曜日におはようございますまたまた2歳の息子が夜中に発熱し、昨日はお休みだったんですがそれ以降は熱も出なくて今日は登園できました小児科で色々調べてもらったけど原因不明元気もあるしご飯もよく食べてるので尚更なんだったんだって感じですあと一年くらいはきっとこんな日々ですねさてさて先月撮ってきた宣材写真を全然アップできてなかったのでやっと載せます〜需要があるかは謎ですがけっこう撮ってもらったけど相変わらず見れば見るほどどれが良いか分からないのである程度絞ってから主
今朝から、義父が熱をだしています。38度3分あるので、まず、訪問看護師さんにキャンセルの連絡をいれ、訪問診療の先生に連絡をいれました。昨日は何が悪かったのか、頻繁にむせたんです。また、誤嚥の可能性があります。こういう時はお腹も壊すので、便も出続けていますが、誤嚥でなければ、とにかく悪いものは出したほうが良いと思うので、水分を多めに飲ませて、先生が来るのを待っています。眠いんだけど眠らない。お
小児科医が腹痛で受診された子供で恐れている疾患の一つが急性虫垂炎です。一般の方は「もうちょう(盲腸)」といっていますが、虫垂に炎症が起きているため、医学的には「虫垂炎」という名称が正しいです。▪️急性虫垂炎を起こしやすい年齢・性別急性虫垂炎は3歳未満は稀で、年長児以降に多いです。ピークは9〜12歳です。一生で15人に1人程度が罹患するといわれています。男:女は2:1で、男児のほうが起こりやすいです。(かくいう私も6歳の時に急性虫垂炎になり手術を受けました。)
子供達の学校では体調不良でお休みする子も増えていて、より一層の予防策を口にして煙たがられていますが先日とうとう次女が熱発しました。37度から38度を上がったり下がったりの体温計と睨めっこしながら様子を見るのですが本人は元気。それでも疑いがあるうちは外に出すこともできないので学校もお休みさせました。またまた抗原検査キッドの出番です。長女にひとつ使用したので残るは4つ。さぁ、開封しますよ。
一昨日から熱発している義父。丸2日は寝ていません。夜中も大声で叫んで喉もガッスガスです。今日、訪問診療の先生に連絡をして診てもらいました。おそらく誤嚥性肺炎を起こしかけているのかもしれないという私の予感ですがコロナかもしれないしインフルかもしれない。次女は今、鼻風邪をひいているので色々と考えてしまいます。PCR検査をしました。コロナ、インフル共に陰性。採血もしたので明日の朝に結果が出ていると思
父ちゃんです。数日前ですが新しい動画が配信されました。前回家に遊びに来てくれた大学生のお姉さん「カナちゃん」が主役の回です。動画はこちら↓歩くだけで39℃の発熱…落ちる皮膚に悩んだ修学旅行とは!?魚鱗癬の大学生に密着CBCテレビ定期配信型ドキュメンタリー「ピエロと呼ばれた息子」第39話皮膚の難病『道化師様魚鱗癬』と闘う濵口賀久くんに明るい未来を…と今回も19歳の大学生がコロナ禍での悩みを語った他、心の支えになってくれているという友人もインタビューに答えてくれま
年明けから当地域でもインフルエンザの流行がみられるようになりましたコロナ禍になってからは初めての流行なのですが、インフルエンザと診断した人からは「濃厚接触者になりますか?」「仕事には行けませんか?」という質問があり、コロナにおける隔離と混同してややこしくなっている印象をうけました。インフルの流行は久しぶりですし、ここで登校登園停止期間をおさらいしておこうと思います。発症した日を0日目として5日間は登校停止でかつ、解熱してまる2日(幼児は3日)経過
いつもブログをご覧いただきありがとうございます2022年4月に急性リンパ性白血病と診断されました。寛解導入療法、地固め療法5コースを終え完全寛解し、現在は維持療法中です。家族は夫と小中学生の娘2人。病気のこと、子育てや仕事のことなど思いのまま綴っています。白血病はどんなイメージですか?なんだか恐ろしい?治らない病気?先日久々に会った友人。今年の春、白血病になったことは知らせていた。それから時々連絡を取り合い治療が順調だと伝
今日は二人でリモートワークです初めましての方はこちら|介護福祉漫談家メイミオフィシャルブログPoweredbyAmeba介護福祉芸人メイミさんのブログテーマ、「初めましての方はこちら」の記事一覧ページです。ameblo.jp妊娠中のことや出生前診断の振り返り記事書いてます妊娠期のこと|介護福祉漫談家メイミオフィシャルブログPoweredbyAmeba介護福祉芸人メイミさんのブログテーマ、「妊娠期のこと」の記事一覧ページです。ameblo.jp昨日は仕事の為、初
本日もご訪問頂きまして本当にありがとうございます少しご無沙汰のブログ更新に実は今週の初めに皮膚科で、初めて《帯状疱疹》と診断されとにかく安静にという事もあって、ゆっくりと身体を休めていました。現在は、薬を飲み初めてから5日目になりだんだんと症状も楽になってきたので少しずつ《帯状疱疹》の症状などを綴っていこうと思っています。始まりは、先週末頃急に首のリンパがシコリのように膨らみ、同時に耳のこめかみ辺りが腫れた事から週明けに耳鼻科に行く予定にしていましたしかし、夜になると
今朝もいつも通りご機嫌で、元気に保育園に行った…はずの、ひなさん。笑顔でバイバイした30分後。保育園からの着信「あのー…日葵ちゃん、お熱が38.6℃ありましてー…」「はーい…すぐ行きまーす」本人は至って元気です。ただほっぺが赤くて、少ししんどそうかな…?お迎えに行って、帰ってきて熱を測ってみると。37.5℃。お迎え要請が来る、ギリギリのライン10時半頃にうとうとし始めて、12時過ぎまでしっかり眠って。起きたら、めっちゃ元気ですご飯も、普通に食べ…。熱も、37.1℃
皆様から頂戴しているたくさんのあたたかいお言葉を少しずつ息子にも伝えていますこんなにも、たくさんの方々に見守っていただき応援の声を掛けていただき本当に嬉しく思います。息子はブログやYouTubeという存在を理解してきています。面白いことがあると「この事、ブログに書いて!」「カメラで撮ったら良かったなぁ」と言ったり掲載する写真をチェックして「この写真は使わないで!」と、伝えてくる事もあります母ちゃんが父ちゃん
なんなんwwwむすっこ・・・37.4の微熱🦍大事をとって休んでいなさい🦁わかったー!!!最初はソファーでぐーたらコースその後・・やけに静かなむすっこリビングへ行くと完璧なぐーたらコースwwwwおーせの仕事用のスマホスタンドをこんな器用に使うとは・・これさ・・角度も調整できるしヘッドの部分が360度回転する!!【レビ
先生の問診&検温。昨夜38度2分。今朝37度。微熱。先生「血液検査の結果なんですが、やはりまだ炎症が強いというか、数値がまだ高いので...水曜日までは引き続き抗生剤を点滴したほうが良いと思います。」「えっ、ということは、18日までは入院、ということですか?」先生「そうですね~そのほうが。。。やはり昨日も発熱されて炎症が残っている感じなので。しばらく炎症で熱が上がったり下がったりしますからね。水曜日に採血があるのでその結果次第です。」明日は無理でも17日には退院しようと思ってた
今、思えばガンという病気になってから3月頃…2月が終わり3月になったあたりかな?一度体調が悪くなることが多かった気がします。去年は発熱が続いたしその2年前くらいかな?やはり発熱で入院したのも多分この頃。「木の芽どき」だからなのかバランスを崩すのでしょうかね?今回も、正直言うと2月くらいから立ちくらみを感じ始め抗がん剤治療をしても全然影響を受けなかった白血球が正常値にあっても少しずつ減り始め治療を中止した時はいつもの半分まで減ってしまいました。妻
皆さんこんにちわ、小松あやです。さて、先週、娘から始まった風邪リレー。娘スタートで、夫にうつり、私にうつり、一家でダウン。最後の最後にかかった私がようやく治り、「やっと通常運転できるわ」と思ってた矢先の昨夜。寝たはずの娘が突如、スーパーハイテンションで起きてきまして、「(ダダダダダダ)」(寝室からリビングまで走ってくる音)夫・私「あれ、どうしたの?!!」「ねつ」
SGAっ子、ちよのブログにご訪問いただき、ありがとうございます!はじめましての自己紹介↓千世(ちよ)『はじめまして!ちよです。』はじめまして!ご訪問いただき、ありがとうございます。大好きなアンパンマンに気をとられて、ちょっぴりおすまし千世(ちよ)といいます。まずは自己紹介を。ちよは、2…ameblo.jp妹たちのご紹介↓千世(ちよ)『三女流血事件~序章~妹たちのご紹介』こんにちは!SGAっ子、ちよのブログにご訪問いただき、ありがとうございます!はじめましての自己紹介↓千世(ちよ)
息子カイト🪁コロナワクチン4回目を一足先に接種しました。1日だけ様子を見て休養しました。発熱も全くなく食欲もあり、本人は元気です!と言うので、ワクチン2日目から水泳練習を再開しました。新型コロナワクチン1回目も2回目も3回目もそうでしたが、接種してから2、3日は泳ぎが重たくスピードを出した泳ぎができなくなります。わかりやすく言うと体に力が入らない感じになります。完全に泳ぎが戻るまで過去3回は1週間位かかりました。あまり無理せず、世界大会前だから泳ぎが重たい、水にのらない感
(今週2回目の赤飯♪息子には豆が多い…とぼやかれております)火曜の夜に夏風邪を引いてけっこうな発熱だったんですけど、きょうは平熱で空咳と声が変な私です。そんなわけできのうまで食欲がなくておにぎりと漬物とプリンの連発だったんですが、きのうの夕食の豚肉巻きオクラで食欲が復活し、きょうの夕食はピーマンと春雨の炒め物と、トンカツでした。よし、これでタンパク質も脂質もビタミンもOKだ!きょうは元気になってひとりでスーパーに行って(元気がない時は力持ち息子同伴だ)、豆腐と野菜と魚を買ってきま
お久しぶりです…ちょっと精神的にやられていてなかなか更新ができずにいましたそのひとつに息子の"ミルク飲まない問題"が…!なかなかに悩まされています。一時的には良くなっていたのですが最近は1日のトータル量が700も届かなくなりました。コメントで、乳首のサイズを変えてみたら?とアドバイスをいただいたのですが既に他のもので試していまして調子いい時は200を10-15分で飲んでしまうのでサイズは合っているのかな?と思います。思い切って、ミルクの間隔を5時間くらいあけてみたりして1
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっおはよーちゃんっ昨日はヤバかったん...一昨日の晩またほぼ寝れなくって...!1日死んでたん昨日…熱も
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっおはよーちゃんっ昨晩寝てる間に発熱昨日は久々のYouTubeライブでみんなに会えてまたまたパワーもらって.