ブログ記事134,659件
無事に大腸検査を終えいつも通りの日常が戻ってきました母上は、近くに住む娘に報告してランチしたようだ(たまに会うと嬉しいかもね)私が仕事から帰ると、母上寝てる。額には冷えピタを貼ってどうしたん?って聞いたら熱があるって……何度あるんか計らせたらまさかの39.2℃病院行くか迷ったけど症状聞くと悪寒からの発熱のみで、痛みは無いとの事だったので、一先ず、解熱剤で様子みて、他の諸症状が出たら対応した薬に移行しようと私がもってる風邪薬はのどの痛みがメインなんで
金曜どうでしょう。高熱発熱はなくなり。薬効が夜も微熱まで。もうひと安静だ。試験の受験番号が発表された。推し友たちは皆今は完治に集中というが、気にならない訳がない。シフトしていこう。モンハンNOW新シーズン。支給バルーンにどハマりw
夫は昨日入院し付き添っていた私が帰った後の夕方からお腹に皮下注射で医療用麻薬の注入が始まりました。医療用とは言え麻薬と名が付いているので怖くて帰ってから副作用等調べました。副作用は、便秘、吐き気、眠気があるそうです。一番心配していた、寿命に影響が有るか?くせにならないか?と言う点については、医師の指示のもと適切に使用されれば心配がないと言うことで少し安心しました。医療用麻薬の点滴が始まってから体が楽になった様で、まめにラインが来ました。パジャマのレンタルが勿体ないからやめるしTシャ
今日はなんとか実習の帰りにスーパーに立ち寄り、2人が好きなタコス🌮を作ろうと、材料を買って、作りました🇲🇽大黒様が喜んでくれました柿丸はタコスを作りながら同時並行で作った野菜スープ(カボチャ、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ベーコン🥓にコンソメスープの素と塩胡椒で味付け)した方が美味しかったみたいで😅、2杯おかわりしていました大好きな夏🍉がすぐそこ🔜でワクワクし始めている今日この頃この時期といえばアイスコーヒー色々飲んでいますが、やはり例年と同じくこのアイスコーヒーが一番美味しい実習で自
6/14葦原に鳥さんを探しに。葦原の鳥さんは、早朝勝負。6:30です。微妙なお天気。お山の予報は雨なので、なんとかお天気がもちそうなこちらにきました。オオヨシキリ、コヨシキリ、セッカが賑やかにないている。イタドリが咲いていた。実は私は、抗癌剤の副作用がまだ抜けなくて発熱あり。途中、車で休みました。休んでたら、大分回復。お山に行かなくて良かった。ん?イノシシ?イノシシ母さんとウリ坊兄弟!!ウリちゃん可愛い!柵越しで撮ってるから大丈夫〜。キジも散歩していた。帰る途中
こんにちは、ぶーたんです。昨晩から発熱していた下の子はやっぱり朝起きても微熱がありました。なので、職場にはお休みすることを連絡して休みました。これが2〜3年前だったらプレッシャーと不安で押しつぶされそうになってましたが、今はそんな気持ちはほとんどありません。もちろん私が休むことで負担をかけてしまう同僚には申し訳ないと思いますが、私の仕事は周囲と共有しているので、急きょ私が休むことで、そこまで仕事に影響することはありません。現在は比較的休みやすい職場環境となっています。てなわけで同僚に
かれこれ1週間前に発熱→薬でアレルギー→全身の痺れで歩行困難だった私。『【体調不良】鈍感力高めな私』ここ最近目の奥が痛くて、でも何故か夜も身体がしんどくて寝れない日が続いてて。今朝は頭も痛いし首も痛いから、目の病気やったら怖いから朝から眼科へ行きました。結果…ameblo.jp『体調不良のその後』木曜日からお熱やった私。金曜日も熱があったから病院行ったのですが病院前で倒れ込んでしまいwww病院に運び込まれた坂の上にある病院で。2分?も登らないとは思うん…ameblo.jp『【体調不良】次
しげちゃんさんエアコンで寒いかな?と毛布を掛けると猫ベッドに移動するのでもしかしたら暑いのかな?私はあんまり発熱しないんですが事故後暫くしてから発熱が続いています滅多にない事だからか尚更しんどい気分になっています今日は動かなすぎて1300歩くらいしか歩いていません事故現場の写真を撮りに行くつもりなので早く下がって欲しいですね軽微な事故だから必要ないかなと思ったけれど物損について弁護士の無料相談を受けた結果、弁護士特約を使う事にしました依頼も直接出向く必要がないので楽ですね事
初めまして。もぐみーです。2016年4月9歳女の子👧🏻2023年12月1歳男の子👦🏻7歳差姉弟を育てる30代ワーママです!息子の保育園開始を機にブログを始めましたこんばんは🌙今日は夕方も熱が上がらず終日37℃前後でした明日は保育園に行けそうですよかったー!!夕方はお姉ちゃんが帰って来る頃に合わせて、マンション前で少し外遊びを🫧茂みにボールを入れて取りに行く遊び?座って休んでいました(笑)久々のお外に、ちょっと嬉しそうでした何が見えるのかしら?息子の
仕事に追われ気がつけば月日がたっている現実4月は、妹ちゃんヒトメタニューモウイルスで一週間熱でた後、姉ちゃんがアデノとヒトメタニューモウイルスで一週間熱。えぇっと義母が見てくれたんでよかったですが半月仕事行けないところでした😭💦💦5月風邪引くこと無く元気に過ごしたと思ったら保育園でなぞのお風邪大流行。12人中うちの姉ちゃんだけお熱でてなかったのが、遅れてお熱出ました。なので、保育園で全員お熱でたようです(笑)ただ面白いのが皆症状バラバラで、診断もバラバラ。うちも妹は痰が絡む咳がすご
とてつもなく可愛い可愛すぎて心臓が持たん気が狂いそうになるくらい可愛い子離れとかできなそうな予感今まで、わたしが働いてパパが主夫してくれてたけど育休おわったらパパが働いてわたしが主婦するんだけど子どもたちと一緒にいれるって考えたら幸せすぎて涙出そう宝物たち姫は本当によく笑ってくれて最高だよぉどこにいても何をしてても可愛いが溢れてる王子の書いた絵やっぱ天才だなぁ武蔵野美大に入れようってパパが言うてる天使だな姫の最近の離乳食2回食ですいっぱい食
ほとんどのママがまだ知らないだけ99%の見えない世界を解決する100%の世界の子育て理屈じゃないとにかく結果が最高その結果も今まで経験したことのない異次元のスゴさ今までの常識が変わる子育ての概念も変わるどんなことでもなんでも解決できる不思議だけどその結果がめちゃめちゃスゴイ【自然の力】の浄化で99%の見えない世界を解決し1%の現実の世界と合わせて100%の世界での子育てリアルタイムで実践中(ホントにマジですごいです)本当の幸せへの入り口体験会のご案内は
4月23日点滴をしてるからと思うけど、いつも夜中3時ごろにトイレに行く。夜は痛みが気になるから、そのタイミングでロキソプロフェンを飲むと、朝までぐっすり眠れるこの日の痛みは10段階中2〜3で、体重は入院直後から2.3kg減。今日の予定は採血とX線、造影CT。朝の回診時に、「今日の造影CTの結果を見て、良さそうであれば明日のお昼くらいから食事を始めてみましょうか。」と、先生から言われた。どうか悪い所が何もありませんように!ひととおり検査が終わって、今日からシャワーの許可が出たので早
◆久しぶりに次女のことを書きたいと思います。民間の療育園に入園した次女。入園してから三か月になりましたが、その間もよく体調を崩しています。熱が無ければ、登園しても良いと言われているので、結構咳き込んでいる子もいますそれはまあ、仕方ないですよね。逆にこちらもうつしていることもあると思うので、お互い様だと思っています◆ただ一つ、次女に関して心配なことは、熱性けいれんのことです。二歳になるころに、次女は一度熱性痙攣をおこしました。時間は短か
こんばんは熱はほぼ下がりましたが喉が痛くてのどに効く銀のベンザブロックを買って飲んでいます。痛み、早くなんとかしたい😭週末からまた移動なので出来る限り体調を戻しておきたいところですさてさて、練習表を使い始めた生徒さん頑張って表を埋められたので初のご褒美をゲットしましたあれ?笑ってない😂また続けていきましょうねそして、週末に本番を控えた大人の生徒さん。いつも、何かに目標を持ち続けています。前回のステップではブラヴォー3つも頂きました❗️今回も、お仕事よりピアノ優
ご覧いただきありがとうございますプチプラをMIXしたアラフォーのリアルコーデを発信しています。田舎暮らしの為、お買い物は専ら通販。それ故、失敗も多いのですが、同じような境遇の方の参考に少しでもなればと買ってよかったもの、イマイチだったものを率直にレビューしたいと思います。163cmの普通体型です。ご訪問ありがとうございます。久々に熱を出しました私が。月曜日の朝からなんか疲れがとれてないなーと思い…(日曜日に4時間も子供達のサッカーに付き合った)火曜日の夜、
今日の朝になっても熱は37℃ありましたしかも昨晩から急に下唇が腫れあがってきました今日は午後から出社することにしていて11時くらいに家を出ようと準備をし始めましたそしたら今度は急に、左の背中が痛みだしたんですすぐ治るかなって思ったんですが1日中痛くて、何だろうって思いましたそれから会社に着いて奴【ツインソウル】が私の席の隣にいましたいつもなら雑談してくれるのに今日はぶっきら棒でしたそして久しぶりに双子の魂【光】そっくりさんの彼くんを会社で見まし
からだお掃除〜ちょっと発熱〜お熱もありがたい〜おやすみなさい
🍆味噌🍆旨いわ〜『なぜ今まで買わなかったか?後悔よ!なまら旨い!『つけてみそかけてみそ』✨️』目覚めとともに暑い朝でも、20℃前後お昼も、アメダスさんは20℃施設の外気温は25℃🅿️クルマの中は30℃昨夜、大好きなトーストにバター塗り塗り🧈2枚食べた〜…ameblo.jpご飯、お変わりしました🍚ご飯のあと、白目むいてたら………昨夜20時息子から着信ダルそ〜な声「聞きたいことあるんだけど〜食物アレルギーって、空気感染する?(ナッツ類、梨、ラテックスアレルギーの息子)昼間に職場
任天堂の新世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」が発売されてからわずか2週間ですが、国内外のユーザーから本体背面に異変があるとの報告が相次いでいます。中には火災などのリスクも指摘されているため、もしニンテンドースイッチ2をお持ちの方は、一度ご自身の本体をチェックしてみることを強くお勧めします。今回報告されているのは、本体背面が膨張しているかのような不具合です。通常は平らであるはずの背面パネルがわずかに膨らみ、場合によっては本体との間に隙間が生じているケースもあるとのこと。ユーザーによって膨張箇
いまだにコロナあるんです!!!!かかりました!!!ツラすぎ!!!!!土曜から風邪っぽい症状が出て、日曜に発熱、月曜に病院で検査しコロナ陽性。溶連菌かと思ったらコロナ…!インフルエンザもコロナと一緒に検査できるらしいインフルは大晦日にやっちゃってるからね!!ってか、感染経路どこからッ?!!!!金曜はSUGAMOプロレスの練習だったけど、参加メンバーは全員元気だった様子…電車やスーパーでうつったのだろうか?謎すぎる…授乳中なので、弱い薬しか処方してもらえず回復するまでに4日もか
熱が下がって24時間たたないと保育園に登園できないので今日も休みの初孫ちゃん👧今日は、息子がフォローしています。そんな初孫ちゃんを気遣って旦那さんは食べられるようになったよね🍉🍮🍒銀行の帰りに買ってきました。大喜びの様子です(笑)
ある朝私だけ発熱かかりつけの内科小児科を受診しようとするがそこまでたどり着くのもきつかったので最寄りの内科へ溶連菌でした久しぶりに点滴看護師さん達の優しさが身に染みる子には1日母に近づかないよう注意(私以外は全員無事)以前ならそれでもやって来るじろうだったが今回はほぼ来ませんでした(何度かドアのところで何か言っていたけど)そうか、君も大人になったのだなと少し寂しい気持ちにしかし、1日経過して熱も下がった途端じろうもいちこも母にべったりさて、その間も夫
この暑いのに💦🥵車で🚗外出する為に駐車場に向かい歩いていると、暑いの何のって☀️💦これが駐車場まで歩いて約7分👣👣👣暑くて死ぬってやっと駐車場に着いてエアコンガンガンにつけてと考えてポケットに手を当てた途端嫌な予感がしました。鍵を無くさないように鈴を付けているのでポケットに手を入れたり動かしたりしたらカランカランと音がするはずなんですが鈴の音がしない💧えっ?うそ〜ん!まさかの鍵忘れ🔑股関節も痛いし歩くのが苦手な上にこの暑さ片道7分なので往復半で約21分歩きましたよ。だって歩くしか
お久しぶりです!年子ちゃんママです先週から更新が途絶えておりました💦少しブログの更新の余裕もできたので今日はなんとか更新してます!実はタイトル通り三女ちゃんが小学校でお友達とトラブルになったり四女ちゃんが先週から体調不良で発熱したり、お腹を下したり嘔吐があったりと、バタバタと盛りだくさんな日々を送っていました三女ちゃんのトラブルに関しては一応現段階では解決・・・様子見、といった方があっているかな少しいじめに近い形のものがありまして・・・
日本列島日本全国真っ赤!赤!発熱です発熱ん日本列島に!是非!カロナールを投薬して下さい!私は…どうも重度熱中症明日で入院4日目食事をしっかり食べ水分しっかりとり尿も座れば排尿できるたら…帰れる今は…発熱、微熱がでます個室が…気になる私は…
すいか梅雨の最中とは思えない真夏のような暑さが続いていますそこで、今年初めてすいかを買いました身体にしみわたるおいしさです😋すいか薬膳的にすいかはからだに潤いを生み出し、暑さによる疲労、熱中症などを予防、改善しますからだに溜まった余分な水分を尿として排泄、暑さによる胸中の熱を冷まし、精神的なイライラ・不安を和らげます夏疲れや発熱、口渇、高血圧予防、むくみにおすすめですすいかは天然の白虎湯(熱証を改善する漢方薬)ともいわれるほどからだにこもり暑
おはようございます1時くらいに39.1℃発熱最近ずっと午後になると頭痛と37.8℃台の熱がでるんですよ。他にも目の奥の痛み、腹痛などなど。コロナキットでは陰性でした今日は娘を病院に連れて行く日自分が見てもらいたいくらいなのに人って色々な星の下で生きてますよね私は頼りたい時に誰にも頼れずやってしまうこの性格も、いつもなんだか2番で1番になれないのも、そういう星の下にいるからだと思います後でblogの方針変えます
6/12訪問看護の際、チューブを入れたところに膿ができてることがわかりました痛みや発熱もなし、全身状態もよく食事も水も取れていましたが訪問診療の医師にも相談して主治医に連絡し、6/17に診察してもらうことになりました6/14には膿は消えましたがチューブの周りの赤みが広がっており、嫌な予感がありました一方で夫はとても元気で体も軽くて調子がいいと機嫌もよかったです確かに体の黄みも心なしか薄くなっていました「6/17の血液検査期待したいね」と話し、状態よく過ごして
月曜の夕方に発熱してから今日で4日目まだ熱がでてます、、さっきはかったら37.7だるさと頭痛もまだあるそうです再度病院に行きましたが尿検査、血液検査共に問題なしはやくよくなりますように