ブログ記事458件
大阪肛門科診療所では2回目の通院で完治終了し、そのあとは年に1回の「お尻健診」になる患者さんが多いです。排便の管理がうまくいけば痔が治ってしまうので、患者さんは通って来なくなります。ところが定期的に通院されている患者さんたちがおられます。定期的・・・と言っても1か月とか2か月とか、3か月に1回ですけどね。どのような患者さんかと言いますと・・・肛門の穴が狭い、小さい患者さん達です。手術の後遺症で狭くなってしまった人や、切れ痔(裂肛)が悪化して
こんにちは、小野のイボ子です!術後25日目患部の痛み、ゼロ出血・滲出液、ゼロ排便後の痛み、1(最中と後にちょっとだけ痛い)退院してから何気なく使い始めたものが、今では無くてはならないものになりました。それは、クレーンゲームで取ってきたバカでかいぬいぐるみですw息子が一時期クレーンゲームにハマり、なぜか一発で取れてしまったこのデカトマトちゃん取ったたときは『わー!すごいじゃーん!』と喜び、翌日からは『これどうするんだよ〜邪魔だよ〜』と邪魔者扱いされていた今では就寝時の私のオットマ
朝食後の排便を済ませベッドに横になる。排便後の痛みが治まらないと歯磨きも出来ない。30分程で落ち着き歯を磨く。朝の診察は部屋で。先生は綺麗にできてるから大丈夫だよと。でも怖い。痛み止めの坐薬を入れてもらう。肛門自体の痛みはないが、皮膚を移動してきた所の傷が引っ張られるような感じで少し痛い。手術前は坐薬を入れるのも痛くて痛くて大騒ぎだったので、手術して良かったなあと思う。30分程で痛みがスーッとなくなり、円座なしで座っても大丈夫になった。こんなに効くなら昨日の夜やってもらいたかったよ
排便はビオフェルミン効果なのかとても調子がいい。歯みがき粉位の堅さで太さも親指大位で理想的!回数はやっぱり1日に三回はあるかな。痛みは全くないけど、やっぱり左側に違和感がある。今日は退院してから2回目の受診。待合室で座ってるのも全く問題なし。診察で肛門鏡を使ったけど痛くなかった!腫れも引いて傷の状態もいいとの事。前は痛みで触らせてもくれなかったもんね、今は余裕でスルスル入るよ!と先生。手術前は痛くて痛くて大騒ぎだったから先生も困っただろうな…でも無理に診察しないでくれて本当にあり
今日は退院日。早く帰りたいけどゆっくり出来るから病院にまだいたい気持ちもある。朝の5時起床、排便あり。軟便でお腹も少し痛い、緩めだと肛門に染みる感じがある。今日は排便後の痛みもそんなに長引かず数分で治まった。3日でかなり良くなったと思う。朝の診察、坐薬を入れてもらう。他の入院患者の方を見かける、かなり痛そうで歩くのにお尻を押さえていてかわいそうだった。昼食写真撮るの忘れる所だった。少し食べてしまった。今日は昼前から胃がモヤモヤしていて残してしまった。痛み止めの時に胃薬も飲むんだ
いつの間にかもう術後3週間。もう手術したのを忘れてしまうくらい!あぐらもかけるし、ほんとに普通に過ごせている。ガーゼにはまだ少しだけど浸出液が付くのでまだ挟んでいる。けど前より動くようになったせいか、ずれてる事が多い。便はビオフェルミンでちょうど良い具合で出てる。痔を題材にした漫画があると知り電子書籍で購入!KISSMYASS(1)(ヤングキングコミックス)null円AmazonKISSMYASS(キスマイアス)この女の子が手に持ってるのは痔主さんにはおなじみの
今日も6時起床と共に座浴座浴中にお腹痛くなり💩でる。座浴中には絶対したくなかったのに出てしまった後処理が大変なのよ、朝から疲労困憊もう術後3日経過してるのに、なかなか痛みが治まらない。同じ部屋のオバサマは3日目はもう全然、痛みないって言ってたな。ウラヤマ…確かに、前回は超痛たかったのは2日間位の記憶が…今回はいっぱい切ってるからなのかな?朝ごはん食べて。納豆か…パン食べたいな…(朝はパン派)朝の問診終わって、今日から念願のお風呂早速、入浴場へ。初入浴のオッサン二人と私
術後13日目退院して10日目にして、仕事(パート)に復帰。手術からは13日目。朝に痛み止めを含めて薬を飲んでおいた。仕事は品出しで動き回るし、しゃがんだりも多い。痛み止めが効いてたお陰か、我慢できない痛みにはならなかった😮💨違和感と異物感は相変わらず💧痛みレベル的には“1”ぐらいで過ごせた。しかし帰って来て、トイレへ行きお尻をウォシュレットのお湯で洗ってみたら『痛ーい💦』しみる感じの痛さ😱ナプキンが擦れてかぶれたのか?それか昨日、触って確認したプニプニが悪化したのか?ま
今日、術後1ヶ月検診に行きました。今日は電車で。あの座布団をIKEAの袋に入れて。電車で座る時、それ敷いて。かなり肛門を大事にしてます。初めて病院の駅からの送迎バスに乗りました。これ、助かりますね。いつも車だったから気づかなかったけど。電車で来る人には絶対にありがたいサービス。で、院長先生の診察。院長先生「治ってきてるね〜。卒業試験をします。ゼリー塗るから冷たいよ。私の指が入るからね。」「卒業試験?笑える〜」心の中で思ったら肛門が緩んだ。院長先生「はい、卒業です。縫った場所
朝7時に排便あり。太い便が2本の後に軟便が出た。やはりそれが染みる。トイレットペーパーを先に落としたので、便を観察する。太いけど断面は丸くはない、やはり少し平たいかな?普通の人はどんな形なんだろう?朝食後にまた軟便。すごーく染みて少し出血もあった。緩くなるような物は食べてないつもりなんだけど、コントロールが難しい。排便時以外の痛みは更に良くなっていて、今日は床に座る時の痛みがなかった。子供のオムツ交換の度に痛かったので治ってきて嬉しい。物を拾うときも大丈夫だった。今日は久しぶりに
今日は11時から入浴を済ませ何やかんやしていたらすぐお昼が届きましたうどん!かき揚げ!出されたものに不満を言ってはいけないけど、、、好みではないやっぱね、入院してて何が楽しみって3度の食事なんですよ。しかも、この病院食事のメニューが貼り出されていないので何が届くのか全く分からない。逆にそれが楽しみの一つでもあるのですがね食事が終わり一息ついてたら、隣の退院した方のベットメイクで清掃の方が来られました。毎日毎日部屋のトイレ、床に棚と2〜3人の人が来て一斉に消毒掃除をしてくれます。共
本日、5時半起床。座浴行こうと思ったけど、前日カウントになる為、6時になってから座浴へ。朝のウンチくんも少し出ました💩はぁ~お尻がアイタタタ顔洗ってゴハンまで横になる。座りたいけど痛いのよ朝ごはん。牛乳ニガテつったらヨーグルトにしてくれた。ありがたや。ごはん食べて、お薬飲んだら、お腹がゴロゴロ私は朝ウンチが出やすいみたい。直ぐにおトイレへ。5人部屋のトイレは仕様中が多いので、私は良く通路にあるトイレを使用します。こっちのが広くて使いやすいのだ。部屋に戻って、歯磨きして、朝
入院生活6日目の朝を迎えました。今日もよいお天気ですこと☀️昨日の夜ピコスルファート2錠飲んだので朝はお腹が痛くなって目が覚めると覚悟をしていたのですが。全く無反応。。。なんとなーーーく出そうな気もするし、、、出なそうな気もする。。。寝てばかりだから、そりゃ腸も動かんよなぁって事で今日の朝食です♪今日は一段と米の量が多かった完食しましたけどね💦ご馳走様でした🙏そして先程、お部屋の消毒清掃をしてくれました✨清掃さんありがとうございます🙏お隣さんもいないので病室の写真を撮って
5時起床。ウンチ出そうかも早朝なので、通路のトイレへ急いで移動。無事に💩と座浴。アイタタ…昨日よりは痛み減ったけど、お尻痛いので6時半にロキソニン飲む。昨日は同部屋の3人が手術だったので、自分の時と同様、夜通し看護師さんが、来てた。朝も同じ看護師さんが、3人の尿の管外したり、初トイレや着替えの説明したり1人でテキパキと、頭が下がります。「看護師さんも3人もお疲れ様」とベットの中で思う私朝ごはん回診の時、退院後の説明も聞く。食べ物は辛いもの以外は何でも食べて大丈夫との事。犬
夕方4時から診察の為、1階診察室に呼ばれました。広げられましたよ激痛でしたまだ腫れているそうで消毒され終了!部屋に戻って来てから痛みが増し、屯用ボルタレン飲みましたそして18時初めての夕飯です🍽️いやぁ、、、ボリューミーなのよ💦カラフラワーのサラダに肉じゃが、豚肉牛蒡玉ねぎの卵とじ。どれも美味しくてまた完食してしまいました🙏寝てるだけで毎日3度の美味しい食事が食べれるなんて贅沢な話です食べ終わったと同時に腸が動き出してるちなみに私は内痔核、裂肛、狭窄のトリプル♡オペの内
夜中1時にギュンッ!で起きる。排尿し再入眠。朝6時起床、便意でトイレへ。少しいきむと肛門が拡がる感じあり、太いのが出そうな雰囲気。今までだったら確実に切れてるけど、大丈夫かな…と思いながらゆっくり出す。出るときに背中側の傷が少しピリッとする。便器を覗くとそこには今までの10倍位の太さの便がある!小ぶりなバナナ位はあったと思う。今まで稲庭うどんの太さだったのがこんな立派になって…感動で思わず写真を撮ろうかなと一瞬考えた程。それが2本出た。排便後はジンジンと中の方が結構痛くてお尻を押さ
退院から今日で6日が経ちました。昨日は退院後、初めての受診。術後の経過を診ていただきました。いつものように診察台で〝くの字〟に。もう慣れたもんですわ👨⚕️「じゃ診察しますね〜ちょっと痛いよ〜」いや、まってちょっとどころじゃないし機械を入れて広げられた後に指攻撃👨⚕️「あ〜中は綺麗だね。順調ですよ外がまだ腫れてるから、あと1週間は清潔を保って安静にしてください。また1週間後来てくださいね」『はい。あ、ありがとうございました』台から起き上がったもの、まるでお婆さんのような姿で診察
入院生活3日目の朝です。今日も外は快晴☀️昨日は夜22時に睡眠薬と屯用を内服し眠りにつきました。痛みは、まぁ我慢できる程度かな😅昨日の夕食後に排便があったのですが、術前の排便後の痛みが毎回壮絶だったので、それに比べたら楽勝とまではいかないけど笑まぁ我慢出来ましたこの痛みを乗り越えたら私の痔生活からも卒業出来ると思えばヘッチャラだ〜いそして今朝の朝食です♡毎度ご飯の量が多いと思いつつも完食しました🙏まだ椅子に座る事が出来ないので今朝も立喰でございます💦そして9時半過ぎから点
6時前に起床。ウンチ&座浴朝から可愛い看護士さんにウンチ💩チェックしてもらう。あー仕事だから慣れてるのは、わかってるけど恥ずかしや朝ごはん大好きなパンだった朝の回診終わったら、お風呂へダッシュ(出来ないけど)今日もザバザバ滝行。マジでちゃんと洗えてんのかな?💦今日はシーツの交換が入りました。新品お布団で気持ちよか~お昼ごはんあ、そういえば、昨日の夜、執刀医の先生が手術の説明を画像見ながらしてくれました。ポリープと切れ痔の元といぼ痔2つの計4ヵ所切除しましたとさ。グロか
今日も5時半起床、6時に💩と座浴。あぁ朝からケツ痛いわぁ昨日、頓服をカロナールからロキソニンに変えてもらったので、早速、ロキソニン飲んで横になる。朝ごはん美味しかった✨お薬飲んで、歯磨きして、朝の回診。傷口問題なし予定通り31日退院🏥嬉しいけど、痛みが結構あるから、不安だな帰ったら、家事もやらないとだし、ワンコの世話もあるし…部屋、汚れてるだろな…明日、退院説明あるだろうから、色々と聞こう。あー痛み以外は、上膳据膳ゴロゴロしてても怒られない✨ってゆ~天国のような生活とも後
SSGの日帰り手術をしました術後17日目★5段階・痛み0.5・出血なかった浸出液が少し.......今日のお通じタイムは朝と昼...痛みはほんの少しです......術後のお尻をみてもらいにひさびさ病院へ先生:ココさーんわたし:お願いします先:お尻だして足曲げてねではみていきまーすわ:いたたたた先:ごめんごめんもう少しわ:....(無心にこらえる)先:ちょっとかたくなってるねわ:傷のとこ
術後21〜28日目①はこちら『【痔の手術】術後21〜27日目』やっとインフルエンザから解放されたと思ったら次は生理の1週間が始まりましたここからは赤裸々に書いてあるので読みたい人だけお願いします生理の周期が乱れることはあ…ameblo.jp手術後の体調の変化はその都度書いてきましたがまだ書いてないことが体重ですわたしの場合、痩せました3キロくらい痩せたかな?痔の手術をすると痩せる人が多いようです。病院食でカロリーがコントロールされるから?術後の痛みのストレスとか?絶
痔核手術から1か月経ちました。少しずつ良くなっているようですが、大きいな進歩がありません。腫れと肛門の違和感が気になります。「痛みと出血」術後の出血が少なく、2週目頃に気になくなりました。痛みからも徐々に解放され、痛み止め薬を卒業できました。「腫脹」術後腫れが2つできました。小さい方は創部に由来する浮腫で、大きい方は術前あった皮垂が腫れたもののようです。2つとも小さくなってきてますが、まだ消えていません。早く消えてほしいです!!!「違和感」肛門に何か挟まれてるような、何か
入院生活5日目の朝です。昨日の夜は中々寝付けず更年期のせいか体温調節も上手くいかず布団を剥いだり落ち着かない状態でした💦大人しく眠剤飲めばやかったかなぁと後悔今日の朝食です。とてもヘルシーな朝ごはんって感じ過去に数回入院した経験から、ふりかけを持って来ているので、今日のようなシンプルな食事には必須ですここの病院は痔専門の病院なので、入院してる人はほぼ痔の手術の人ばかり。なので廊下ですれ違う人は面白いくらい歩き方も一緒なわけですよ皆ヨチヨチペンギンです🐧私は2人の相部屋だったのです
術後68日目すっかり間が空いてしまった💦お尻の調子はバッチリ👌🏼です。ただ術後から、硬くて大きな便はしてないので、そんな状況になったら私のお尻は耐えられるのかは未知です😳💦市販の酸化マグネシウムは毎日1錠〜3錠は飲んでます。そのお陰か、タケダ漢方便秘薬を飲まなくても、朝に便意がある日が多々あります🎉☺️まだまだマグネシウムの便なので、お尻に便が付かないような理想の便ではないので、いつか理想の便が出せるようになるのが夢だなぁ✨🙏🏼(この下からは二週間前に下書きしていた文です💦)
お久しぶりです。手術からまもなく3年ですが、術後一度も切れておりません。早めの夕飯、睡眠時間の確保、食事の際の水分これが私には合っているようです。毎朝出勤前に2回排便があり、残便感もありません。以前は交代勤務をしており、食事時間はバラバラ、睡眠時間も短かったり夜勤があったりで体のリズムが崩れていました。便意が起きてもトイレに行けない、という状況が一番良くなかったと思います。今は規則正しい生活により排便時間も決まり、便意を我慢する事もなく過ごせています。痔はちょっとした油断から再
SSGの日帰り手術をしました術後19日目★5段階・痛み0.3・出血なかった浸出液ほんの少し.......今日のお通じタイムは朝1回昨日の夜に乙字湯を一回お休みしたのが良かったのかな......今日から乙字湯は朝と夜の食前に飲むように3回から2回に減らしたところお腹がゴロゴロいってたのが今日は大丈夫そうしばらく朝と夜で様子見したいと思いますところで朝、コーヒーを飲むとトイレに行きたくなる!
朝は6時に起床し排便。太めの便の後に軟便といういつものパターン。太めの便は直径3センチ程でやっぱし平たい感じ。家にあったアイロンで貼る裾あげテープを見てこの太さだ!と思った。排便時の痛みは大分少なくなってきた。排便後はほぼ痛みなし。ただ、やっぱり左側に違和感がある。朝食後にもまた軟便あり。昼食後の排便はなし。手術前は3食後に必ず出ていたから食後は構えてしまう。午後からどんどん左側の違和感が増し痛くなる。外側が痛み、チクチクヒリヒリする感じ。夕食後に軟便が2回あった。シャワー
入院4日目の朝を迎えました。今日も天気は快晴です☀️実は昨日お通じが3回出た事もあり夕飯後に激しい痛みがボルタレンは6時間置きにしか飲めないので、出来れば寝る前に飲まないので、ひたすら我慢寝ても起きても痛くて、どーしてよいか分からずにベッドの上で四つん這いになってみた💦肛門様って、ちょっとの動きでも開く?動く?のね💦ベッドに登る時もそーだし。体を横にする時もそーだし仰臥位になる時も💦その度に激痛なわけなのです結構余裕かなと思っていたんだけど、やっぱ痛みには波があるようですひ
午前中、最後の点滴が行われました肛門様の痛みは、たま〜に動くとチクチク針がさすがような痛み😣でも角度によっては痛くない自分で痛くない体勢を取りベッドでYouTubeを見ていました。12時。今日のお昼ハッシュドビーフ私の大嫌いな人参とツナのサラダ(勿論!ごめんなさい🙏残しました)やっぱ入院してると食事だけが楽しみですね