ブログ記事95,565件
毎年、5月・6月頃になると次男に蕁麻疹が頻発します。。。完全に慢性化してるやっかいなやつです何でこの時期なのか不明。発症原因も不明。蕁麻疹は原因不明なことがほとんどやから〜って先生に言われたまんま最近は年に数回程度やけど最初は毎月、それも上半身いっぱいに出て薬を飲んでも、結局は日にち薬な気がして…悩んだなー、、、今ではまたかー!で終わるのに慣れって怖いですね(笑)それにしても次男の蕁麻疹は1つのサイズが特大!!!5つ出るだけでお腹に世界地図が出来上がる感じになりま
こんばんは!パートだった今日は、終わった後に、いつもより疲れを感じて夕食作りにやる気スイッチが入らず…そのままスーパーへ直行。お弁当やお惣菜を買い、家族で、4時頃に早めの夕食を食べ、食べたら家族で夕寝😂(夫も夜勤期間中で。)1時間半ほどたっぷり寝て、一緒に起きた私と娘。起きるとすぐに「お腹すいた……」と言う、食べ盛りの娘笑大好物のたぬきうどんにしました。いただきものの、カラフルなうどんを茹でたら「かわいい!」と喜んでくれ作った甲斐があります。かけ汁は、・醤
こんにちは、ウェルネスクリエーター病気解放の専門家、岩田ですおかげさまで初めてこのアメブロメンタルヘルスジャンルにて1位をいただきました多くの方にご訪問いただき本当にありがとうございます!ここまでメンタルが様々な身体的な影響を及ぼし症状を生み出しているということとそれをどのようにクリアーにしていくのかをこのブログを通してお伝えしてきましたその中で、今回のコロナウィルスによって身体の「炎症」について、そこからさらに「脳内の炎症」について、
今日はダメだったーil||li_| ̄|○il||li起き抜けから駄目フラグたってて草𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘「待って無理、しんどい。このまま寝てたい」が勝利。まず、整骨院までの道程が億劫←片道1時間終わってから帰るのも億劫←帰りに寄らないかんとこもあったから余計に。合間にパン買って、消耗品買い足して···ってあぁもう(^ω^)ムリムリ★ちょっとの間葛藤していたが、気づいたら整骨院に📞していた(´・ェ・`)アボーンwwキャンセル多くてごめんなさい🙏🙏🙏たった5勤やのに😂💦10日
毎日4つの記事を更新しています。今日ここまでアップした記事は1今日の体調と天気明るくなることには雨は止んで曇りで経過、夕方から晴れてきました2闘病と仕事これまでになく充実している日々に感謝!3日々の出来事Intermission病院敷地内のハナミズキその②・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2番目の記
salondehagitahealingcollege公認ヒーラーhealingにじつむぎmikiのブログへようこそ千葉市緑区の自宅サロンにて対面ヒーリングを受けて頂けますゆっくりお話を伺いながらエネルギーに身を委ねて頂きさまざまな不調和をヒーリングで紐解いていく真からリラックスできる時間を過ごして頂けますオンライン・遠隔対応メニューもございます緊急時・遠隔は夜間でも受け付けておりますまずはご相談くださいメニューはこ
お金持ちが1番大切にしてる!心身の健康ヒーリング♡あなたは、正しい金運アップ法を実行出来ていますか?金運はお金だけではありません!なぜお金持ちの方が心身の健康に最も力を入れるのか?それは、心身の健康度=お金の器=あなたが扱えるお金の額これを知っているからです。どんなにお金が好きと言っても…お金を払う時に感謝しても…心身が不健康だと、たいしたお金は扱えません!あなたの金運アップ行動は水の泡になります。引き寄せの法則は発動するかもしれません。でも長
ご訪問ありがとうございますお休みのポーズにこだわるヨガインストラクターのあゆみです今日は私のヨガのレッスンが終わった後幕張の海に行ってきました前回は準備不足で反省したので今日は着替えも靴の替えも持ってバッチリ!!子どもたちも長靴で海に入り着替えがあるから思う存分バシャバシャ私は貝を拾ったり写真を撮って名前を調べたり…夫も漂流物の中からクラゲを見つけて子どもたちに見せたりそれぞれ楽しみました↑砂浜でよく見かけるこの貝赤貝らしいです!!お寿司屋さんでよく食べて
おはようございます……G.W。やっと終わった〜これで。これでやっとライブDVDが観れる去年のツアーに落選して、円盤化されるのを待ち続ける発表されて2形態、予約っリリースまでまたしばらく待機フラフラゲしたものの、しばらくジャケットを眺める日々……( ̄人 ̄)拝に、ようやく終止符が〜っ!!今日から旦那氏が夜勤なので夕飯食べて片付けてお風呂も済ませた状態で鑑賞します(((o(♡´▽`♡)o)))楽しみ過ぎる……昨日、予定通りに東京弾丸ツアーのお土産?プレゼントがワタシに届きま
思い切って帰省してみてすごくよかったと振り返ってしみじみ旅はは心も身体も元気にするしなんだか、運気も上がる気分友人に無理を言って懐かしい展望台まで車で連れて行ってもらえました稲佐山が向かいに見える鍋冠山ですすっかり整備されていて嬉しいびっくり長崎で生まれ育ち海なし県埼玉で暮らす50代男子海から元気チャージ中(笑)母の介護を担ってくれている妹達がなんと!おうち整体の講座に興味を持ってくれておうち整体®︎基礎初級講座を
今日は朝からチビ助荒れ模様でパパもイライラチビ助に怒鳴り散らして蹴り入れましたことの発端は、ギャーギャー喚いてたチビ助がパパにいなくなればいいもうお仕事行ってなど暴言を吐き挙げ句パパに手をあげました案の定。パパブチギレからの〜と言ういきさつですさすがに。。。引いた私でございます。俺は耐えられない。と、先程ギブアップ宣言ですそんなこと知ってるけどね。パパがいる休日は家の中で過ごすのは、かなりハードです。パパを見ていて私もイライラします。コロナじゃなきゃ我が家は
こんばんは、ゆに*です今日は、昨日できなかったことが2つできました掃除機かけシャワー掃除機かけは何と何と12日ぶりでした。こんなに放置したのは初めてです。ホコリの量も半端なかったでも、今朝起きた時点では「今日も無理かな・・・」と思っていたので、やっと手をつけることができて肩の荷が下りました。シャワーは14時くらいに「今だ」というタイミングが来て2日ぶりに入りました。もう、入ったら本当にサッパリ分かっているのに最近は週に1回
昨日はお休みだったのに起床してスグから軽い頭痛がして何故か腰もピキピキ痛くどうにも動きが鈍い何をするにも億劫でソファーでゴロゴロ過ごしてしまった夜になり悪寒と微熱ジャム用(熟しているから日持ちしない)の小粒の苺があって、無駄にしたくなくめんどくさい!と思いながらコトコト煮詰めてから就寝今朝、やはり微熱と腰痛あり「ちょっと辛いけど頑張れば仕事にいける」「今日は休んで元気回復させる」脳内会議の結果、有休使いました1月からずーっとバタバタ続いて息子が引越した後も寂し
私は、オーソモレキュラー医学にのっとり毎日最低3000mgのビタミンCを摂取しています。(ちなみにビタミンD1000IUも摂取しています)少し前まではビタミンCは5000mgから6000mgくらいとっていたのですが、お腹が緩くなり下痢も起こるので最近は、摂取量を減らしていました。昨日は、本当に疲れていてしんどかったのです。そのため試しにビタミンCを5000mg摂取しました。これで寝て起きたら体調かなり回復しました。そして何と便が緩くならず下痢なしでした
こんにちは!大阪ミナミのプライベートサロンAineeの鳴川ですこの時期、みかんの差し入れ、本当に嬉しいみかんアートがやりたかったけど全く作れず・・・失敗した皮をつなぎ合わせて日本地図。急激な地殻変動でもおこったんでしょうね。みかんアートはあきらめてグラビア撮影会↓【設定】顔だしNGだったのが撮影に慣れてきてその気になっちゃい・・・最後はノリノリ。さて、今日は「寝相」の話です。子供の寝相ってすごくないですか?寝ている間に回転したり遠くへ移動したり、あり得ない寝方をした
勤怠管理用の登録等など…老眼のわたしには厳しかった…(老眼鏡かけろよ)今はサッパリしたい気分なので、キレートレモンのダブルレモン飲んでます(・ω・)ノ酸っぱいけどやはり頭を使うと(普段使ってないからか?)、甘いものが欲しくなる…エッグスンシングス行きたい…(こないだ行ったやないかい)でもわたしには密かな野望があるので、今は贅沢出来ない…なんとしても今月中に5万確保する月末には前の職場のお給料も入るし(多分微々たる額だろうけど)絶対5万確保するヽ(•̀ω•́)ゝなんでかって?(
月曜日は、旅の疲れが出て、朝から鬱でしたー苦笑ゲイパパです。朝起きた瞬間、「あ、だるい」って感じて、結局、一日寝てましたー絶対に出席しなくちゃいけないリモート会議だけ出てあとはお休みさせてもらいました。考えてみれば、奄美では、ずいぶんとアクティヴに動きましたからねーやっとこの時間になって、復活しましたー。このあと、もう一眠りすれば、回復するでしょう。今日は、AGで活躍してる、GOGOのひゅーがくんの画像で癒やされてますー早く、日本
疲れを取りたい、元気になりたい、なんかこう…体が楽になる薬ないですか!?そんなご相談に当店が自信を持ってお勧めするのが、医療用の飲むCo(コエンザイム)Q10です。これを飲むと、全身の細胞でどんどんエネルギーが作られるので、全身が元気いっぱいに!飲んで数時間後には疲れ知らずに元気に過ごせるようになったという方多数です。開業以来ずっとダントツの人気No.1商品を是非お試しください♪※店主も毎日飲んでいます※10日分1,100円~
おはようございます実は、4月末?5月初め?頃から、左鎖骨下の体の中心寄りに、軽い違和感?軽い圧迫痛?のようなものがあり、かかりつけの乳腺外科に相談看護師「腫れはありますか?首や脇とか、リンパの腫れはないですか?」私「腫れやむくみはなくて、軽い圧迫感というか、痛みまではないけど、違和感というか。外科なのか内科なのか、わからないので、まずは相談してみようと思って。」看護師「わかりました。再発や転移を否定するためにも、一度、乳腺外科の先生に診てもらいましょう。」ということで、乳腺外科の診察
おはようございます。昨日、妹から「死にたい、精神病棟に入りたい」とラインがありました。実は想定内の内容でした。妹は自分が殆ど外出できない病気(ワクチン副反応で外出できない)なのに、5月9日に母親の緑内障・白内障検査で、大病院に9時〜18時(行き帰りを含めると12時間程?)まで付き添い、死ぬほど疲れたと思います。身体と母親を心配する精神のダメージが重なり、その一日で、どちらも急激にもっと悪くなるのは容易に想像できます。ワクチン副反応は良くならず、毎日、立ち上げれない程の倦怠感、動悸息切れ
今晩は本日は家にこもって家族で過ごしました。なかなか作業は進まないですね💦やはり娘が小さいので、主人の協力なければ作品作りすらできませんでした。頼みの主人はゴロゴロ一日中床に転がってるし…💢お酒飲んで🥃一日何回寝るの!?ってくらいグータラしてました。どこのお家もそうなんですかね…毎週お休みの日は家に殆どいない人がいると…正直負担が増えただけ。コロナウイルス🦠憎い…娘の咳も止まらず辛そうだし…私も疲れました。トイレの時間だけがホッとできる時間。…なんて、病んでる証
みなさまご機嫌いかがかしら?私はつい最近、衝撃的なことを知った。それはね、木枕で顎関節症が直るみたいなの。これは、大きな発見。前代未聞。顎関節症と体の歪みで悩む私には朗報も朗報よ。原理は簡単で、木枕を首に当てて寝ると、首の骨が伸びて頸椎骨(けいついこつ)っていう首の背骨の狂いを整える。マンガでわかる「西式甲田療法」―一番わかりやすい実践入門書(ビタミン文庫)よりそれにより、顔周辺の歪みとか故障が直る。すごいわよね。私、木枕を使っていたんだ
今日もアクセスありがとうございます。ワタクシの記事がベスト10に二つ入っております。反響大きいですね。44歳7か月という年齢。38歳から不妊治療を行っていたという治療歴6年。タイミングも、体外も、胚盤胞移植も撃沈続きの6年。からの大逆転。ホルモン補充一切なし。初めてのシリンジで。初めての陽性。というミラクルですもの。ね。ワタクシもびっくりです。ちょっと今日は、「疲れさせない」について深く考えて見たいと思います。今回の糖鎖メシママックスから考え
先週の月曜日から出社している会社では、やたら、コロナにかかっている。しかも、私も、その方と、夕方に、まあ、打ち合わせ、いや、雑談をしていた。本人が、金曜日に、PCR検査で、発覚した。私も、自分の県内のPCR検査を受けて、日曜日の午後、陰性を確認した。新しい職場は、会議室こそ、アクリル板の仕切りがあるのだが、事務社内は、全く、仕切りなしだ。ちょっと、おおあまなのだ。しかも、話を聞くと、昨年は、4人ほど、罹患している。その一人は、1ヶ月間、休んで、かつ、コロナ鬱まで、発症、その男が、明日、私の仮の席
感謝してます昨日のブログでは「クエン酸の威力」に関して下記について書いていました。・「お酢」よりも「クエン酸」・クエン酸の飲み方・なぜクエン酸が体に良いのか?・若人(NMN)との相性(ビタミン保護効果)まだ読んでいない方は是非ご覧ください。クエン酸の威力①https://ameblo.jp/36576/entry-12642514730.html本日はクエン酸はどのような病気に効果的なのか?をメインにまとめてみました。昨日と本日と紹介している記事の主な情報源である下記本で
がんの闘病記は「がん備忘録」で、がんについての情報などは「がん治療」のタグでご覧ください。連休が終わって、一週間が経ちました。私はカレンダー通りだったので、10連休ではありませんでした。しかしそれでも先々週は2日しか会社に行っていません。その前は4日です。5日働くのは久しぶりでした。電車も予想に反して、全くすきません。ほぼそのせいですが、この週末にその疲れが一気にきました。残業が続いていた3月以来の眩暈、焦点が定まらず、歩くとフラフラしました。たくさん買うと
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノおはようございました。(⌒‐⌒)♪5月17日(火曜日)でございます。本日の日めくりのカレンダーに書かれとてあったことわざは「近道は遠道」です。近道は遠道近道は遠道について近道は危険だったり悪路だったりして結局時間がかかることがある。物事も一見回り道のように見えても安全で確実な道を選ぶほうがいいということ。(故事ことわざ辞典)今朝は昨夜、疲れて早く寝てしまったせいなのか…(´・ω・`)?午前1時半に目
誕生日会から飲みに行かず真っ直ぐ帰宅してるんだけど毎日すごく眠い晩酌して夜ご飯たべて寝落ち毎回このパターン今日はいまさっき目覚めた👀部屋も汚れてきたし洗い物も増えてきた(´・ω・`)次の(今月最初で最後)休みは16日、、今が疲れのピークかなそして何故かものすごくお腹が空くようになった朝昼食べない生活してたけど最近ムリ(笑)食べると寝るこれって大事なんだなもう若くないtsu-chansanのmyPick楽天市場パスタ5kgバリラNo.51.8mm業務用バリ
当店には疲れに効く!と評判のお薬が様々あります一般的に、疲れた時の定番と言えばドリンク剤ですが、意外と糖分やカフェインが入っているのがネックですよね…そこでお勧めなのが、病院用のタウリン1000mg入り粉薬!リポビタンDと同じ大正製薬が作っている、信頼の「鷲のマーク」入りタウリン散は無味無臭で飲みやすいのも嬉しいですね♪余分な成分無しで1包1000mg、1日に3包まで飲めて元気になりますよ~。※3包200円~