ブログ記事898件
私も直接お会いした方やセミナーとかでも話していますがマレーシアは一番最初に海外に行く場所としてはとてもいいと思っています。つまり、ファーストステップとしてはベターベストではない^^;だと思っています。(*これも鵜呑みにしないでください!あくまで私の意見です)利点としては(タイも同じ感じですが)・親日家が多く住みやすい(日本人としてのほこりにもつながる)・気候も年中温暖で気温の変化があまりない(暑いですが^^;)・日本との時差は1時間(これ結構重要家族や親戚と連絡
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズインドネシア22期として派遣されることになりました。ブログでは前例の少ないアラサー女子ならではの留学体験記や海外生活準備の記録、ミュージカルやアニメ・ゲームなどの推し活関連まで幅広く取り上げています。『【最新版】自己紹介*マレーシア留学の次は「日本語パートナーズ」インドネシア22期』自己紹介基本情報マレーシア語学留学から帰国して、国際交流基金の「日本語パートナーズ」