ブログ記事1,419件
アラフォー妻、夫、子供3人の5人家族です2022年マイホーム完成🏠9000万円のローン返済が始まりました本日の晩御飯は海老フライ🍤今月のpickで、私のランキング1位のエビさん🦐ご購入頂いた方、有難うございます少し小さめのエビが子供に大好評👶🧒この大きさのエビにハマったのが、サイゼリアのキッズメニューにある海老フライでした大人は大きい方が豪華美味しいと思いがちですが、子供はまた視点が違って興味深いですいつも通り袋の中のパン粉付けして、4方囲って揚げ焼き美味しく頂きまし
春の暖かさを感じながら1歳さんと年少さんでお散歩へ出発!年少さんに「1歳さんのお手伝いをしてくれる人いる?」と聞くと『はい!!』と何人もの子が申し出てくれました^^靴下や靴を履くお手伝いや一緒に手を繋いでお散歩に行きました!広場に着くと鬼ごっこをしたり、(これは鬼決め中...)みんなで「よーいどん!」とかけっこも楽しみました♪異年齢同士の関わりも楽しんでいましたよ☆1歳さんもお兄さんお姉さんと一緒に遊べて楽しそうでした^^
交通ルールを守りながら安全に出かけ、異年齢の友達と交流を深める楽しみにしていた縦割り(Panda&Lion)散歩保育快晴で、お散歩日和でしたLionの子ども達とPandaの子ども達少しれながらも少し歩幅が合わないながらも少しずつしか歩くことができなくてもLionClassはきちんと自分たちの置かれている立場と役割を理解しておりPandaっ子をサポートPnadaの子ども達もしっかりと自分達で
1歳児さんと年少さんで散歩に行きました!出発前にペアを伝えると、年少さんは靴の左右が合っているかなど優しくお世話をしてくれていましたよ!散歩先に着くと桜が前回の散歩のときよりも咲いていたので「お花見したいなー!」と友達と話す様子もありました。四葉のクローバーに似た葉っぱ見つけた!不思議な木の実を見つけて集めているチームもありました。鬼ごっこも自分達でルールを確認しておこなっていました。1歳児さんも負けずにたくさん走りました!また来週もたく
3歳児が両足で跳んでいるのをみて2歳児が嬉しそうに真似をしています異年齢のあそびの広場「ちびわくフリータイム」です年齢によっていろんな楽しみ方がありますねちょっと真似してみようかな大きなお兄ちゃんやお姉ちゃんの動きを見てよちよち歩きの子も嬉しそうに楽しんでいますちびわくフリータイム火曜・水曜11:15〜(子育て支援室対象者)参加お待ちしています
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。火曜日クラス終了感謝祭心合わせてわらべうたを楽しみましょう。元気いっぱいで仲良し。みんなのことが大事で大好きで私はこれが基本だと思います。異年齢クラスここまで濃くなれば,いいものが作れるんです。それぞれ1人1人の言葉もちゃんと覚えてきていました。素晴らしいです。来年度も最強最強火曜日クラス全員で楽しみましょう。このクラス大人気。今もこのクラス入隊のお問い合わせ頂きましたが来年度のリトミックもピアノ
どうもこんにちは潮ドメヲです今日はふれあいしおどめ保育園八潮の0,1歳児クラスにこっそりと遊びに行ってきました普段の子ども達の様子を伝えるべく...後ろから気づかれないように写真を撮ってきたよ先ずは1枚目・・・お友達の真似をして、ウレタンの台に入っている子を発見お家かなお風呂かなそれとも...電車ごっこをしているのかなドメヲも一緒に入りたかったけど...今日は、がまん、がまん続いては2枚目...