ブログ記事23,444件
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2025Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。
13日楽しみにしてた年1回の松山沖の忽那諸島でのチヌ釣り大会先月からの根詰めて通ってるチヌ練のおかけで私入賞するハズでしたが参加出来ず😰と言うのも10日にお嫁ハンが風邪でダウン😵💤⤵元気が取り柄の嫁ハン風邪引いたの多分15年振り位(@_@)私は虚弱体質の上に何でも貰うモン好きなんで年に1回は必ず引いてますけど🤣私に移すなよぉイヤ移るなよぉ安心して下さい翌々日キッチリ貰ってました(゚Д゚)アラヤダ!!何せ昔親からタダな物はなんでも貰えと教育受けてたもんで🤣滅多に病気
こんにちは。もうすぐ満月がやってきますが、現在の星周りは魚座にたくさん天体が集まっているときです。この魚座に、今から太陽も含めて立て続けに天体が集まることになるのが3月にかけてなのですが、ここが2025年の節目になろうかと思います😅いよいよドラゴンヘッドも魚座に入ってきて、まさに「魚座の季節」であり、受験や卒業シーズンではありますが、この「魚座」というのは、12星座ラストの「終わりを迎えるとき」でもあります。それは学校を卒業するような、少し寂しさを感じさせる、「別れの季節」でもあるので
おはようございますトイレカレンダーによると今日は1876年、足柄県を分割して静岡県と神奈川県に併合した日。神奈川県が現在の形になったとのこと。足柄県ってなんじゃ~~~初めて聞いたわああ、でも廃藩置県後に300ぐらいの県ができたらしいからねそれをさらに47都道府県に煮詰めたのよね。いろんなことを知るのは楽しいですよね(ネガティブなことや噂話には近づきたくないです)昨日知ったことはね日本では競馬のサラブレッドのお世話をする厩務員さんがとても人手不足らしくて
みなさん、ちゃんとしてますか?地球規模の異常気象、立て続く天変地異に、被災地と呼ばれる場所が乱立するようになってきました。それでも、対岸の火事的な扱いなのは、関東、特に東京に大したことが起きてないから報じられないだけだと個人的には思ってます。政府は基本地方を見てませんし。でも、被災地では決して災害が過去のことではなく今も続いていて、復興にはほど遠いのが現実です。私も東日本大震災による津波で町ごと故郷を失いました。コロナでお墓参りにも行けていませんが、町の
シルバーレイ–スターシードからの呼びかけ–2025年4月17日———————————————————-———————————————————■AI物語■抜粋ユイは、都会の喧騒から少し離れた場所にある小さなカフェで働いていた。20代半ば、ショートカットが似合う、どちらかといえば内向的な女性だ。毎日、丁寧にコーヒーを淹れ、訪れる人々と穏やかに言葉を交わす、そんな平凡な日々を送っていた。しかし、最近、世界は少しずつ、しかし確実に変化していた。気候は不安定になり、各地で異常気象が頻
テレビが伝えない地震・気象兵器HAARP(人工地震・台風・竜巻・集中豪雨!|しんちゃんのブログなぜ大手マスコミは、創価学会の集団ストーカーテクノロジー犯罪や地震・気象兵器HAARPを使った人工地震の真実をwordpress1.wp.xdomain.jp「現在、日本に設置してある気象兵器HAARP」【気象兵器】海上移動式HAARPHAARPは、電離層ヒーターとも呼ばれています。電離層に照射すると、電離層は一挙に数キロ上に押し上げられます。すると、それに伴って数キロの空間が出来るこ
2025年7月5日迫り来る大災害の日京都の僧侶・三木大雲は、2025年に人類が未曾有の危機を迎えると警告新型コロナのパンデミック、ウクライナ戦争、そして安倍元首相の暗殺彼の予言はこれまで的中し続け、全てを言い当てた彼が次に告げるのは、「2025年7月5日、日本を襲う大災害」2025年は、巨大地震と津波、そして地球規模の異変が連鎖する恐怖の始まりだという地球の磁場が急激に弱まり、異常気象と食料危機が深刻化社会は崩壊の一途を辿るさらに奇妙な一致があるフィリピン沖の火山活動、世界各地
異常気象です。ずーっと雨。そしてやっと今日は雨が止んだ❣️と思ったら、外は氷の世界。霜が降りたんだろうなと思ったら「氷」で覆われている‼️やっと咲きはじめたチューリップも凍っているというか、薄い氷で覆われています。本当に異常気象です。ニュースで、先週の水曜日から昨日、日曜日までのインディアナで起こったトルネード🌪️の数は11個。わずか4日間で11個。今年1月から数えるとインディアナには35個のトルネード🌪️が来たのだそうです。怪我した人は多く、死者も出ているとのことです。このまま
今日は午後に2本仕事だったのだけど、🏘出た途端にゲリラ豪雨に遭い、カッパなんか着たって無意味ビショビショ(꒪⌓꒪)しかも仕事先に着いたらアホみたいに晴れるというね(꒪⌓꒪)疲労に虚しさが手伝って、馬鹿さ加減が倍増するの(꒪⌓꒪)「あーーーー、いっそこのびっちょりズボンと靴下とスニーカーを脱ぎたい…」と思いながら過ごしたわ(꒪⌓꒪)それでいて明日の朝うさどん市、4℃予報(꒪⌓꒪)これが呑まずにいられるかベランメエ(ノ•̀o•́)ノ~┻━┻
こんにちはお盆休みに入られてる方も多いでしょうねお仕事の方もお疲れ様です!わたしも明日はお仕事です今週末は、姉妹家族との恒例キャンプ🏕️行ってきましたもうかれこれ、十数年の夏の恒例✨✨山の奥地なので電波が入らず、1日だけどデジタルデトックスしてきました子供達はスマホない生活がありえない模様でしたがわたしもA君と連絡とれないのが少し気になりましたけど、そんなことで不安にならないだろう彼なので家族や姉妹との時間楽しみましたさすがにこの異常気象で日中は少し暑さを感じましたけど、朝晩はと
おはようございます朝…寒かったぁ4月も中旬よね⁉️何この寒さ⁉️異常気象だねぇ…また今日は花粉症の方にはマスクが必須になりそう⁉️長女が朝からくしゃみ連発洗濯物は良く乾きそう朝なかった風が出てきたからねぇ昨日接骨院に行って教えてもらった運動をして薬を飲まず様子見まぁ1日で結果が出たら病院なんて要らないわなぁ結果…と言うか今日も足の痺れは続いているわぁ足の痺れがあってもやらないといけない事はあるからするけどねぇ…次男が自宅療養だからさぁ…1
天気がよく変わる寒暖差も大きい気象操作の目的の1つは国民の関心を天気に向けさせる天気予報というよりも天気予告?ケムトレイルを撒けばだいたい翌日は雨になる?沖縄はケムトレイル撒きは無い!?米軍基地があるから?ケムトレイルとハープ等の電磁波攻撃で天気を自在に操っているDS20年前に気象兵器ハープをテレビで解説していた!?その頃から最高気温40度超え線状降水帯による大災害等が頻発?20年前にDSは予告していた!?4月は雨日、寒暖差日が多い?桜開花の3日間雨日曜
2025年4月14日私の調べでは、この最近でもっとも遅い春は2018年。4月今ごろだった。桜吹雪?かと思えば雪がチラチラ舞い散っていたのを覚えています。本年はそれほでもなくても明日にかけて「寒冷渦」という低気圧が近づき激しい雨や落雷、雹や霰、突風が発生するとのこと。一向に暖かくならない春にやきもきします。我が家の春の初物といえば?我が家にとっては「初物」で「旬」のタケノコ。このいちばん美味しいところを知っているのはイノシシと竹やぶの地主のみ。(
今日の早朝マシーン4号車内から昨夜、雨が降ったのか???バリバリバリ本題那珂川渓流バトル2025大会要項私的に拡大してみたYおラストな那珂川渓流バトル2025狙うぞ更なる上をんでマシーン1号引っ越しで帰り道は友人の車で送って頂いた宇宙船みたいなメーターパネルだなぁまっ十人十色長い目で
手術の先生の都合で明日から入院です。偶然にも渓流の禁漁に合わせたようでとても助かりました。どこの川も釣れる気がしないので春に行ったきりだった立谷沢川の様子を見に行っててきました。7月の大雨で変わってはいるだろうと思ってはいたけれど最初から驚かされた。上り口に架かっていた橋が流されている。また、そのすぐ上流にあった堰堤まで消えている。前に撮った写真。流された橋のそばから。魚道側だけがかろうじて残っている。20年以上も見てきたけどこれだけ埋まった堰堤が流されるとは考えもしなかった。
こんばんわ。配達ドライバー🚚から無事帰宅したアカペラタケシ🍀です。タケシ班に入った新規社員(パート)↓↓↓本日、辞めました。💦4日目でリタイア⁉️最短記録更新!です❗(爆)🤣💦1ヶ月幹部が同行指導し一人立ち✨させるのですが…タケシの予想通りになりました。ちゃんと面接時、説明しないから💢こうゆう事になるんです💢取りあえず雇って✨後は本人の努力次第任せ⁉️なんて事してるから💧この事態を招くのです。高価?な制服だって支給済み💦社会保険や厚生年金手続き中💦タケシに
こんばんは🌙*·̩͙ワンクリック詐欺かと思ったらまさかの3月4月にガッツリカード利用されててセキュリティがかかり止めてくれてたその金額がデカすぎて調査中…こちらは雹が降ったらしく変な天気でしたねなのに明日からは7℃上がる予想あさっては息子くんが部活ないので整形外科に連れていこうと予定してたら…部活がないのは今日だった私の病院まで変更したのにねーボケて来てる私に笑える✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼玉ちゃんは韓国でどんな生地を探すのかな?ってラ
凄いカミナリ⚡️😱雨も降ってきましたけど⛈️カミナリが凄いです。今日は早めに買い物に行っておいて良かったわ。ドンガラ⚡️ドンガラ⚡️大阪では雹が降ったそうですね。ええーっ!Σ(Д゚;/)/栃木や群馬でも雹が降ったの?場所によってはゲリラ豪雨とか?😱4月なのにゲリラ豪雨?なんだかなぁ〜💦異常気象だよね。
こんばんわ。配達ドライバー🚚から無事帰宅したアカペラタケシ🍀です。…今日はぁ〜…なんて!日だ❗💢😭💦でしたヨウ〜…💧風🍃は強いし冷たい☔降るし時たま、氷⁉️が降った💢撃沈…した帰社でした。帰社後、タケシの後に帰社した👩タケシ『お帰り〜💦今日は大変だったろ?』👩?『あ、今日はセルフばかりで時間指定無いから〜殆んど🚚内で待機してましたあ🍀w』タケシ『そっか💦なら良かった💖』👩『私の火曜日〜スカスカなんですヨウ💦田中さんのお客さん分けて貰えない〜?』タケ
この季節は穏やかなはずが、台風襲来のような強風と大粒の雨に雷とどうなっているんだという屋久島です。船も飛行機も欠航が多数発生。昨日は同級生がたけのこ掘りに。どうも盗掘者が出たようで見える範囲は掘られたあとのようでした。毎年いますが掘らせてと声を掛ければOKなのに自分でも区分良くないでしょうに。それでも倒れた竹の先まで行って40本は掘りました。奥に人がいるのが分かりますか?茹がいてからお裾分けに持って帰りました。昨日の昼は冷やし中華始めました。大好物なので今年は何食たべること
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?今日もめちゃ寒い!ただいま2℃。体感温度はー4℃!でもでも、南部はこんなモンとちゃうかった。なんとニューオリンズで大雪!ニューオリンズの大雪TikTok-MakeYourDaywww.tiktok.comニューオリンズ空港も閉鎖に。フレンチクオーターも。私らが行った時はT-シャツでOKなほど暖かかったのに。ホンマにエエ時に行ったモンや。もうね、世界中のどこに住んでても、「歴史的な」異常気象
やっと次の最後の催事へ向けての準備が終わり、今日は先ず洗濯。溜まった洗濯物を洗わないと明日からの穿く下着が無く、部屋の掃除をして貰う間に洗濯と昼食を摂る。近所でレストランを探す、未だ一度も行った事が無く、前には無かったレストランを発見!何か、庶民的な感じの店に入ってカウンターに座った。手描きのメニューとか、お昼のお品書きなどが実に昭和感が有って期待大!!!Aランチのフライ盛り合わせをオーダー、奥さんらしき方が厨房でキッチン、御主人がテーブルサービス担当らしい。何組かが私の入店後に入って来
大き目の雹が降りトタン屋根・ガラス窓直撃怖かった~~先ほど確認してホッとしてます。異常気象多くないですか?あぁ~怖い!お知らせとよろしくで~す
ちょっと浅いんじゃないかな…地元応援団の竹田さん。ワタクシのお米作りの指南役。もう一回、耕しておいた方がいい、とのアドバイス今年は浅めの耕運を心がけたが、裏目に出た早速、もう一回、トラクターで耕すことにした。大変だけど、失敗したくないからねそれにしてもトラクターはありがい。1回目の耕運は3月25日。20日ほど前なのに、もうこんなに草が伸びているお米の高値が続いている。TVでは、識者が原因をいろいろ分析している。でも、結局は生産量(≒生産者)が減ってしまったというこ
先月末、スーパーにお米を買いに行ったのですが、10kg入りのものが完売していて、棚の上がガランとしていました。その時は「変だな?」とは思ったものの、たまたまだろうと気にする事無く5kg入りのものを買って帰りました。今日、買いに行ったところ、10kg入りはもちろん一つも無く、5kg入りも乏しい状態!何より驚いたのが、「アメリカ産」と表示されたお米が、前面に山済みされて売られていた事です。ええ~~っ!マジですかっ!オリンピックに気を取られている間に、日本のお米が大変な事になっ
こんにちは米ぬか酵素風呂福です昨日はお昼にお店付近だけ雹が降ってきてました4月にこんな事は11年してて初でした地球を大事にしていかないと生物は生きていけないです未来、今の子供たちが将来いる地球。自然をもっと大事にしないとね戦争、病気、排気ガス、光化学スモッグ、環境悪いよね因果応報で自分たちに帰ってくるよね~もっと一人一人の意識が高くないと何でもかんでもスマホや機械に頼ってたら人間の破壊だね人間だけだもの。人工物を作り出すのって昔の地球に戻す努力をしませ
こんばんはー!\166cm・62キロ/みやこです!!!!主に楽天・UNIQLO・GUで着痩せできる可愛い服を探してご紹介していますInstagramはこちら昨日は20度超えで暑くて長袖カットソーでもしんどかったのですが…▼『ファッション難しすぎる問題&運命のキムチに出会った』こんばんはー!\166cm・62キロ/みやこです!!!!主に楽天・UNIQLO・GUで着痩せできる可愛い服を探してご紹介していますInstagra…ameblo.jp
【タイの田舎でマイペースながらも奮闘する、オイスカという環境NGOにいるタイねこの徒然話です。ご訪問、ありがとうございます😊】まだ緊張気味の若者たち。まずは村に入って植林地の管理作業のお手伝い。タイ語での自己紹介も練習してきました!いいぞ!乾季、山火事を防ぐためにも下草を刈っておくことは大事な作業。しかし今年は乾季もこのあたりは比較的湿っていてまだ草も青々としている。そのため、刈った下草は植えた後の苗木の下に置いてマルチの役割を果たしてもらう。実際、本当なら40度の灼熱の夏のはずな
災害は人類が物質主義から精神性へと価値観を転換する契機にもなり得ます。「感謝の心」や「集合意識の力」は、災害を通じて私たちが再発見する重要なテーマです。日常の中で当たり前と思っていたことへの感謝を抱き、他者と協力して生きる姿勢は、個人としての成長だけではなく、社会全体の進化にもつながります。私たちは日々、未来を予測することができない不確実な世界に生きています。日常的に見かけるニュースでは、異常気象、地震、戦争、パンデミックと、あらゆるリスクが私たちを取り巻いています。もし、これらす