ブログ記事23,267件
昨年8月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。【先日からイベルメクチンは危険だとXで拡散されていましたが、この件は自分で調べた方がよさそうです】『先日からイベルメクチンは危険だとXで拡散されていましたが、この件は自分で調べた方がよさそうです』私は2年ぐらい前にイベルメクチンを購入してたまに飲んでましたが、Xを見てたら、先日そのイベルメクチンが危険な薬だと
どもども!梅蔵でございます!さてさて!皆さんには見えているでしょうか?よーく見ると…いますねぇー!もうお分かりいただけましたか??369(ミルク)君が、ひょっこりはんしてました(笑)ミルク君はこんな芸当も持っているんです!可愛い顔してますねー!そして昨晩は、今月いっぱいで閉店する店に最後の晩餐に行ってきました!20時予約で友達が少し遅れるとのことだったので、先にあーたんと2人でカンパーーーイ!いやーやぱビールは美味しっ!そして今回オーダーしたラインナップはこちら!
トルコ旅行🇹🇷来て良かったです皆さんも今、自分の努力だけでは解決しない事、ありますか?少し離れるのも、ありですリフレッシュ!私の場合は悩みの種は義理弟ファミリー親族の問題はなかなか…簡単に縁を切れないから…でもトルコ🇹🇷に来てうん、うん、早く抜け出そう!と決意を新たに!相続を早く片付けます!動かない義理弟を急かして、終わらす!(なんで、私がやっているか?不思議ですよね〜我が夫と義理弟から任されてるんです)離婚裁判も長引きそうだし連絡取らなくて良い状況に早く!義理弟
イチジクを育てていると不思議な発見がたくさんあります。最近強く感じるのは、イチジクは四季を理解しておらずその時々の気候に対応しながら生育しているという事です。普通の落葉樹であれば、初秋に少々冷えこんでも、まだ冬にはならない事を分かっているかのように葉を落とさず持ち堪え、晩秋にようやく落葉し冬を迎えます。また、毎年、冬の気温は変わりますが、桜の開花日は大きくはズレません。それらの事から落葉樹は少々の異常気象には惑わされる事無く、四季の流れを理解して計画通りの動きをしているようにさえ思います
こんにちは。もうすぐ満月がやってきますが、現在の星周りは魚座にたくさん天体が集まっているときです。この魚座に、今から太陽も含めて立て続けに天体が集まることになるのが3月にかけてなのですが、ここが2025年の節目になろうかと思います😅いよいよドラゴンヘッドも魚座に入ってきて、まさに「魚座の季節」であり、受験や卒業シーズンではありますが、この「魚座」というのは、12星座ラストの「終わりを迎えるとき」でもあります。それは学校を卒業するような、少し寂しさを感じさせる、「別れの季節」でもあるので
バラとクリスマスローズ昨日、英国展で買ったバラの苗が届きました。ガートルード・ジェキルという品種でした。日陰でも大丈夫ってことなので、とりあえず庭に置きましたが、つるにするか、シュラブにするか。悩ましいところです。やっぱり管理しやすいシュラブかなあ。先週あたりからクリスマスローズが一斉に先始めました。異常気象のせいか、今年は花芽の数が少ないように思えます。困った猫たち我が家は、寝室を出たところにあるセカンドリビングにピアノ
監督:新海誠主な登場人物:読みがな(声優)役柄森嶋帆高:もりしまほだか(醍醐虎汰朗)主人公。島の高校1年生。家出して東京に来る。天野陽菜:あまのひな(森七菜)ヒロイン。高校1年生と帆高に言うが、実際は中学3年生。天野凪:あまのなぎ(吉柳咲良)陽菜の弟。小学5年生。須賀圭介:すがけいすけ(小栗旬)K&Aプランニングを経営し、雑誌記事の寄稿を生業とする中年男性。須賀夏美:すがなつみ(本田翼)圭介の姪。大学生。圭介の事務所のバイト従業員。須賀萌花:すがもか(香月萌衣)圭介と死んだ妻明日香
こんばんはー!\166cm・62キロ/みやこです!!!!主に楽天・UNIQLO・GUで着痩せできる可愛い服を探してご紹介していますInstagramはこちら昨日は20度超えで暑くて長袖カットソーでもしんどかったのですが…▼『ファッション難しすぎる問題&運命のキムチに出会った』こんばんはー!\166cm・62キロ/みやこです!!!!主に楽天・UNIQLO・GUで着痩せできる可愛い服を探してご紹介していますInstagra…ameblo.jp
昨日は朝からの大雪でビックリしました。3月も半ばを過ぎようというこのタイミングで、まさかこれほどの積雪をみるとは。うちは周囲を家に囲まれた囲繞地で、ご近所を吹く風の終着駅でもあるため、特に雪が溜まります。お隣で積雪5cmのときは、大概、うちでは積雪10cm。大宮の超局地的豪雪地帯なのでございます。この突然の雪でベランダの植物たちは大変そう。雪の重さに耐えかねて枝が曲がってしまった子たちは急遽、雪を落としてレスキューしました。もちろん、この桜も♪
毎度ですさあ2024年も押し詰まって12月、いよいよ師走へと入りよりましたで今年もイロイロとおましたが、やはり個人的には”猛暑の夏”による海水温の上昇で数多くの投げターゲット魚の釣期が大なり小なりにズレてきたことで「異常気象」を肌で実感し、その影響を思い知ったことが印象に残りましたな(季節風の吹かない穏やかな初冬の海で狙うカレイ釣りは楽しおまっせ)…だって、11月へ入って例年なら夏魚と入れ替わりになる冬魚を狙った釣行では何時まで経ってもキス、ベラにチャ
おはようございます注射行くのに玄関開けたらびっくり!!雪が降ってました。しかも車とかに結構積もってる。道路に積もることはないかなと思っているけど3月に雪が降るなんて異常気象ですよね。私が通っていた整骨院でダイエットのコースが出来たみたいでいつもインスタのストーリーに出てくるんだけど。行きたいなぁと思いつつお金がねぇっていう。絶対10万位いるよね?下手したら20万行くよね?私デブだから。頑固な脂肪が付いてるので。安く出来るとこは無いのかなぁ。ちょっと色々探して
食糧危機が懸念されています。↓[NHKスペシャル]食料自給率38パーセントの日本今コメ作りの現場に大きな異変が|シリーズ食の“防衛線”第一回主食コメ・-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com今年は世界中から天災の報告が続き、日本でも異常気象の影響でイモ類などの一部の作物は不作だそうです。中国では餓死者も出始めているとかさて2
昨晩無事に東京に戻りました沖縄県北部豪雨のニュースでご心配戴きありがとうございました。我が家は幸いにも被害ありませんでしたが村内の近隣集落や隣接する村内の被害に心を痛めております。また次の台風による雨も心配です。誰もが「今までに経験したことのない…」というこの状況。早い復旧をのぞむばかりですが、昨今の異常気象からのこの災害はある意味人災でもあるのかもしれません…さて、台風22号の影響で久しぶりの大雨となった8日金曜日、東京から夫が来ました。いつもでしたら私も名護まで路線バスで出
【リブリブ♪】ここまで来たら出来たようなモノと言いたいのですが、ここからは見た目重視になりますから気が抜けません。何故なら...ファスナー横のステッチとか首周りのバランスとか左右の落ち感。正絹の場合は絹の重さでラインが狂う事があるものですから、裏から調節したりですね(苦笑)素敵なラインを作り、少々の動きでは崩れない。そんな裏方作業の始まりです。生地と話しながら進めて行くんです。リブが入ったら締まりましたね。相方さんも...ずど~んと
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族中学生&高学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中相変わらず療養中です。高熱は下がってピークは超えたかなぁと思ってます外は高温が続いてます。日本はホントに異常気象ですね。今までの常識を捨てて対応していかなくては駄目です本当に健康第一です!!気を付けてお過ごし下さい。さて本日は我が家に取り付けてあるpid4Mについて。今だけおまけ付!森田アルミ工業室内物干し[pid4m]ワイヤー4m内蔵タイプ
昨日、1ヵ月ぶりにライザップに行きました。ちょっとヨーロッパではダメだったのですが、この1ヵ月は禁ビールをテーマにしており、それでどれくらい体脂肪率が変わるかを実験してみたんです。けっこう我慢を強いられましたが、実は体脂肪率がやばいことになっておりまして、理想は16%くらいなのに、19%に突入してしまっているのです。結果は。そのあと、同僚と呑みに行ったのですが、一杯目からビール。はい。なんと、ビール我慢しようとしまいと、体脂肪率には一切影響がないってことがわかりました
毎年、和太郎が苦痛に感じる1月の寒さ、2月は普通に常夏タイの生活に戻り、その後は大気汚染の季節が到来だが、何故か今年は今日までチェンマイは空気が清潔な異常気象が続いていた。しかし、今年もチェンマイに大気汚染の季節が到来、今日のPM2.5は156と急上昇、例年なら2月頃に始まり4月初旬がピーク、その後の大雨で一気に空気が洗われて終息するパターン、あと3週間の辛抱である。↓スモッグで山が見えない米を一日二食だと内臓脂肪で腹が出ること
今日の早朝マシーン4号車内から昨夜、雨が降ったのか???バリバリバリ本題那珂川渓流バトル2025大会要項私的に拡大してみたYおラストな那珂川渓流バトル2025狙うぞ更なる上をんでマシーン1号引っ越しで帰り道は友人の車で送って頂いた宇宙船みたいなメーターパネルだなぁまっ十人十色長い目で
今年の夏は本当に暑かったみたいですね…。と他人事のようですみません。連日のニュースを見ていると本州の気温はすごいことになっています。札幌も結構30度超えはありましたけど、本州の比ではないでしょう。なんたって30度台後半、40度近くになることなんてざらのようでしたから。都市部のアスファルト上なんて本当にいられないほどではなかったのではないでしょうか。この異常な高温と、ここ最近のゲリラ豪雨、あまりにもおかしい感じがします。確かに都市部の暑さは年々上がってきていたのでしょうけど、ここ
昨日は予報通りの雨降りの朝でスタート。そのうちにカミナリが鳴り始めたと思ったら雨がヒョウに変わってました。粒は小さなヒョウだったけど長時間降り続き路面を白く覆うほどに。時折カミナリが鳴るのでカミナリが大っ嫌いな風太は脱衣所の暗がりで固まってました。そして白く積もっているのはヒョウだと思っていたら、いつの間にか雪に変わってた‼️しかもけっこう雪が積もったのに午後には晴れて太陽が❗️😳短時間で変わる天気の異常さには猫たちだけじゃなく、ちょっと怖いと感じた昨日の一日でした。や
現在の日本は四季ではなく二季昨年は何となく昔のような四季を感じる季節は皆無であった昔のように春・夏・秋・冬をしっかり満喫したいものだこれが日本の素晴らしいことでもあったと思う特に昨年の夏かの猛暑から、いきなり激寒の真冬になってしまったそれが原因か?突然の寒さで長い階段を降りる際に左足を痛めてしまったそれは筋肉の筋を痛め、しばらく正座ができなくなっていた現在は回復したが、やはり急激な温度差(高温から低温への)を気を付けているでは、どうして世界中の気候
昨夜は22時過ぎには眠れて、でも3時頃には目覚めてしまって5時間睡眠。中途覚醒がしっかり出てしまいました(;;)問題なく寝れたのは4日かい。(でも、全く寝れないわけではないし、眠剤追加はやめておきました)そして5時頃眠れたのに異常気象で起きたり悪夢も見たりして7時30分起床、体温37.0℃鼻奥が痛い、風邪ひきフラグ立ってます。それでも食欲あるのが救い、しっかり食べて10時〜仕事、音楽とSNSとデザイン。来週の支援者会議は私は不参加になったのでヘルパーさんに文書だけ
【天気】同じ町内であるにも関わらず、天気がバラバラでまさに異常気象です。何故でしょう。weatherstationウェザーステーションSTORMCLOUD雲サボテンムーン月天気予報結晶bittenビッテンオブジェ置き物北欧ギフトプレゼントインテリアかわいいおしゃれガラス楽天市場3,300円↑↑コレ可愛い↑↑もっとすごすぎる天気の図鑑空のふしぎがすべてわかる![荒木健太郎]楽天市場1,375円★解答例★
こんばんは~(^^毎日毎日メッチャ暑くてジメジメで嫌な時期が続きますね~!!!もういい加減に勘弁して欲しいです!(^^;💦💦突然のゲリラ豪雨や大きな雷⚡⚡⚡や雹や突風も!!!雨が降らなくて困ってしまっている地域も多々有るのに!・・・稲やお野菜に深刻な状況ですよネ~!!・・・一生懸命育てて下さっている農家さんの方々が可愛そうです!雨降る所は極端に多過ぎですし!降って欲しい所には降らないし!・・・明らかに「異常気象」ですよね!この先どう
台風6号が猛威を振るってますね被害に遭われている方たくさんいらっしゃると思います色々な事情があるとは思いますがまずは身の安全をお守りくださいでも他人事ではなくなってきました7号が東日本直撃ですね私たち夫婦も14日から登山の予定を入れていましたが早々にキャンセルしましたどうしてもお盆でないといけないというわけではないのでお天気みながら来月初旬あたりに行こうということになりました旅行だけではないですねたくさんの業種のかたが影響を受けてしまってでもねーやっぱり地球が怒ってるん
年70万人死亡!殺人昆虫とは?年間70万人以上の人間を殺す地球上でもっとも危険な殺人昆虫の存在を知っています世界で3000種以上いると言われていて昆虫の中でも圧倒的にもっとも危険吸血することでウイルス性の感染症を人の体内に入れる。もちろん犬もその被害にあう蚊だ2021年には1年間で60万人以上の人間が死亡した。マラリアは蚊が原因でした。日本脳炎も蚊が原因東南アジアや中南米など亜熱帯地域では年間1億人以上が感染し適切な
ブログ訪問ありがとうございますいいね!も嬉しいです大1長男、小5娘、小3末っ子次男の母ですアラフィフ同じ年夫婦専業農家の長男嫁♡日々のいただき物や収穫野菜で節約にいそしんでいます大学生長男の大学納入金や仕送りという巨額出費に貯金を削られる日々夫と丸亀製麺へお昼にこれを食べたら、夜までお腹が空かない胃袋になってしまいました油でもたれるお年頃(´;ω;`)はいタイトルの件3月から、夫から貰う生活費が減額になります(´;ω;`)去年チラッと書いたのですが、異常気象の影
2025年7月5日迫り来る大災害の日京都の僧侶・三木大雲は、2025年に人類が未曾有の危機を迎えると警告新型コロナのパンデミック、ウクライナ戦争、そして安倍元首相の暗殺彼の予言はこれまで的中し続け、全てを言い当てた彼が次に告げるのは、「2025年7月5日、日本を襲う大災害」2025年は、巨大地震と津波、そして地球規模の異変が連鎖する恐怖の始まりだという地球の磁場が急激に弱まり、異常気象と食料危機が深刻化社会は崩壊の一途を辿るさらに奇妙な一致があるフィリピン沖の火山活動、世界各地
こんにちは。リルです今年の夏休み旅行は弾丸で北海道へ最終日の午前中は白い恋人パークへ行きました白い恋人パーク白い恋人パークは、北海道札幌にあるお菓子のテーマパーク!北海道みやげの定番「白い恋人」の工場見学はもちろん、おかし作り体験や、チョコレートの歴史を学べるコンテンツなど、観て、知って、味わって、体験できるチョコレートエンターテインメント施設です。www.shiroikoibitopark.jp今年の夏は異常な暑さだったので北海道のおいしいアイスが更にウマイここから有料エリアま
春休み目前で平日の母朝会が立て込み、更新が遅れております😂家の中がとっ散らかっており、たろうの簡単な勉強机と椅子を買ったので片付けをしたい今日この頃…。さて、2月末〜3月あたま、急ピッチでひとりで雛人形を飾り付けました〜!なんとか今年は桃の節句当日までに設置が間に合いました。ホッ😂我が子の習い事は4時間ほどかかるので父ちゃんに送り(→待ち→)迎えをすべてお願いして、ある一日。私は家にて、ひたすら作業。疲労困憊ですが、やりきった感。たろうも帰宅し、作業を全て終えよっし