ブログ記事2,173件
先般、市の幹部職員とか複数の市会議員と個人的に会食をしてきました。貴重なお話を聞いてきました。町内会を通じて募金をすれば手数料が入るのです。町内会を通じてノルマがあるかのように脅して募金を集めるとか募金を払わないと悪いことをしたように言われる町内会長がいる理由がわかりました。募金、寄付というのは自発的にするからやるから募金、寄付というわけであって、町内会費から一括して募金を出すとか町内会費に上乗せして自動的に集めるということは違法行為だということは判決で確定しています。勝訴した山田克さん
ご訪問ありがとうございます😊中3娘、中1息子、会社員パパ4人家族のゆうゆです♫3月末まで2年任期の中学校本部役員をやっておりました。新店舗スーパーに採用され、別店舗にて研修中です。短時間ワーママになりました‼️『自治会…町内会退会届出しました‼️』ご訪問ありがとうございます😊中学校本部役員広報委員会担当中2娘、小6息子ママのゆうゆです🎵以下…愚痴を含みます💦苦手な方はまた今度いらして下さい🙇表題の通…ameblo.jp『町内会退会後…人んち前で行なわれていたご近所の井戸
毎年4月~5月って出費が多い時期だと思います主に税金ですがそんな時、私の中で地味に嫌だな~と思う痛い出費が小学校PTA会費¥5,000町内会費¥8,000です多分口座から引き落としなのであれば、そこまで嫌な感じはしないとは思うのですがNHK受信料も知らぬ間に引かれてるから、諦めつきます。小学校のPTA会費とか、正直何なのって思っちゃいますし(役員引き受けてくださっている方へはもちろん感謝しております)子供たちの為の費用なのも理解しておりますが・
ご訪問ありがとうございます😊中3娘、中1息子、会社員パパ4人家族のゆうゆです♫3月末まで2年任期の中学校本部役員をやっておりました‼️新店舗スーパーに採用され、店舗が出来るまで他店で研修しています。↑お時間ありましたら是非お立ち寄り下さい♪『自治会…町内会退会届出しました‼️』ご訪問ありがとうございます😊中学校本部役員広報委員会担当中2娘、小6息子ママのゆうゆです🎵以下…愚痴を含みます💦苦手な方はまた今度いらして下さい🙇表題の通…ameblo.jp↑先にこちらをお読み下さ
たけべ楽考建部のこれからをワイワイ楽しく世代を超えて考えるページだよ特集「がんばれ!たけべの未来づくり」建部町で始まった3つの地域活力創出事業を紹介2019年8月1日発信今、岡山市が推進する「地域の未来づくり推進事業」いわく「中山間・周辺地域を対象とした、持続可能な地域づくりを目的としたコミュニティビジネス創出などのさまざまな地域課題に取り組むための活動を支援する補助金を交付する」取組みに我が建部町でも今年、いくつかの地域・団体が申し込みをして認可された。その
昨夕、町内会長がお菓子を持って訪ねてこられました。「Hさんから聞きましたけど、パソコンお持ちなんでしょ?」(町内会長)「はい、持ってます」(私)以前、ご近所のHさんの住所録作成を手伝ったことがあります。「印刷機器もお持ちなんでしょ?」(町内会長)「(印刷機器?プリンター?)はい、持ってます」(私)「じゃあ、事務作業は得意でしょう?」(町内会長)「得意じゃないですけど、苦手でもないです」(私)「町内会長に向いてるんじゃない?」(町内会長)←ここに戻る
昨日の続きです・・今年班長の○さんが、幼稚園のお子さんとコロナ問題を理由に、町内会を退会したい!と言い出し、それを認めない代わりに班長免除となったまではいい。でも○さんの次がうちの順番だったために、急遽うちが今年班長をやるように、と会長さんと役員さんに詰め寄られた。不妊治療中は、何かあるとすぐにうちに来られ、「お子さんいないんでしょ?」と言われてしまうと断る口実もなく、渋々雑務を請け負ってきた。だからその延長で今回も押し切れると明らかに私をなめている
現在はウーバーイーツの漫画をメインに取り組んでおります。まだあまり知られていないウーバーイーツの世界を、配達員としての体験を通じて漫画でご紹介しております。男前の嫁漫画も描いてます。【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ日常259『町内会長・大泉さん』【前の話】【続き】ゆきたは愛犬チヒロ君を飼うと同時に、絵日記をつけ始めました。現在も10冊くらい残っているのですが(一部見つからないです
2023年12月3日(日)雨この日の午後、私はもう一度、自宅に行くことにしていました。目的はキッチンのIHの下の引き出しにあるキッチンツールを取ってくるのを忘れたので、引き取りに行くことですが、メインの目的は町内の人に少し話をしておきたいと思っていたからです。(ついでに夫の悪事をぶちまけて、村八分にしてこようと思った)一昨日、代理人弁護士に連絡してもらい、FAXでのやり取りにて「夫・ともき氏は12月3日(日)の午後の時間帯、外出し不在にするように
こんばんは。今年に入って初めてお洋服を購入しました🎀ここ数年母の介護のストレスからかお買い物をし過ぎてしまい猛反省💦今年は本当に欲しいもの必要なものを考えて買うようにしています。同時にパンパンだったクローゼットの断捨離もして不用品はだいぶ処分しました。いつもお世話になっているBoutiqueLidoさんのインスタでエムズグレイシーの素敵なお洋服を発見💡お写真はそれぞれインスタからお借りしました。私はホワイトのチュールスカートとホワイトのお袖がチュールのカットソーをお迎えしました🎀
引き続き、抽選会の話。全世帯配布となると、650枚作る必要がありました。しかも、それには通し番号も必須で、不正を防ぐための番号の把握も必要。さらにさらに全世帯に配って歩く必要もあります。まあまあ手間がかかります。まず、抽選券はネットで作成し、通し番号も入れてもらいました。番号の把握も配布用に振り分ける際に全て控えを取りどの組にどの番号がいっているか書き留めておきました。配布は、子供会の方が手伝ってくださり、無事に配り終えることができました。なのにー、1️⃣回覧板が回ってなくて抽
こんにちは。ぷくですご訪問いただきありがとうございますいいね・フォローありがとうございます🍁励みになり嬉しいです。前回は【何もかもが心配すぎて………冬】というお話でした📕『【過保護すぎ?】公園遊びのモヤモヤ……』マックの福袋🍟みなさまは応募されましたか?今年初めて応募してみたのですがワタシハズレました笑普通にみんな当たると思っていました🤣(謎の自信)こんにちは。ぷくで…ameblo.jpお読みいただきありがとうございました🙇♀ごみネットを・・・ゴミ出しのことでイラッとし
4月27日になった。今日は55歳最後の日だー。まりタツもアラフィフ、アラカン世代です。朝のおやつ昨日はペン習字先生は90歳生徒は55歳。楽しくやっています。いつも季節感あるお部屋で癒されます。今日は町内会長のお仕事地元の議員さんたちがお顔を見せにいらっしゃいます。公園内をゲームしながらスタンプラリーのお手伝い朝方寒く、終わる頃には汗ばむ陽気になりました。私がいちばん若いメンバーグラウンドゴルフの準備万端ですゲームを楽しむ人がどんどんやって来ました。
今朝、撮った写真です。紫蘭の花です植えたのは家内のお母さんです我が家の新築を祝って、自宅から植え替えてくれました光陰矢の如しです30年間咲き続けていますうちでは八丈島と呼んでいます藤の花が終わったころの高崎公園です。10000歩を超えまして紫色の藤を咲かせる公園です木陰を作って涼しかったです更に今日は昼過ぎにiPhoneにイアフォン付けて気分転換に散歩しました散歩の途中の近所の若い家族は駐車場でBBQを楽しそうに行っていましたその家族の玄関にこんな
今日はまだまだと思っていた余戸南地区の運動会の開催日です。コロナが流行する前には、運動会の準備もいろいろ準備も手分して行い大変だった記憶があります。何でもそうですが相談しながら、協力しながら準備をして実行することに意味があると思います。運動会は5月19日(日)8:30からですが、18日(土)は運動会の準備で各地区から大勢の人が集まり、テント建て、入場門設置などすることは沢山あります、余戸南払川第一町内会からは田中さん、上林さん、下元さんたちが参加して準備をしてくれました、明日は暑いんじゃな
余戸南払川第一町内会では1年に1人か2人の赤ちゃんがうまれる、おめでたい。昨年は一人だ、逝去された方は8人だった。昨日班長さんか「宗*さん宅で赤ちゃんが生まれました」と連絡があり、会計担当から出産祝い金の支出をお依頼した、3,000円なので大したことはないが町内会からのお祝いである。ご主人が在宅のときに祝儀袋に入れた祝い金を持参した。毎回のことであるが祝儀袋の中には町内会長からのお祝いの言葉を入れている。我が家の家の前をサニー(コリー犬)を連れて散歩をしている若いお母さんも出産した。
うちの総括班で18班のおじいさんが、一人亡くなったと昨日班長の方から報告がありました。葬式は、もう終わったとの事。総括班長の受け継いだ資料によると、葬式前だったら町旗を葬式に貸し出したり、花輪を出したりするものらしい。ただ、香典に関しての記述には横線が引いてあるし、前の総括班長で、町内の副総務の人は、今では香典は出さないのだと言っていた。たまたま、話に聴いていて、総括班の誰かが亡くなったら、どこに連絡するかは、資料の他に今年、別に聴いてメモしてあった。町内会長と老人
町内で赤色灯を点けたパトロールカーが止まっている、と連絡があったので、町内会長として現場を見に行った。すると、不法に駐車している車を確認している、あるお宅の駐車場の前である。あるお宅の方が困って通報したが、持ち主は現れない、3時間程度になる。警察はさすがである、ナンバーから所有者はわかったが、弟に貸しているので駐車したのは弟になる。これは明らかに駐車違反だろうけど、警察官は駐車違反の切符を切るそぶりはない。担当が違うといらんことはしないのだろうか。今回は考えられない位置に駐車していた
昨日は町内にある神社の豊年祭がありました今年は我が町内が当番町内となり中心になって他の町内を取りまとめしますお供えの果物や野菜玉串なども他の町内の人数を確認して準備もします私は氏子ではありませんが夫が町内会長と氏子の取りまとめ役なので影武者の様に目立たない様にお手伝いをします氏子総代というとこれまでは町内のお爺ちゃん達がやっているものだと思っていて実際、他の町内の氏子はほぼ男性で年配の方達ばかりでも、我が町内の氏子は1人のお爺ちゃんを除いてみんな、私な様な