ブログ記事10,142件
先日投稿した男の子育児についててコメントありがとうございました私のブログから不安が取れた方がいらっしゃるなんて光栄ですありがとうございますいただいた男の子ママからのコメントにめっちゃ共感することが多くて笑っちゃいました男の子って予想不可能すぎてめっちゃ面白いですよねなんなんだろう見てて飽きないというかめっちゃ甘えたでめっちゃ純粋ですっごく素直ママ大好きなところとかたまらないですよねそしてポン太を産む前を思い出しましたポン太の性別がわかっておおー!!男の子なんだーって喜んでたけど、
朝はポン太とのんびりタイム一目散に本棚開けてくるまの雑誌選んでますそしてブーブーって指さして教えてくれますこれがタイヤ、これがハンドルって雑誌ですが教えてたら最近タイヤが理解できてきました好きなものから理解して覚えたいくのが1番ですねそんなこんなしてたらヤマト運輸からメールが📩ここ数週間くらい毎日のように届くのできっと詐欺メールかなって思って無視してたのですが、、こんなに届くってことはほんとにヤマト運輸なのかも!!私の荷物ずっと預かってもらって何度も再配達になってるのかも!!って思
今日は超音波検査もしてきました単独ライブ後だったのでちょっとドキドキでも胎動も激しめなので大丈夫かなぁと思いつつドキドキエコーで見てもらったところ赤ちゃんめっちゃ元気でしたおててをグーパーグーパーしたり足動かしたり元気まんまんいっぱい動いてるから胎動もすごいんだーって今日思いました心臓も四つお部屋があってポコポコ動いて問題なしでした少し週数が早かったために超音波検査で細かく見れなかったところがあったので2週間後にまた見てもらうことにそしてびっくりな、なんと、、今日
先日の長男とのドラえもん映画、いつも自分で映画を見るときは新宿や渋谷などが多いのですが、ドラえもんだし…と思い、六本木にしました!そして映画の後に…テレ朝の一階に😂いました、ドラえもん。映画のパネルもありました。テレ朝に自分の子供と来ることがあるとは…感無量です😢テレ朝ショップ?的なところでドラえもんのグッズを見ようとしたのですが、長男がキングオージャーの7000円くらいする剣を見つけてしまい、なんとかドラえもんのガチャガチャだけで済ます交渉をするのが大変でした😅では、↓こここらは
みなさま、いつも「いいね」や「応援」(ブログ下方↓)ありがとうございます🙇♀️励みになります!我が家に届いたランドセル!ラン活って、何気に大変ですよね…。いろいろと先輩ママに聞くと、年明け(年中の!)時期からいろいろ調べ始めた人、年長の夏休みくらいにサクッと買った人と、いろいろでした。我が家はわりとのほほんとしたラン活だったのですが、GWくらいにランドセルの展示会がちらほらあると聞いていたので、そのくらいからなんとなく調べ始めました。が!!GWにはもう買っているという人もいたり、
ということで、歯列矯正始めました!歯列矯正したことあるよ〜という方、おすすめ食材や、思い出話など、いろいろ教えてください!!漫画では50万と書いてしまいましたが、税込だと55万でした。あと、Googleレビューは悪かったので(勿論良いレビューも多々あり)、レビューって当てにならないもんだなあと感じました〜(DMで教えてくださった方も、とても良い先生だとおっしゃられていたので)まだまだ始まったばかりでこれから抜歯とかもあるので、頑張ります!!ブログの応援(ブログ下方↓)皆様いつ
長男、足の形が、幅広&甲高で、靴選びが結構大変です!必然的に少し大きめを選ばなくてはならず、それはそれで履きにくそう…ではある…保育園のときはイフミーにものすごくお世話になっていたのですが…足の大きさ的にもそろそろ子供靴卒業な感じになってきて…【山手線カラー入荷!!送料無料】イフミースニーカーキッズIFME×TRAIN20-3407BABYKIDSベビートレイン新幹線鉄道D51形蒸気機関車E5系E6系E7系ドクターイエロー山手線楽天市場${EVE
小1の長男、例の如く夏休み前に朝顔を持ち帰ってきました。また2学期に持っていくのですが…夏休みは家を空けたりもするので、自動で水やりできるものは無いかなーと探してみました。一番よく出てくるのがこちら。送料無料自動給水キャップ自動水やり器水やりペットボトル対応自動散水水量調節可ガーデニング用品園芸用品観葉植物盆栽家庭菜園水切れ対策旅行留守出張便利グッズ倒れにくい取り付け簡単シンプルコンパクトピンク緑オフホワイト楽天市場${EVENT_LAB
ディノサファリ!ついに行ってきました!!いつか息子を連れて行きたいと思っていたのですが、ついに!まるで本物の恐竜が動いているかのようなエンターテイメントショー!フラッシュ撮影なしのスマホなら撮影できる!とのことで、大人の方はみんな頑張って撮影していました。私も少し撮影したので、どんな感じかお見せすると…凄い迫力!!!ネタバレになってしまうかもしれないので、また他のお写真などは最後の方に。いろんな恐竜が出てきて、照明や音の効果も凄くて、大人も大感動!!家族連れが多かったですが、女
富山県へ移動🚗あいのりメンバーのねこがおすすめのお寿司屋さんに連れていってくれたよ🍣ひろとは、今朝インフルエンザとコロナの検査を一応したんだけど全部陰性🙆♀️胸の音も昨日より良くなっててあとは時間薬だろうねってことてわ一安心🤤のんびり過ごそうと過ごそすっかり馴染んでる息子たちとねこ🐱ねこのインスタhttps://instagram.com/y0k0_45?igshid=YmMyMTA2M2Y=MIEのインスタhttps://www.instagram.com/
ジョナサンがいろいろと半額祭りをやってまして、お子様メニューも299円とかなので(もっと安いのもある!)先日行ってきました!注文の際にクーポン番号を入力するんですが、ここに載せていいのかわからなく…とはいえ調べればすぐに出てくるのですが、ジョナサンの公式Xにも載っていたので↓こちらでクーポン番号を確認していただければと思います🍙https://x.com/jona_official_/highlightsとにかく安い!ただ、アンパンマン大好きな3歳次男、会計の所のおもちゃでまんま
今日もおつかれさまでした💛4月から年長さんの次男の懇談に行ってきたよ👦次男は、家では自分の気持ちとか思ったこととか言葉にしてくれるんだけど、外では、あんまり積極的に発言したりしないタイプなのね。笑って誤魔化すタイプwwwで、今日はグループ分けがあったみたいでね、ふわふわ言葉をグループ名にしようってことで、「ありがとうグループ」とかそういう名前を自分たちで決めてたんだって!んで、次男のグループはだいすきグループにしたみたいなんだけど、先生が「なんでだい
鉛筆削り、ずっと手動のやつを使っていたのですが、やっと電動を買いました!手動のやつというか、こどもちゃれんじに付いていた小型のやつしかなかったんです💦小学校に入学すると、毎日毎日削りますからね!いろいろ調べてこちらを購入!【500円OFFクーポンおうちで商店街】ソニックリビガク充電式トガリターン芯先調整付トガると出てくる全自動鉛筆削りLVH-7005楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}
2人育児、しかも男児!ということで身構えていましたが、長男のお陰で楽しく過ごさせてもらうことがたくさんです。もちろん、バッタバタのバッタバタなときもたくさんですが笑笑ほんと、ずーっと喋っている長男です…ブログの応援(ブログ下方↓)皆様いつもありがとうございます😭心ばかりですが、応援への返信させていただいてます🙇♀️今日のおすすめ🎁楽天市場母ハハハ![大貫さん]1,320円私のコミックエッセイです。妊娠、出産エピソード等描き下ろした
大阪府和泉市にある久保惣記念美術館@kuboso.museum時間が合うようであれば里帰りの旅にお邪魔する美術館私にとって、大切な美術館の1つでもあります🙏今回も子供達とお邪魔できてワクワクする時間を過ごさせていただきました🙏#里帰り#久保惣記念美術館#和泉市#大阪#男の子兄弟#夏休み#東海道名所風景#浮世絵#ピカソ#ゴッホ
以前からハマっているアイリスオーヤマのヨーグルトメーカー。甘酒もヨーグルトも作れるので、かなり重宝しています。大好きなパルテノヨーグルトも10倍の量に増やせるので、ヨーグルトメーカーを買うとすぐに元が取れちゃうのも最高です。私が使っているのはこちら↓【クーポン利用で3,780円★26日10:59迄】ヨーグルトメーカーアイリスオーヤマ甘酒牛乳パックレシピブック付き飲むヨーグルトメーカーカスピ海ヨーグルトおすすめ容器発酵メーカー発酵食品納豆塩麹チーズシロップフル
みなさま、いつも「いいね」や「応援」(ブログ下方↓)ありがとうございます🙇♀️励みになります!さてさて、前回のブログでニトリでクリスマスツリーを購入した記事を書きましたが…実はもう一つ購入していたものが…。それがこちら↓乾きやすい風呂イス!お風呂のイスが劣化していたので新調しようと思っていたのですが、乾きやすいタイプが発売されていました!良い!!ホント、お風呂の椅子って早く乾いてほしいと毎日願っています😂ということで、こちらを購入。お風呂の湿気やカビが嫌すぎて、毎回
東武鉄道の特急列車スペーシアに乗って、新鹿沼駅まで行こうと計画しました🚄栃木へ行く際は、宇都宮駅へ行くことが多いのですが、今回は東武を使って新鹿沼で!子連れの電車旅って、実際に乗車してみると、スペース的なことやチケットの買い方など不明なことも多く…今回もちょっと苦労してしまったので、しっかりブログにて残しておきます🫡(いつも子連れお出掛け乗り物系は検索して来られる方も結構いらっしゃるのと、自分の今後のメモ用にも💡)東武の特急列車と言うと、浅草などから発車するというイメージがありますが、J
ご覧いただきありがとうございますこのブログは●産後磨きのかかったズボラさを食い止める為また●ワンオペで慌ただしく過ぎる日々を少しでも記録として残しておきたいという気持ちから始めたものです✔︎育児や日常の絵日記✔︎産後に開業した在宅ワーク✔︎社畜時代のダメ恋&婚活話なども綴っています日々の箸休めによかったらご覧くださいいつもコメント&いいね☺︎ありがとうございます励みになります◆◆◆久しぶりにキッズスペース
先日行ったディノサファリ、大貫(夫婦のじかん)『ディノサファリ!』ディノサファリ!ついに行ってきました!!いつか息子を連れて行きたいと思っていたのですが、ついに!まるで本物の恐竜が動いているかのようなエンターテイメントショー…ameblo.jp渋谷ヒカリエの9階Aホールにて開催されていたのですが、Bホールはワークショップエリアになっていました。化石の発掘体験や恐竜すくい、恐竜変身マスクやオリジナル缶バッジの作成など、ワークショップというか縁日というか、子どもが体験できるブースがたくさんあり
夫が、千鳥さんの「いろはに千鳥」でお馴染みの激うま素麺のつゆをどうしても手に入れたいとのことで、こちら…!購入しました。唐船峡めんつゆ!Amazonや楽天にもあったよ。【最大200円OFFクーポン】唐船峡めんつゆ1L麺つゆ九州鹿児島唐船峡食品楽天市場楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る私は初めて聞きました。こんな感じのめんつゆです。至って普通です。そうめんをつけて食べてみると…うまぁぁぁぁぁぁぁ!!!一口目でうまい!とわかる