ブログ記事5,113件
今日は保育園の生活発表会でした子供達の通う園は各学年1クラスしかないので、2歳児クラス以上は出番が多いです息子は一歳児クラスなので、ひとつだけの演目で、劇遊びでした先生手作りの衣装を着て簡単なやりとりを先生とやってみんなめちゃくちゃ可愛かったです舞台に上がり、たくさんの観客を見て息子は初めは少し緊張した顔はしていましたが、途中からは歌も口パク?や「あーあー」の声で歌い、泣くこともなく堂々と参加していました去年の0歳児クラスの時は舞台上で全員バンボや椅子にちょこんと座って、
さあ、いよいよ令和6年度も最後の日を迎えました皆様にはこの1年、たくさんのご理解ご協力をいただきながら無事に1年を過ごすことができました。心より感謝申し上げますさあ、令和6年度の最後の楽しい思い出を振り返っていきたいと思います日々の活動を楽しんでいた様子をご覧ください生活発表会当日ミュージカル「ライオンキング」感動のフィナーレ1年間の集大成、どのクラスのお友だちも練習の成果、成長した姿を力の限り発表することができました舞台裏では…?
訪問いただきありがとうございます2児の母まるどり44歳です2024年2月13日乳癌告知2024年4月9日左乳房全摘2024年5月2日ステージ1ルミナルB(核grade3&Ki-6760%)→オンコタイプdx322024年6月5日〜再発予防化学療法EC療法4クール◁終了✨ドセタキセル4クール◁終了✨【現在の治療】タモキシフェン5年間TS-11年間こんにちは朝からちらついていた雪は積もることなく今は太陽がぽかぽかと照っています娘から始ま
幼稚園のクラス役員をしていると、自分とは考え方の違う人がいるんだという事を改めて感じます。理不尽な要求をされる事もしばしば。こんな時、勢いにまかせて言い返すのは簡単。でも後々めんどくさい事になると分かっているのでそんな事はしません。すると周りからたまに…「すごい」「大人だ」「腹立たないの?」などと言われることもありますが…
11月2日~3日にかけてらく楽寺井保育園とらく楽寺井幼稚園の生活発表会が行われました年長クラスの様子をお伝えします。合奏♪彼こそが海賊むずかしい曲ですが、心をひとつにして演奏することができましたね劇♪浦島太郎思いやりやごみ問題も考えさせられる劇でした劇♪ないたあかおに子どもたちで作ったストーリー人とのかかわりや友だちとの関係を大事にしているストーリーでした英語歌♪I’mThankful年長さんにとっては最後
このブログでは発達グレーの息子の成長を主に4人家族の日常をゆるやかに書いています長男イオ(年中)自閉症スペクトラム疑い→グレー2歳で療育手帳取得→3歳で返納年少から発達支援枠で保育園へ過去編長女チャー子(小3)優しいお姉ちゃんママカフェイン大好き専業主婦パパ子煩悩なサラリーマン3月、年少クラス最後の生活発表会がありました幼稚園と比べて行事の少ない公立保育園では、大きなイベントは運動会とこの生活発表会のみになります一年間の集大成という感じで、それぞれの学年で歌やダ
こんにちは今日は不妊治療と妊娠の話は無しの番外編でございます!タイトルにあります通り…うちの甥っ子3歳が、自分で髪を切ってしまいましたm(__)mもしかして娘ちゃん!?と騙された人、ごめん、甥っ子です。笑でも、娘ちゃんも七五三の前に、横の髪をパラパラと…切ってしまいましたはさみを置きっぱなしにしてしまった親の不注意です。。。(͈̄_͈̄)ハンセイ💦うちはこのくらいで済んだけど、甥っ子はと言うと…写真出ます男の子やけど、髪も薄いので、ずっと伸ばしっぱ
保育園・幼稚園・こども園などの生活発表会と卒園式(修了式)のDVD、ブルーレイ制作のご予約をスタートしました。大阪府内、京都府内、兵庫県内(神戸以東)、出張料金無料でございます。また、料金はこのご時世ですが、昨年までと据え置き料金です。〇料金について↓ホームページより、料金表抜粋(発表会)↓↓ホームページより、料金表抜粋(卒園式)↓〇予約、問い合わせについて(LINEです)予約、お問い合わせLINEはこちらからどうぞ!(日程、場所を添えてメッセージください)毎年