ブログ記事5,128件
今日9人のママ友みてくれた!私が踊るってきいてきてくれたの8人も☆数年ぶりにあう子もいてぎゃーー♡ってなった(笑)1人はたまたまそこで会ってみるー☆って言ってくれて。めっちゃ嬉しかった失敗もしちゃったけど私を魅て♡でいっぱい楽しめた☆終わってみんなんとこ行ったらかわいかった〜♡っていっぱい言ってくれたみんなほんま生活発表会見守るママ感たっぷりやったwwwどこどこがよかったよ~〇〇が1番よかったよ〜可愛かった〜ってめっちゃ褒めてくれるその後もいっぱい話しできて☆
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》2日目。kotochi-noの活動をして、10年。生活発表会を通して、なんだかその10年での出逢いや繋がり、そんなことを思いだしています。楽しいとか、嬉しいとか、そんなことばかりの想い出たち。10年前から応援してくれている人がいてくれたり、最近知ってくれた人がいたり、kotochi-noを通しての出逢いに、幸せを感じています。写真は新作の『7daysaweek』。使ってくれる人が毎日楽しい日を
音大出身の保育士と保育科出身のピアノの先生私は保育科卒→幼稚園→保育士・ピアノの先生ですが私が勤務経験の中には音大出身の保育士先生が複数いらっしゃることもありました。先日、そんな音大出身の保育士先生と世間話をする機会がありまして。まぁ、その段階で、ピアノが上手な保育士先生がたくさんいる恵まれた園なのですが・・・やはり保育科出身の先生は言わずもがな、音大出身の先生の良いところを探すと音楽的な指導に幅がある。子どもたちに合わせ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》本日、焙煎したての生活発表会数量限定kotochi-noオリジナルブレンドコーヒーのドリップバックがInstagramアカウント@ramp_c.lさんから届きました✨箱を開けると、とてもいい香り!パッケージもかわいい😍早速、役得ということで試飲!!おいしすぎる〜❣️ナッツみたいな深みのある甘さとコク。ごくごく飲みたくなるおいしさ。kotochi-noオリジナルマグカップとお皿を使って、束の間
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!小ぶりなショルダーバッグ「7daysaweek」フランスのウールシープレザー、カフェオレカラー。ふんわりやわらかい。そんなバッグが、ふと手が触れた時にときめきをくれる。当たり前の日常に、ときめきを感じられる人でいたいな。⭐️生活発表会⭐️期間:7/3〜7/6時間:11時〜19時最終日は18時まで場所:『谷中にゃんとも』東京都台東区谷中3-14-3千駄木駅から徒
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》⭐️生活発表会⭐️限定『kotochi-noオリジナルブレンドドリップパックコーヒー』2021年に受注販売した『贅沢時間セット』に入っていたコーヒー。Instagramアカウント@ramp_c.lさんに私の好みの味を伝え、作ってもらったkotochi-noオリジナルブレンド。あのときのコーヒーを飲んだ人からは、とてもおいしかったとたくさんの声をいただきました。控えめに言って、かなりおいしいです
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!小ぶりなショルダーバッグ「7daysaweek」暑い季節は身軽にお出かけしたくなる。小ぶりなショルダーバッグを作りました。バッグの名前は『7daysaweek』。一週間のうち毎日使ってもらえたら嬉しいな、の気持ちを込めて。私も今日はこのバッグなんだけど、小さいのってフットワーク軽く過ごせる感じがいいなぁって思います。荷物が多い場合は他にトートバッグ持ったりしてもいいなと思って
kotochi-noのyukariです(^^)!新作!アクリルのヘアピンずっとずっとお気に入りが欲しかったもの。私は今、髪の毛を伸ばしているんだけど、そうすると欲しくなるのがヘアアクセサリー。アクリルの可愛いオリジナルのヘアピンが欲しかった。そんなこんなで、アクリルの魔術師である、大好きな@iloveandorinhaさんにお願いして、作ってもらいました。アンドリーニャのデザイナーとしての彼女はとても素敵で、いつも生み出す作品たちはキラキラとしていて、生き生きとしている。
ドレミパイプこんにちは♪今日は保育園・幼稚園で大人気の楽器「ドレミパイプ」を使った、発表会向けのコード伴奏楽譜をご紹介します。カラフルで叩くだけで音が出せるドレミパイプ。年齢の小さな子でも扱いやすく、発表会やお楽しみ会でも子どもたちが主役になれる楽器です。私が実際に保育園の発表会で使用した楽譜を、現在Piascore(ピアスコア)にて販売中です!子どもたちが「コード伴奏」で参加!一般的なドレミパイプの演奏といえば、メロディを順番に叩く「音階演奏」
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》2021年コロナ期に、ネコロジックアーツの「正木卓」さんInstagramアカウント@necologicarts.masakiとコラボして作っていただいたマグカップとお皿。受注でお作りしていただき、大好評でした。なんと、このマグカップとお皿の蔵出し分がありました。相談しながら作っていただいたので、あの時のものとは少し違うものがあったり。全て手びねりで作っているので、微妙な形の違いなどもあった
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》めずらしく緊張してきました。この10年で一番どきどきしているかも、、、初めて一人でやる。自分で企画して、自分だけでやる、初めての生活発表会。今の私がやりたいこと全て詰め込んで、誰かに楽しんでもらえたら嬉しいなの気持ちを込めて。詳細は写真を参照ください。ドキドキわくわく。そして緊張。来てくれた人にとって、私にとって。楽しい4日間になりますように。#生活発表会
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!『刺繍のトートバッグ』刺繍ってなんでこんなにかわいいんだろう。糸の光沢とか、縫い方とか、立体感とか。なんか特別な感じがする。#トートバッグ#刺繍トートバッグ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!『刺繍のトートバッグ』こちらはターコイズラメカラー。刺繍糸が少しキラキラしていて、かわいいです。私はこのターコイズラメカラーを自分のものにしました。でもやっぱりピンクも欲しいな、、、#トートバッグ#刺繍
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!『刺繍のトートバッグ』ひさしぶりにトートバッグも作りました。トートバッグ自体は私の仕立てたものではなく、仕入れたものです。刺繍の感じがなんともお気に入り。刺繍の色も2色あります🩷🩵私も早速使ってるんだけど、このタイプのトートバッグはガシガシ使えるし、ひとつは持っておきたいもののひとつです。#トートバッグ#トートバック
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!刺繍のワンポイントTシャツTシャツのカラーはブラック(写真1枚目)とグレー(写真2枚目)の2色です🖤🩶猫の色も何種類かあります🐱サイズはレディースM、L、メンズS(少しだけ)M、Lがあります。ぴったりサイズで着たり、オーバーサイズで着たり、色々楽しんでもらえたら嬉しいな。#tシャツレボリューション#tシャツ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!刺繍のワンポイントTシャツワンポイントだから、さりげなく使いやすい。お洋服のコーディネートもいろいろと楽しめそう。私も昨日から早速着ています😆#tシャツレボリューション#tシャツ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!刺繍のワンポイントTシャツずーっと作りたかったワンポイントのTシャツが出来上がりました✨とりあえず着画撮ってみました📷お洋服の着画、なかなか難しい💦少しでも伝わりますように。猫の色もいろいろあるし、Tシャツの色は写真のグレーとブラックがあります👕サイズもレディースM、L、メンズM、Lがあります。私も着用してるグレーとブラック、自分のものにしちゃいました😆たくさん着ようと思います♪
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』梅雨の季節。お気に入りの傘を持って、おでかけ。傘を広げて、傘の中から傘を見上げるのが好き。雨を降らす空からは、どんな風に見えているのかな。#ボストンバッグ#カピバラ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』『いってきます』『いってらっしゃい』そんな毎日のやり取りが、実は一番幸せだったりする。当たり前すぎて、意外と気付けないけど、大切にしないとなって思います。#ボストンバッグ#カピバラ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』不思議なお花柄、イエローカラー。イエローカラーはなんだか元気が出るような、明るい気持ちになれそうな感じ。パール調の輝きが、上品な感じで美しい。#ボストンバッグ#カピバラ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』大好きな友達と会って、たくさん話して、大笑いして。昔話をしたり、近況を報告しあったり。そういうのって、本当に自分のパワーになったりするなって思う。友達が幸せそうだと、私も幸せな気持ちになれる。#ボストンバッグ#カピバラ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』ちょっと気分の冴えないときも、凹んだときも、お気に入りのアイテムがあると、少し救われる気がする。なんだか自分だけの御守りみたい。実は、この着画で着ているグリーンの羽織もの。自分で織った布で、自分でお仕立てしました。そんな織物のインスタアカウントは@kotochi_no_oridayholidayです。#カピバラ#ボストンバッグ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』イタリアンレザーのブラックカラー。ふんわりしっとりとした触り心地。ブラックってかっこいいもかわいいも、両方兼ね備えてる気がする。なんだかんだ合わせやすいし、使いやすい。#ボストンバッグ#カピバラ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』おめかしして、るんるんな気分で、バッグの中にお気に入りを詰め込んで。扉を開けて、たのしい一日のはじまり。そんな休日って幸せな気持ち。#ボストンバッグ#カピバラ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7/6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』雨の季節の、たまの晴れ間。なんだかとても特別な感じがして、思わず空を見上げてしまう。綺麗な青と白い雲が、とても綺麗。#ボストンバック#カピバラ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7-6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』バッグのサイズ感って、写真で伝えられてるのかな。質感やサイズ感、雰囲気など、、、伝えたいことが溢れているのだけど、少しでも伝わっていたらいいな。今日はこれから途中下車して紫陽花を見てから出勤します🪻#カピバラ#ボストンバック
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7-6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』曇りの日も、雨の日も、雷が鳴る日も。心はいつも晴れていたい。たとえば雨が続いても、必ず晴れの日がやってくる。そんなことを思う日曜日の朝。#ボストンバック#カピバラ
kotochi-noのyukariです(^^)《生活発表会7/3〜7-6東京》!新作!ボストンバッグ『カピバラ』ちょっと個性のあるお花柄の革。こちらはナチュラルな雰囲気の色味。この革、とても軽いです。傷もつきにくいし、もしも傷がついても目立ちにくい。たくさん荷物を詰め込んで、ちょっと遠くまでお出かけしたりしたいな。#ボストンバック#カピバラ
本日もご訪問いただき、いつもいいねやフォロー、どうもありがとうございます今週はほんと、色んなことが重なりに重なって、ちょっと乗り切れるか不安な週だったんですが、、無事終わってホッとしています子みん太にも無駄に声を張り上げてしまったりして、子みん太も今週いっぱい預かり保育で甘えたかったはずなのにああ、自分が日々穏やかに育児できるのはひとえに、何にも追われてなくて、子みん子という強力な協力者がいて、シュウジが育児以外のことは一手に引き受けてくれてるからだと、改めて思いま
2024年3月1日㈮ごっちゃんの幼稚園でのお遊戯会。ごっちゃんの園ではお遊戯会のことを『生活発表会』と言います。旦那さんもお休みを取って一緒に見に行って来ましたごっちゃんの出番は11時半~なので、10時半頃に家を出て見に行きました丁度、ごっちゃん達が会場入りをするところでしたごっちゃんのクラスは『スイミー』をするらしいです。ごっちゃんは、スイミーの兄弟の赤い魚です。右側最前列に座れたので、ごっちゃんをしっかり撮ろうと思っていたら、ごっちゃんの立ち位置は左ばかりでした