ブログ記事67,662件
おはようございます昨夜は22時半頃寝て🌙24時快ちゃんミルク1時善ちゃんミルク2時快ちゃんグズグズトントン3時冴ちゃん一緒に寝たいぃぃ🥲4時半善ちゃん快ちゃん同時ミルクという夜間を過ごし、5:00夫婦ともに起床なんとか起きられました。今朝は意外とスッキリ起きられた方かな。とりあえず2階からミルクグッズと善ちゃん快ちゃんを下ろしてきて、オムツ替えを1人ずつ担当し、私はトイレと体重測定を済ませて軽く身なりを整える。5:2
おはようございます土曜日の朝。今朝は、ロールキャベツとチーズオムレツのあさごはんでした~本当は昨日の夜ごはんオムライスしようと思って玉ねぎのみじん切りを用意してたんだけどさ、なんかめずらしく昨日すんごい気が変わっちゃってどうしてもキムチ鍋が食べたくなって予定変更したので使わなくなってしまった玉ねぎのみじん切りを今朝のオムレツに入れました🧅ロールキャベツスープもオムライスに添えようと思って作ってあったものだよ~だからモリモリなあさごはん
ご訪問ありがとうございます♡◉2019年10月に第1子2024年5月に第2子を出産☆◉フルタイム勤務のワーママ現在、育休中*⋆✈︎◉2023年にマイホーム新築◉資産運用で早期FIREが目標ほぼワンオペ育児.....5歳差の兄弟育児に日々奮闘中!!アメトピ掲載記事▶【マイホーム】唯一の後悔点▶2人目も男の子!周囲の素直すぎる反応!!▶【切迫早産】自宅安静中のお給料事情▶ママ達から大絶賛されたベビ服よく読まれている記事▶注
前回のブログも閲覧ありがとうございます『2児ママ“もう無いと無理”な自動傘』前回のブログも閲覧ありがとうございます『子連れピクニックが“ラクになる”テント〈35%オフ〉』前回のブログも閲覧ありがとうございます『早く買えばよかった!荷…ameblo.jp最近、あたたかくてお出かけが増えますねそんな時に便利なアレ!良過ぎて、2人目でリピ買いしました♪\4歳1歳兄妹を持つ、30代ママ/おしゃれ×便利グッズでラクして気分の上がる暮らし2万人フォロワー↓14万人
善ちゃん快ちゃんの入園準備をしようかと色々出してきたらえ!!なにするの!!楽しそうーーー!!!とさくちゃんが来てくれました。笑全然楽しいことじゃないんだけど、、、、、、めっちゃオムツの名前書きしてくれてるそれは助かりすぎる!!!ありったけのオムツ出してきて全部書いといてもらおうかな、、、笑
前回のブログも閲覧ありがとうございます『足洗うの嫌がる…解決した便利グッズ』前回のブログも閲覧ありがとうございます『ママも子も使いたくなる1台7役防災ラジオ』前回のブログも閲覧ありがとうございます『"やめられない"人気の子連れ旅行グッ…ameblo.jpフットケアブラシのお陰で、帰宅後スムーズに足洗えて大助かりくすぐったがるのもめっちゃかわいいですよ\3歳0歳兄妹を持つ、30代ママ/おしゃれ×便利グッズでラクして気分の上がる暮らし1.4万人フォロワー↓
おはようございます金曜日の朝です今朝は、チョコ食パンのあさごはんでした~~~🍫昨夜は善ちゃんが結構激しめの夜泣きをしてて(パパが対応してくれてたよぉぉ…泣)私もパパも30分お寝坊での焦りスタートになってしまったんだけど💦作り慣れたものをチャチャッと作って、なんとか時間内に仕上げましたいやいつもさ、テーブルの汚れ防止にテーブルクロス敷いてるんだけどさ、マルチカバー長方形定番ベッドカバーマルチクロスフリークロスソファー
この場所に設置していたベビーゲート【本日クーポン5%引】≪選べる設置幅2タイプ≫ベビーゲート段差が少ない現役ママが考えた拡張フレーム付つまづきにくいバリアフリーワイド幅75152cm塗装突っ張りオートクローズベビーゲートベビーガードフェンスベビーフェンス楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}善ちゃんと快ちゃんがね、ぐるっとキッチンを回ったらここを通過できるということに気付いてしまったので付け方変えましたどうしても
こんばんわ4歳9ヶ月、9ヶ月(5/27-6/27)の記録です先日、ディズニーシーへ行きましたなかなか行けなくて、クリスマス以来の初ディズニーでした長男14回目のディズニー次男2回目のディズニー私75回目ディズニー「明日楽しみだねー!!なに乗る??」「トイストーリーマニア!!」と、とても楽しみにしていましたLandで1番大好きなのはウエスタンリバー鉄道で、SEAではトイストーリーマニアが好きみたいです♡アトラクションエレクトリックレールウェイ(汽車2回.ベビーカー◎)トイ
ご覧いただきありがとうございます!我が家は管理職(ハードワーク)共働き夫婦です。私(メイコ)ミドサー、貯金・節約好き、育休中夫くんアラフォー、ゲーム・お酒好きしろくん2024年6月生まれの色白ボーイよく読まれている記事産後に困った訪問出産後、後から聞いた夫の後悔息子が上げ続ける奇声で心折れた【妊娠前絶対やるべきこと】産後に知って背筋が凍った。過去のシリーズ怖すぎた緊急帝王切開編色々濃すぎた術後入院編苦難続きだった母乳育児編生後9ヶ月のつかみ食べ
レシピというほどではありませんが、自分の覚え書きのため離乳食の作り方を残していきたいと思います!おすすめの作り方やアドバイス等あれば是非教えてください😊今日は鮭とひじきのおやきを作りました材料🥣(量はだいたいです)・軟飯〜3倍がゆ170g(お茶碗大盛りくらい)・ほぐした鮭大さじ1・ひじき大さじ1・鰹節大さじ1・小麦粉小さじ1・醤油2〜3滴初めて醤油使ってみました材料を全て入れ、混ぜます。ご飯は冷たいようなら温めたほうが混ぜやすいです!★ひじき
マリーナスクエアで友達とバッタリ会った際に教えてもらったのですが、、プチバトーの常設アウトレットショップがマリーナスクエアの中にあるんです!!マリーナスクエア3階のこちらの店舗✨プチバトーの子ども服が最大60%OFFでとってもお得👏ニューボーンから140cmのキッズサイズまで豊富にそろっていました👗赤ちゃんのお洋服、小さくてかわいいぃー🥹💕アウターもあったので寒い国へ渡航する前にも助かりそう♡可愛らしい下着もそろって
2日目は恩納にある「カフーリゾートフチャクコンド・ホテル」に宿泊です。カフーリゾートは、ホテル棟、コンド棟、アネックス棟の3つの建物からなっている大型ホテルです。ギリギリ3棟写ったプールからの写真。↓右からアネックス、コンド、ホテルという位置関係。コンドとホテルは渡り廊下でつながっていますが、アネックスだけは独立しているので行き来には一度外を歩く必要があります。各棟ごと特徴があるようですが、ざっくり言うとこんな感じでしょうか?◾ホテル棟プールやレストラン、ショップなどの施設が
先日二太郎の9・10ヶ月検診へ行って来ましたいつもは混雑して予約制なのに1時間ぐらいは待つのですがコロナの影響なのかトータル15分ほどの待ちですみました助産師さんとの面談助産師さん:手を叩いてパチパチしますか?私:しないです助産師さん:まだしないのね私:というかさせようとしたことがないです助産師さん:真似したりしますか?私:しないと思います真似させようとしたこ
こんにちは!昨日、夕方涼しくなってから久しぶりに娘っ子とお散歩で手芸品店へもう可愛い布が大量に出てて全部欲しい!!!ってなったよーフードカバーは内側はダブルガーゼで、表側は綿にしたよ忘れないように作り方を記録また作ることはあるのか?w1時間くらいでできるのでよかったらぜひ1.畳んで頭のカーブを縫う2.2センチくらい残してハサミを入れる。布を割ってアイロン3.下を1センチ折ってアイロン4.表布にテープ長いを下短いを上にしてを仮縫い0.8センチ上は1.5センチ、下は0.5センチの
今日は、素敵なベビーチェアを友人宅にいただきに行った。お孫さんが遊びに来た時に使っていたもので、(彼も15歳になっている!)新品みたい。ちょうど良くてありがとうございました。生後9ヶ月になったベビーは離乳食でいろいろな食材に挑戦中。夕方から風が強まってきた東京。昨日の東北のような春の嵐は勘弁してほしい。日曜日は全く開いてなかった四ツ谷の土手の桜。今日は綺麗に咲き出していました。土手に登り、写真を撮ってみた。咲いている木とそうでもない木がまだ混在してましたが。東京は明日は26℃
ボーネルンドのルーピングのご紹介です♪ベビーが生まれてすぐに私の母がプレゼントしてくれてルーピングという存在を知りました。プレゼントでもらったのはこちら。ウーギーという種類で板の下に吸盤がついています。ボーネルンドルーピングウーギー吸盤付きジョイトーイ社(オランダ)【北海道・沖縄及び離島発送不可】楽天市場5,500円ここ最近手先が器用になり興味の幅もひろがったのでぐんとおもちゃを購入したのですが
髪の毛が中途半端な長さで毛量も少ないから常に逆立ってパヤパヤしちゃう僕。セットするだけでおぼっちゃま風に大変身w少し伸ばしてベビー期はロングヘアを楽しみたいと思います。この時9ヶ月なんですが、もうこのパンツ(9M)はサイズアウトして太ももがムッチムチすぎて血流障害靴下とスタイはマールマール、トップスはプチバトー、パンツはフィナエヘリケです!ナニーとおぼっちゃまに見える件ww(ばーばです)甘やかされて育っているので自分でミルクを飲むなんて致しませんまだまだ横抱きで飲ませてもらっている
ご訪問ありがとうございます♡◉同い年の共働き夫婦◉2019年10月に第1子2024年5月に第2子を出産!!◉フルタイム勤務のワーママで現在、育休中*⋆✈︎◉2023年にマイホーム新築◉資産運用で早期FIREが目標ほぼワンオペ育児.....5歳差の兄弟育児に日々奮闘中!!前記事はこちら『パジャマ姿が堪らない♡♡』ご訪問ありがとうございます♡◉同い年の共働き夫婦◉2019年10月に第1子2024年5月に第2子を出産!!◉
前回のブログも閲覧ありがとうございます『無いと“危険”なチェアベルト』前回のブログも閲覧ありがとうございます『噂のバズりナイフ、やっぱりすごかった〈今日限定30%オフ〉』前回のブログも閲覧ありがとうございます『人気の圧縮トラベ…ameblo.jpこねぎももう10ヶ月になり、手づかみ食べ始めましたお食事エプロンも、使う時期によってオススメは変わる!今回は最初にオススメのエプロンをレポします♪\3歳0歳兄妹を持つ、30代ママ/おしゃれ×便利グッズでラクして気分
だいぶ慣れてきたけど妊娠中はもちろん、産後しばらくもちんぷんかんぷんすぎた。(ちなみに今も完全には分かってない。)👇産後3ヶ月頃の私のインスタのストーリーこれ投稿したらいろんな先輩ママたちが教えてくれて、めっちゃ助かったな。産前産後買って良かったものいらなかったものシリーズの記事書いたら、結構妊娠中のプレママさんや産後まもないママさん達がフォローしてくれたから、その方々の参考になったら嬉しいなとおもうので、今現状私が理解してる範囲内で頭を整理するがてら、まとめてみようかと思います😊🤍
小2長女、年中息子、9ヶ月次女、夫、私の5人家族。今年初めて年パスを買ってユニバを満喫中で分かったことUSJは、身長制限のあるアトラクションばかり!ディズニーとは全然違う!!92cm未満の子が乗れるアトラクションは、ジョーズのみ!ショー系はもちろん0歳赤ちゃん入れる!ウォーターワールド爆音で泣いてた爆音なので、周りにはそれほど迷惑はかからない。屋内ショーシングオンツアーおさるのジョージロックンロールショーモッピーのラッキーダンスパーティ暗くなったり大きな音が鳴ったり
見てくださりありがとうございます離乳食中期からうたまるさんの離乳食本を参考に離乳食作りをしています!『この離乳食本がすごい!週末冷凍ストックするならこの本!』見てくださりありがとうございます単品食材をペーストにしたりみじん切りにしたりして冷凍ストックし、解凍する際にそれらを組み合わせるという感じで作っていた離乳食。…ameblo.jpうたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食[うたまるごはん]楽天市場1,390円9ヶ月1週目のメニューに食パン🍞がありました!今ま
母、やってしまいました…ごめんね、娘ちゃん…娘は以前乳成分の入った食品でアレルギーが出ていました。が、母の判断で、前回から期間が空いたのでもう一度試してみました。ら、めちゃくちゃにアレルギー反応出ました…。しかも今回は目元もパンパンに腫れて、まるで別人。前回と比べて体の赤みも強く出て、本当に今回は私のせい…私の進め方が悪くて娘に辛い思いさせてます。。前回アレルギーが出たのが和光堂のコーンクリームスープ。これを3舐めほどして全身ぶつぶつ出してしまいました。今回は、数日前、超熟の
2日間悩み(短っ)、HUNTERのバックパックを購入しました。昨日の候補にもなかった旧型(笑)こちらは、昨日までZOZOTOWNで購入すると3,000円OFFで捨てがたいと思いましたが、やはり四角い形だとファスナーの開け閉めが大変そう(レスポートサックのもそうでした。)また、サイドポケットがオープンタイプで、雨の日は水が入るかなと。仕事用に購入するなら絶対こちらですが、(ところで、どんな仕事笑)マザーズバッグとして使うことが多そうなので(遊びに行く時は雨天のディズニ
*長男…5y0m**次男…9m21d*今日は何やら蒸し暑いですね〜先ほど寝かしつけた次男は、こんな姿で寝かせましたユニクロのメッシュ肌着とレギンスパンツ。どちらもお兄ちゃんのお下がりです。寝ついたらエイデンアンドアネイのおくるみをかけてあげます。…まぁ、あっという間に蹴り飛ばされてしまうんですがね(次男の寝相もだんだんひどいことになってきました赤ちゃんの寝相の悪さって笑えるくらいひどいですよね!!?)さて。表題の件です。
こんにちは♪ポン恋と申しますいつも読んで頂きありがとうございます家族構成は…ポン恋42歳趣味ハンドメイド主人32歳趣味ゲーム漫画長女16歳趣味スノーマン箱推し次女14歳趣味お菓子作りお洒落ポンちゃん9ヶ月と20日(294日目)慣らし保育ですがあれから泣かずになんとか明日から16時までになりましたポンちゃん頑張りすぎたのか5日目に高熱が出てしまい土日ゆっくり過ごしたんですが保育園の洗礼かと思って
こんにちは!新米ママ、ういです不妊治療歴約2年のすえ採卵4回目/移植4回目で授かった娘。なんと妊娠30週に前期破水し救急搬送…1カ月以上の入院を経て、妊娠35週目の2021年6月に無事出産いたしました。このブログでは不妊治療から妊娠出産、そして育児について記録しています。不妊治療歴一覧不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧くださいませ。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶最後の移植周期~卒業
おはようございます保育園の内定がでました!2月の最初の月曜日に保育園の内定のお電話をいただきました!第一希望の保育園でした。てっきり、区からの通知(封書)が来るものと思っていたのですが。保育園に聞いたところ、4月の入園の場合は保育園から直接の連絡が来るシステムになっているようです。へぇ、4月入園は多いので役割分担しているといったところでしょうか、と勘ぐります0歳児を預けることや4月入園だということは内定の条件の優位ではありますが、私の点数?は低いはずなんですよねぇ。査定的には下の方
\調べ上手な秘書ママが0歳育児を快適に/@some_mom_インスタも毎日更新中です♪楽天でオススメの育児・BLWグッズはこちら【25日限定最大100%Pバック★エントリーでP10倍】エアラブ4ベビーカーシートベビーカー扇風機夏保冷剤冷感保冷チャイルドシート出産祝い冷却保冷シートベビーシート赤ちゃんシートファンクーラーファンシート暑さ対策ひんやりファン付シート楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【