ブログ記事13,480件
【11月19日(火)20時〜インスタ対談ライブ☆アーカイブ】今晩のゲストはアルケミストマスター第6期卒業生の「HENTAIプロデューサー・大坪美穂」(@michelle7265358)さんでした!今回もめっちゃ面白かったですよ〜!!面白いお話をたくさん伺いました!美穂さんワールド炸裂✨でめっちゃ面白トークに巻き込まれて皆さん、楽しいLIVEだったのではないでしょうか!壮絶人生からはじまった美穂さんの生い立ちから子供ながらにも『覚悟を決めた』という美穂さんの言葉
漫画『はだしのゲン』を思い出すよね自分を貫く勇気はあるか?がキー🔑みんなハブられ、仲間はずれにされることを恐れ、いつの時代も根負けして、歴史は繰り返す……。歴史やはだしのゲンから何も学んでないんだ、と冷たく意地悪な小学校の同級生を見て、私は気づいてしまった。。。が、当時、同調圧力に加担したみなさん、今、不幸そうよ🤣🤣🤣🤣🙌✨とはいえ、ワタクシ、正しさや勝ち負けには、まったくこだわってないのですけどねだって最高の仲間に恵まれ幸せならよくない?✨merci✨ありがとう✨イイねやポチッ
【3DaysGoBy和訳】THEOFFSPRINGDaysGoBy過ぎ去りし日々Runtothelight.その光に向かって走れItwon’tsaveyoutonight.その光は今夜キミを救えないAllouryesterdaysarepictureslostintime.私たちの過去は全て時間の経過と共に失われた無数の写真Neverenough.満たされないTowersc
動物に諦めるという言葉はない。「もうムリだから諦める」とか「これ以上は生きていてもしょうがない」とか「これ以上よくならないなら諦める」とか動物が考えることはない。「死にたい」「もうムリ」もなければ「生きたい」「もっとがんばる」もない。命ある限り今を生きてる。「死んだら楽にな
私は5年前古希を迎えた時に年賀状じまいを宣言以来夫の兄遺族、私の叔母にだけ年賀状をお出ししていました今年夫の喪中はがきを今まで親交のあった方にお出ししましたはがきが届いたかなと思う頃一本の電話がありました従兄のお嫁さんからでした従兄には死亡通知も出していました私○○の嫁の△△です死亡通知もいただいてましたが電話番号がなく喪中はがきに電話番号が書いてあったので電話しました実は・・・○○は2年半前に亡くなりましたお知らせし
鶴水瑠衣(つるみずるい)それが、私の職業だ!色々なタイミングやご縁で女優をやり、仲居をやり、女将をやり、弁護士秘書をやり、ファイナンシャルプランナーをやり、営業をやり、講師をやり、カウンセラーをやり、レイキをやり、銀行で接客をやり、神社で受付をやり、保護犬ボランティアをやり、、、ある人からすると、浮気性とか、安定しないとか、言う人もいる。でも、安定って、誰の何を基準に見ての安定だろう。価値観は人それぞれ違う。人の価値観だけで、自分軸を失うのは、、それは違うと思う。私は、人に何
私(母)息子が小学校2年生の時だったかな国語の教科書の谷川俊太郎の詩『いるか』を暗記しなければならなくてごにょごにょと声を出して読んでいました。「ゆめみているか」のところだけ息子の声は大きくなって弾む。このフレーズが好きなのかな。私もこのフレーズが好きだったから、息子に「そこ、いいよね」と言うと息子は笑ってうなずいてたなぁ。私が小学生だった時国語の教科書で谷川俊太郎を初めて知った。教科書の谷川俊太郎の詩は面白くなかった。教科書だからね…だけど図書館へ行
探偵事務所でオンナの写真を見せていただいてから、夫の顔を見ると嫌悪感でいっぱいになりました。他人の容姿に関して批判する私にも問題ありますけどね…一番最初に見せられた写真のアングルが、あまりにも四角張ったゴツゴツ顔、不満タラタラな表情で、このオンナの生き様を見た気がしました。マジッスただ、コレに関して不快な感情を抱いた方がいらっしゃいましたら謝ります。ごめんなさいしかし、夫よ。いくら何でもストライクゾーン広過ぎるだろ、おい。ボウトウダヨ目瞑ったり、真っ暗にしたらわからないから大丈夫な
昔からあんまり夢がない…欲はありまくるくせに夢って何?ってなる。運と調子の良さだけでここまで生きてきたので変な話、考える必要がなかったのだと思う。夢というと大きなものと思い込み遠慮していたのかも知れない。そんな私が成り行きとはいえ個人事業主になってしまった💧18歳から今まで、会社に呼び寄され、会社に守られ、大きな顔して生きてきた私が個人事業主ですと(今まで1度も就職活動をしたことがないの)そんな私が何かをやってみたくなってきた!!…ような気がする。でも何をしたら良いのかも解らない
今まで私は、膵臓がんの診断を受け、与えられる治療に対してこちらからの意見も言わずに受け入れていた重粒子線や遺伝子パネルや積極的な攻めの抗がん剤療法などの適応についてこちらから質問することはなかった今回の骨転移に関しても、予防的なコルセットの作成や疼痛コントロール、リハビリに関しても同様に聞かずにいる愛猫チャカの生き様を見て、自身の生きる事に向き合えたあるがままに、今を精一杯生きる事を主体にしてきたつもりだが私は正面からこの病気に対して向き合い戦おうとしていただろう
夫は新たな気付きを得たこれまでの経緯は普通に考えて有り得ない出来事で普通であれば司法に対しての愚痴や愚弄が手紙にも書かれてくるかも知れないけれどいつの日か夫さんは『きっかけを作ったのは自分であることに変わりは無い』として現実を受け止めている様子です。『時が来れば社会に戻れる』と言う思いで頑張っています。私だったらそんな考えに至るだろうか……と考えると正直不貞腐れた人生を送りそうです。自分だったらまともに立ち直ることなんてないとも思えます。しかし、夫さんは前科があったわけで
今日はOnline自然派四柱推命・中級講座の4日目……毎回、講座の前というのはワクワクしますね。自分でも、不思議なくらいです。よっぽど、この仕事が好きなのだと思います。とはいえ、やっぱり冬は確実に近づいてきていて、日に日に寒くなってきています。今日は講座があるから、ハイテンションですけど、冬が嫌いな僕にとって、この時期は少しだけ憂鬱です。いっそ、冬のことも大好きになってしまえれば、良いのですけど……でも、下のコンビニに行ったら、とっても嬉しいこと
ハードルは高いほど、くぐりやすい目の前のハードルが高ければ、足がすくむのが大人です。「私にはあれは越えられない。無理」しかし視点を変えれば、ハードルが高いほど、体をかがめずにくぐりやすいのではないでしょうか。この多様性の時代です。ハードルを越えるだけでなく、潜り抜ける手法も大切な生き方だと思います。飛ぶのも自由。地に足をつけて歩を進めるのも自由。それは、自分自身が決めることです。他人様の生き方を真似るだけが成功ではないはずです。但し法を犯す手法は選択せず公明正大で
2019年9月25日、父が急逝した。何故かずっと前から、ずっとずっと父は巨木がある日突然倒れるように、この次元から旅立ってしまうだろうと思っていた。老醜をさらすことなく、ある日、「じゃ、な」と言葉少なに逝ってしまうだろうと。「父倒れる」という電話を受けて、慌てて駆けつける、そんな日がいつか来るだろうと、もう10年以上前から、どこかで覚悟をしていた気がする。そしてそれが現実になった今、そのあまりの見事さに、流石あっぱれ、という言葉以外、見つけることができない。私
この世には、見えない大きな力、大きな「法則」が働いている事に早く気付いた方がいいでしょう。三十代になったなら、この事をそろそろ知って、生き様を変えた方が良いだろうと思います。運が大きく変わって来る事を体験するでしょう。私達がこの地球に居られるのは、長い人生で七十年〜八十年だけであります。あっと言う間の滞在。そして、このお気に入りの体は勿論、お気に入りの時計も、洋服もベッドも、小道具も全て置いて行かなければなりません。この地球を去る時は、皆すみやかに、ほとんど黙
おはようございます♪昨日はヘトヘトの中で❤️❤️❤️断れば良かったんですけどその前の日は子どもが遅くまで起きててできなかったし夫は楽しみにしてたから断るのも気が引けて…昨日は夫が上ベットの中でゴロゴロ抱き合って転がりました😅セーリ前で今回はお腹がやたら空きます…眠いです💤太らないように気をつけますさてさて、今週読み終えた本板上に咲くMUNAKATA:BeyondVanGogh[原田マハ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}板上
「生き様は,死に様」という言葉もあるが,本当にその通りである。小生は,法類の寺から葬儀をよく頼まれるのだが,亡くなった人をたくさん見ていると,明らかに,その人の生き様が死に顔に出る。安らかな顔で,寝ているように見える死者もいれば,苦しそうな顔をした死者もいる。愛する家族に囲まれながら惜しまれつつ見送られる死者もいれば,そうでない死者もいる。少し前に,遺骨が高速道路のサービスエリアのゴミ箱に捨てられていたというニュースもあったが,そのようなことをする遺族も遺族だが,死者も,そのよう
『ふれる(3)/日本舞踊、心の鎧とふたつの武器。』浴衣を着ると、それだけで身の締まる思いに。稽古とはいえ、心に鎧をつけるような舞台に立つときと同じ種類の気持ちになる。二〇一三年1日本舞踊の稽古を体験するのは…ameblo.jp↑上記の続きに。↓三浦春馬さん写真集「ふれる」は過去と現在を行ったりきたりする構成になっています。春馬くん、2013年から2015年の“僕”へ移行します。以下ネタバレあります。不要な方はここ迄で🙏。
【1TheFutureIsNow和訳】THEOFFSPRINGTheFutureIsNowキミの未来は今Thiscity’smadeofdiamonds,Andtomorrowglasswillgrow.この街はダイヤモンドでできている明日にはガラスが成長するOnthefreedomsthatdivideus,They’recomingafterme.私たちが分断される自由がある奴等が俺
なんだか生々しい感じで時給で請求はきついです
昨日はサロン出勤日でした。外国人の方の鑑定をさせて頂きました(2回目)それも、ポケトーク(翻訳機)に助けてもらいながら何とか…満足のいく結果だったようで、喜んで頂けて良かったです。結構忙しくて、あっという間に退勤帰宅してすぐに晩御飯の支度でも、それが苦にならない本当、最近は仕事が癒やしです昨日夫は帰宅日ではありませんでした。ただ、もうあまり気にならないと言うかかえって顔を見ないからこそ楽に過ごせている自分に驚きです。実は日曜日に、あれだけの事を夫から言われて言われっぱな
みんなーいつもいいねやフォローありがとうございまあす。♪(´ε`)主に埼玉県で活動しているあなたの成功が我々の使命2倍以上の占いで革命を。でおなじみの恋愛専門家。ピラミットと申します。このブログではコロナ禍の環境下での体験や占いに対する想い。そして自分達の体験談や感じた事を短歌に込めて発表していきます。pyramitRAMIPyt作り出せあふれる熱意大事やぞ自分生き様その場型どるイェーーーーーイ!やってきちゃいますたー。ワシの日ワシの番で
前回のblogとは真逆で人の優しさに触れた時の話。まだ我が子が赤ちゃんだった頃。駅を降りてエレベーターを探していたらベビーカーに乗っていた子供がぐずって仕方なく抱っこ紐に切り替えた。子供はご機嫌になったもののエレベーターを見つけると長蛇の列で急いでいた私はベビーカーを折り畳み担いで階段を上ることにした。抱っこ紐には我が子背中にはリュック右手にベビーカーの状態で階段を上り始めたその時後ろから2人組の青年が走ってきて「持ちますよ!」と私の返事を待たずベビーカーを奪い
本日、アブゲム3回目で、1クール終了しました。案外、副作用がでて、メンタルがた落ち。抗がん剤治療が混んでいるらしく、2週休みになり、次は8/15から2クール目。そうすると、中3週間ある。ここで、自分自身に葛藤が。まだ、副作用が少ないこの時間、下記の選択肢が浮かんだ。みなさんなら、どうします?結局、自分で考え決めなければですが☺️①やりたい事をする嫁は仕事なので、通院の日の休みで精一杯で、旅行はいけないと言われた。1人で、サッカー観戦や旅をする等。②仕事に一時的に復帰する
潮香り漁船の音も心地よし舟屋に過ぎる時のどかなり※京都、伊根の舟屋にて海眺め潮の香りに身を置けば浦島太郎ふと見えたりし※京丹後には浦島太郎伝説もある。立岩の柱状節理(ちゅうじょうせつり)前にして我が生き様の弱きを恥じし※京丹後、間人(たいざ)の立岩は、高さ20メートルもある一枚岩で、表面は荒々しい直線状の、「ブラタモリ」でおなじみの柱状節理と言われる岩肌が特徴。その力強さを前にすると、自分の生き様
ありがとうございました丸山記念総合病院理事長で、開業前に約五年間に渡り公私共にお世話になった丸山正董先生が逝去された。病院での仕事の最中、控え室で倒れそのまま帰らぬ人となったようだ。語り出せばキリがないが、今は現実が受け取れられず、驚きと悲しみしかない。外科医とはどういう者か❓患者さんを選ぶんじゃない。切って縫うだけが外科医ではない。100μで戦うのだ。患者さんのためならば、我慢せずに何でも自由にやりなさい。色々な言葉が頭の中を駆け巡っている。ご遺体と対面した
皆様、いつもフォローやいいねありがとうございます。主に埼玉県で活動しているあなたの成功は我々の使命2倍以上の占いで革命を。でおなじみの恋愛専門家。ピラミットと申します。このブログではコロナ禍の環境下での体験や占いに対する想い。そして自分達の体験談や感じた事を短歌に込めて発表していきます。pyramitRAMIPyt人の生長い目見たら至福だわかみしめるよう微笑み生きろ今回で第204回目です。私が短歌を作りました。生きていく上では山あり谷あり
息子が暮らす施設でコロナ禍を経てようやく開催されたマルシェは待ちに待ったイベント。ここは障がい児者が暮らす大きな家です。午前中はマルシェ。午後からは近くの高校の吹奏楽部コンサート。車椅子で動けるメンバーがホールに集まりました。上の階には寝たきりで移動が難しいメンバーがいます。上の階まで響け!と優しい心が伝わってくる素敵な演奏でした。息子を通じて、私たちの周りには沢山のさまざまな障がい児者がいることを知りました。障がい児の母として
こんにちはこんばんはこの年(50歳です)になって、「人生とは」というのを考えることが増えてきました。例えば人として、人(子供)を育てて次の代に生命をつなぐって、何気ないようですごいことだ。若い頃は「自分の作った技術が世間一般に使われて、『実はこれはお父さんが開発したんだよ』って言いたい」とか思ってたけど、そんなものは些細なことで。「俺は生きた。お前をここまで育てた。あとは頑張れ」って言えることがすごいことだ。だって、人は人である以前に動物だから。結局、父親が子供に対してできることは
80年代を代表する青春映画の続編「トップガン:マーヴェリック」(2022年)をご紹介します。”TomCruisefilmingTopGunII”PhotobyTerrellWoodssource:TomCruisefilmingTopGunIITomCruisefilmingscenesfortheTopGunsequel.PicturedinSanPedro,California,withJenniferConnelly.