ブログ記事15,520件
昨日(12月1日)ママは、道東の母の所まで日帰りで行ってきたんです。最近は特急で日帰りが多いのです。4時間かかるので往復で8時間列車に乗る事になるのですがこの方がママにとってはいいのねえ・・・。帰りは夜だから景色は見えないので行きの列車から見た景色です。札幌は雪が消えていましたが占冠(しむかっぷ)あたりから吹雪いてきました。トマムを過ぎて十勝に入るまで雪が降っていました。最近頻繁に日帰りした理由は退院した母の調子が悪くて心配しての事でした。風邪をひい
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージいつもありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありませんいつもありがたく読ませてもらっています今日のブログも私の両親の事です興味がない方はスルーでお願いします。検査先週は母の病院に付き添ってきました。母は近所の個人病院に通院しています。介護申請を取る為もあって、病
今日は宝石が取れる山、宝石山で活動しました宝石山はおてんとさんのフィールドの中で1番寒いフィールドですそんな宝石山の小川で足を浸している子がいました長靴の中にウォーターシューズを履いてきていて、水に浸かっても大丈夫!!と意気込んでいる様子長靴が邪魔になって長靴を脱いでウォーターシューズで水につかっていました!「ウォーターシューズだと足濡れるけど大丈夫?」と聞くと「ウォーターシューズじゃけ大丈夫!」の答えその後ポツリと「濡れた」と一言。川から出ていましたその後履き替えることなく、
人は自分の頭で考えないと何も出来ないままだと思う。義母の過剰な保護、干渉、口出しにより夫は自分で何かを選択することも、責任を負うこともなく大人になってしまったように感じる。その結果、人のふんどしで相撲をとろうとしたり思いついた事を口に出しては相手を傷つけたり責任転嫁をしたりがまかり通ってきた。今頃、子ども2人を相手に悪戦苦闘しているのか、悪戦苦闘すらせず、無法地帯と化しているのかは知らないが、予想では、何もせずテレビの録画だけみせて放置している感じがしている
こんにちはきよっぴこと高山喜代美です先日、長女と孫のいっちゃんとお出かけをしました。帰宅ラッシュの地下鉄に乗ることになり、夕方のいっちゃんはすでにご機嫌斜め。乗る前から「これは大変なことになりそうだ」と嫌な予感がしていたの。そして、その予感は見事に的中(笑)。いっちゃん、ぎゃーっと泣き叫び始めてしまいました。長女と二人であの手この手であやしてみるものの、泣き止む気配はなく、「申し訳ないなぁ」という気持ちで変な汗がじわじわ…。あたふたとあやしつつ、ふと気づくと、いっちゃんが時
保育園でも配慮してもらったり、お稽古事は少人数やマンツーマンを選んだり、オールタナティブスクールや田舎暮らし、子ども時代の選択肢は増えていますね。しかし……こんにちは。生成発展アクティベーター天職コンサルタント梅田幸子です。イラストは、心音香奈さん。『高知での根っこ研修開催決定まであと2名様!研修に出て知っていてよかったなぁと思うこと』すなおでステキなあなたへやさしすぎてまじめすぎで人の顔色みて人の期
来年1月、麻衣音楽教室に0歳から通えるリトミックコースが誕生しますそれに先立って、今月より生徒さん募集を開始いたしますどんなレッスン?音楽の教えこみではなく、音楽に合わせて、『親子でたくさんふれあう』ことや、『こどもの"楽しい""やってみたい"の気持ち』を大切にしています。リトミックでこどもの心と身体、生きる力、親子の良好な関係を育くむプログラムとなっています。ふれあいリトミックってなぁに?「ふれあい」と「音楽」の融合『ふれあいリトミック』音楽を通じて人と人のふれあ
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpそもそも適応障害って、よく聞くけど知りません調べてみました。私は2つかな。眠れないのと疲れが取れない。では、鬱と何が違うのかというと―――な
先週、耳下腺腫瘍が見つかりました。耳下のポッコリが腫瘍とは言っても20歳にはもう耳の下にシコリはあって自覚もあったけど、症状は何もないからそのままのオデキ扱いしていたシコリ10代後半からあるのかもしれない腫瘍たまたま長男の副鼻腔炎の診察の際にそーいえばずっとあるシコリ診てもらおっかな、という軽い感じでえっ、これ、腫瘍なの?痛みのなくずっとあったけど?そんな感じです。GW期間は楽しみにお休みを作っていたので休暇を検査へみつかったのなら早めの行動だ!と病院にお願いし、スピー
アクセスしてくださった皆さま、ありがとうございます。2021年2月17日〜2021年2月23日元気になったきーちゃんに、ミッキー達とあわせてあげたいと私の弟が動いてくれていたパパにすぐ連絡。休みを調整してもらい、2/25に行けることになった。職場の皆さま、シフト変更のご協力、ありがとうございますコロナが心配だけど、このチャンスはもう二度とない。諦めていた夢と魔法の国に行ける!多分これが、きーちゃんとの最後の家族旅行になる。きーちゃんの負担も考えて、ホテルも予約した。
癌闘病しながら癌や病気になって困っている方のカウンセリングをしていますアキコです。私は胃がんステージ3cです。ステージについて私は主治医から言われませんでした。術前抗がん剤治療入院の時、同室のおばさまから唐突に『あなたは何癌?ステージは?』と…。おばさまは自分の治療計画書を私に見せながら私は胆管がんでステージ4なんだと。返答に困ってる私に治療計画書を見せて!と。。今は治療計画書はないと返答するのがせいっぱいの私でした…がん病棟に入院すると当たり前で皆さん癌の人です。内科病棟
今日は窓が山登山!スタッフにゴリさんが参加して、西峰頂上を目指します🏔️先頭チームにはにじさんたちも混ざり出発です!!いつも登る窓が山みんな手慣れたペースで進みます女の子たちは道に水晶が落ちてないか目を光らせながら登りながらも抜け目なく綺麗な水晶をSちゃんがゲットしました♪どんどん突き進む先頭チーム途中でみんな大好きな落ち葉の滑り台も滑りつつ進む余裕っぷり後を追うゆっくりチームは東屋でお弁当タイム🍱まだ食べ始めない子も葉っぱのお掃除をしたりパタパタ忙しそう笑ゆっくりチ
MakeAWishさんからパンフレットが届きました。MakeAWishは難病の子供たちの夢を叶えてくれる団体で娘は昨年ディズニーリゾートの旅を叶えてもらいました。昨年のウィッシュチャイルド達が載っているパンフレットを見ながら、色々なことを思い出しました。病院からMakeAWishを紹介してもらったのは、確定診断の説明直後の8月8日。それだけ娘の状況は深刻なのだと釘を刺されたようで、最初は正直辛く、拒否に似た気持ちもありました。でも、MakeAWishの『難病の子供た
こんにちは。会社でトラック洗車して、先程帰宅して部屋に入ったら、蒸しっとした空気でエアコンつけて窓あけて空気の入れ替えからスタートしました。母の部屋も空気の入れ替えで窓を開けてから、お写真に手を合わせました。一息ついたら…。自室のカーテンとレースカーテンを洗いました。さっき洗う前に、この前いつ洗ったかなーなんて考えながら。ここ数ヶ月はできる限り日常らしく過ごしていましたが。やはりまだ4ヶ月、もぅ4ヶ月。本当にときだけが過ぎて、自分だけ取り残された感じです。東京は7月がお盆と聞
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・大学受験の予備校で、現代文の指導をしているaikoです。2016年1月に息子を出産したのを機に、今までの経験をふまえ、学力への想いや自分なりに取り組んでいる知育を記録しています♡・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・どのような試験にも傾向と対策はありますが、大学受験の現
こんにちは。今日は牡牛座満月ですね🌕ちょうど山羊座冥王星の終焉ではありますが、今回の牡牛座満月は、「人間関係」に大きく変化が出てくるようです✨最近強く感じるのですが、とても辛い困難が起きた時に、けっこう左右されるのが、「目に見えない力の差異」だったりします。これは「非認知能力」とも言われておりますが、今までの時代では、どちらかというと目に見える力のほうが重要視されてきました😅学歴だったり肩書だったり、社会的地位や家柄、子供の頃だったら成績などでしょうか。しかし今は
とてもいい天気雲ひとつないそしてそんなに寒くなくて暑くもないそんな日は外に出かけて遊びたいですよね仕事をしないで家事をしないで外に出かけたくなるそんな衝動は起きませんか?私たちは人間である以前にそうした動物ですそれは理性で抑えて毎日仕事をしたり家事をしたり勤めて(努めて、務めて)いるわけです気持ちのいい日は外で猫が寝転がっているように(あまりそういう風景も見られませんが)自分もそうしたいなって感じたりしませんか?そうなのです私たちはこうした感覚
現在決まっている講座の日程のお知らせです。こども色彩知育教室、峠のお店での「自分を見つめるワークショップ」の体験会は年内で一旦募集をお休みします。気になっている方はぜひ12月中に体験会にお越しください。【色彩知育®️ファシリテーター養成講座】色と言葉がけで自己肯定感を育む色彩知育®メソッド。お子さまやお仕事で使える言葉がけを学べます。さらに、私はわたしでいい!を体感でき、6時間で自分の中の何かが変わります!12月15日(日)21日(土)25日(水)29日
私には8年前から推しがいるそれはナンバーアイの平野紫耀くん花のち晴れっていうドラマを見て平野紫耀くんを知って調べて過去の動画とか見てたら好きになっちゃってー20年ぶりに推しができたそのときには乳がんに罹っていて大変なことばかりだったけれど楽しい気持ちにさせてくれたり勇気をあたえてくれたり今も生きる力をたくさんもらってるコンサートに行ってキンプリと会いたいという夢は叶い3度もコンサートへ行くことができたなんと平野紫耀くんからファンサももらっちゃってっで平野
運を引き寄せる5つの言葉普段、何気なく使っている言葉に、実は運を引き寄せる力があるとしたら?1.「ありがとう」「ありがとう」は、シンプルながらも運を引き寄せる強力な言葉感謝の気持ちは、心の中のネガティブなエネルギーをポジティブなものに変えてくれます日々の小さなことにも「ありがとう」と感謝を忘れないことで、運気がどんどん高まっていきます2.「面白い」「面白い」と感じることができる心は、好奇心を呼び起こし、新しい挑戦に積極的に向かう姿勢を生み出します日常の出来事や
よくお会いする方、ご相談者様からなぜ、私がこの仕事をしているのかいつからこのような感覚になったのか聞かれるので簡単に文にしてみましたこの霊媒、霊能力は生まれつきのものでまだ言葉を話せない赤ちゃんの頃は「かんの虫」も強く寝ない子で両親はお祓いへ連れて行ったりかなり手を焼く子だったそうな・・・そして幼い頃から、私は他の人には見えないものが見え、聞こえ、感じ取ることができ強い直感を持っていたものの、それを家族に話すたびに「そんなこと言うのはおかしい」と叱られ
ひなたぼっこさんと過ごす1日朝から小雨が降ったり止んだりしていました紅葉がさらに進んで美しい森の入り口ワクワクしながら入っていきます風が強くて震える寒さの森小さい子は特に寒くて動けない朝でしたこの後、あったかいお汁を飲んで少しずつ復活✨この時期あったかいお弁当は元気の源です🍱小雨が降りながら晴れてきた広場で見つけたのは虹!!ひくーいところでくっきりとかかる虹はひなたぼっこさんにもしっかり見えてみんなできれいだねぇと見惚れていました消えていくのが不思議な虹日がさしてく
おはようございます昨日は、帰宅したら届いてたCHIMIROのDVD📀めちゃくちゃテンション上がるやっぱり…グンちゃん事をしている時は生きている感を感じます♡♡♡しばらくは観るのはお預けだけどでね、昨日は凄い雨☔️だったので、最寄りから5分なのに…ずぶ濡れもう、寒いのなんのってでもさ、1番気になるのはやはり頭なんです帰宅早々に相方に見てもらってねぇ、この雨☔️じゃ必死に隠してるハゲが丸見えじゃないって確認してもらったのそしたら…とろろ大変だよ生えてきてるって鏡見たら、ちゃんとサ
おはようございますもう、今年も後2ヶ月なんですね毎日が目まぐるしく過ぎていて…大丈夫ってたまに思うホントに時間ないなー来年のグンちゃんも素敵だけど…今月のグンちゃんも負けてないよねあー、会いたい昨日は、久しぶりにREBORNをリアタイしたよグンちゃんって、さりげない気使い王だよね後輩たちへかける言葉ひとつひとつが愛で溢れているよねもはや…優勝することよりも、グンちゃんと共演出来たことのが財産になりますよねあはは🤣私はうなぎなので、グンちゃんからの学びは財産です今日も、グン
時々動けるものの、活動してはその何倍も休息が必要な体です。少しずつではあるものの、どんな時に・どんなことをしたら・どのくらいというのは見えて来ました。それでも、山の中に住むと、人と接することが出来ず、何をするにでも準備の幅が広くなり、エネルギーが大量に必要になります。ああ、何も出来ないし、誰とも繋がれないという孤独に押し潰されます。動けないながらも、寝ながら出来る好きな事は沢山持っています。でも、人となかなか共有出来ません。自分をあやしてるだけじゃないか…と沼ります。先日、Xにてあなた
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp昨日、長男カップルと会いましたが、元気そうで一安心ペット同伴の飲食店で。生後8ヵ月。すっかり大人になったついでにこの子の爪切りでペットショップに
癌闘病しながら癌や病気になって困ってる方のカウンセリングをしていますアキコです。私…卵巣がんを告知されてから上手く寝れなくなりました。婦人科で処方される薬より専門の先生から処方される方が良いとの事で緩和ケアに繋げてもらいました。緩和ケアと聞くと終末期のイメージが強いですよね。私も胃がん告知された時から緩和のイメージは終末期でした。そして怖いイメージで。実際は私の通院している病院の緩和ケアは麻酔科の先生と精神科の先生で分かれてます。痛みには麻酔科、精神的には精神科と
今年もゲストティーチャーをさせてもらいました。たまたま、同様にゲストティーチャーとして来ていたOGの菊池さんと記念撮影。彼女はその後、ブレスト会にて大人たちから、大学の課題「場づくり」について学ぶことになります。さてさて、自分は長年、若者との交流の場について固い場も、柔らかい場も一貫して伝えてきたことは「生きる力」です。この数年は所沢高校で生徒と起業について話すことがあり、「起業」と「生きる力」の関連なども交えて話をしています。神谷先生
今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます。午後からの神経伝導検査、行ってまいりました。こんな感じです。電気が流れるとピリピリ、ビクンビクン、痛ーい、痛い。けど大丈夫、線維筋痛症の痛みよりずっとましだもん。結果はね、尺骨神経麻痺は心配しなくていいって。波形に少し乱れがあるけど、症状が出るほどではないって。尺骨神経麻痺、これは様子見になったの。でも、症状は確かに存在するんだもん。そうだよねー、いつもこうだもん。それで終わるのねーって、へこむ・・・・・で終わるのかなぁ
私たちが生きていく上で欠かせない「ご縁」出会いやお金、ビジネス、物の全ては、人とのつながりによって運ばれてきますよね神様に「さらにご縁を広げるにはどうすれば良いですか?」と尋ねたところ「必要なご縁はすでに繋がっており、全ては気づきにあります。」と答えますなので縁を結ぶのではなくご縁を活かすと言った方が正しいかもしれません私たちがこの世でご縁を活かすためには、まず自分自身を深く知り喜びや楽しさを独り占めせず、周囲と分かち合うことが大切自分