ブログ記事23,474件
こんばんは女性起業家小熊弥生です(プロフィールはこちら)今回は、無意識に潜んでいる隠れ傲慢ちゃんを逮捕する手放しワークのご紹介です!みなさんも億を簡単に引き寄せる体質になるために、ぜひ最後までご覧ください。【目次】◎無意識に億を遠ざける?◎億を遠ざける隠れ傲慢◎脈々と受け継がれる奇跡に気付く◎感謝は疑いを消す◎努力を認める◎自分を認めインナーチャイルドを笑顔にする無意識に億を遠ざける?無意識に億を遠ざける感覚ですが、意味が分から
お立ち寄りくださりありがとうございます💖ツインレイや婚外恋愛、魂のパートナーと宇宙愛を育むための情報をお届けしております。お役に立てれば嬉しく思います。Theads始めました❤️ラジオ感覚で「ながら聞き」ができるYouTubeも配信しています♡チャンネル登録またグッドボタンも、いつも本当にありがとうございます🙏ツインレイ♡ソウルコンサルタント小川宮比について自己受容は自分らしく生きる上で、とても大切なことです。しかし、多くの人が自己
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる幸せ脳のつくりかた西村ゆかりです。生きていれば、誰でもそれなりに、疲れることはありますよね。特別なことを何もしなくても、ただ生きているだけでも疲れるものです(^_^;だけど必要以上に、疲れてしまっている人も多いと感じます。それは何故か?原因は人によって様々あると思いますが、そのひとつに、頑張り過ぎているというのがあると思います。頑張
みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。今日は水曜日ですね!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今日は父の誕生日でした!いつもの大好きなお花屋さんで父の誕生日なのでアレンジをお願いしたらステキなのを作ってくれたのですが写真を撮り忘れてしまいシェアすることが出来なくて残念大好きなお花屋さんはこちら!decora北千住のちいさな花屋decora(でこら)。特別な時間、毎日の暮らしに花を添えて。dec
生きづらさが天職に変わる!四柱推命で私らしい生き方×働き方を叶える☆このブログは自分に合わない職場で生きづらさを感じている女性が、四柱推命を通して自分を認め自分に自信を持って生きられるようになる方法をお伝えしています♡四柱推命ナビゲーター吉澤えりこ▶プロフィールLINEでプレゼント中あなたらしく輝く為のヒント☆『四柱推命セルフ鑑定書』🔽お受け取りはこちら🔽https://lin.e
末っ子の女子に生まれて「女に生まれて損ばっかしている」と思い込んでいたが、ときどき「女でよかった」と思うことも。元々出世なんて論外で、仕事や趣味(登山、自然観察など)に、自分のやりたいことを見つけて生きて来たからだけだが。20代のころお見合いを勧めてくれた方に、「子供には机が、夫には書斎なる物があるのに、なぜ主婦に机や本棚を置けない部屋がないのか」と断ったら笑われた。母が寝る前までこまごまとした家事をしているのに、父は農作業が終われば、本を読んだり調べ物をしたり。絶対不公平だ、と感じていた
こんにちは!ふせけいこです。おかげさまで9月をもって私のカウンセラー活動も2周年を迎えました!11月までで延べ170名以上の方とセッションをご一緒させていただいております。今日、私がここに在ることができるのは、応援してくださっている皆さまのおかげです!心から、ありがとうございます!!!感謝の気持ちを込めてレコーディングした感謝企画の際にリリースした告知つきイメージワーク(告知ナシのものにそのうち差し替えますね)をご用意しました。もしよかったら、ご活用くださ
みなさん、こんにちは!心理セラピストのかとうようこです。今日、私の住むところはいまいちのお天気でしたがみなさんのところはいかがでしたか?今日はラザニアを作ってみました!ラザニアのキットが売っていまして、私が準備したのは牛乳と冷凍エビとチーズだけ!とっても簡単で美味しかったです!やってみたいことをやってみるときに本当にそれがやりたいのかな?上手くいくのだろうか?こんなことが起きたらどうしよう
✨メディア掲載│✨著書│✨個人セッション✨美人塾(摂食障害当事者/家族/恋人対象)✨リンク集1)食・体重・運動│✨リンク集2(心・回復↑初めての方はリンク集から読んでね▼本文の前に-------------≫ブログ村摂食障害≫ブログ村過食症≫摂食障害ランキング前の前の記事で、ダイエットがうまくいかなかったり摂食障害に苦しんだ理由のひとつでマイルールという「他人軸」って書いたけどね、その意味は他人の情報参考にするのが
今日は一粒万倍日今、FNS歌謡祭を見ていたら、ふっと、春馬君のキンキーブーツが出てきて!!(実際、テレビで放送されて)2018年のときの。私、この時の放送、とても覚えていて。衝撃を受けたんですよ!!当時、ブログにも書いてます『性別さえ自分で決められる時代だから!キンキーブーツ春馬君の破壊力!』こんにちわヒーリングであなたを癒し、心のブロック解除であなたを自由にするヒーラーあみです^^先日の、FNS歌謡祭の三浦春馬くんすごかった
✔生きづらさMAX!いま自分に向き合って変わらないと一生後悔する✔妻、母、嫁、娘は十分やった!自分を生きたい!✔自分がどう生きたいのか、本当の自分の気持ちを知りたい✔変わりたくてカウンセリングを受けてみたけど1回のカウンセリングで変わるのは難しいと分かった✔ただ話を聞いてもらうだけのカウンセリングはいらない✔変わるための具体的な方法を教えてもらって心理、潜在意識のことを理解しながら取り組みたい✔人や状況に振り回される自分を卒業して、後悔しない人生を生きたい✔自分で自分の人生を
『生きること』自体は難しくない!それを難しくしているのは生きること以外の事柄だこんにちは😊苦しみ一点もない!命のまんま、そのまんま…生きる!ための気づきのヒントをブログで発信しています。悟りナビゲーターまみともです。*突然ですが、、、今、あなたは生きていますか?そう訊ねられたら、どう答えますか?当然「生きているよ」と答えますよね。でなきゃ、死んでいることになるそんなわけないでしょ?死んでいたら、この記事を読めない(笑)ですから、誰が何と言おうと
みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。12月に入ってもうすぐ3分の1が経とうとしていますがみなさん、いかがお過ごしでしょうか?昨日は理不尽を受け入れないために大切なことについてお話ししました。『理不尽を受け入れないために大切なこと』みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。今日は水曜日ですね!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今日は父の誕生日でした!…a
こんにちは😊あなたと向き合う愛しい時間へ二田真由美です^_^ブログに訪れてくださりありがとうございます本屋でこのページを開いた途端ハワイの風がブワッとやってきて泣きました😭🌴🌴🌴ここ最近やましたひでこさんの断捨離番組を毎回欠かさず見てしまいます…お宅訪問やリフォーム番組好きで建物としての「家」が好きなんだと思ってましたが断捨離とかお部屋の掃除とかの番組も好きで結局は「人が暮らしている家」全体が好きなんだなと思います自宅でも片付けとか部屋の模様替えとか
いつもご訪問いただきまして、ありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?セラピストのあさだまゆこです。本日のタイトルは、「抑圧された怒りや恨みの感情の破壊力」はい、朝からいいお天気の休日に、何だか怖いタイトルの記事になってしまいましたね(^_^;)まぁ私自身が感情を抑圧したままだったら、きっと恐ろしい~ブログになってしまうかもしれませんが、メンタルのケアは済んでおりますので、おどろおどろしい周波数は発していない
ご訪問いただきありがとうございます♡先日、お問合せのメールをいただいたのですが、“浅田さんのブログ励みになります”というお言葉をいただきまして、じんわりと嬉しくなりました。じつはブログの更新これからどうしようかなぁ…?と思っていたのでね。プロフィール写真が変わったことにも気づいてくださって、なんか、好きです。と仰っていただきありがとうございます。そうなんです。写真を変えました♡セラピストという肩書きがなくなった今、ち
1か月程ブログ更新出来ていなかった、、みなさん、お久しぶりです。最近は、落ち込みや希死念慮、意欲が出ないことはあるけど、9月末から抗鬱剤の量を増量してから、前よりは、調子良く過ごせています。起き抜けや寝る前に気分が落ちやすいけど、1日の中で気分が上がり下がりして割と気分良く過ごせる時間が増えている感じです。師走で何かと気忙しい時期ですが、今年の元旦にお届けした分で年賀状を卒業して今年は年賀状の準備がないので例年より楽な感じです。去年は、子宮筋腫の為子宮全摘手術を年明け1/5
ある日、買い物に行ったら、10人以上すれ違えそうな広い場所で、私は端に避けているのに、前から突進してくる人がいて。「え?」って思いました。そういったことがその日は他にもあって。「え?」って思うことが重なって。なんか今日はおかしいな。と思い、自分で自分を振り返ってみると、どうやら、私が、朝からイライラしていたのかも??と思い当たりまして。(自分では、無自覚だったのですが。振り返ると、
こんにちは井之口香織です。もうすぐ53歳になろうとしている私ですが・・・今、毎日がとっても充実しています^^数年前には考えられないほど、刺激的で楽しい日々を送ってます。1個前の記事にも通じますが、おひとりさま起業って自由です。自由で、お気楽な分、全責任を自分が負います。やりたいことをやれるし、やりたくないことはやらなくていい。サイコー!!・・・って思うでしょ?でもね、その分収入はバラつきがあったり、安定してなかったりします。お勤めしていれば
こんばんは女性起業家小熊弥生です(プロフィールはこちら)いつもご覧いただきありがとうございます今回は「最強の宇宙エネルギーの受け取り方」をテーマにお話していきます2023年を最高のラストスパートにするためには、最強の宇宙エネルギーを体内に取り入れる必要があります日常生活のなかでできる宇宙エネルギーの受け取り方について詳しくお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください【目次】◎脳の性質を生かした2023年ラストスパート◎宇宙エネルギーって何?◎お水
ご訪問ありがとうございます^^誰にも理解されない孤独や生きづらさ幸せを感じられない恋愛を終わらせ人にネガティブで、不安定な私を卒業愛されるために頑張るのをやめて穏やかに、生きることが楽しい毎日へ「私に生まれてきてよかった」と思える、人生を肯定するカウンセリング心の深い部分を見える化し人間関係や恋愛の悩みを解きほぐしていく専門家東京/オンライン心理カウンセラーのゆかです。*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+愛着障害やアダルト
こんにちは😊苦しみ一点もない!命のまんま、そのまんま…生きる!ための気づきのヒントをブログで発信しています。悟りナビゲーターまみともです。*自分はネガティブ思考人間なんでポジティブ思考人間にならなければーーーーー‼️そんな風に思っている人って多いようですね自分というものはネガティブ思考人間でもポジティブ思考人間でもありません🙅♀️❌そういう思考の持ち主でもありません🙅♂️そんなことを言われると……じゃあ、一体何なの⁉️って言いたくなるかもしれ
メディア掲載│著書✨個人セッション講演会メニューリンク集1食体重運動│リンク集2心回復↑初めての方はリンク集から読んでね💛▼本文の前に・・摂食障害ブログ村過食症・過食嘔吐ブログ村摂食障害ブログランキングこんばんは。ステップあやです。ちょっと忙しくなってしまってインスタliveが2回で止まってるけどまた来週末当たりやろうと思う。今度は質問を読んで答える形か、声だけの公開okな人がいらしたらネット上で相談を聞くことやりたい。※
みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。いつも寄るスーパーは今日は定休日だからお休みかぁと思って帰りに通りかかってみたら開いているではないですか!年末だからかな?と思ったけれど私が曜日を間違えていました今日は月曜日でしたね!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?昨日、ブログを投稿をしたらこの画面が出てきました!わーい!!アメブロを始めて650記事達成!そして
こんにちはnagisa(なぎさ)です!暑い日が続きますが、こんな暑い日は無理せず日々を過ごしていきましょうね。前回までに、INFPの方の仕事探しの困難さについて書きました。『INFPの適職さがし①INFPの職探しが困難な理由』おはようございます。nagisa(なぎさ)です。今回は、特にINFPの方の「適職さがし」について考えてみたいと思いますが、HSPの方や、自分に合った仕事につ…ameblo.jp『INFPの職さがし②お金を稼ぐ手段としての「仕事」
皆さま、おつかれさまです昨日は母が一人で朝からお出掛けさせてもらうことになってて、パパと子供達3人で、ランチの後『すみっコぐらし』の映画を観に行きました。ランチは、以前娘と母だけで行って、ピザが美味しかった『ピーナッツカフェ』(スヌーピーのお店)を予約しといたんです。ピザなら息子も好きだし、問題ないだろうと思って。ところが、息子がピーナッツカフェに着くと何故だかかなりの不穏になっちゃったそうで。。。
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる幸せ脳のつくりかた西村ゆかりです。メンタルケアにおいて、心の安定をはかることは、とても大事です^^アダルトチルドレンや、HSPの人は、ストレス耐性が低い傾向があります。些細なことで、否定されたと感じやすく、ストレスを受けてしまいやすいんですね。ストレス耐性を高める方法は、色々ありますが、今日はその中でも、幸福感を高めることで、ストレスに強くなる方法をお伝えし
さて、関西4日目は、今回オカンと次男を呼んでくれた『いきがいさがし』の事務所から。岡本さんには次男と2人で泊まる所も用意していただき、本当にお世話になった。オカンと同じ志を持って歩き続けている岡本さんとじっくりと話ができたのも本当によかった。生きづらさを抱えたままでも安心して生きていける地域に!遠く離れていても同じ思いの人がいてくれることは、本当に心強い。大槻さん、岡本さん、これからもぼちぼち頑張ろうね。ということで岡本さんと別れ、まひろさんの車へ。ナビにツッコミを入れながら車を運
おはようございます。nagisa(なぎさ)です。今回は、特にINFPの方の「適職さがし」について考えてみたいと思いますが、HSPの方や、自分に合った仕事について悩んでいる方に対しても読んでいただけたらと思います。※INFPとは何かについては、以下のブログを参照『【INFP】性格診断によって自分の生きづらさのタイプを知る』こんにちは、nagisa(なぎさ)です。このブログのタイトルにもあります、「INFP」という言葉ですが、これはMBTI診断と呼ばれる性格診断の一つの型と言
ヨシムラです結婚したいけど、心のどこかでは本当に結婚したいのかにちょっと引っかかることがある。こういう思いを私はずっと心の奥にしまっていて、それで苦しくなっていたことに気づきました。そこで超・潜在意識からコントロールする結婚願望思考術として全9回にまとめてみました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆1、潜在意識・顕在意識。2、結婚を選ぶ基準。3、男女の違い。4、結婚の条件と引き寄せ。