ブログ記事679件
ありがとうというタイトル。突然思い立ち書いてしまいました。こうやって有名・著名な方々が書いて下さる事によって少しずつ理解されて行ったように思われる自閉症や発達障害。私の2人の子ども達は上の子(男)が最重度の精神発達遅滞(知的障害)を伴う自閉症(診断当時の障害名)でA1である。下の子(女)は軽度でB1、一般企業にて就労中。私が以前、オ・ユナさんという韓国の女優さんを紹介させて頂き、記事を読み障害のあるお子さんを1人で育てておられるという話は知っていましたが、この度下記のような記事を拝見し、自
岡本太郎氏の心に響く言葉より…人はだれしも成功したいと思っているけれど、99パーセントの人間は成功できない。それができないからガックリきて疲労困憊(こんぱい)する。みんな人間の活動やエネルギーを算術みたいに考えているんだよ。ある分量の蓄積があって、それを使ってしまえばだんだん減ってゼロになるっていうようにね。そうじゃない。挑(いど)むからエネルギーが湧き出るんだ。疲れていようといまいと、それが生きるってことだ。無条件に闘うことを前提とし
このサイトに集めているツインレイたちは世間から簡単に理解される関係のツインレイたちよりも明らかにハードルの高い設定をしてきているツインレイたちである周りから理解されやすい夫婦という地上世界での婚姻関係を既に持っているツインレイや独身同士で出会っているツインレイは世間から理解されやすい性質を持っているゆえによほど何らかの他の苦労や悩みや試練やハードルが無い限りこのサイトを見つけて求める必要が無いの
こんばんは〜ポコです今日、とあるきっかけで急に思い出しちゃったことブログに書きまーすちょっと前のことだけど友達に質問されて言葉に詰まったことあって。この質問は、不妊治療してない人は何がいけないのかわかんないかもだけど、不妊治療してる人は聞かれて嫌なこの気持ちきっとわかってくれるはずA子が自分の事には人一倍ナイーブなくせに不妊治療うまくいなくて凹んでるとカミングアウトしたわたしに聞いてきた事。ま、純粋な質問なんだろうけど。A子「ねえ、不妊治療ってさ、よ
昨日、娘ちゃんがスイミングの前のおやつにたい焼きが食べたいと言い出し、近くのたい焼き屋さんに行きました。とても思い入れのあるたい焼き屋さんです。息子君幼稚園の頃の出来事です。当時の息子君のこだわりが自分の買った物は自分の袋に入れると、言うこだわりがありました。たい焼き屋さんに買いに行った時、子供
イイネ欄また閉じますね。なんで次々とイイネしないで欲しい人がして来るのか???落ち着いてたメンタルがまた荒れそう。ちょうど昨日思い出しててメンタルやられてたのに嫌なもの引き寄せてしまったのかな。+++++++++++++インスタで見てる人、その人も私と同じように痛みを抱えている人がいるんだけど、前にその話を投稿したのかな?忘れてしまったんだけど、その人も自分の病気が原因で離れてしまった友人もいたとおっしゃっていた。ああ、この方もそんな経験をしているの
こんばんは~。21時に登場!!ということは、こえのブログのお時間ですもうまるで流行ってないけど(笑)このこえのブログを楽しみに待っていてくれる、特殊な人たちがいるのも事実なわけで・・・しばらく続いた遊んだ話をしよう。についての、後書きというか・・・。みんなが気にしてくれているところを、一応報告しようかと。(※性的描写は一切ありません)こえのブログを聞けない人用に敢えて簡単に書くとすれば結局、女の