ブログ記事1,032件
幼稚園入園が近づいてるんですけど制服拒否、上靴拒否、幼稚園拒否状態本格的イヤイヤ期が始まる前に、入園させとけばよかったじゃんって言われる事も多いんだけど事情よく知らない人に聞かれるのはいいのよ。身内に言われたら「だーかーらー」ってなっちゃう。言葉が遅いのも大問題なんだけど、とにかく母子分離不安が異常すぎた。あと偏食が異常すぎて月齢に合ったものが食べられなかったので入園どころか、一時預かりですら断られたことがある状態(1歳半なのに、離乳食初期のものしか食べられない等)特別支援とか売り
ブログ紹介不安障害(パニック障害)&自律神経失調の為、看護師を退職し、専業主婦へ夫、小3息子との3人暮らし難あり主婦でもハッピーに過ごしたいはじめましての方はコチラへこんにちは、ナナですパニック障害持ちのお母さんに付きまとう大きな問題の1つ、PTA小学校によって色々な決め方や暗黙のルールみたいなのがあったりすると思うのですが、うちの小学校は、4月の最初の保護者会で各委員への立候補者を募って決めて、立候補者が足りなければ、欠席者も含めて先生がくじをして決める、という流れです
「本当の私はこんなんじゃない!」本音を抑えて自分ではない誰かの人生を生きているあなたへ3ヶ月で世間体や他人の価値観から解放され”本当の自分の人生”を生きていくマイレール四柱推命女性脳にあったアプローチで自分への理解を深め本来の自分で自信を持てるようになる占い活用法♡四柱推命本音ライフナビゲーター吉澤えりこ▶プロフィール\公式LINEでプレゼント中🎁✨️/あなたらしく輝く為のヒント☆
ご訪問頂きありがとうございます。LGBTQ+の心理支援【セクシュアリティの専門家がサポートします】カウンセリングルームこころの架け橋Xジェンダー・パンセクシュアルを自認しています心理カウンセラーのNaoです。カウンセリングルームこころの架け橋のHP日本傾聴連合会の講師も務めております。日本傾聴連合会のHP何で・・・理解してくれないんだろうで困ったこと、悩んだこと、イライラしてしまったことはありませんか?今日
こんにちは✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧haruhi☆です(*^^*)お盆も過ぎ、みなさん、いかがお過ごしですか私はお盆期間、心労で非常に疲れてしまい、自分の家に帰ってきてからもなかなか回復せず、しばらく気分が落ちていました。。少し前からちょこちょこ書いているのですが👇🏻『天井から水が。。なんのお知らせ?』こんばんは🌙*゚haruhi☆です(*^^*)ちょうど1週間前の夜、「何か音がするなぁ(*ᐕ)?」と思ったのですが、すでにベッドの上にいた私は眠くて確認せず…ameblo.jp今、姉に