ブログ記事97件
美容師国家試験対策塾元美容学校教員のにしみちひさです^_^投稿が久しぶりになってしまいました!実技試験まで2ヶ月切りましたが皆さん、練習は順調でしょうか?さて今日はこちら↓1段目の展開図です手書き感が凄い笑富士額を基準に右に3cm、左に7mmが1段目の幅になります。4個目のスカルプチュアカールが富士額の真後ろに来るように馬蹄形を意識してスライスを取っていきます❗️スライスを取る位置は富士額から約4.5cmでカールがスライスの下に1cm出るので富士額から4
美容師国家試験対策塾にしみちアカデミー✨こんばんは!にしみちひさです^_^自己紹介1こちら^^塾立ち上げの経緯さてさてかなーり久しぶりの更新ですがレイヤーカットの練習方法をお伝えします!まずは何と言ってもブロッキング☝️幅とかがある程度決まっているのでしっかり覚えましょう❗️試験の時はブロッキングをとってからカットするのではなくブロッキングとカットは同時進行で切り進めるのでブロッキングを覚えていないとスムーズにできませんまずバック側のブロ
美容師国家試験対策塾元美容学校教員のにしみちひさです^_^こんばんは!さて、今日は衛生の準備シリーズ☝️今日はこちら↓じゃーん!汚物入れです〜。汚物入れはゴミ(不用品)入れです手指消毒で使った消毒用ウェットティッシュ顔拭きや手拭きで使った使用済みタオルペーパーやゴム等を入れます!作業後に机の上に、不用品が置きっぱなしだと片付けの不備になってしまいます。作業後に片付けの時間があるのでしっかり片付けましょう!透明のビニール袋でサイズは普通の良くあるビニール袋で大
美容師国家試験対策塾元美容学校教員のにしみちひさです^_^さて今日はこちら↓ワインディングのフロントセクションのブロッキングと1本ずつの取り方です。レイヤーカットとオールウェーブ動画の次はワインディングの展開図を書いてますこのフロントの取り方が難しいんだよなぁーではっ👋美容師国家試験の実技課題レイヤーカット、ワインディング、オールウェーブセッティングの解説動画を販売予定です!ニシミチアカデミー公式LINELINEAddFriendlin.eeちな
美容師国家試験対策塾元美容学校教員のにしみちひさです^_^さて今日はオールウェーブセッティングの時間配分について!ざっくりですが参考にしてみて下さい!1段目スカルプチュアカール3分↓7分3段目スカルプチュアカール10分残り15分ですが僕はカールを作らずウェーブを7段目まで作ってカールを最後にまとめて作るので3段目から5分でウェーブ完成15分↓リフト、逆リフト、メイポール、クロッキノールを各2分で8分トータル23分で2分余りって感じです!4段目からカー
美容師国家試験対策塾にしみちアカデミー✨こんばんは!にしみちひさです^_^自己紹介1こちら^^塾立ち上げの経緯さて先日の続きですが練習方法①〜バックのブロッキング〜『レイヤーカットの練習方法①〜ブロッキング〜』美容師国家試験対策塾にしみちアカデミー✨こんばんは!にしみちひさです^_^自己紹介1こちら^^塾立ち上げの経緯さてさてかなーり久しぶりの更新ですが…ameblo.jp練習方法②〜サイドのブロッキング〜『レイヤーカット練習方法②〜ブロッキ
美容師国家試験対策塾元美容学校教員のにしみちひさです^_^こんばんは!さて、今日はワインディング用ウィッグについてです!皆さん、ご存知だと思いますがワインディング用ウィッグは何度か練習するとギシギシにすぐなってしまいます☝️なので、練習したら必ずすすいでトリートメントをつけるのですがこのトリートメントは、ノンシリコンとかではなくドラッグストアとかで売ってる普通のトリートメントで🙆シリコン系の成分が配合されてた方がウィッグの毛髪にとっては都合が良いです!毎日練