ブログ記事2,932件
ご無沙汰どころか1年近く更新をサボっちゃってました仕事が忙しかったというわけでもなく、プライベートが充実していたわけでもないですが、、、とにかく毎日新しい経験であっという間に、毎日毎日が過ぎてましたこの半年を振り返ると、仕事ではマネジメント経験を積むことができ、初めての部下も1年間退職者も出ず、異文化のなかでも信頼関係を築くことに時間をかけていました。おかげさまで上半期好調で、昨対比5%アップで順調に来てますプライベートは筋トレが思うよ
2002年シンガポール。ホテルの日本人スタッフとして現地採用され、初めてのシンガポール生活をスタートした25歳の私と、そこで出会った同い年の中国系シンガポーリアン、ディミアンとの短くて儚い恋の記憶。もう20年以上も前のことなのに、今でも鮮明に覚えている感覚がある。それは、あの夜感じてしまった『え、なんかちがう』という、なんともしっくりこない感覚。…マニに好きだと告白されてその気持ちに答える形でつ
今回ニートになった経緯をなぜニートなのか?→前職辞めたからなぜ辞めたのか?→色々あったからそもそも自己紹介もしていなかったですね。私の職歴を簡単に言えば、日本の大学を卒業後、単身ヨーロッパ某国に渡りずっと現地採用として働いてきました。1年目は語学学校で現地語を習得、バイトでスーパーの清掃。2年目以降から今に至るまでは就労ビザで、寿司店、ホテル、ローカル会計事務所、世界的会計事務所と転職を重ね、キャリアアップしてきました。すべて現地採用です。そして今回、日本の実家がオワッタ(※また別の
タイトルの通り、私は今インドにいます。何年もヨガを練習してきた身としては(ここ数年は随分ご無沙汰感も否めないのですが)インドはいつかは来てみたかったものの、なかなかタイミングが訪れず、今回初めて来ることができました。と言うのも、11年勤めた会社から、この度、新しい会社に転職することにちょうど新しい仕事が始まるまでに、まとまったお休みが取れたので「一人」で初めてインドに来ています。いわば自分から自分への最高のご褒美インドの中で、ヨガをしている人に馴染みが深いのは北インドの
2002年シンガポール。ホテルの日本人スタッフとして現地採用され、初めてのシンガポール生活をスタートした25歳の私と、そこで出会った同い年の中国系シンガポーリアン、ディミアンとの短くて儚い恋の記憶。マニとつき合い始めてからというもの、マニは私の住む601号室に頻繁に遊びに来るようになっていた。…当時は私もマニが好きだったしつき合い始めたばかりでいろんなことが新鮮だったからマニと長時間一緒に過ごしていても、