ブログ記事3,752件
自己紹介知育や教育情報を集めるのが大好きな2児を子育て中のyuです!!6年ぶりに3人目妊娠中♡ぱぱ30代会社員まま30代時短社員長男9歳小36月生まれ、運動大好き次男7歳小11月生まれ、甘えん坊兄→Z会、そろばん🧮珠算4級、暗算3級練習中弟→チャレンジ🔤トド英語2025年3月〜再開BB最近トド英語ハマってますトド英語のワークシート買ってみましたhttps://note.com/todoschool/n/na0f6b8d2cfc3【販売中】ワー
そろタッチが新しいので、普通の算盤とどう違うかを調べる方が多いと思うので、私が調べた話まとめておきます。大きな違いは、そろたっちは両手式で、暗算を目的とするのに対し、従来の算盤は珠算と暗算の両方を片手で訓練します。(珠は実際の珠を打って計算すること)形が違うので両方通うことはできません。JSUの3ステージあるそろタッチ。Sステージ卒業は日本珠算連盟の、暗算検定3級レベルで大体誰でも到達でき、それなりに生活に使えるレベルで、そろタッチの1つ目の卒業レベルです。普通にやってる
週5でそろばんに通う長男タローは珠算は初段、暗算5段となりました。次なる目標は珠算3段、暗算は6段。彼のすごいところは目標は口に出す、そして書き出す。普段、スマホやタブレットをすいすい使いこなすデジタルネィティブ世代なのにこういう時は手書きです。親から見ていてもとにかく努力家なタロー。ぱっと見てすぐできるようなセンスはないのかもしれないけれど、ひたすら努力を惜しまないのが彼のすごいところです。先日、塾内の読上コンクールでとうとう段位クラスの首位に!!え?!満点?!首位??と親も
【最近のそろばん】メインは珠算1級の練習。この2週間ほど250点〜270点の間を推移しています。240点で合格なので合格点はとれてるけど時間内で全問できないのが気になる。速さは変わっていなくてわり算が2問〜4問できないう〜ん。どうかな今年に入ってから見取り暗算の調子が良くて100点はあまりないものの80点、90点とれているのが大きいあと10日。頑張る!!(息子が)あわせて暗算段位練習。見取り暗算が安定しているので、見取り暗算120点、130点とれています。か
こんにちは✨新生活には慣れてきましたか?🌸2月から4月に行った春の無料体験キャンペーンに、たくさんのお問い合わせ、ご入会ありがとうございました✨大好評につき第2弾が開催決定となりました!第二弾のキャンペーン期間は5月7日(水)〜5月31日(土)キャンペーン期間内に体験にお越しいただき5月中に入会申込された方には入会金(11000円)無料かばんセットプレゼント(かばん、文鎮、ロケット鉛筆)人数の関係などで体験授業が不可な曜日、時間帯がありますので、早めのお問い合わせがおすすめで
小3の次男は来月、全珠連の珠算2級の試験を受けます9月からそろばん教室を移りました。個人の先生に厳しく見てもらうようになって嫌になってしまうんじゃないかと心配したのですが、なんと日能研、そろばん、公文のなかで、今はそろばんが一番楽しいのだそうです。『【小3次男】習い事の整理②そろばん』9月からの通塾開始に際して習い事の整理を進めています。先日はくもんの話を書きましたが、今日はそろばんについてです。『【小3次男】習い事の整理①公文算数』小…ameblo.jp”そろばん式暗算”
おはようございます訪問ありがとうございます🚪下の子👧小2のそろばん記録です🧮テストというか検定のこと!にしても今日は寒いですね⛄️(最低気温10度?)遅刻せぬよう早めにとうっかり上着なしでバタバタ出てきて私だけ寒い昔は…子供が受けるテストの時とかでもこましな格好してるつもりでしたが(とりあえず紺っぽい服とパンプス的な)もうそこそこ適当な格好でもスニーカーのが走りやすいっしょ!※ギリギリ設定と、出てきてしまうようになりました慣れって怖い!笑6月はいろんなテスト
桜子の習い事について、いつもピアノのことしか書いていませんが、現在は、そろばん絵画以前はバイオリンもやっていましたが、次第にハードになっていくピアノの練習に、私の方が音を上げてバイオリンはお蔵入りとなってしまいました。バイオリンは年中さんから始めて、スズキの教本の4冊目に入っていました(中級くらい)。バイオリンも1年未満(早ければ半年)ごとにサイズアップし、買い直して買い直して1/2を購入したばかりでした。でも、一度も使わぬまま半年
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jp前回の続きです。オンラインサロンに入って来たおじさん本題は「娘さんに質の良いそろばん教室をお勧めしたい」とのことその方は、そろばんを習ったことによ
そろばんって何年生で何級が普通なの?と、よく聞かれます。🎹BGMにどうぞ〜🎶クリスマス🎄キラキラシンセポップ調バッハさん、ごめんなさいversionです🤭1年生で7級、2年生で5級、3年生で3級、4~5年生で2級、5~6年生で1級取って欲しいですね。暗算は必須です。暗算ができないと、そろばん塾に通っている意味が全くありません。そろばんを習っている生徒の中では、小学校卒業時点で「珠算2級」が人並みかと思います。が、うちの塾では、珠算1級で人並みです。飴と鞭で指導しておりますので。
先日、娘がそろばん3級に合格したのですが、検定の話を娘にきいていておもったことがありました。結構指で直す昔ながらのそろばんを使っている人が多かった!とのこと。習い始めに先生におすすめのそろばんを聞きました。娘のそろばんはこちらを購入しました。わたしはそろばんを習っていなかったので、こんなワンタッチで直せるのがあるのかと驚きました!!!木製トモエそろばんワンタッチそろばん23桁樺玉そろばん算盤ソロバンワンタッチ送料無料塾計算教材学校プレゼント楽天
たぶお@全統小でアメリカ旅行独占!さんのプロフィールページ中学受験、基礎力重視の広島県、家庭学習研究社の教材を徹底的に分析し、インド式算数とタブレット教材を組み合わせて学習システムをつくりました。ZOOMで無料の学習会。日本全国、あらゆる塾に広がり、今ではSAPIX(サピックス)が中心。全員が「α1」を目指します!www.ameba.jp『【小学2年生】そろタッチは何歳からがいいんだろう??』開始適齢期は年長〜小2小学生程度を対象に開発他の計算教室との両立はそろタッチS12く
ピアノの練習やレッスンに最適な音楽スタジオpoco四条、poco高槻、poco京都駅子どもたちを笑顔にしながらその子のポテンシャルを最大限伸ばす珠算修練会さくら珠算教室代表の中西です。さて、昨日、ある電話を受けました。月謝の引き落としをお願いしている代理業者さんから「データが届いていません」とのご連絡。おおお……ついにやらかしてしまいました。このサービスはもう10年近く使っていて、毎回締切に追われつつもなんとか間に合わせてきたのですが、今回はGWのイレギュラーな日程と
5月になってしまいましたもう本当に仕事が忙しくて、、2月後半から上司と同僚が退職するからその引継ぎでバッタバタしていたし、4月には初めての直属の部下ができましたできたんだけど、4月は新人研修なんかで半分くらいいなくてしかも定時で帰さんなんから頑張っていました研修から帰ってきてくれてやっと少し落ち着きそう息子は2年生になりましたあいかわらずそろばん漬けの毎日を過ごしています!!GWは大阪ユース大会に参加します!今年は教室から1人で参加です前日は仕事なので一
中3息子の部活総体を見に行ってきました。中学単位でチームを組み、5試合で3本先取の団体戦です。校外のクラブで鍛えている強い選手もいる中で、比較的なり手が少ないダブルスに志願して出場機会を得ましたその意気や良し予選リーグを勝ち上がりトーナメント進出…!頑張りました自分も卓球部所属でしたが中学生の時は顧問のやる気がなかったので、こういう大会に参加したことはなかったのです🏓うらやましいなもし環境が違っていたら…という私自身のifストーリーに想いを馳せる時間でもありました。
ゴールデンウィークに息子と2人で行ってきました。行くと決めたのが遅かったのでホテル予約は絶望的。日帰りでの万博です。まず準備。「チケットや施設予約システムが複雑」と聞いておりましたが…その通りまず予約用のID取得、比較的すんなり行きました次に公式アプリを落として…公式サイトの構造を理解するのに時間がかかりながらも次は入場チケット予約入場には東西の2ゲートありますが、私は混みやすい東ゲートを避け西ゲートからの入場にしました。基本はバス移動なので🚌チケット予約が必要です。さらに関西Maasと
先日から記事で紹介している東京オープン。総合競技も凄まじい難易度でしたが種目別も個性的で高難易度のものが用意されています。その一つが十三商割!どーんもともとは関西地方を中心に古くから伝わる競技で、そろばんの弾きを鍛えるために先生と生徒の掛け合いの中進められるものですが予選はプリントに答えを記入していきます。ルールは142884という数字を「めやす」欄の6桁の数字で割ります。十三桁目まで答えを出しその十三桁目を「おや」欄に記入、余りを「あまり」欄に記入します。普段は端数処理を多少端折って
2月9日珠算1級、暗算段位を受験してきました!珠算1級すごく頑張ったと思うクリスマスカップが終わってから練習をはじめました。カレンダーを見ながら、『試験まで48日だね〜』と自分で数えていた息子。何を思っていたかは分かりませんが、自分なりに頑張ろうと思ってくれていたらいいな。毎日必ず1枚は1級を測ろうと決めて、土日祝は必ず2枚以上、平日は教室で2枚やってる日もあれば、教室で1枚もやっていない日は帰ってきてから家で1枚やりました。珠算1級と並行して暗算段位練習、F
●そろばん教室、珠算教室集客用のHPで、グーグル1位、上位表示をする方法まいどです。田渕です。そろばん教室、珠算教室集客用のHPで、グーグル1位、上位表示をする方法を書いてみます。教室系は、グーグルで上位に出ることで、集客が安定します。あなたのホームページやブログは、グーグルで検索して上位に出ますか?検索エンジン対策をして、見込み客に探されるようにしましょう。例えば、そろばん教室、珠算教室サロンの場合、「地名そろばん教室」「地名珠算教室」などで上位に出ると良いわけです。「駅名
ご訪問ありがとうございます2027妹が中学受験予定です。(兄は2023済→鉄緑会)SAPIX公文・そろばん・進研ゼミオンライン英会話RISU算数で学習中です。取り組み・始めた順絵本・パズル系・WKE・そろばん・公文・ピアノ・七田式・進研ゼミ・DWE・ECC・家庭保育園・ピグマリオン・運動(サッカー・水泳・バレエ)少し真面目な中学受験記はこちら我が家、妹は2027年組なのですが、入塾はまだ先の予定です。兄より生まれが遅い分、少し早めの入塾も視野に入れていま
長男のそろばんについて我が家は30代の夫婦・7歳(小2)と5歳(年長)の男の子・0歳の女の子の5人家族です家族紹介はこちら『家族を紹介します』今回は、我が家の紹介をします我が家は4人家族。元々は四国で住んでいたけど、長男妊娠中に仕事の関係で関東に引っ越してきました現在は都内に住んでいます。夫(3…ameblo.jp小学2年生の長男。昨年の8月からそろばんを始めました。そろばんはフリーコースにしていて、現在は1週間のうち3日(4時間)ほどレッスンを受けています。取得級
小学2年生です。4年生からは中学受験塾に通うつもりですが、そろばんをどこまでするのがいいのか?ということについて、常々考えています。大阪・上本町の山本塾の山本先生のYouTubeを時々見ます。たくさんの動画を拝見して、山本先生の誠実な人柄と納得できる話の内容から、かなり信用しています。(プロフィールによると、山本先生はおそらく浜学園で算数講師を長くされてから、独立して低学年向けの算数塾をされています。)山本先生は低学年のうちは、・計算力・図形をフリーハンドで描く力が重要とお
自己紹介知育や教育情報を集めるのが大好きな2児を子育て中のyuです!!6年ぶりに3人目妊娠中♡ぱぱ30代会社員まま30代時短社員長男9歳小46月生まれ、運動大好き次男7歳小21月生まれ、甘えん坊長女妊娠中!!兄→そろばん🧮珠算4級、暗算3級練習中弟→チャレンジ🔤トド英語2025年3月〜再開DDトド英語毎朝寝起きに取り組んでいて先日レベルCの4回目のPETQUIZが終わりました順調にいけばレベルDに進むはずだったんですが次男のみレベルC
いつのまにか見知らぬ駅の構内にいました。ここで電車を乗り換えるんだったっけ。しかし行く先に撮り鉄の群れがいて先に進めない!そうこうしている間に時間が迫るし急に雨も降ってくるし、悪いことは重なるものです。そもそもどこに向かっているんだ?と考えたら今日は東京オープンの日だった!急がなくちゃいけないのにうまくいかないと焦りがつのる…というところで目が覚めました他の人が見た夢ほどどうでもいい話もないのですが、「天気予報を確認、必要に応じ折り畳み傘を持つ」「時間に余裕を持った行動をする」という教訓
(強引につづき)私にとって未来を変える「ひらめき」になるかも知れないこと…この度、初参加の大会へ申し込みをしました。その名は東京オープンソロバンコンテストリンクはこちらTOP/大会概要|東京オープンソロバンコンテスト全てのレベルの珠算競技者が、最高峰の戦いを挑み、競技を楽しむ|観戦するそろばんショー|2022年5月8日開催|―いざ、首都決戦―|東京オープンソロバンコンテストwww.tokyo-open.com東京と名がついていますが他の地域からも参加できます。私が関東地方の大会に参
息子は1年生の夏休み明けからそろばんを習っていました。中学生となった今も続いています。そろばん教室では、珠算、暗算、読み上げ算、読み上げ暗算、と4種目習います。初期のころ、難なくすーーーっと進めて、コロナ禍も挟んでいたのに、気づいたら全項目4級取得できていて、教室の中でも進みが早い方だったようです。教室での練習、(週3回)だけで、先生にお任せで、気づいたらそこまではできていました。暗算3級に向けて練習しているとき、3年生くらいでしたか。。。壁にぶつかりました。(ほかの種目、珠算、読み上げ算、は
珠算修練会さくら珠算教室です。海外から教室見学に来られる、というお話があり、私自身もこれまで日本各地のそろばん教室を見学させていただき、とても学びになった経験があったことから、「私の教室でよければぜひ」ということで、見学の受け入れをお引き受けしました。本日はその事前打ち合わせをさせていただきました。お話を伺っているうちに、やはり日本とは根本的に前提が異なる部分も多く、私自身にとっても大きな刺激になるだろうと感じました。そしてその刺激は、そろばん指導のあり方をあらためて見直す、
サブローは年中から小2までの4年間、近所のそろばん教室に通いました。結果は、何の役にも立ちませんでした。そろばん教室に通わせたいと思ったのは、幼少時からそろばんを習ったら、暗算の有段者になれるのでは?と思ったからです・・・。ヘイケの大学の同級生が暗算6段で、暗算が電卓使うよりも早く、内心「すげー!」と思っていたらしいです。合コンの精算時にも大活躍だったとか…。ロマンも、小学校高学年で、2~3年間そろばんを習ったので珠算3級です。たかが、2~3年普通にやっただけで。しかし、やはり暗算の
おはようございます♪ただ今、ベースクーポンで割引中信じられないほど注文が、、、BUYMAはこの時期100件オーバーは当たり前ですが、ベースで見る日がくるとは、、、涙嬉しいですメルカリでは、詐欺にあったようで、、、なんだか怖くなり撤退しようかと悩んでます、メルカリも8年やっていて10000人近いフォロワー様がいますからね。涙そんな忙しい忙しい日々ですが頭がパンクしそうなので、保育園送迎後に、カフェナウです。500円だったモーニングも740円にもとが安すぎたのか、今の価格でも安
前回の続きです。種目別競技ですが息子がかけ算とかけ暗算娘がかけ暗算で決勝のステージに進むことができましたかけ暗算は去年のこともあったので絶対に残るつもりで練習をしてきましたがまさか2人揃って決勝戦に出れるとは過去の大会を見ても同一種目の決勝にきょうだいで残った事例は数組だけなので狙っていたりもしましたが(本当に狙っていたのは別な種目!笑)凄く幸せですかけ算はタイム的には勝負できると思っていましたが正答率が低いので、、、ラッキーでした