ブログ記事405件
~お金をかけずに大相撲を楽しもう~こんばんは!きてくださってありがとうございます😊令和七年五月場所の新十両が発表されました~このブログは、にわかスー女(にわスー)が、大相撲初心者目線で、☆記憶力強化☆推し活推進☆オタク気質増強☆益々のご活躍を!などなどいろんな効果を期待しながらゆっとり書いています。きらくにおつきあいいただけると嬉しいです。うおほほ〜新十両・再十両おめでとうございます!!宮乃風(みやのかぜ)〈中村部屋〉(旧四股名・宮
日曜日です。たかちゃんです^o^まいど大相撲春場所大阪千秋楽!いや〜錣山部屋の阿炎関は負け越し…なので、今度こそは高安に優勝してほしかった(`・ω・´)のに。。昨日14日目の取組見て、美の海とうーん!イヤな予感…的中!その前の9勝力士対戦で尊富士、玉鷲が負けて高安も!ええっ!?で大の里追い付く13日目の大の里vs王鵬キャーー^o^先場所もそうやったけど王鵬ってココ!と思った時に勝つ!あの頼りなさげな顔がなんとも言えん今日は優勝決定戦になった時点であ〜また高安優勝逃してし
先日の大相撲12日目、十両の取組で狼雅が負けて、相手力士が十両優勝を決めました。私はショックで悔し涙が出ました。「狼雅負けた私もう立ち直れへん」と父に言ったら、「立ち直れへんのやったら座っとけ」と言われました。また「オマエなぁ、もうちょっと違うこと考えろ。いっつもいっつも相撲のことばっかりで」とも言われました😅仕事の日は急いで帰宅しても、幕内の途中からしか大相撲中継が見られません。でも、相撲協会がYouTubeにすぐ取組動画をアップしてくれます。昨日は寄り切りで狼雅の勝ちだっ
5月場所予想番付豊昇龍横綱大の里大関琴櫻大栄翔関脇霧島若隆景小結若元春小結髙安王鵬前1玉鷲阿炎2平戸海尊富士3豪ノ山欧勝馬4千翔馬伯桜鵬5一山本宇良6翔猿美ノ海7阿武剋安青錦8金峰山翠富士9明生遠藤10正代獅司11隆の勝熱海富12時疾風佐田海13琴勝峰狼雅14湘南海竜電15錦木嘉陽16玉正鳳栃大海17朝紅龍<当落線>幕内昇進3〜4
あなたの一番大切な人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう主人です。近い将来どちらか介護が必要になったら?主人と私しかいないので大相撲3日目横綱豊昇龍大関大の里関脇大栄翔、王鵬が白星を・・・・大関琴櫻が黒星
ー家族の時間大相撲大阪場所が終わりました。私が応援しているのは4力士。霧島大の里王鵬一山本いちばん好きなのはだーれ?ときかれたら霧島!と答えるでしょう。だってかっこいいから。大相撲といえばテレビの前で家族全員で見ていた子供時代私にとってのあの頃ですひいばあちゃんもじいちゃんもばあちゃんも父も母もみんなで応援していました。にぎやかだった茶の間家族8人で囲むテーブルはぎゅうぎゅうでだけど安心というあたたかさがありました寂しがりで天邪鬼で捻
(大相撲1月場所は2023年1月8日から)もはや惨状と呼ぶしか言葉が浮かばない昨今の大相撲。新年の1月場所は上位陣が横綱照ノ富士と大関貴景勝の2人だけという、実に125年ぶりの椿事で始まることになった。これで照ノ富士が二場所連続休場(私としては寒い時期に無理しないで休場してほしいと願っている)、貴景勝も古傷の頸椎を痛めたりして休場なんてことになったらいったいどうなるのだろう。元大関朝乃山に厳しすぎる処分を下したことを日本相撲協会幹部は後悔しているに違いない。あくまで噂にすぎな