ブログ記事1,742件
尼崎市にあるベイコム総合体育館へ行ってきました。令和五年大相撲冬巡業尼崎場所です。外にのぼりや立て看板はなく、いたって普通の日みたいな感じです。地方巡業は朝9時開場。家を出るのが遅くなり、10時ちょっと前に到着したら、なんといきなり大栄翔関!写真の行列が自分達の手前で切られ、ショボーンとしていたら「いいよ、撮りましょう」って!大栄翔関が好きなのはある理由があるからですが更にこの朝の出来事でファンになりました!地方巡業の醍醐味は、至
あなたの一番大切な人は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう主人です。近い将来どちらか介護が必要になったら?主人と私しかいないので大相撲3日目横綱豊昇龍大関大の里関脇大栄翔、王鵬が白星を・・・・大関琴櫻が黒星
大相撲9月場所、11日目秋の空今場所2回目の両国国技館今日は、1人マス席、初めての1人マス席どんなの??通路側の空きスペースで作った感じの変わった形、台形コロナ禍で、お客さんの人数を制限してます、普段は2人マス席はなのかな?1人使用なら、十分な広さ花道の横の席なので、戻っていく力士の表情がよくわかりますこれは、取り組み終わって下がる宇良着いて早々、今のうちにちゃんこを食べに先週食べたちゃんこと具材は同じようでしたが、お味がお醤油味でした、生姜も感じる、場所中、味変するん
この記事の続きです『令和5年冬巡業大相撲尼崎場所へ相撲初心者が行ってきた【前編】』尼崎市にあるベイコム総合体育館へ行ってきました。令和五年大相撲冬巡業尼崎場所です。外にのぼりや立て看板はなく、いたって普通の日みたいな感じです。地方巡…ameblo.jpお弁当をタマリ席で頂きます。本場所ではタマリ席の飲食は禁止ですが巡業ではOKです。お昼前の30分間ほどは力士も休憩なのでこの間に我が家はお弁当を頂き、外の飲食ブースに行く人もいました。休憩後は力士ふれあ
4月2日水曜日大相撲岸和田巡業に行きました2017年10月以来の岸和田巡業でしたパイプ椅子の席でしたが、館内満員の盛況『岸和田巡業』こんばんは。昨日21日土曜日は、大相撲岸和田巡業に妻と行って来ました大阪は長く続く雨☔追い討ちをかけるように台風がこのあと控えています。すでに近くの川はかなり…ameblo.jp7年半ぶりの岸和田巡業この間に横綱大関も入れ替わりました朝9時からの稽古も見ることができました豊昇龍関と霧島関の謎の?握手音羽山親方(もと鶴竜)と弟子大関琴櫻