ブログ記事1,269件
更にw以前ご紹介させて頂いた「マルカワみそ」様の記事👇大変好評でした!『公式から!?w』すごっ先日備蓄のススメ極みのフォロワー様オススメ品にてマルカワ味噌をご紹介しましたが👇公式でしっかりとマルカワ味噌のメリットを紹介されていましたw確かに人気が…ameblo.jpXでもマルカワみそ様一択と言った所・・・なんと公式よりお返事がwしかもフォローもして下さったwありがとう御座います💞賛成!🙋♂️それ以外にないよね~味噌なら「マルカワみそ」一択!あ、私見ですwhttps:
最近、甘酒がおいしくて仕方がない。ついでに日本酒も美味しくて、この二つを混ぜて飲むのにはまっていたけど、高価な日本酒が勿体ないな~と常に思っていた。そんなとき、ふと「どぶろく」ってどんな風かなと思った。多分ず~~っと昔にどこかで一度くらい飲んだことあるはずだけど、どんな味だか全然思い出せない。でも、作り方を見ると甘酒と日本酒のちょうど中間みたいだから、今の私にふさわしいお酒!ということで早速仕込んでみた。作り方が書かれているサイトはいっぱいあるけど、材料とか微妙に違ったりする。今回は
かきのもとをお客様からいただきさっそく調理新潟名物ですよね金澤では食さなかったな自家製ポン酢とあえて鮭の上にこの食感美味しいありがとうございましたそして、お客様から醤のご質問と我が家の調味料への質問調味料は全て本物を偽物なんてあるの???って声が聞こえてきそうですが(爆笑)醤油は再仕込み醤油そして味醂は3年熟成お酒のように美味しいのよ本物か偽物かは材料と作り方見ればわかりますで、味噌はてづくり香りが良いから意味もなく蓋を開けてしまいますこれもアロマ効果
新緑の青葉を揺らす風がほのかに香り立ちゆっくりとした時間を運んでくれます。薄手のシャツ1枚で1日中過ごしていますが一番いい季節ですね。そろそろらっきょうを漬けたり新しょうがの甘酢漬けに梅仕事など保存食づくりを考えながら、これから来る厳しい夏の過し方を暗示しているようで今のうちに準備しておきなさいよと言うメッセージが降りて来ました。博多薬膳麹味噌商店では3日間の短期集中講座で4種類の麹の造り方を実習していただいております。(米・麦・玄米・黒麹)一年中麹造りができるようにと器材も試
こんにちは!今日も訪問くださり、ありがとうございます^^腸活lesson✖️玄米Lifeサポート講師、石川美樹です。玄米100%麺って、ご存知ですか?グルテンフリーを取り入れようとすると、ぶつかる壁が、麺類。私も、パスタが大好き!うどんも、大好き。細かくいえば、きしめん、が好き。と、どうしたって、小麦粉なんですよねー。ただ、最近では、パスタなら、ひよこ豆など、小麦粉を使わないパスタも、スーパーなどで、買えるようにはなりました。とはいえ、、茹で時間は、
今回は先日仕込んだ発酵食品のご紹介①ちょっと贅沢な材料で仕込んだ味噌紅麹とハトムギ麹と玄米麹を合わせました。(合わせ味噌を仕込む時の麹の割合は色々変わります)紅麹ハトムギ玄米味噌②風邪予防に効くかな…冬の酵素シロップ2種☆キンカンと生姜の酵素シロップ(発酵助成剤→紅麹)キンカンは包丁だと切りにくいのでビクトリノックスのベジタブルナイフでカットしています.切れ味goodとても重宝してます☆大根の酵素シロップなつめ入り(発酵助成剤→紅麹)出来上がって濾し