ブログ記事2,329件
昨日の朝、次男に起こされママいつもお仕事ありがとうと満面の笑みで言われ日頃のイライラが吹っ飛んだ祝日は習い事等何も予定が無くこの時期、山は紅葉で混んでいるだろうから逆の海に行くことにそこで前回楽しめた三浦半島方面に出発!まずはマグロを目指して三崎港に行きお目当てのお店に10時半頃到着まぐろ食堂七兵衛丸まぐろ食堂七兵衛丸(三浦半島その他/海鮮)★★★☆☆3.49■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comこちらのお店は9時オープンなので早めに着い
台湾じゃないですー神奈川県の無人島、猿島へ大人の遠足行ってきました〜(台湾はちょいお休み)ヘルニアさんの発作が起こらない事を祈りつつ。。どうにか出発!横須賀中央駅から、フェリーに乗る三笠ターミナルの方へ。途中のポートマーケットで、早めランチ。代々木に行ってた時にお気に入りだったカフェFAROがなぜか横須賀に!久しぶりにFAROのサンドウィッチ❣️友達と半分こ。せっかくこっちの方なんだからと、マグロ。シャリが普通だったから、まぁ、、普通笑さぁ、フェリーでGO〜10分くら
こんばんは☺️あっという間に8月も終わりもう9月も10日早いですね今回は今年の夏の思い出の記録などをしようと思います横須賀散策&猿島訪れたのは6月中旬・初夏横須賀は久しぶり〜そして今回初めて訪れたのは行きたかった猿島猿島猿島さるしま(猿島公園)は、横須賀の中心市街地の沖合約1.7kmに浮かぶ、東京湾最大の無人の自然島です。BBQや投げ釣り、例年、夏には海水浴などをたのしむことができます。猿島には宿泊施設はなく、宿泊をともなうキャンプも禁止されていますので、miu
名探偵コナン海猿島と黒田兵衛※本誌ネタバレ含みますのでご注意ください※今回の1064話でキャメル捜査官がたどり着いた島が判明しましたまたその場所は過去とある人物によって管轄されていたそうですその場所とは猿島ですそして人物は東京湾要塞の初代司令官は「黒田久孝」と言われています黒田と安室は第1海堡(もしくは第2海堡)にいて公安が秘密裏を捕まえたい人物もまたRUMである可能性があるので可能性はありそうですねレンガの積み方は長手の段、小口の段と一段おきに積む方式がイギリス式です一
先日の事。晩飯食ってたら、電話がなった。釣り大好き、隼人よりも釣り○○のT氏であるが仕掛けの話やらしてる内に一緒に行きましょうかと○○な2人はなった。晩飯もそっちのけで話込み、更には釣行予定まで立てたもんで一瞬嫁ちゃんの頭に角が生えたのが見えたとか、見えなかったとか👹👹👹で、場所はどうするべ?ってところで最近エギングの師匠から2連チャンで自慢の釣果が届いていた『串木野沖ノ島』に行ってみようと。隼人、見返してみたらかれこれ10年前に羽島の地磯に渡してもらったきりでその時の船頭はもう引退
昨日は長女の子供の七五三をみなとみらいでやるので、前日から旦那と出掛けてきました。横須賀に行った事がなかったので、横須賀へ気持ちがいい青空アメリカ的な雰囲気が楽しいお昼はネイビーバーガーとビール肉肉しくてとても美味しかった旦那と出掛ける事が最近は楽しくなってきています。離れて住んでいるからなのかな。お昼を食べてから猿島に渡りました。旦那が行ってみたいといってたので。海がとてもきれいだった。やっぱり海っていいですね日曜日だし天気も良かったので、結構人はいました。色々と見て回
はじめまして!あかねさんから江頭2:50のような動きができる方と紹介いただきました岡田萌愛(おかだもえ)と申します!1996年6月25日生まれ、22歳大学4年です大学では演劇専攻、主に演出の勉強をしています(^ω^)毎日演劇のことを考えない日はない、演劇大好き人間です!江頭2:50と言われるのには理由があります授業で熱弁していたところ、講師の方に「なんか…江頭に似てるよねぇ…岡田さん。」と言われたのがきっかけで、16期生の中では江頭担当なんて呼ばれてたり…(嘘です…!)さて!
前回の牟岐大島に続いて中泊です前回の牟岐大島は途中棄権でマルボーズだったのでなんとしてでも1尾は釣りたいけど…抽選なので何処に磯に上がるか分からないので…狙うは…サルが出てくるけど鹿島の磯でソウベエかムラカミ…どっちかならほぼ確実に口太は釣れるから外道も多いけど天気予報見てても結構な風吹くので沖磯へは行きたくないのと尾長場も行きたくない(笑)一応3号通しの準備はしたけど…抽選の結果3-12こだま渡船さん(^^)/こだま渡船さんは13名なので