ブログ記事4,365件
みなさま、こんにちはお元気にお過ごしでしょうか?そろそろ夏の花が咲きはじめましたね〜前回の更新から二週間くらいたってしまいましたその間、子供関係の色々でバタバタしてました💦子育ての悩みや心配事はつきないものですね・・・みなさま、オラクルカードってご存知ですか?私は最近出会って、ちょくちょく楽しんでいます。こちらを買いました。私も最近知ったばかりで詳しくないのですが、端的にいうと占いの一種ですね↓箱の中には、カードの束
モッコウバラが見頃の今日この頃。こんなイラストを描きました。モッコウバラが咲く窓辺でうっとり見とれるあぺりらです壁には花をたわわにつけるモッコウバラ、下にはマーガレットが咲き乱れて、まさに春爛漫♪実際の我が家でもモッコウバラが満開。まるで滝のようにしだれて咲いているのを眺めるあぺりらです(*˘◡˘*)モッコウバラのクリーム色が茶色いの毛色に似合いますこのあぺりらから
次男とセラです。セラは次男が保護した猫。我が家の方が伸び伸び暮らせるだろうと実家で引き取りましたが、たまに帰省してきてはあれこれと面倒を見てくれています。そんなある日のワンショットから。(503)お兄ちゃんと私定年退職してこの絵ブログを始めたとき、同じように働いておられる方々がお昼休みに覗いて下さり、ふっと和んでいただけたら嬉しいと思い、私は週日の12時に更新を続けてきました。(という風に、記事にも何度か書きました)始めは週3回の更新が、
しばらく体調不良というか、自律神経がおかしい感じであまり絵が描けませんでした。絵を描く作業をしているのですが、納得いく仕上がりにならないのです。やっとちょっと良くなり、猫の絵などを描いています。Twitterとインスタに投稿を投げるのですが、今まででいちばん「いいね」がつきませんでした私は他人のアカウントをフォローしたりしないので当然なのですが、そんなに酷いかなぁ自分ではまあまあの出来なので、見る人と描き手に乖離があるんだなぁーなどと思い
第3回アトリエ・ポポロ大賞〜厚底をはいたねこ杯〜結果発表です🎀🎊あつねこ大賞5-9🎊🎊あつねこ大賞中-4🎊【1,2年生の部】金賞1-1、2-3【3,4年生の部】金賞3-10、4-4【5,6年生の部】金賞5-15、6-10、6-13【中学生の部】金賞中-8【1.2年生の部】銀賞、特別賞【3.4年生の部】銀賞、特別賞【5.6年生の部】銀賞、特別賞【中学生の部】銀賞、特別賞オーナー賞2-6
カミさんが猫の絵が描いてある缶に入っているクッキーを買ってきました。中身は普通のクッキーですが、缶が気に入ったようです。
独特の雰囲気が心地よい。。。栃木市にあるヌーヴェルヴァーグさんへ。友達に連れられて行ったのが去年だったかな?2階の柵には犬がいます。吠えてくるいい番犬。憧れの目の前がバス停。自宅で乗り降りできるなんてもはやタクシーじゃないか!うちなんてバス停まで30分歩かなきゃならないから羨ましすぎるー!店内へ。飛沫対策バッチリ。店主は画家・絵本作家さん。猫の絵がたくさん飾ってあります。前回訪問日の夜は、たくさんの猫に囲まれた夢を見ました。まるで注文の多い料理店の物語に飛び込んだような雰囲気がド
へんてこイラストレーターdokukinoko(どくきのこ)です。相変わらずだまし絵制作にハマっています。描きたてほやほやのトトロのだまし絵です。前回ご紹介したドクロのだまし絵はこちら↓『だまし絵に挑戦!(トリックアートなドクログッズも販売中)』へんてこイラストレーターdokukinoko(どくきのこ)です。先日は、名画のえろパロディなるものを描いてみましたが、今回はだまし絵を描いてみました。…ameblo.jp
大泣きしました。家族全員が涙腺崩壊したよと伝えたいだけのブログですいません。笑ってコラえて結婚式の旅。ツイッタートレンド入りしてるし。うちの奥さんは見ながら鼻水じゅるじゅる目から鼻からじゅるじゅるじゅるじゅる。鼻、かめよたのむからうるさいから…米津玄師の歌が余計に泣くなぁ。ず~っと2人で花火大会に行けるように願ってます。その後、3人とか4人とか。次のブログもう少し中身いれますから。(笑)