ブログ記事4,501件
知り合いから、「WEBでコーヒー頼んだよ〜」と連絡があります。ありがとう〜。今回、阪神のイラスト展前になって、色んなトラブルが押し寄せて来てほんまに心臓に穴あくんちゃうか?と思うことの連続やってんけどね、(日頃、本当に平凡な毎日を過ごしてるもんで、めっちゃ動揺してしまうのよ💦)その一つが、このコーヒードリップバッグ。阪神でのイラスト展で販売するつもりやったが、直前になって、食品を販売する場合は検査が必要だと判明。イラスト展では販売出来ないことに💦完全な私のミスやったんやけどね
秋というか、立秋以降のお出かけですが、8月には、上野の森美術館へ行きました。「日本の自然を描く」展です。たくさんの素晴らしい絵の数々、見ていてとても楽しかったです✨また、9月の半ばには、辻井伸行さんの河口湖音楽フェスティバルのピクニックコンサートへ😆辻井伸行さん素晴らしすぎます。感動です✨他に二組の方々の演奏もありました。そちらも素晴らしく。一時間のピクニックコンサート、無料なんて太っ腹すぎます。広々とした芝生の公園で、時折爽やかな風も吹いて、素敵なステージありがとうございました😊
(居眠りする母)母の病院付き添い。病院の待合、たいてい皆さんウトウト寝てる(笑)診察の時、母が先生に「もう寝ても寝ても眠たいんです」と言うと「皆さんそうですね」って。そうか、みんな眠いのか。夏の疲れかな?家に帰って来てまた、昼寝してしもた。起きたら夕方💦今日もやってみたが、上手く行かんなぁ、、。みんな眠たい秋らしいです。自分の身体、労わってあげて下さいね。まきみちコーヒードリップバッグご購入はこちらから↓↓↓makimichiofficialwebst
音海はるさんの『リアルすぎる色鉛筆テク』より、【ソマリ】を描こう。の2回目です。前回はここまで書きました。顔と前脚を描いた所。その後胴体を描きます。こちらも顔などと同様に、グリザイユで陰影をつけ、茶系の色を上から重ねていきます。音海はるさんをはじめ、割と若い絵師さんにグリザイユを使う人が多い気がしますが、しっかりと色を乗せた状態を想像して描かないといけなく、濃くし過ぎた!とか、薄かった!などが無いように、しっかりと先を見越して塗る必要があり、なかなか難しいですね。また、事前にグ
明日10月1日はフランキーの命日。もう4年経ちます。ロビンちゃんの次にきた大きな大きなボス猫でした。彼を家族にするにあたって病院で検査した結果猫エイズキャリアだと判明しました。ロビンちゃんは陰性なので、迷いました・・・・当時はまだ同じ飲み水、食べ物はダメよっ唾液感染するから、食器も殺菌消毒を、と言われていた頃でした。今は唾液感染はないということが判明していますが。
こんにちは^^今日の一枚です。title/「goodnight」画材/水性ペン水彩絵の具和紙サイズ/45mm×68mm11月のイベント出店に向けて、少しづつ小さい絵も増やしています。展示準備のため9月10月とイベントを控えているので、11月がすごく楽しみです。人気のある絵を再販したり、ぼちぼちと準備を進めています。イベント詳細は近日お知らせします☆彡原画「goodnight」※木製ミニ額縁入り|naokamimurapoweredbyBAS
夕方?夜?6時半仕事帰りの駅のホームで見つけた十五夜のお月様黄色く大きなお月様でした♪夜中の12時になるちょっと前に眺めた🌕はちょうど南真上辺りで煌々と輝いてた頂いたムーンパワーを送ってあげたい人がいるいつも明るく頑張ってるのに次から次へと、、、ムーンパワーで病気なんか吐き飛ばしちゃえ〜って!てここまで書いたはいいけど、ここで爆睡してました🤣🤣🤣そして今朝に至る、、、ですが、夏の疲れが出て来てるのか夜がとにかく眠くてうたた寝ばかり💤昨日は午後から神戸へ、絵画教室でした今日はお
7月の猫まみれ展にてオーダーいただいたN様に本日お渡しすることになりました。が!先日までの猫まみれ展の1週間、ギャラリーで眺めている間に気になる箇所が・・・・・🤣にゃおんちゃんの首元とおでこの毛並みが・・・・⇩はい、完成です。午後2時。待ち合わせ場所へ。お互いの自宅の中間地点のショッピングモールのフードコートで見ていただきました。喜んでいただき私の方こそ感謝感
今日はおっさんと阪神百貨店の展示終了の打ち上げ!もちろん王将で(笑)けど、今日は、なんせ打ち上げやから餃子以外に私は知り合いのおすすめ天津飯甘酢餡餡だく!頼んでみたら、めっちゃ餡だくだくやん(笑)おっさんは中華飯それと、もちろん餃子も。百貨店展示準備ではおっさんも本当に助けてくれました。2人でささやかなお疲れさん会です(笑)さて、ブログアップするのに、何描こうかなぁ、、、とおっさんに相談したら「描くもん無かったらケツでもかいとけ!」と言うので、、、こんなことに
今朝ホームドクターの所で薬を処方してもらいいただいて帰って来ました。なんと先月あれだけ綺麗だった花達が枯れ枯れにmygardenもそうですがちゃんとした雨は降らないのにパラパラが続くので水を撒くタイミングが難しくて庭の花木も息絶え絶え病院の花達や木の枯葉が下に落ちてるし先生も発熱外来が増えてるらしくお忙しいんでしょうね…調剤薬局のプランターまで枯れ枯れで口に出すのもはばかりました※mygardenにも小型のスプリンクラーを考えています。気分を変えてアフロK
私、この絵好きなんですよね❤️なのになぜ忘れてた?🤣7月の図書館での個展でも9月のギャラリーでも出展するの忘れてました・・・・・・・アフリカの子供たちなので、お家で飾ってあげようと思います。本日も原画販売する作品をbaseにアップいたしました。おネコ様のアトリエpoweredbyBASEご閲覧ありがとうございます★標高750mの長野県の高台で、保護猫と暮らしながらネコ絵を描いています。20
最近水墨画で家のニャンズを描き始めて、墨ではなかなか思うように描けないんだけど、やはり猫の絵は楽しくて😻、とりあえず裏打ちのため田中表具店へ・・・😊と言うか、本当は田中表具店(掛軸茶屋)の抹茶ソフトクリームが食べたくて通っているのです。😂🍵🍦笑ホーム田中表具店大阪大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビルB2(郵便局隣り)tanakahyouguten.jimdofree.com
21日から26日の間に多くの皆様にほぼ全作品を見ていただき大満足の個展が終了しました。本当にありがとうございました。ちょうど個展中にお店の方で額縁の決算セールをやっていたので、この額を購入してしまった・・・・・・😆早速この10匹の猫の「ドリームハウス」を入れてみました。コンクリートっぽい感じ。そして、家に戻ってきた大量の絵を各お部屋の元の場所に戻し、
いつも見ている床の猫さん😽床のねこさんに見守られながらすやすやとねているしろたん❤️
もっと凄みのあるミミを描きたくて描いたのに、まだまだ未練のあるわたしをつっぱねるくらい、凄みのあるミミを描きたかったのに・・・。やっぱり思い出すのはかわいいミミで。かわいくて、かわいくてしょうがないミミしか思い出せなくて。しょうがないよね、それが真実なんだから。凄まれたことなんてないし、しょうがないよね。愛しているよ、ミミ。
下は見本の本物です。
駆け抜けてきました。こんにちは♪絵リーディング、星読み独自考察、創作キャンドル他アーティストのみえみえです♡お久しぶりです。ずっと個展準備などで全力投球していました。9/18~9/24まで開催し無事に終えることが出来て今ホッとしているところです23点の絵を展示しました。そんな中多くの人が観に来ていただき県外からいらっしゃった方もいました。大感涙です何と!原画も売れてビックリ画廊での個
今朝のねこさん😽くろたんおはよう❤️うむ?くろたんの足また!そういうところ撮る‼️趣味が悪いよ👎なに⁉️でっかいお尻‼️もー撮らないで‼️床にペンキアートした猫さん^_^✌️笑ってる
8月下旬の母とのおでかけ記録@千葉千葉市美術館にて三沢厚彦ANIMALS/Multi-dimensionsを鑑賞※会期は既に終了しています企画展↑を観たあとは常設展へと思ったらここにも三沢厚彦作品がカエルくん見つめる先にいるのは牛これは、イソップ物語の『カエルと牛』になぞらえての配置なのかなところで、この望月玉泉の『牛図』やわらかそうな肌に毛並みかたそうな蹄に角濡れ
今年みたいな猛暑でも、お彼岸にはちゃんと曼殊沙華が咲いてくれました。久々の猫とお地蔵様です。ずっと前に、『見ぃつけた』というタイトルで同じモチーフの描いたことがありましたが、今回は水彩バージョン。構図を変えて描いてみました。(516)かくれんぼ※お願い当ブログ内の文章・画像の無断使用・転載はアメブロ上でのご紹介・ご感想を除き、全て禁止させていただいております。まとめサイトなどへも同様です。どうぞお控え下さい。メニュー一覧絵はがき
はい、サボ婆さまおはようございます。今朝も一緒にタロット動画を見て1日がスタートいたします😆サボ:占いに頼るなんて、まだまだにゃって思ってたけど結構面白いにゃでしょー?というわけで、自分でも聞いてみます。私、今大きな波に乗ってるよーな気がするのですが、どーなっていくのでしょう?と。満月のエネルギーをチャージして進んでるのね・・・・・現在、強烈に浄化中で
猫まみれ展は4日目を迎えました。今日は朝から知人友人、前の絵画教室の同期とたくさんのお客様をお迎えしました。ありがたいことです。天気も良く、金曜まで近所の道路工事でお店の前の大渋滞も土日は工事を休んでいるようで、順調に流れていました。助かったー!昨日設置のチャリティ猫はがきの募金箱にはわお!たっくさん入ってます!!!!!!
その後…🖼️『【個展】来てくださった方、応援してくださった方、ありがとうございました』💠『【個展】来てくださった方、応援してくださった方、ありがとうございました』19日、20日の個展の動画です。今回、来られなかった方も、ぜひ見ていただきたいです。全部の絵は写ってませんが、個展の写真です↓向かって…ameblo.jp🖼️ブログ~ゆうゆさん展示会のご成功おめでとうございます🌼💐🌼ゆうゆさんの展示会応援❣️ブログ訪問ありがとう御座いました🖼️
おはようございます株式会社住まい朝霞肉球不動産ですNHKの朝ドラ「らんまん」が来週、最終週ですよね金曜日、らんまんを見ていたら主人公夫妻が関東大震災に被災して渋谷のお店を売って新しい土地に移り住む…との事…何気なく、ネットで調べたらなんと、当社からもほど近い「大泉学園」だという事がわかりびっくり当社は朝霞市にありますが大泉学園は車で行くと本当に近いんですちょうどその日、そちら方面に用事があったので、お昼休みを利用してちょっぴり覗いてみることにしました心なしか、大
こんばんは、今日も来てくれてありがとうございます。デイケアセンターのパステルアート講座10月のパステルアートです。シルバーウィークに予定通り無事見本を完成させられました。この作品・・・似たような絵を見た覚えのある方もいるかもしれませんね。これは、以前からあった絵をデイケアの皆さんでも楽しんでいただけるように描き直したものです。原画はこちらです。色づいたコキア畑で月を見ている猫の絵です。コキアの絵だから秋の絵なのですがデイケアの講座でこ
いよいよ1か月後になります。この時期にParisにお出かけにの方、またパリ在住の方どうぞよろしくお願いします。IfyouaregoingtoParisduringthisperiod,orifyouliveinParis,pleasecomeandvisitus.SivouspartezàParispendantcettepériode,ousivousrésidezàParis,veneznousrendre
小さい作品抽象画アクリル絵具Abstractartアブストラクトアート(AbstractPainting)猫*CAT
#愛猫#ねこすたぐらむ#ねこのいる生活#猫の絵
『高橋行雄絵画展』10月2日(月)~10月7日(土)月~金:9:00~17:0010月7日(土)最終日は10:00~16:00までです。聖路加第一画廊〒104-8560東京都中央区明石町9-1聖路加国際病院本館1Fhttps://www.luke-service.co.jp/primary/