ブログ記事4,604件
おはようございます金曜日来たー今日の仕事は忙しいみたいで覚悟してます忙しすぎてホッと一息つけるのがだいたい16時過ぎ…お昼休憩以外はノンストップで作業してる派遣担当者がそろそろ来そうだなと予感していてタイムカードの写真取りに来そうちょっと聞いてもらいたい事もあるんで何言ってるかわからない人(社員)がいる1時間1回休憩取るように言われてるが取れない容赦なく仕事を入れてくる絶対納期に間に合わない無茶振り作業も間に容赦なく入れてくる言った事で変わらないのはわかるけど
家庭の事情(介護)健康上の理由(手術)体調不良中国に一ヶ月帰国の筈が2ヶ月になったウクライナ戦争の影響で母親が情緒不安定という事由でスタッフの戦力低下を招いており人員の補充を急いでおります猫の手も借りたいくらい忙しいので数時間/日でも何時~何時であっても週何日勤務であっても歓迎です先ずはパートで軽い気持ちでお出で頂いて宜しければ正社員にということでお願いしたいと思いますスタートは経験者で1500円/時未経験者で1300円/時ということにし
いつもNDNの活動にご支援をありがとうございます今年も猫の手募金に支えられた事例がたくさんあります相談者は病院の医療相談員でした。入院を繰り返している60歳代の女性より自宅に猫が14匹いる、近所に餌やりを頼んできたが、前回の入院で1匹亡くなっており、心配とのこと。医療相談員の方よりご本人へ了解いただき、自宅内を確認したところ、猫10匹が居間、3匹が縁側のスペース、1匹が自室に各々隔離されて生活、糞尿で汚染され、ゴミが天井近くまで積みあがっている部屋もある状況でしたまた金銭的に困窮
住吉大社楠珺社初辰升飾りなんくんしゃへ初詣へ行ってきました☺️そして縁起の良い初辰升飾りが賑やかに並んでいたので、購入することができました♪お正月のみ販売されている縁起物なんです。我が家は2年前に1番小さな猫の手熊手を購入しましたが、それから運が良くなり新居を購入できました😚あとは十日戎で福箕を購入すれば、熊手で福をかき集めて、福箕に入れて、この升に入れて保管すれば福がいつも満タンですよーありがたい縁起物⛩桜井識子さんも住吉大社の1番良い縁起物としてブログで紹介されてるんです。そ
ハートブレッドANTEQUE(アンティーク)の肉球豚まん!!!です。可愛すぎる!即決して、トレーへGO♪(*´艸`)♪敢えて、焦げ面を表にしてディスプレイされていたのは、より肉球感を出すためかな??パンは、ふっくらソフトな食感です。中は、豚まんのあん入り♪しっかりとお肉が入っていて、お焼きみたい。美味しゅうございました☆彡【ハートブレッドANTEQUE(アンティーク)】住所:埼玉県志木市本町5-26-1マルイファミリー志木1F電話:048-423
桜庵の箏日記~箏の奏法(かけ爪・かき手・合せ爪)~日曜日担当、箏・三絃大好き「桜庵」です。今日は「箏の奏法」の話です。以前、「箏曲大意抄(そうきょくたいいしょう)」という書物にある「右手十七法」を紹介しました。この、一つ一つの奏法が、どういうものか、説明していきます。今日は、表の1番から5番までです。動画でお見せすると分かりやすいのですが、画像と言葉の説明で頑張ってみます。<表の1番、2番、3番「かけ爪」>ポイントは、
本日朝からシステムのトラブルなどがあって、、家に帰ってからもチビぱんだにご飯の準備をする以外自宅でも仕事をしておりましてブログをアップする時間がない状況です猫の手も借りたいとはこういう時に言うのかー(遠い目)はっ。つい現実逃避してしまった。そんなわけで皆様続きはしばしお待ちくださいっ
いつも参考になる記事を分かりやすく書いてくださるブロガーさんいつも楽しみに読んでます「リスクを引き受ける勇気」に関連してここ2、3日の出来事です先日、包丁を贈呈した以降毎日包丁で何かを切りたがるシリ子5歳ヨイショッと猫の手をたまに忘れたり切りながら後ろを振り返ったりほんまに危なっかしいついつい、ちゃんと見ないと指無くなるで‼️と口うるさく注意してしまう昨夜はどデカイサツマイモを生の状態で切ろうとしたけど硬くてなかなか切れず。しまいにはノコギリみたいにギコギコし
いつもNDNの猫の手募金にご支援ありがとうございます。阿賀町の旧三川のある部落に猫が沢山いるとの情報を受けてこれまでに成猫31匹手術、子猫4匹保護した現場ですが、まだ猫が残っていると再度の相談を受けました。年の瀬になりましたが、餌やりのおばあちゃんが入院して、猫が取り残されているとのことで、12月11日、12日の2日間で緊急に捕獲作業を行いました結果、新たに17匹を捕獲。そのうち5匹は子猫で保護、残る11匹は別の餌やりさんの元でこれからもお世話を続けることになりましたまだわず
相方さんのおみやげ、🌰この時期、一度は食べたいよね🍚と、いうことで気合いを入れて皮むきはじめたら…来るのよ⚠️コイツがー💦『おてつだいしましょう』いえ、いえ🫸“猫の手”借りなくても大丈夫です!!栗の皮で遊ぶ猫🐈⬛♪なんと!!もち米ともち麦を間違えた麦入り栗ごはんでしたー久々の懸賞当選‼️しかし、何のキャンペーンに応募したのか思い出せず[くまもと県産酒]とだけ…⁇でも、うれぴ
材料ダイソーのフェルト100円。これしかなかったので5色セットを購入しました。手袋1セットでピンクを使い切りました。ダイソーのひざかけ150円。80×60cm。手袋2セット作れます。ひざ掛けから手袋2セット作れるので、肉球の色違いもいいかもしれません。フェルトはピンク1色で大きいものもあるようです。あれば肉球ピンクが2セット作れます。ひざかけのふちが、手袋の手首のところになるようにすると、縫うところが少なくて済みます。指先が出る大きさにだいだいにカットします。肉球を縫
こんばんは。まるいちです。ハウスの野菜の収穫がピークを迎え収穫、選別、袋詰め、配達、発送などなどの業務が一気に増え、猫の手も借りたい忙しさ。なのにですよ。シーズン早々に疲れを出して寝込む始末。家族に迷惑をかけ、自分もしんどい思いをして体調管理を怠った自分を深く反省。仕事が忙しくて休めないではなく、休まない選択をしたのはあくまでも自分。何かのせいにするのではなくきちんと休む選択をするようにしたいと思いました。要は、自分を大切にすることです。
今年の誕生日親友にリクエストしていたガラスペンをプレゼントしてくれました❤️うちの常連様が教えてくれて凄く気になっていたので親友にリクエスト。せっかく貰った宝物なので収納したいと欲求に駆られガラスペン収納ケースを購入ではなく製作することに(笑)。パートナーからは「家に帰ってもよくやりますな」みたいなこと言われましたけどこれはこれですw。百均ショップで材料集めをして500円ほどで出来上がったのがこちら…。リアルガチキャットシリーズをパーツとして貼り付けてオリジ
お立ち寄りいただきありがとうございます。もうひとつのブログもよろしくお願いします。昨日お留守番の後、ちびっこは飛んできてスリスリしてくれてその後、通常モードにもどりラグのキルト糸を丹念にぶっちぎる糸は、呑まれると危ないので人間がひきぬきます職人さんにベッドパットも糸もブッチギられいまやただの厚い布切れに。ほどいてほしい縫物などは、放置してもほどいてくれず/当たり前やろ~\部屋が冷えすぎないように引き戸にスリッパを挟んで外出しました。その隙間を🐾
シアワセ卒業生から、お便りを頂きました。掲載が遅くなりました🙇♀️↑メイちゃん*1歳*女の子ヘソ天+バンザイのお昼寝💤シアワセ120%だからだね。↑おもかげ、アル。昨年5月。保護時のもの。保護名:さくらちゃん🌸4匹兄妹。いちばんのお転婆さんだった。今は、おジョー様。お水を、手から飲んだり‥おトイレ、💩すぐ取らないとご機嫌ナナメだそうで‥ご家族に甘えまくってマス💕んな事ない❓