ブログ記事5,049件
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月22日(土)今朝の地元紙(東奥日報)に載っていた…『明の星短大閉学へ…』えっ!😳凄く驚いた。記事を読むと24年度の入学者は51名だったそうだ…。私達が高校を卒業する頃は4年大学に行ったら、すぐ結婚して辞めるから…短大卒が長く勤めていい!そんな事が囁かれた時代。だからみんなこぞって短大や専門学校に入学したものだ…。私は早く働いて遊ぶお金
猫の手といえば、忙しい時に助かるやつ!背中を掻くのに必要なやつ!(あほだね、それは孫の手やん)可愛いぷにぷにの肉球のやつ!そして、お料理が上手な人の包丁の相棒になるやつ!!そー、そこそこ。その、包丁で物を切る時に、お手手が猫の手と言うのが、お料理の基本でもさ、考えてみてくださいませ。猫の手・・・私はぎっちょなので右手が猫の手になる予定だったんですけど。どう教わったのか、教わらなかったのか私の手は、猫の手にはならないのです。握ったぐー👊の手の、親指が包丁の相棒。お
ちびっこ健康マラソンでもらったカレーメダルで子供たちがカレーを作ってくれるっていうんでもう思いっきり任せて作ってもらいました!「猫の手で切るがで!」とかあーだこーだ声が聞こえてきていました。そして完成!私は本当にルーが溶けているか確認したくらい。溶けてなかったから混ぜたけど。美味しくいただきました♪子供たちだけでカレー作れることは分かったんでシチューとかハヤシライスとか応用できるな。これからも月一くらいで作ってもらおうかしら
BodyVoice加藤です今日もご訪問いただき、ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/プロフィールはこちら⇒★push再生84万回·リアクション8,377件|「師匠!ちょっと待って!」陶芸の仕上げに猫の手が!?|「師匠!ちょっと待って!」陶芸の仕上げに猫の手が!?|ByLDHINFO|Facebook「師匠!ちょっと待って!」陶芸の仕上げに猫の手が!?www.facebook.com再生104万回·リアクション7,362件|仲良しすぎる
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月18日(火)先日いらしてくれたお客様お孫さんの好き嫌いが半端ないらしく…同居している3人のお孫さんそれぞれが好き嫌いが違うらしく…あの子はこれが食べれるけどあの子はこれが食べれない…と頭を悩ませながら食事を用意しているという。揉み家😸猫の手ホームページはこちらからvia揉み家猫の手Yourownwebsite,AmebaO
猫の手も借りたい。そんな気持ちになった。猫は怪力で、優しい猫がいい。父の3食の食事をさせるのがかなりしんどい。大変なことだとは思いもしていなかった。手術した足がまだ痛むようだ。でも、ケアマネジャーさんの意見として、食事は車椅子に移動させて食べることになった。その方の前では、すんなり車椅子に移動してみせた。母と、私でやってみると、、、でっかい赤子かな?と、思うくらい動かないので、私が抱え怪力を出すが、いていていててて!と、足を痛がりなんだか相撲をとっているようになるが、毎回引き分け
おはようございます😃いつかの、会社の風景です✨ハスラーの車検して😅猫の手借りて🤣ブレーキ廻り交換してロアアームも交換して😮💨こんなのも、バラして😅3時休みに、お客様から頂いたケーキ🍰食べて、また、別の日はこんなの・・😁楽しく、仕事してます😊
徳島県阿南市メグミ音楽教室0〜3歳親子リトミック3歳からのプレピアノ4歳からのピアノクラスお問い合わせはコチラから教室ホームページようやく完了。なんとか今年も確定申告完了しましたe-taxの完了画面を見て、令和6年度が無事に終了した気になってます令和6年度は、何と言っても教室の大移動、【移転】があったなと、領収書の整頓をしていました↑なんて振り返りをしているから、時間がかかるのですとりあえず、何とか完了してホッとしています最後は、事務作業を邪魔して来るシ
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月17日(月)先日とても綺麗なピンク色のコートを着用したとても可愛らしい女性が来店してくれた。初めてのご来店の方で近隣のホテルからご予約して頂いた。どのようなお仕事をされているのですか?伺うと国内線のCAの方だったどうりで可愛らしいですものね🥰そんなセリフに『ありがとうございます😊』と素直に受け入れてくれた揉み家😸猫の手ホームページはこち
何かたべてくれ!!わたしは幸いげんき歯医者と女子会まーじゅも、おにいたんに何かたべるように言ってくりあ〜お腹すいたマイメロたべたい🙏💤笑明日は🏥いこって言ったらたべとろーがー💢と逆ギレまーじゅ、ママもういやだママも伝染る、明日は我が身??今月か、先月からかの大赤字は、(特に何かった思い出せない塵積なんだけど、光熱費とかまだたかいからかな〜主犯は)なんとこの前売ったCartierと0.5カラット💍で5万GET👏したので、カードを封印して、この現金で大事に1ヶ月後ま
大人なら自分に勝つみたいな仕事の成長をするのがいいのに私の場合、他人と比べてあの人よりもできないと感じるのが嫌で、、、ベテランならいいけど同期だと自分が一番できないのは許せないなみたいな本当に負けん気だけは強くてだめです家で勉強することも復習することもなくてその時、その時、教えてもらうしかなくて3ヶ月とりあえずやる!挨拶だけはちゃんとしてるからもう自分の年齢を認める若くない!言い訳じゃなくて現実だから、、、その上で自分でできる範囲でやるしかないそれで相手からう
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月12日(水)もうすぐ公式でブログの会に所属して、ブログを書き始め365日が経つのだけれど…先日改めてブログを書いてて良かった!と思う出来事があった。揉み家😸猫の手ホームページはこちらからvia揉み家猫の手Yourownwebsite,AmebaOwnd猫の手店主最近、情緒不安定か?ってくらい勝手にぶちぎれてみたり…勝手に泣
1837昨日はマスターがの元気がなかったと思い今日は水曜だから金曜までにどこに行くのか考えなければと思うのですが、元気がないマスターの事を考えるとどこかに行くよりプールかマッサージが良いと思い気になる喫茶店行くと小柄な女の人と二人仲良くグッピーを見ておられ少しは元気が出たのかと思い試しに愛染恭子と言う言葉を言おうかと思うのですが、それは辞めた方が良いと思い口まで出てきた愛染恭子と言う言葉をまたゴクリと飲み込むのです。隣の居酒屋にもいつ行くのか言われずに近い内とだけ言われ
1か月ほど前、魚の目(鶏眼)が痛いと投稿しました⬇『【足裏】クリニックVSフットサロン』昨日ちらりと書いた魚の目のことです『【お弁当】朝に作ったやっつけ弁当~2日目・3日目~』第3の職場にてイベントスタッフとして連日立ち仕事をしています💁朝が苦…ameblo.jpこの時にコメントで教えていただいた液体薬「ウオノメコロリ」という薬を早速ドラッグストアで翌日購入しこの1か月毎日塗布しています液体薬の存在を教えていただきありがとうございました!お風呂上がりに椅子に座り薬を
今日は晴れて暖かくなりました。日中は上着要らず(^_^)小菊の穂を採って調整作業しました。今日で7月咲きの採穂が終わりました。早く挿し穂も終わらせたいところですが、調整作業が間に合いません。6月咲きも植えたいし…猫の手も借りたい状態になってまいりました(ΦωΦ)
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月10日(月)人の想いって分からない…介護職の時の猫の手店主…人の悪いとこばっかり見てた…ここが嫌だ!あそこが嫌だ!でも、今は少しずつ…だけど学んでいるからあそこはきっと苦手なんだな…でも、ここはすごい!じゃ私がここを補って…私が苦手なここを助けてもらったり一緒にやったらできるようになる!そんなふうに捉えてた。揉み家😸猫の手ホームペー
いつもは子供達が大好きなチョコを使ったお菓子作りが多いけど、今日はバナナパウンドケーキのレシピがふと目に止まりいつもより甘さ控えめなバナナパウンドケーキを作ってみました🥰✨🍌💕娘💕バナナ切るときちゃんと猫の手になってた笑バナナを潰して卵とお砂糖とホットケーキミックスを混ぜてオープンでチーン🧁ってするだけなのでめちゃ簡単✨✨✨あっという間にハイ☘️出来上がりー✨✨中がフカフカで美味しく出来上がりました💝💝💝
いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。猫の手事例252は、2024年10月に取り組んだ事案です。初夏に死亡した飼い主の親戚から、小屋に目の開いていない子猫を連れた母猫がいるので増えないように何とかしてほしいと相談があり、調査に同行してほしいと新潟市動物愛護センターから電話がありました。この現場は会では把握しており、元々、飼い主が手術に反対していたため、個人活動家の人が数年に渡り敷地外でコツコツとTNRを繰り返した現場でした。現場に行きましたが猫は見当たらず、離乳時
いつも猫の手募金へのご支援をありがとうございます。猫の手事例253は、2024年10月に取り組んだ案件です。風邪で酷い状態の子猫を見かけた通りすがりの方からの相談でした。子猫は風邪で目が塞がっている、子猫から成猫まで全部で10頭以上いるとのこと。餌やりさん宅を訪問したところ、お子さんご家族と同居。孤独な感じもなく話も通じるし、汚宅でもなく、一般的なお宅でした。ご本人も猫が増えて困っていたそうで、成猫の手術、子猫保護について話をするととてもスムーズでした。猫が増えて困っていた
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月8日(土)胃が痛い…こんなにも丈夫そうなのに…意外とメンタル弱めこんなにもたくましそうなのに…自分を守ることができない揉み家😸猫の手ホームページはこちらからvia揉み家猫の手Yourownwebsite,AmebaOwnd揉み屋さん始めて2年ちょっと…介護の現場に約20年お世話になり、次のステージに飛び込んだ色んな人が応援し
いつも猫の手募金にご支援いただきありがとうございます。2024年10月、新潟市動物愛護センターと協働で取り組んだ事例です。精神疾患と生活困窮を抱える餌やり当事者の方がお世話する14匹の猫が未手術であり、手術費用を捻出できず、NDNにSOSの相談が入りました。このままでは猫が増えることはもとより、当事者がさらなる困窮に陥ってしまうことを懸念し猫の手募金を活用させていただきました。中にはてんかんと見られる発作症状を起こす個体もいたため非常に心配でしたが、無事全頭の不妊手術が終わり担当者一同ホッ
いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。2024年7月、古くからある住宅街に飼い主がいない野良猫たちが住み着いているようだと、とある方より相談を受けたことがきっかけの事例です。2才前後と思われる若い猫が多く、このままでは多頭崩壊問題に発展してしまうため、一部猫の手募金を利用し7頭の不妊手術を行わせていただきました。手術を当時オープンしたばかりのにゃんがたセンタークリニックにて行い、地域の皆さんが私たちの活動を快く受け入れ協力してくださったことから「官民連携」の意義を大いに実感した事例
昔ながらのおばあちゃんにマッサージされている様な…猫の肉球にマッサージされている様な…そんな優しい手で揉みほぐしたい令和7年3月7日(金)先日、青森ワッツの応援に行ってきた青森で再三試合してたのに…タイミング合わずで…八戸まで応援に行った!猫の手にいらしてくれた外国人プレーヤーの応援に…たくさんの応援の方が早い時間から来て、15:05の試合開始なのに、13:00に行ったらもう席はほぼ空いておらず…私は一人だったのでたまたま空いている2階席をゲットし最前列で座
猫の手を借りたいくらい忙しかった朝7時前に出社したまま、パソコンの前に座りっぱなし昼になっても、弁当を買いに出る暇もなく、外出する若いスタッフに、買い出しをお願いした買ってきてくれたのが…パン…3個まぁ〜何ともカロリー高めなパンがズラリ!でも文句は言えない3個も食べるか?…っていうのも疑問だけど、若い連中はペロッと3個食べるらしい運動部かよ!!確かに体力勝負だ
いつも猫の手募金へのご支援ありがとうございます。事例232は、これまで取り組んだ中で最多頭数の合計144頭の案件となりました。地域に複数の餌やりさんがいて集落全体に猫が広がっている。町内会は、長年、地域の方から苦情や相談を受けており何とかしたいが、どうして良いかわからないという状況でした。苦情を受け続けてきた餌やりさんの心は固く閉ざされていました。相談を受けて、NDN、町内会、下越センター、地元の行政(支所地域振興課)、地域のボランティアが集まり、どうしたら解決できるのか討議
いつも猫の手募金にご支援をいただきありがとうございます。2024年7月、餌やりをしている親子猫の避妊去勢手術をしたいという、一見、何の変哲もない猫相談から始まり、最後は40頭を超える関わりとなった案件をご報告します。相談者さんのお宅を訪問すると、餌やりさんは他にも数軒いて、更に、一番多い家は10匹くらい居着いているとのこと。地域で一斉にやってしまいましょうと提案すると、相談者を中心に餌やりさん、地域の方々で協力して地域ぐるみでの取り組みとなりました。最終的に、TNR24頭
いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。たった1匹のメス猫から始まって、2年の間に51匹に増えてしまった多頭飼育崩壊事例をご報告します。最初のメス猫が2023年3月に5匹、8月に6匹を生み、生まれた子猫のうちのメス8匹全てが2024年春に出産し、33匹の子猫が生まれてしまいました。子猫は下越動物保護管理センターが引き取り、何とか自分で手術した5匹を除く28匹の避妊去勢手術を猫の手募金から支援していただきました。ありがとうございました。飼い主さんの自宅は、匂いはありました
オレンジページ買いました(*´艸`)お料理も気になりますが…付録にやられました(((*≧艸≦)ププッ猫の手ダイアリーまん丸あんよたまりません~(((*≧艸≦)ププッお腹にハートマークのある三毛猫さんが載ってました可愛すぎてたまらん(≧∀≦)ノ
2011年2月4日レウの手。クリームパンみたいです。『レジ袋ベッド(ペット思い出35)』2011年2月5日物置の片隅に、スーパーやコンビニでもらうレジ袋や使っていない鍋の蓋などを置いているスペースがあるのですが・・・テイは最近、レジ袋の中…ameblo.jp|送料無料|電動ねずみ猫じゃらしおもちゃネズミおもちゃ自動猫おもちゃネズミ玩具噛むおもちゃ猫遊び動くおもちゃ猫のおもちゃ犬猫ダイエットねこおもちゃペット玩具
先週のお休みの日、スケートに行きました。春になってそろそろ終了なので・・ちょうど製氷の時間でした。綺麗になったところ、、ちびっこ初滑りです。へっぴり腰ですが、すぐ一人で滑れるようになりました。しかーーし、一緒にリンクに入っていたパパは滑って転倒した時手をつき手首にヒビが入ってしまいました。。現在、ギブスしてます・・・ちびっこは転倒しても何ともないのに・・・いただきもの。。猫好きだからどうぞ!って猫の手、美味しかったです。