ブログ記事2,222件
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます絶賛、探検中!道無き道を行く…。そして、なんとなく扱いが違う、2匹。だいたい、変なコトをしでかすのは、ポっちゃんの役割なイメージで。ついつい、呆れた感じでカバーめくったら突進していたのは、おっとり王子のミルミル…性格が違うとか、個性がどうとか言っても所詮、狭いところは好きな訳だ。悪いコトしてる訳でもないけど薄っすら濡れ衣なポっちゃん。すまぬ…。
リビングに行ったら、夫が小上がりの畳スペースでゴロンしてましたスペースはたくさんある()のになぜか押入れの下に納まる夫狭いところが落ち着くそうです以前お世話になった不動産屋さんが『男の人は狭いところが好きなんですよ。』と言っていたのを思い出しましたそれにしても狭すぎません笑
叢生でガタガタだったところが整列すると立派なブラックトライアングルができますそういうものだそうですそしてそして歯と歯の間の隙間には着色がそうですステインがとてもつきやすくなりましたメンテナンスでプラークもほとんどない状態なのにブラックトライアングルのステインを指摘されそこがまた知覚過敏が一番ひどいところなのにヒイ〜っとなりながら磨いてもらいました知らなかったブラックトライアングルのステイン対策ルシェロホワイト塗った歯間ブラシ矯正後歯間も広がった
こんばんは❣️梅雨で今日は1日雨でした☔️部屋もジトジトっとしてきて、本格的な梅雨‼️っという感じです。今日ご紹介するのは、ムクゲバイオレットウェイブです❣️この八重咲きのフリフリがたまりませんムクゲといえば一重咲きの、ハイビスカスに似たお花を咲かせるものが一般的ですが、こちらの品種も大人気ですよ✨夏のお花なので、今我が家の庭にも蕾がいっぱい出来てます❣️1日花なので、咲いては落ちてってしまうのですが、次々と咲きます✨ムクゲは土質も特にえらばず、育てやすい花木です参考画像
大型のSUVに限らず、アメ車ってとにかくデカいってイメージがありますよね。アメ車でも、最近流行のJeep系、ラングラーとかはそんなに大きくないですけどね。国産でもランクルとかはかなり大きいですし。昔のアメ車はセダン系でもかなりでかかったですけどね~リンカーンコンチネンタルあたりは2ドアでも長さ5,6Mと幅2M位ありました。そんなアメ車を日本で乗るのに、住宅街の裏道とかの狭いところはどうよ?って話ですがそもそも自分の車として乗っていれば取り回しには慣れます
すっかりこ無沙汰していますが、4ニャンは元気です。令和4年に1才だから、今は推定4歳自我が強く、自己主張の強い個性が炸裂しています。ムサシは私が何をしていても!しつこく呼び付けます。返事だけして行かないと、足を噛んでくる^^ハイハイと後を着いて行くと窓辺のベッドにごろり、私がマッサージを始めるとすぐになぜか隣のベッドに移動します。するとすぐにモモちゃんが譲られたベッドにやって来て、伸びて私にマッサージしなさいって^^二人をマッサージしてるから、他の事が何も出来ず^^写真もな