ブログ記事12,614件
こんにちは、株式会社日本ビジュアルの松井です週末、嫁ちゃんと連日の外食を決めて、ノンビリと過ごしていました。この週末。色々と考えて、山を現在。更地にするのに、見積もり中だけど。やっぱり、堅実に放置する事にしようと思いました。山を開拓(更地)するのに、1000万円以上掛かります。そんなお金を出すなら、物件を購入した方が固いと思ったんです。そんな訳で・・・。今日は、考える事も無く。次の物件購入へ向けて情報収集をするだけですというのも・・・。質のいい仕事をする為に
こんにちは、株式会社日本ビジュアルの松井です昨日は、大工のダイちゃんと久しぶりの飲み会をしました。約5時間のはしご酒を決めて、昨日は、調子も良かったのでズット飲んでいました仕事も切れずに順調にあるようで、かなり稼いでいるようでした。ストレス発散には、丁度いい飲み会となりました。それで、ダイちゃんに相談していたのが「山の開拓」w。山は、田んぼと違い。更地にするのに、お金が掛からないらしいです。田んぼは、お金が掛かるから大変と話していました。それで、今日。朝一で、現地で土木の
essentiaB認定エステスクール🌿✨お申込み開始前から、「気になります!!」「受講希望です😆💖」と沢山のお声を頂いています✨✨✨本日21:00〜募集開始!!詳細はこちらから😍💖!!おはようございます✨エステティシャンのあおいです❤️先日、CHANELスパに行ってきました😍✨以前、オーナーや社長が行かれていて憧れだったCHANELスパ✨✨「一流を学んできてほしい!ぜひ行ってみて😍✨」と背中を押してくださって、ついに!!夢を叶えに行ってきましたー😆❤️エステティシ
お弟子さん大募集です今いるメンバーの中には「SNS発信や起業をする予定は今のところ無いけど純粋にメイクの勉強をしてみたい」「純粋に他のお弟子さん達と交流したりご飯へ行ったりしたい」などといった理由で加入した子達もいるので、「お弟子さんになったら絶対に起業活動をしなきゃいけないのかな?」という不安は抱かなくて大丈夫です!(どうするかは本人の意思に任せております)以下、お弟子さんの詳細になりますのでエントリーをお考えの方は必ず最後までお読みくださいませ※エントリー受付を
●アウトプットが怖い…その裏側に潜む「マインドイップス」とは?DKWORKSではよく「開業したい」「独立したい」というご相談を受けます。よく、そういう講座で、数百万を巻き上げられた…というような人も、多く見受けられます。独立開業のためにすることはシンプルです。情報空間に自分の「場」を作ること。ブログでも、メルマガでも、Youtubeでも、Instagramでも、なんでもいいんです。そこで、自分の技術や知識をシェアします。そし
暑くて死にそうですね↑6月25日にテーマ『贈り物のお菓子』でラッピングまでのレッスンをしました。さて、私が目標にしている開業まずはbaceやstoresquareでの販売を目指して準備中個人でお店を持つのがハードルが低くくなりましたよね。私の行ってる美容室は無借金で独立開業したそうで、それはそれは凄い時代だと思います。そー言えば、私がお洋服買うお店の人も無借金って言ってたなあ。笑そもそもそんな話を私はざっくばらんに聞いちゃう人ですそれで初めてプロの方にご相談す
第二の人生から、、運命も変わる探偵に憧れ、ありませんか未経験からプロ探偵に、半年から1年間素人からプロ探偵へ人気の探偵学校ゴリラ!独立開業起業、副業プロ探偵が個人指導!探偵スクール探偵学校スクール横浜入校料金50万円半年から1年間探偵事務所独立開業起業コース実践張り込み尾行が体験出来ます探偵法律張り込み尾行浮気不倫撮影隠しカメラGPS盗聴器探偵許可裁判調査報告書独立仕事依頼第二の人生探偵に成りませんか?リストラ解雇倒産定年退職
どうも、2回目の記事です今回はキーパー技研が誇るEXキーパーについてちょっと語りますうちでの第一号のEXキーパープレミアムのお客様のボルボですYouTubeなんかではすっかりお馴染みになっちゃいましたね特徴として触り心地が半端なく良い水の弾きが凄まじい艶感が最上級など簡単に言うとですねうちはまだ大分EXキーパー施工認定店に登録して4ヶ月くらいなんですけど既に三台ご依頼頂いてます価格は全国統一で安くは無いです大体20万円とかそれ以上とかです。でも選ばれるんです最
こんにちは✨あずさです以前、昇格をするかもというブログを書かせていただきました。それはこちら!!!『勤務社労士昇進!?』こんにちは✨あずさです会社に副業許可申請書を提出し、上司の塩対応を受けたものの許可を得てから約1週間。個人面談がありました。(事業所に在籍している社員…ameblo.jpその後、私、昇格しましたおそらくは社会保険労務士の資格手当の規定を作る事ができなかったからだとは思いますが・・・。中小企業のため、1万円くらい手当が付けばいいかなぁと
埼玉県の方がハウスクリーニング独立開業研修に参加し、修了致しました。元大手企業で長年勤め上げ、早期退職しての独立です。子供も結婚し、住宅ローンも終わった。何かポカンとした。そんな時に新潟に出張命令がくだり、考えた。自分の好きなことをやろうと。ハウスクリーニング開業に関してはご自身よりも奥様の方が歓迎ムード。開業後は夫婦で始めるそうです。とても良いですね!今まで残業や出張ばかりで、中々2人の時間を過ごすことができなかった。これからは、2人で充実した毎日を過ごしたいと語っておりました
こんにちは✨あずさですタイトルの通り、退職の意志=社労士として独立する意志を、上司に伝えました❗️どうしてこのタイミングになったかもお話をし、👨そこまで動けてきてるなら仕方ないね僕としてもそういったことは全面的に応援したいいから、頑張ってね❗️と言うお言葉をいただきました。その後、私が辞めた後の会社について上司と話しました。👨まずは月初の給与計算業務の人出が確実に足りないよね。。。私また私の直属の上司が半年以上空席というのもあ
こんにちは、株式会社日本ビジュアルの松井です週末、土曜日は家族で昼間から高級焼き肉店へ行きました。良いお肉は、甘くて美味しい。お酒も進む。その見返りは・・・。一切れ、300円から500円当然だけど・・・。国産ロースは、6切れしか無くて2200円w。当然ながら、夜は、腹痛になり、お腹を壊してしまいました約2万円が昼のランチで飛びました。翌日も、家族を全員連れて父の日にハンバーグ店へ。食べまくり、飲みまくり。やっぱり、老後はお金を持って無いとダメですね。長女
こんにちは✨あずさです3月のやることリストの一つ、プロフィール写真を撮るについてです📷やることリストにチェックを入れるべく、動き始めました。①誰にお願いするかGoogle検索に、私が住んでいる土地プロフィール写真を入れて検索してみたところ、『ミツモア』というサイトが検索され、私の住所地でフリーランスで写真を撮られている写真家さんたちが数名ヒットしました。イメージとしては小さなフォトスタジオをイメージしていましたが、そうゆうものばかりでないことを知る。。。口コミが出ているので
いつか書いてやろうと思っていたのですがwここらで書こうと思います。タイトルにもありますが、かなり長文ですし、【閲覧注意】です。他人の批判も入っておりますので、何となく察した方は先を読まない事をおススメしますwこの記事に関する批判やクレームはメッセージのみで受け付けますwかかってらっしゃいw受験生・新人司法書士・合格者で未登録者は楽しんで読んでねw僕の場合、今年の3月下旬に登録し、4月13日に開業届を出して、本業をやりながら司法書士・行政書士を同時登録して仕事を始めま
この投稿をInstagramで見る新潟柔整専門学校(@ncjt.official)がシェアした投稿
セルフよもぎ蒸し講座開催場所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-13-402料金:33,000円学べること:①よもぎ蒸しとは②セルフよもぎ蒸しとは③サロンの運営方法④成功の3つの鍵⑤自己資金ゼロからでもできる!?セルフよもぎ蒸し導入方法お申し込みはこちらこんな方に・・よもぎ蒸しサロンをやってみたいサロン独立開業したいけど自己資金がそんなにない・・起業したいけど何からしたらいいか
今日のお知らせは3つ❗️①明日おとん場オープン日オープン迄にも関わらず会員様が45人になったのは、14年間この地で居酒屋を経営し皆様の応援のおかげと心から感謝の気持ちを伝えます。一旦あと15人で打ちきります。②6/26(日)のみ通常13:00オープンを18:00オープンとさせて頂きます。(息子の中学野球最後の市総体の為。)③おとん場開業と週末の父の日に向け純米大吟醸を5本仕入れました❗️今週末の(金)(土)(日)はお父さんを連れて来て下さる方。もしくはご主人を連れ
初めまして。使い方全く分からずアメブロに登録してみました皆さんお手柔らかに宜しくお願いします実は...7月1日にカーフィルム事業として独立開業する事になりました!今は設備などの準備中です。場所は、神奈川県相模原市で相模原駅近くのガレージハウスです名前はperfectguardです!(パーフェクトガード)全く、知らない土地でゼロからのスタートです。正直、やっていけるかどうか非常に不安です。期待と不安って言う感じですでも、自分がやりたい事をやりたかったので自分を信じます(笑)ちょっとでも皆
みなさん大変ご無沙汰しています。前回更新から気づけば5年が経っていました。私は5年の間にうつ病を克服し、カウンセラーとして独立しました。不定期更新にはなりますが、また皆さんと交流して行きたいと思いますので、宜しくお願いします。活動ホームページみらい相談室https://www.mirai-sodan.comcocoloラーニングアカデミーcocoloルームhttps://www.counseling-cafee.com
私も昔は本当によく自分と人を比べて生きていました。自分には何一つ優れたところがない…というとんでもない思い込みを持っていたようなところもありましたね。しかし、特殊な世界を経験し、守護霊団や神々から様々なレクチャーを受けるようになり、嫁さんと出会い、子供が生まれ、カウンセラーとして独立開業し、NPO法人を設立し理事長として法人経営をしていくようになってから、自分と人を比べることがかなり少なくなりました。それは、理事長という立場に立ったことで自信がついた…という事ではありません。
私、綿谷みゆうは春のショータイムを待ちまして白い部屋を卒業する事になりました。こんちママやまことママ初めキャストの皆様やお客様のお陰で1番長く続いたお店になりましたし人生で1、2を争う位に濃い人生を白い部屋で過ごしました7月2日(土)春のショー千秋楽で卒業しますのでそれまでに会いに来ていただければと思います(後3回土曜日が来たら卒業です)連絡待ってるね📲これからもよろしくお願います綿谷みゆうでした❤️
ご紹介者No.2Ayurvedaサロンつむぎのいえ代表MisaさんQ1.どのくらいの期間受けていましたか?当時募集していた、ダイエットコースのモニターを3か月位。その後、毎月のコーチングセッションを1年位。プライベートでも頻繁に会い、色んな話ができたおかげで変化が速かったと感じているため、当時の環境は、本当にギフトだったと思います❣Q2.何故、ちほさんのセッションを受けようと思ったのですか?
●Goalを設定し、心身がGoal側に移動すると必ず起こることDKWORKSではよく、Goalを設定しましょう!というアドバイスをします。ここにはもちろん、この簡単すぎるアドバイス以上の、凄まじい意味が含まれていますが…その内容を知りたい!学びたいという方はまず、バーチャル講座の、Goal系の講座で、じっくりと学ばれると良いでしょう。DKWORKSの古株メンバーは、すでに相当な結果をたくさん出してくれていますが(起業や開業を成功させたり、自分が夢だ
Vol.1319。今日は大切なめでたい🎉お知らせです実は、昨日6月1日より、日本料理かき乃木が、独立致しました‼️※あたしの服がパジャマみたくダサいのは棚卸しの後の記念撮影だったからです笑笑6月からは『日本料理かき乃木』は、板長村田の個人事業となります。https://www.nihonryori-kakinoki.com/日本料理かき乃木|福井市順化で本格会席カウンター、個室あり。海と山に囲まれた越前福井の旬な食材、旬な味覚に四季折々の季節感を添えた芸術的な日本料理を大切な人と
今現在ニューメイクの新規・ご紹介受け付けは行っておりません。(ご報告)サロン固定電話を解除しサロン用携帯(スタッフ全員見ます)のみの回線とさせていただきました。昨年から携帯へ徐々にお客様にお伝えしつつ固定電話は着信の履歴が残らない事。コロナ禍になり、携帯での持ち歩きが可能な方がスタッフ全員がお客様とご連絡が取りやすい事から、固定電話廃止の流れとなりました。どうぞ、お客様のご理解をお願いいたします今後はサロン用携帯080-5258-8055へお電話又ショートメール
「今の会社やめたい」と思ったとして。・転職希望者なら転職先見つからないかもしれない転職して後悔するかもしれない周りの同僚との関係がなくなるかも家族に申し訳ない・独立希望者なら会社やめたらお金が稼げなくなる独立してやってけるほどのスキルがない失敗したら一生結婚できないかもとか思うと思う。そういう人に、会社辞めた先にどんなことが待ってる(た)か、どちらも経験者の私からお伝えします。
こんにちは✨あずさです昨日、職場に日本年金機構よりこんな郵便が届きました。年金委員。。。初めて聞きました😅社会保険労務士試験を受けた身としては、かなり興味があり、読んでみました。年金委員とは、政府が管掌する厚生年金保険および国民年金に関する適用、給付、保険料などについて、会社や地域において啓発、相談、助言などの活動を行う民間協力員。(協力員という名目もあり、報酬はない)『職域型』と『地域型』の2つに区分される。今回の案内は『職域型』の案内で、常時300名以上の被保険者がいる私の
先日通っているスクールのディプロマをようやく取得できました私が通っていたスクールは漢方経絡オイルトリートメント、アロママッサージ、バリニーズ、オイルを使わないボディケア、頭ツボ顔ツボ、リフレクソロジー、開業セミナー、などをトータルで学ぶスクールで主に独立開業したい方向けのスクールです。生徒さん達はサロンで働きながら技術をブラッシュアップしたい人や(正しい知識がないままに現場に出されているセラピストさんも多いようです。)これから独立する人、サロンを経営した
いやぁ、この伏線回収は痺れるね〜。ワンピースはこれから4週間の休載。色んなYouTuberの考察を見て、再開を楽しみに待つとしますかね。……日曜日は父の日だったらしいんだけど、ウチは毎年恒例のディズニーランドへ。毎回言うけど、オレはマジでディズニー苦手。嫌いじゃないけど、何も楽しくない(^_^;)ただ、今は人数制限してるから数年前よりは全然良いけど。まぁ、オレ以外はみんなディズニー好きだから仕方なく。年に1回の我慢だしね。これでオレからカナちゃんに対する1年の最低ノルマは達
開業する際の大きなコストの一つに事務所の賃料があります。開業当初は果たして食べて行けるのか、不安があるので、固定経費は出来るだけ少なくしたいもの。そこで、費用が一切かからない自宅開業を選択する方もいると思います。費用が一切かからない点は自宅開業の大きなメリットです。(交通費や通勤時間も節約できますね。)だだし、士業一本で食べて行きたい!と考えた場合、何点か注意した方がいい点もあるでしょう。(自宅開業だけれども、自宅に見えない、事務所としての体裁が整えられている場合