ブログ記事15,856件
こんにちは、株式会社日本ビジュアルの松井です今日は、顧問税理士の監査日です。収支の安定は、毎月◯◯◯万円と大きな変動はないので安心しています。今週末は、金の買い増しを更に行いました。軽く10gです。僕は、年末までに1gが2万円にまでなると思っています。今日も金は上がりました。1gが、16383円です。もう直ぐ、17000円代にもなると思います。ただ、価値が逆に下がる物、、、それが、仮想通貨だと思います。なので、全部売りました。ビットコインは、800万円まで下がると思いま
ブログのタイトルを変更しましたが、勤務社労士登録をして、半年程度が経過しました。ちょうど人員的な問題もあって、社労士的な業務も兼任することになりました。給与計算業務もやってますが、契約書関連業務を中心にやって来たので、なかなかしんどい日々です。就業規則の見直しにも着手したいなと思っているので、早く苦手意識を克服したいです。改訂3版実践契約書チェックマニュアル(現代産業選書企業法務シリーズ)Amazon(アマゾン)
私は、これまで一緒に働いたことのある人が税理士資格を取得し独立したのを何人もみているのですが、私の周りに限ってか、女性はうまくいっている人が少ない印象があります。以前いた事務所では、在学中から全経の法人税法や消費税法などの能力検定試験を受けていてある程度のベースがあったため、3年間で5科目取得し、26歳で税理士登録をした女性スタッフがいました。対人恐怖症の気があって外回りを嫌がるので、所長の作成した申告書のチェックをマニュアルに沿って1日に2、3件するとか、電話応対や請求書の発行
私は今年1月から、北海道苫小牧市で社会保険労務士と行政書士の資格を活かして独立開業しました。このブログは日々の出来事や経験を通じて感じたことを書いています。今日は「のんびり過ごして明日に備えます!」です。日曜日、なかなか濃い1日になりました。朝イチでくるくるパーマになった髪を切りに行って、1年以上メンテナンスをしていなかった車のオイル交換を行い、運動用のTシャツを買いにイオンまで行き、疲れを取りに近所のスーパー銭湯でサウナと露天風呂を満喫して、自宅でアニメを見ながら🍺を飲んで、今まさに布
いろんな発信媒体があるなかで向き不向きはあります。提供サービス、ターゲット層、そして自分の個性強み。媒体との相性は、これらの掛け合わせだなぁとつくづく思うのです。例えば私は、メインをインスタからFacebookに切り替えて、ガラッと世界が変わったんです。「けいこさんはインスタよりFacebookだよ」とフィードバックをもらって、インスタからFacebookに軸足を移しました。そして、その結果、これはほんとうだった…と実感していますこ
フランチャイズの窓口|東証上場企業運営のFC加盟募集サイトで独立開業・起業をしようフランチャイズの窓口は東証上場企業が運営する日本最大級の加盟募集サイトです。独立開業・起業を検討されている方を支援|業種・予算・エリアなどお好みの条件で検索しFC(フランチャイズ)本部の資料を取り寄せられます。www.fc-mado.comフランチャイズの窓口|東証上場企業運営のFC加盟募集サイトで独立開業・起業をしようフランチャイズの窓口は東証上場企業が運営する日本最大級の加盟募集サイトです。独立開業・起業
今回ご紹介するのは、行政書士として活動されている**山梨さん(仮名)**のケース。実はこの方、補助金支援の実績はすでに90件以上。周囲から見たら「もう十分やってる人」ですが、そんな山梨さんがなぜ講座を受けようと思ったのか。そして、受けてみてどんな変化があったのか。同じように一人で頑張ってきた方に、響く内容だと思います。◆地元で90件以上の補助金支援。でも限界を感じていた山梨さんは、これまで地元の商工会や支援機関を通じて、コロナ関連を中心に、小規模事業者持続化
おはよーございます。まだまだ、友だちとのケンカを引きずっています、つまらない朝。でも、謝るような質の話でもないので、もうこのまま、放置するつもりなんだけど、そういう縁の切れ目みたいなのも、あるのかもなーっと思っています。また、母が万博に行きたいというので、会社に積み立ててたお金を20万ほど下ろしたのだけど、母から遠くてお金がかかるし、待ち時間とかも長いだろうから止めよう、となって、使い途の決まってない20万が余ることになり。このお金を、自分のために使おう、ということにしたんだけど、まだこれとい
ネイリストになりたい夢をかなえます。ネイルスクール入校,今がチャンス❣️講師は、日本ネイリスト協会常任本部認定講師を筆頭に認定講師陣が、ネイリストへの夢を応援いたします。無理なく通え、講師と生徒の距離が近いアットホームな空間で楽しく、しっかり学べます。どうぞ、お気軽にご入校ください😊ネイルスクールに入校を考えている方、私たちと一緒にネイルの技術をみにつけてみませんか😀夢を仕事に今だからこそ、手に職を‼️グラシアスのスクールって、どんな感じ❓グラシアスのスクール風景をすこしづつ、
こんばんは、うにです本日、40歳になりましたおめでとー👏ありがとー👏自然薯のお店で食べたすき焼きー🍲✨30代は、想像していた以上に楽しくて幸せでしたくらげさん(夫)と出会ってからは特にそれまでが不幸だったわけじゃ決してないんだけどくらげさんのおかげで、信頼できるパートナーがいる安心感とか娘との慌ただしくも愛おしい日々とか妻でも母でも自分らしく自由でいられる解放感とかいろんなものを与えてもらってます今年の春、働き方を大きく変えたので今後自分がどうなっていくのかあ
私は今年1月から、北海道苫小牧市で社会保険労務士と行政書士の資格を活かして独立開業します。このブログは日々の出来事や経験を通じて感じたことを書いています。今日は「久しぶりに疲れました…」です。実家でお昼ご飯を食べすぎたため、体が重重になってしまいました😭時間もあったため、約2ヶ月ぶりにランニングをしてきました。距離は5キロでジョギングにはちょうど良かったはずが、走ってみると中々のハードワーク💦なんとか完走できたものの、足はガクガクになってしまい明日の筋肉痛は確定です笑笑「継続は力な
社員独立FC店を始めた事でよく人から聞かれますなぜ社員を独立させるのですかと理由はたくさんあります色々ありすぎて全ては語れませんが一部紹介します一つ目の理由は、税金や社会保険料が上がりすぎて、仮に店舗の売上が増えてもそれに比例して店長の給料を上げることに限界を感じたからです店長が社員でいる限り、社会保険料は本人負担分と同額を会社が負担しなければなりませんしかし、独立して個人事業主になれば国民年金と健康保険料だけになります社会保険料は政府の立場からみれば、社員と会社から両取りで
日本全国のサロン・スクール・フリーランスの方も掲載できます【日本全国マッサージガイド・TTMAフリーペッパー】は、TTMA(特定非営利活動法人日本トラディショナルタイマッサージ協会)が提供している市区町村別のリンク集です。タイ伝統医学のマッサージセラピーを中心に、古代インド医学アーユルヴェーダのマッサージセラピー、中国古典医学の施術法など、広く東洋医学のマッサージをご紹介しています。伝統医学に基づいたマッサージの中には、まだまだ知られていないレアなマッサージセラピーもございます。そうい
毎月確実副収入~独立開業はじめに雇用の多様化?でも、多くの方々が将来に不安をもっておられます。就職難・リストラ・給料カット・転職などのキーワードで毎日の新聞はにぎわっていますね。そんな中、ゲーム機設置・ワンコインビジネスは各方面から注目されています。小資本で、設置したその日から現金収入になり、何より、貴方が仕事中でも、夜寝ているときでも稼ぎになる、夢のビジネスだからです。いままで、アミューズメント業界は、特殊との印象をもたれていました。機械の仕入れは?故障のときのメンテナンスは?実際に収
今回は、中小企業診断士の原さんのお話をご紹介します。診断士の資格は取ったけど、「どうやって仕事にする?」「何から始めたらいいの?」って思う方は、多いと思います。原さんもまさにそうでした。でも今では、副業で年間200万円以上の収入アップを実現。そのきっかけになったのが、補助金コンサルでした。◆平日は部長、副業で補助金コンサル原さんは、普段は製造業の部長。その一方で、副業として補助金申請の支援をスタート。最初に関わったのは、2023年6月の「第10回事業再構築補助金
今回ご紹介するのは、行政書士として活動されている山田涼太さん。補助金コンサルタント養成講座を受講し、自身の可能性と「稼げる道」を見出したリアルな体験談です。◆自動車業務が売上の9割。山田さんはこれまで、車庫証明やナンバープレート封印など、自動車関連の登録業務が売上の約99%を占めていました。月数十件の依頼をこなすことで売上は上がっていたものの、単価が1〜2万円と低い稼働が埋まり切っていて自由がない同業の先輩は週3徹夜が当たり前という状況に、「もっと効率よく売上をあげる必要があ
昨日行った、大井競馬場前駅。この駅に降り立つことがあるなんて、思ってなかったけど、もっと思ってなかったのは、友だちと喧嘩するなんて!ということだ。内容はくだらなすぎるのでかかないが、もういろんなものがズレていたり、人を優先しすぎてたのかもしれないなーと。結局、自分で自分を捨ててたのかも、放棄していたというか。もう人のために、とかするのはやめた方が良いし、そういった、人のためにやったことをわかってほしいと期待することもやめたほうがいいのではないかなと。いろんなものがセルフ化している中、人の心を
今回は「強みを活かす」というテーマについて!「強みを活かす」ってどういうこと?強みって何?強みってどういうイメージでしょうか?人より優れていることとか頑張っていることとかそんなイメージをお持ちの方が多いようです。あなたはどんなイメージを持ちましたか?強みって、「自然とできること」「なぜかできること」です。え?という感じですかね?そう、強みってすごく自然なものなんです。だから強みに気づいていな
ウッドリペア・むらおかHP(合同会社むらおか)https://www.wood-muraoka.com『最初は数を熟すこと、質はその後についてくること』YouTubeチャンネルのターニングポイント~運命の分岐点~に弊社代表村岡のインタビュー公開中です!ウッドリペア/ハウスクリーニング/40代後半で独立開…ameblo.jpウッドリペア・むらおかHP(合同会社むらおか)https://www.wood-muraoka.comウッドリペア・むらおか
私は今年1月から、北海道苫小牧市で社会保険労務士と行政書士の資格を活かして独立開業しました。このブログは日々の出来事や経験を通じて感じたことを書いています。今日は「ほんの少し動くだけで、結果は変わっていく!」です。お客様から依頼を受けている急ぎの案件があります。方向性をまとめて、作成すべき書類の準備も完了しましたが、公的な書類の手続きに時間がかかっているため現在「待ち」の状態です…。これについては手続きが終わることを待つしかないのですが、そこで諦めず手続先の官庁に対してアクションを起こ
[伝統医学療法初級・セラピスト養成講座]2025.4/29(火)₋5/3(土)5日間集中講座伝統医学セラピストになるための短期集中特訓シヴァカ伝統医学学校@遠方の方素泊まり無料タイ伝統医学セラピストになるための3本柱【気内臓療法・チネイザン】【睾丸マッサージ・ジャップカサイ】【子宮卵巣マッサージ・ヨクトーン】をマスターする5日間の集中トレーニング講座です。この講座は、すでにマッサージセラピストとして活動している方はもちろん、未経験の方もご参加いただける内容になっています。テ
気持ちの余裕が無くなると突然何もかもリセットしたくなる私ですが(個別株とも、にーささんが瀕死‥🙌)中々人に相談できなくて(きっと共感してくれる人が周りに少ないがため)結構周りの人は正論でバッサバサ斬りかかってくる人達ばかり(正論が悪い訳ではない)だから結果ダメージを負った自分は全部溜め込んでしまう‥‥勇気を出して、話しても斬られてしまうなら自己完結しようとしてしまう‥‥故にパンクする(逃避)自分には本当に寄り添いと共感が必要なんです正論派より共感派です!友達?
【✨駆け出しの下積み時代✨】約7年前…私は駆け出しのヒーラーとして、勢いのまま約1ヶ月半で100人モニターを募集し「100人セッション成功だー!」と浮かれていました。でもその後、まさかの…集客ゼロという悲劇に見舞われます自信があった分、落ち込みは大きく挫折を味わいました。「なんでうまくいかないの?」と自分を責め続ける日々。今思えば、ちょーポンコツでしたʬʬʬ😂【✨ポンコツの立ち上がり✨】それでも諦めずに学び続けて気づいたのは、「スピリチュアルスキルはあっても、それを伝
小資本ワンコインビジネス★独立開業支援センターはじめに不況から脱却したといわれていますが、格差社会は顕著となり、多くの方々が将来に不安をもっておられます。不安定雇用・就職難・リストラ・給料カット・転職などのキーワードで毎日の新聞はにぎわっていますね。そんな中、ゲーム機設置・ワンコインビジネスは各方面から注目されています。小資本で、設置したその日から現金収入になり、何より、貴方が仕事中でも、夜寝ているときでも稼ぎになる、夢のビジネスだからです。いままで、この業界は特殊だ、との印象を
おはよーございます。今日はお休み。なんでかっていうと、もともとは、上の子の授業参観があったから。そこに、いつもよくしてもらってる友だちから、キャンセルチケットを拾って欲しいって依頼がきて、割と高額なミュージカルに行ってくることになったのだが。下の子が、「ママだけ出かけるの、ズルい!」というのに対し、旦那さんが粛々と「ママは学校行事にいくんだから、ズルくない。」みたいに言ってくれたんだけど、むしろ私は子どもと夫に「ママだって一人で遊びたい時がある。なんで、ママは遊んじゃだめなのか。」と開き直って
ウッドリペア・むらおかHP(合同会社むらおか)https://www.wood-muraoka.com『止めてきたことからのヒント』YouTubeチャンネルのターニングポイント~運命の分岐点~に弊社代表村岡のインタビュー公開中です!ウッドリペア/ハウスクリーニング/40代後半で独立開…ameblo.jpウッドリペア・むらおかHP(合同会社むらおか)https://www.wood-muraoka.comウッドリペア・むらおかHP(合同会社む
私は今年1月から、北海道苫小牧市で社会保険労務士と行政書士の資格を活かして独立開業しました。このブログは日々の出来事や経験を通じて感じたことを書いています。今日は「理由はわかりませんが、とにかく感謝♪」です。夕方、全く取引のない先から連絡がありました。内容としては、これまで取引していた業者が廃業したため、これから対応してくれないか?とのことでした。しかも「○○さんからの紹介です」という、とてもありがたい話でした🎵大した実績もない私を紹介してくれた理由はわかりませんが、チャンスをもらえ
[伝統医学療法初級・セラピスト養成講座]2025.4/29(火)₋5/3(土)5日間集中講座伝統医学セラピストになるための短期集中特訓シヴァカ伝統医学学校@遠方の方素泊まり無料タイ伝統医学セラピストになるための3本柱【気内臓療法・チネイザン】【睾丸マッサージ・ジャップカサイ】【子宮卵巣マッサージ・ヨクトーン】をマスターする5日間の集中トレーニング講座です。この講座は、すでにマッサージセラピストとして活動している方はもちろん、未経験の方もご参加いただける内容になっています。テキス
ウッドリペア・むらおかHP(合同会社むらおか)https://www.wood-muraoka.com『続けていこう』ウッドリペア・むらおかHP(合同会社むらおか)https://www.wood-muraoka.comアメブロ投稿は1週間ぶりになりました最近は新しいこと…ameblo.jpウッドリペア・むらおかHP(合同会社むらおか)https://www.wood-muraoka.comウッドリペア・むらおかHP(合同会社むらおか)ht
「美容で人を笑顔にする人」を増やす、エステ講師の永松麻美です。(>>プロフィールはこちら)※脱毛時代の写真が一枚もなく(笑)、かろうじて残る2店舗目の化粧品ブランドスパ時代の写真・・・。この時代の写真全然残ってない。笑大手脱毛サロンのミュゼがニュースで話題になってますね。従業員も何も知らされないまま全店休業。給料未払い問題や、お客様がローン解約ができないなど様々な問題を抱えています。現場で取り残された従業員やお客様を思うと悔しい気持ちと怒りの気持ちが湧いてきます。私は美容