ブログ記事20,507件
10食で1000円【半額以下!28日10:00迄期間限定2,160円→1,000円!】パスタ生パスタ2種類から選べる北海道金の.生パスタ10食/180g×5袋.糖質制限低糖質パスタフェットチーネリングイネスパゲッティセット詰め合わせ【DS02】【★】楽天市場1,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【半額以下!28日10:00迄期間限定2,160円→1,000円!】雑穀雑穀米北海道金の.24穀米800g(400g×2袋).国産
3の倍数日にブログ更新中!さて、今日は義妹のお話。義妹が自分の母親である、汚義母さんに腹を立てているお話三連発!!1、義妹は、仕事が終わると必ず義母の携帯電話に電話をしてくる。「何か買い物必要?」とか「ごはんある?」とか。ネットショッピングの好きな義妹には月に数回宅配が届く。配達指定日の義母と義妹の会話。義妹「お母さん、アレ、忘れなかった?大丈夫?」義母「アレって何?」義妹「アレだよ、アレ!」義母「だから、何よ💢綾(義妹)に来た宅急便なら受け取ったわよ。」義妹「だから、ソレだよ
重度知的障害の子を殺した親御さんの件。判決で「親だけを責めるのは酷」とのこと。40歳を過ぎた重度知的障害の人間なんてどうすればいいんでしょうね…社会が答えを用意してほしいですね。【最大400円OFF】布にアイロン無しで貼れる!布用お名前シールノンアイロン名前シールアイロン不要849デザイン防水タグお名前ネームおなまえシールアイロン漢字洗濯衣類服シンプル小学生介護お名前シール製作所楽天市場大変さがよくわかるので、どうかどうか親御さんが残りの人
せいやんったら〜足湯マシーンをドバイに見せちゃったもんだから日本に在庫はもう18台しかないらしいです( ̄∀ ̄)チーン😭その後、増販や入らないかを聞いてみましたがモデルチェンジをする可能性もあるのでこの価格では提供出来ないだろうと🤫とりあえず凄いものであることは間違いなく大量解毒になるので👇残り18台申し込みカウントダウンスタート👇https://ws.formzu.net/sfgen/S313258625直販【波動調律フットバス】購入申
自己紹介〜3人子育てママですママも特性あり、我が子も特性ありママ【ASD/ADHD/LD】長女【ASD/ADHD】長男【ASD/ADHD】次男【グレー】発達障害育児と登校しぶり、不登校に日々奮闘中👩🏻インスタ/Threadsもやってます。気軽にフォローして下さい♡アメトピ掲載記事『不登校になった我が子の卒業式を前に…』自己紹介〜3人子育てママですママも特性あり、我が子も特性ありママ【ASD/ADHD/LD】長女【ASD/ADHD】長男【ASD/ADH
3の倍数日にブログを更新しています。休日に義家族の分の食事を作らなかったら、義母から文句や嫌味を言われたと書いたのは先日。今日のお話はその翌週の事にございます。休日出勤も、何の予定もない土曜日。子供達は7時に起きて、ベッドの上でぬいぐるみ遊び。もっと寝たい私は彼らに背中を向けて、8時までは絶対寝てやる!と必死の抵抗。(豆腐メンタル夫は大地震が来ても起きない質なので、子供2人が寝室内で遊んでいても関係なく熟睡。こんな休日、奴は何の戦力にもならず、掃除の邪魔になるだけ。)ようやく9時
祝アメトピに載りました【セリアで買った理想のマグカップ】って紹介してくれてた『*【セリア知育】ついに理想のものを見つけることが出来た!!*』ブログを見ていただきありがとうございますIQ76のママが育児に奮闘するブログです読みやすいブログを目指しています良かったら見てください計量カ…ameblo.jp↑理想のものはないか、100均で数年探しましたずっと計量カップのコーナーを見ていて、ある時、【こげ茶の軽いコップ欲しいなー】
このブログは、自閉症スペクトラムで情緒支援級の小学四年生の長男(2027年受験)と1年生の次男の中学受験にむけて日々の生活を書いています。専門家ではないので、こんな家もあるんだと気軽に読んでもらえるとありがたいですこんにちは。先日、支援級の担任の先生と面談しました。そこで、過去の話をしました。長男は小学校入学時から勉強ができませんでした。先生から、三行分を読んだら一行目を忘れてしまいますと言われていました。漢字やひらがななどなぞり書きですら拒否感が強かったです。1年生の時は悩みました
✴️お知らせそろそろ「日本国内でのGESARA関連情報」を共有することに意味のあるタイミングを迎えたのかも・・という思いからクローズドな環境下での情報発信スペース「Baum'sroom」を立ち上げました。😊正直、まだ自分自身の中では、日本国内でのQプラン(GESARA)関連情報を語るのに少々抵抗があるものの事実です(共有はしたいけれども、拡散はされたくないというジレンマが(苦笑)😅)それでも4月を迎える前に次なる一歩を踏み題してみた次第です。*私が有している「日本国内の地球革命(Qプラ
保育園の年長さん、卒園式の練習風景をお届けする先生からのお知らせメールが。”大きな声でしっかりと言うことができていました!”ただしうちの次女を除く※左隅で一人だけ座って我関せずなのが次女次女、極度の人見知りで人前に立つことを嫌い、運動会や生活発表会などのイベントが大嫌い。なにか診断がつくんじゃないかと確信しながらしかるべき機関に相談中の段階。運動会もみんながニッコニコで自信持ってダンスやかけっこをしてるのに、次女だけ園庭の隅で大泣きしてるのを最初に見たときはもう「
皆さんこんにちはリップルフィッシャー社の店頭在庫地域最大店ソルトルアーショップSaltManからお知らせですリップルフィッシャーから2025年ニューモデルランナーエクシードシリーズからファイナルスタンドアップ100SXHと101BXHの発売が4月中旬ごろに決まりました夢の大型魚と対峙するに本気度のMAXなロッドですのでアングラーの体力において慎重にお選びくださいませ仕様ルアーや足場などフィールドにおいて色々な条件があり一概には言えませんが102Mであれど10kのヒラマサと
1枚1490円2枚購入クーポンで★インフルエンサー様必見★【1490円!2枚購入クーポンで!】\レビュープレゼントあり/ニットベストレディースゆったりトップス選べる2TYPE裾スカラップ裾くるりニットノースリーブおしゃれカジュアルビスチェ薄手オーバーサイズ春秋冬SEUseu23q31023楽天市場1,790円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ランドセル用保冷洗える保冷剤ポケット付きランドセル用背中メッシュパッド子供服キッズ
暗い顔して帰ってきた娘。どうしたの?って聞いたら、嫌なことがあったという。何があったの?と聞くと、ドッジボールでじゃんけんに勝った人が内野になれることになったらしい。既に2人内野が決まって、3人目を決めるじゃんけんをしたら、娘が勝った。でも負けちゃったA君が怒りの癇癪でもう誰も手が付けられなくなってしまったとのこと。内野に既に決まったB君が娘に変わってやれよと言い、周りのお友達もそういう雰囲気になってしまったと。全く納得がい
ユウ、小学校1年生。学区内小学校の特別支援級(知的クラスに)在籍。学校までは母(私)と同伴通学し、予鈴が鳴るまで一緒に教室で過ごしています。中度知的障害で療育手帳所持。言語発達遅滞。ADHD傾向。視覚優位。病院のOTとSTに通っています。2023.7月から少しずつ言葉が出始め不明瞭さはありますがぐんとことばが増えました言葉の表出は弱いですが相手の話していることは理解が出来ます。凸凹の差がとても激しいです。好きなもの:数字、鉄道全般(特に貨物)食べ物は特に
それにしても、よう降ってくれますがな(-.-)、こんな夜は、あきらめて映画でも観ますか…最後のサッカー大会。今日1日目が終わり、明日が最後!雨予報だったので覚悟はしていたが、それにしても、選手たちにとって過酷なコンディション!水たまりで、どちらも思うようにサッカーができない。しかし引くわけにはいかない。なぜなら6年生にとって最後の大会であるから。これはもう気力勝負だ!、と思うも、子、そこまで強い意識があってサッカーできてるわけではないので、これ以上「キバ
知人が「赤ちゃんの頃はほんと可愛かったなー。お金をたくさん払ってでもいいから赤ちゃんの頃に戻りたいなー」とか言ってたけど、楽天1位\2024年SNSで話題沸騰/5way扇風機PROハンディファン冷却首かけ扇風機cicibellaハンディファンミニ扇風機扇風機卓上小型扇風機携帯扇風機シシベラ扇風機首かけネッククーラー4段階風量コンパクトネックファン静音長時間楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【5/2610時~24H限定
この日↓『しょーもない理由で、久々の特大パニック。[ASDADHD発達障害]』しょーもない。なんて言って悪いんだけど、あえて言っております🙇♀️昨日は本当に参りました。ヤバかった。久しぶりのパニックでした。年末以来かな・・・やっぱり…ameblo.jp『長男の暴言に泣きながら怒鳴り散らした母[ASDADHD発達障害]』昨日のパニックの時ね。『しょーもない理由で、久々の特大パニック。[ASDADHD発達障害]』しょーもない。なんて言って悪いんだけど、あえて言っております
我が家の長男。自閉症、ADHD傾向。衝動性が強く、感情のコントロールが苦手。そんな長男。好きな事がたくさんあるんです。とってもいい事ですよねもうすぐ春休みに入ると言う事で、いろんな習い事が体験とかキャンペーンとか始めてますよね。流れである習い事の体験を予約してしまった。。スマホでピッと・・・笑もう勢いでした。体験自体は落ち着いてできたものの、やっぱりハードルが高いなと・・・グループで椅子に座って取り組む系の習い事だったんですが、体験の時は
やっと本調子に戻った感じこんにちはゆんさんですいつもブログをお読みいただき、フォローやいいね、コメントをありがとうございます!最近、アメブロを開く時間がすごく減っていてというのも私冬眠から目覚めたような感じでねやりたいことやったり行きたいところ行ったりでゆっくりスマホをさわる時間がない一人で騒いでいた夫との関係は修復?改善?されてるしと言ってもどちらも特性ありなので、最近もとんでもないプランを夫が持ち込んできては私がパニクるみたいなことがあったりはしたけどね
ASDADHDの特性を持っている長男について書いています長男は記憶力がとてもよく、1度みたものをすぐに覚えられるところがあり、1歳半頃には色やアルファベット、2歳前にはひらがなやカタカナを覚え、ひらがなパズルで簡単な一文を作っていて、天才なのかな?と主人と話していたのを覚えています笑1歳半検診で引っかかった言葉については、2歳前にはチラホラと単語や2語分が出てきていました。ただ、単語や2語分が出てきたからと言って、安心できなかったです。むしろ私の中でなんか普通とはちょっ
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。みんなの回答を見る5年前の振り返り投稿です。『反響言語【エコラリア】』2019年の秋小学5年生の息子が発達障害と診断されました。<いいね!有難う御座います。<母の励みになります。前の記事独り言←クリックで飛びます。のコメントで…ameblo.jp反響言語【エコラリア】について書いてました。このエコラリア…だいぶ慣れはしましたが本当にうっさいんですよそして、無くなって来たなぁ…とか
*ドジャースのマックス・マンシー内野手が、米ポッドキャスト番組で東京ドームでのプレーについて、「ボールがきちんとやるべきことをしていない」と語りました。*マンシーは、東京ドームでの練習試合や開幕戦に出場し、打率.100と苦戦。*東京ドームは海抜が低く、空気が圧縮されているため、打球が普段より高く上がると分析。*そのため、多くの選手が平凡なフライに終わっていると指摘しました。*このコメントに対し、ネット上では「ボールのせいにするのはおかしい」「言い訳だ」など、様々な意見
こんにちは!これはビーグルあるある!生まれもった特性だと俺は信じているし尊重してほしい!お茶時間になるとトイレ要求!それも何回も…さっきは「小」だけど今度は「大」のつもり!これは当たるも八卦当たらぬも八卦…この世界のことでないですねぇちゃんといただくおやつの意味もよーく理解しているし!奥歯にものが挟まったような言い方は止めて「お茶時間の邪魔はしないで」とか「コーヒーが冷めるから」とかそんな風に言えばどうかな?我慢できるか否かは自然現象なので不
昨日書こうとしてたことがたくさんあったのに寝落ちてしまいました。本日土曜日、旦那も子どもたちもみんなお休みで朝寝坊してる間にこっそり…昨日は小学校の体験入学に行きました。個別支援級に進むことが決まってる子のために、学校とはどんなことをする場所か、実際の教室や4月から一緒に過ごす子たちとの顔合わせ、お試しでプリントをやらせてもらったり等しました。実はうちの長男が既に個別支援級に所属しているので、担任の先生とはもう毎日長男のお迎えのときに会う仲長男は軽度知的とASD
みなさん、こんにちは。ご訪問、ありがとうございます。わが家には息子が2人。兄は知的な遅れを伴う自閉症です。障がいがあるお子さんや、その親御さんの気持ちに寄り添って支援していきたいな───と思っています。【situation:状態、場合、有り様、事情】龍虎蛇之介(りゅうこへびのすけ)…?以前は金髪軍艦リーゼントだったの?その腕前を聞いたところで、社長は何故だか安心できていないようだ。
ASDADHDの特性を持っている長男についてかいています長男が3歳頃、次男が生まれました。前の記事に書いたように、私が妊娠した頃から長男のおかしな行動が出始めました。↓〜ASDADHDの子を育てるシロツメの子育て奮闘日記〜shiro-tsumeさんのブログです。最近の記事は「#8人との距離感が近すぎる〜2歳半〜4歳頃まで〜」です。ameblo.jpでも、妊娠中はまだ長男のことが可愛くて仕方がなくて、次男が生まれても次男のことを可愛がれるのかな?と思うほどでした次男出産
フォルティウスFTの進化版フォルティウスFTver.D重量:90g木材7枚+特素(DUALWEB)2枚というブレード構成。試打の組合せラバーは両面05のみ。打感メーカー公表スペックではハードとあるが、セミハードといった感じであろうか。同じ木材構成であるフォルティウスFTの打感とはまた違うように感じる。フォルティウスFTはみっちり七枚合板で、ver.Dは軽やかだけど剛性感のある七枚合板という感じ。止めやすい、飛ばしやすい、弾きやすい、とてもオールラウンド
羽生君とスピリチュアルです目に見えない現象を、プラスに取る人とマイナスに取る人との違いは何だろう、と自分のライフワークのように考えてきたけど、まだ答えは出ていない羽生君を見ていると「生きづらさを抱える人と関わっているのが多いな」と感じる。その中でも自身の苦悩と向き合い、苦しみながら(時には病みながら)も自問自答を繰り返し、それを音楽に昇華させるミュージシャンとシンパシーがある気がする彼らの作品が心を打つのも、自身の中にある苦しみと共鳴するのだろう。米津さんの特性が長
わたしの息子は中3で、小1のときに発達診断を受け、自閉症スペクトラムの特性があることがわかりました。発達診断を受けるか、受けないか、は、年少の冬に、療育に通うために受けた発達検査が終わったあと、検査官から聞かれました。児童福祉センターでのことです。一瞬迷いました。怖かったからです。発達障がいであった場合、その事実をわたしが受けとめられるのか、怖かったのです。検査官に、「息子にその傾向はありますか?」と聞くと、「この時期の男の子はみんな、かすってる感じなので、わからない。」
こんにちは~!*aki*です保育園年中で発達ゆっくりめの息子を育てている、未婚シンママです(4月からは、いよいよ年長さんです!!)子育てや食べ物について、自分のペースでブログ更新しています3月から前の職場へ就労中作業療法月2回通院療育ほぼ毎日通ってる(保育園後)↓療育先変えようと検討中↓3月からは朝:療育→給食:保育園保育園週3~4日登園今日も今日とて、我が子の保育